
キヤノン PowerShot SX720 HSの評価・レビュー・口コミ・評判・製品情報・価格比較
-
Amazon¥64,500
-
楽天¥38,510
2023/04/25 更新

写真家、カメラ評論家
田中希美男
画角
写真に映る範囲を角度に置き換えて表現したもので、一般的に言われる視野と近しい意味。焦点距離と密接な関係を持つ。焦点距離が長いほど画角は狭くなり、望遠レンズなどと呼ばれる。画角が46度前後、フルサイズ版換算で焦点距離50mm前後のレンズを標準レンズの目安にするといい。
35mm換算(フルサイズ判換算)
初心者が非常につまづきやすいポイント。 同じレンズを用いても、カメラのセンサーサイズが異なると画角がかわる(=写る範囲が変わる)。そのため、「仮にセンサーサイズが35mm判だったらどれくらいの画角なのか?」と計算したものを35mm換算と言う。カメラレンズの画角性能を比較する時に、全てのレンズを統一した基準で比較することが可能になるため、換算された数値同士の比較で欲しいカメラを決めるとわかりやすい(初心者の方は35mm換算された画角を比べて商品を選ぶと良い)。
PowerShot SX720 HSの通販サイト比較
Amazon | ¥64,500 |
在庫 : ○ |
|
楽天 | ¥38,510 |
在庫 : ○ |
※当ページの在庫とは、当ページ作成時点での在庫、最安値とは、在庫が◯となっているもののうち、当ページ作成時点での最安値を指します。 いずれも現在の在庫や最安値を保証するものではありません。
※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。
PowerShot SX720 HSの基本スペック
- 画素数
- 2110万画素(総画素)2030万画素(有効画素)
- ローパスフィルターレス
- -
- 撮像素子
- 1/2.3型CMOS(裏面照射型)
- 焦点距離
- 4.3〜172mm(35mm判換算値:24〜960mm)
- F値
- F3.3〜F6.9
- 光学ズーム
- 40 倍
- マニュアルフォーカス
- ○
- ファインダー方式
- -
- タッチパネル
- -
- GPS機能
- -
- USB充電
- ○
- 撮影枚数
- 250 枚
- 最短撮影距離
- 1cm(標準)1cm(マクロ)
- 記録メディア
- SDカードSDHCカードSDXCカード
- 記録フォーマット
- JPEG
- シャッタースピード
- 1〜1/3200 秒
- 液晶モニター
- 3型(インチ)92.2万ドット
- 撮影感度
- 通常:ISO80〜3200
- 内蔵メモリ
- -
- 起動時間
- 1.7 秒
- ファインダー
- 無し
- 電池タイプ
- 専用電池
- 専用電池型番
- NB-13L
- 連写撮影
- 5.9コマ/秒
- インターフェース
- マイクロUSB2.0、HDMIマイクロ端子
- 4K対応
- -
- フレームレート
- 59.94 fps
- 動画撮影サイズ
- 1920x1080(フルHD)
- 記録方式
- MP4(映像:MPEG4-AVC/H.264、音声:MPEG4 AAC-LC(ステレオ))
- 最長撮影時間
- メモリ容量に依存
- 自分撮り機能
- -
- チルト液晶
- -
- バリアングル液晶
- -
- タイムラプス
- -
- 顔認識
- ○
- AF自動追尾機能
- ○
- 手ブレ補正機構
- 光学式
- セルフタイマー
- 30/25/20/15〜0秒
- バルブ撮影
- -
- Wi-Fi
- ○
- Bluetooth対応(常時接続)
- -
- Wi-Fi Direct対応
- -
- PictBridge対応
- ○
- 防水性能
- -
- 防塵性能
- -
- 耐衝撃性能
- -
- 耐低温性能
- -
- 耐結露
- -
- 幅x高さx奥行き
- 109.7x63.8x35.7 mm
- 重量
- 本体:245g総重量:270g
- カラー
- ブラック
類似商品と比較する

