富士フイルム デジタルカメラ X100V
-
Amazon¥600
2023/10/31 更新
写真家、カメラ評論家
田中希美男
画角
写真に映る範囲を角度に置き換えて表現したもので、一般的に言われる視野と近しい意味。焦点距離と密接な関係を持つ。焦点距離が長いほど画角は狭くなり、望遠レンズなどと呼ばれる。画角が46度前後、フルサイズ版換算で焦点距離50mm前後のレンズを標準レンズの目安にするといい。
ISO感度
光を電気信号に変換して記録する際の感度。高感度に設定して撮影することで、夜間の撮影でもカメラに届く光を増幅し適切な明るさで写真に残すことが可能。撮影時の状況に適した値を設定することが重要。
チルト液晶
可動式モニターの一種。モニターを手前に引くことで上下に動かすことができる。バリアングル式と違い、左右に動かすことはできない。最近は、横方向に動かすことができる3軸チルト液晶も誕生している。
光学ビューファインダー(OVF)
ファインダー内に入った光をそのまま見ることができる仕組みのこと。よく電子ビューファインダー(EVF)と比較される。電源を入れずとも、ファインダー越しに遅延なく被写体を見ることができる。一方で、EVFと異なり写真を撮ってからでないと明るさや色合いの調整が確認できないことがデメリット。動く被写体を撮影するのに向いている。
電子ビューファインダー(EVF)
ファインダー内に格納された小さなモニターを見ることができる仕組みのこと。よく光学ビューファインダー(OVF)と比較される。撮影時に細かく設定した、明るさや色合いの状態が反映されたものを撮影前に見ることができ、夜間での撮影もしやすい。電源をつけないと使えないこと、多少の遅延が生じることが弱点。
CMOSセンサー
カメラの撮像素子の一種。CCDセンサーと比較し、消費電力が小さく、処理スピードが速いと言う特徴を持つ。技術の進歩により、CCDセンサーとの画質差も解消されているため、現在はほとんどのカメラがCMOSセンサーを搭載している。
センサーサイズ(撮像素子サイズ)
光を受けて画像を作り出すイメージセンサーの大きさのこと。基本的に、イメージセンサーが大きければ大きいほど画質はよくなり、また同時に価格も高くなる。一般に普及していセンサーサイズは大きい順に、フルサイズ(=35mm)、APS-C、マイクロフォーサーズ、1.0型など。コンデジだとさらに小さいサイズもある。◯型センサーと書かれていたら、基本的にセンサーサイズの話をしていると思えば良い。
APS-C判イメージセンサー
センサーサイズの一つ。フルサイズのイメージセンサーより1段階小さいイメージセンサー。APS-C判のイメージセンサー搭載カメラの「焦点距離×1.5=35mm換算した時の焦点距離」という公式が成り立つ。ちなみにCanon製のAPS-C判は他社と比べて若干小さく作られているがほとんど差はない。
X100Vの通販サイト比較
Amazon | ¥600 |
在庫 : ○ 送料 : 無料~ |
※当ページの在庫とは、当ページ作成時点での在庫、最安値とは、在庫が◯となっているもののうち、当ページ作成時点での最安値を指します。 いずれも現在の在庫や最安値を保証するものではありません。
※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。
X100Vの基本スペック
- 画素数
- 2610万画素(有効画素)
- ローパスフィルターレス
- ○
- 撮像素子
- 23.5mm×15.6mm(APS-Cサイズ) X-Trans CMOS 4(裏面照射型)
- 焦点距離
- 23mm(35mm判換算値:35mm)
- F値
- F2
- 光学ズーム
- -
- マニュアルフォーカス
- ○
- ファインダー方式
- 光学式/電子式
- タッチパネル
- ○
- GPS機能
- -
- USB充電
- ○
- 撮影枚数
- 350 枚
- 最短撮影距離
- 10cm(標準)
- 記録メディア
- SDカードSDHCカードSDXCカード
- 記録フォーマット
- JPEG/RAW
- シャッタースピード
- 4〜1/32000 秒
- 液晶モニター
- 3型(インチ)162万ドット
- 撮影感度
- 通常:ISO160〜12800拡張:ISO80、100、125、25600、51200
- 内蔵メモリ
- -
- 起動時間
- 0.5 秒
- ファインダー
- ハイブリッドビューファインダー
- 電池タイプ
- 専用電池
- 専用電池型番
- NP-W126S
- 連写撮影
- 11コマ/秒
- インターフェース
- USB Type-C、HDMIマイクロ端子
- 4K対応
- ○
- フレームレート
- 29.97 fps
- 動画撮影サイズ
- 4096x2160(C4K)
- 記録方式
- MOV(MPEG-4 AVC/H.264/リニアPCM ステレオ)
- 最長撮影時間
- 約50分
- 自分撮り機能
- -
- チルト液晶
- ○
- バリアングル液晶
- -
- タイムラプス
- -
- 顔認識
- ○
- AF自動追尾機能
- ○
- 手ブレ補正機構
- -
- セルフタイマー
- 10/2秒
- バルブ撮影
- ○
- Wi-Fi
- ○
- Bluetooth対応(常時接続)
- ○
- Wi-Fi Direct対応
- -
- PictBridge対応
- -
- 防水性能
- -
- 防塵性能
- -
- 耐衝撃性能
- -
- 耐低温性能
- -
- 耐結露
- -
- 幅x高さx奥行き
- 128x74.8x53.3 mm
- 重量
- 本体:428g総重量:478g
- カラー
- シルバーブラック
X100Vのレビュー
高評価が多いトピックの口コミを見る
X100Vの画質には、非常に満足されている方が多いようです。フルサイズのイメージセンサーを搭載したカメラにも、勝るとも劣らない美しさとのレビューも見られました。従来製品と比べF2.0まで上がった点も好評で、絞り解放時にキレの良い写真が撮影ができるようです。
新レンズ採用でシャープな描写になりとても良くなりました。十字キー不採用など色々不満なところもありますが、かっこいいカメラだから許せちゃう。
X100シリーズで一番不満だったのは開放での甘さでしたが、新レンズ、新センサー、新画像処理エンジンのおかげでAPS-Cカメラの中でもトップクラスの画質だと思います。
文句の付け所無いくらいの見事な写り。新開発レンズの恩恵も有り、解放から比較的シャープな写りなのにボケ味も豊。絞るとキレキレです!