写真家、カメラ評論家
田中希美男
液晶モニターは可変式で自撮りや自由なアングルで撮りたい人におすすめ
EVFも内蔵してチルト対応タッチ式液晶モニター内蔵の約320グラム軽量カメラ
この商品が紹介されている記事

【10分で選べる!】キヤノンのおすすめカメラ|特徴・初心者におすすめのコンデジや一眼レフも一挙紹介!
2023/05/16

運動会におすすめのデジカメ(コンデジ)9選|何倍ズームできたらいい?安いカメラも
2023/05/08

【10分で選べる!】初心者や女性におすすめのカメラと選び方|安い一眼レフ・ミラーレスも!
2023/05/08

光学ズーム搭載のデジタルカメラおすすめ10選|光学100倍ズームのコンデジも
2023/04/28

デジタルカメラからスマホに写真を転送する方法は?|パソコンなしでできる!
2023/04/02

野球撮影におすすめのコンデジ8選|安い商品や初心者向けも【野球観戦・少年野球】
2023/03/28

【2023年最新】アウトドアにおすすめのデジカメ9選|コンデジや防水も
2023/03/28

【2023年最新】3万円以内のコスパ最強なコンデジ・デジカメを紹介|安いものも
2023/03/14

【2023年完全版】デジカメの最強おすすめ15選|今の時代の選び方はこれ!
2023/01/28

スポーツ向けデジカメおすすめ3選|室内スポーツ撮影【スポーツ撮影に適したカメラ】
2023/01/27

高倍率ズームのデジタルカメラ・コンデジおすすめ6選|特徴と選び方も解説
2023/01/24

Amazonで買うのがおすすめのコンパクトデジタルカメラ11選!確認ポイントも紹介!
2022/09/25

【最新版】Canon(キヤノン)のデジタルカメラ "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/09/13

【2019年最新】2万円台におすすめの人気デジカメランキングと選び方
2022/01/13

Canon(キャノン)のデジタルカメラの一覧と最新情報|特徴・評判やおすすめの選び方
2021/10/21
この商品と同じメーカーの商品

キヤノン PSG7XMARKIIIBK
最安値 ¥83,500
2023/05/18

キヤノン IXY 650
3.90
最安値 ¥28,630
2023/03/13

キヤノン PowerShot G3X
3.70
最安値 ¥54,700
2022/04/20

キヤノン PowerShot SX60 HS
4.04
最安値 ¥23,800
2022/04/06

キヤノン PowerShot G15
3.60
最安値 ¥24,800
2022/04/06

キヤノン PowerShot G7 X
4.40
最安値 ¥32,060
2022/04/02

キヤノン LEICA X2
3.50
最安値 ¥127,800
2022/03/08

キヤノン PowerShot SX620 HS
4.00
最安値 ¥35,640
2022/07/26
編集部おすすめの記事



驚異的な超望遠です。 月の写真を写せば、クレーターまで写る性能です。
買って5ヶ月、まだ2回しか使っていないのに、バッテリーエラーの表示が出て、キャノンの修理センターに連絡するも、バッテリーは保証対象外だから、お客様ご負担で修理をしろと言われた。こんな事なら、迷って買わなかったソニーを買っておけば良かった。
まずは40倍ズームに惹かれました。 重量はずっしりと重たいです。 ずっと構えていたら腱鞘炎になるんじゃないか?って思うくらい。
スマートフォンを持ちながら、小型カメラも携帯する理由は、その望遠機能にある。 広角24mmから望遠960mm相当までの小型カメラでは、最もコストパフォーマンスが良いだろう。
望遠は最強、本当に遠くまで望遠できるので、使ったらびっくりすると思います。 ただ、接写はいまいち、画質も思ったほどではないです
手頃な値段でwifiによる画像転送、カメラ操作が可能なコンデジです。 コンパクトなのに望遠の倍率も高く手ぶれ補正もしっかり効くので、三脚がない状態でも速い動きでなければ問題ありません。
コンパクトカメラとしては高機能で価格も手ごろで買って良かったです。
非常にコンパクトで、感覚的に素人の私でも使用できそうです。
薄型のスタイリッシュなボディに24~960mm相当の高倍率ズームを内蔵