X100Vのデザインに惹かれて、購入を決めた方が多くいるようです。クラシカルなカメラデザインが、ユーザーから支持を集めているようですね。好みのカメラアクセサリーと組み合わせた、オリジナルカメラを楽しんでいる方も見られました。
外観は渋いですしクラシカルですが不思議な事にモダンでもあります。アルミを使用したとの事ですがMacBookのような感じです。シルバーと言っても安っぽいシルバーではなくずっと眺めてられます。
ブラックを選択。精悍でカッコ良い。シルバーも捨てがたいが、よりカメラらしいのはこちら。
ずっと憧れていたシリーズなので文句なし!エッジの効いたデザインがたまりません
人込みの中でもカメラを頭上まで掲げて撮影でき、またローアングルでの撮影も可能なことが便利なようです。ボディの厚みが抑えられているので、見た目ではチルト式であることが分からないほどスリムなようです。
どっちでもいいなぁって思ってた液晶モニターのチルト機構ですが、あるとやっぱり便利ですね。
X100シリーズで初めて採用されたチルト式の液晶は便利ですね。混み合ったところで頭上に掲げて撮影できて重宝します。
綺麗です。チルトが付いていないようで実は付いてます。便利ですね。
低評価が多いトピックの口コミを見る
従来製品と比べてボタンの数が減り、ほとんどの設定をタッチ操作で行うようになったことに対しては賛否両論の声がありました。必要な時以外に誤って触れてしまい、液晶が反応してしまうことには、多くのユーザーが困惑しているようでした。タッチ操作をOFFにして使用している方もいるようです。
撮影スタイルや使用状況から、総じて使いやすくなったカメラだと思います。ただ、レンズの変更による描写の変化とタッチパネルの評価は人によるだろうなと思うカメラです。
タッチパネルの操作性が許せるか、許せないかが評価の分かれポイントと思います。
十字ボタンが廃止され、残念だという口コミがいくつか見られました。従来機では撮影設定や、よく使う機能をボタン一つで呼び出すショートカットキーとして、十字ボタンが重宝されてきたようです。そのため、特に長年富士フイルムのカメラを愛用してきたユーザーの間で、操作の違いに戸惑いの声が多数見られました。
前作の100Fを知らないのですが、ボタン類は単略可されてても素早くアクセス出来ます。ただボタン類も小さくなってるので手の大きい私にはファインダー覗きながらの操作は厳しい事も。
デザイン優先なのはわかりますが、十字キー?はやっぱりほしいなと
Qボタンは完全にボディとツライチ。うっかり押しやすい場所ということもあり、Qボタンはとても小さくボディ面とツライチになってます。まだ使い込んでいないせいもあるでしょうが、Qボタンを手探りで見つけにくいです。
X100Vには手ブレ補正機能がついていないため、注意が必要との声がありました。カメラの構え方や重心をしっかりキープした姿勢で撮影すれば、問題ないようです。しかし、シャッタースピードを落とすと、カメラ上級者の方でも手ブレが発生してしまうようです。
手振れ補正がないので普段手振れ補正ガッツリ効いてるOLYMPUSやSONYやPENTAXユーザー様は気を付けてください。
手ぶれ補正機構は無いのでシャッタースピード遅くなる環境ではしっかり構えるか三脚が必要になってきます。
少し持ちづらいかなと思います。そこまで深めのグリップはありません。後、手振れもないのでご注意を。
類似商品と比較する
写真家、カメラ評論家
田中希美男
APS-C判センサー採用で28mm相当のレンズ内蔵、手ぶれ補正の機能、Bluetoothにも対応
約2430万画素のX-Trans CMOS IIIにセンサー性能をアップ、高画質で高解像な写真を撮りたい人に
この商品が紹介されている記事
この商品と同じメーカーの商品
富士フイルム XF1
3.40
最安値 ¥19,800
2022/03/17
富士フイルム X100F
4.00
最安値 ¥146,322
2023/05/04
富士フイルム X70
4.20
最安値 ¥69,800
2022/04/01
富士フイルム XF10
4.20
最安値 ¥59,800
2022/06/28
富士フイルム X30
4.00
最安値 ¥64,800
2023/04/26
富士フイルム XP140
4.10
最安値 ¥16,800
2022/04/20
富士フイルム X20
4.10
最安値 ¥37,800
2022/04/02
富士フイルム FinePix X100
最安値 ¥49,800
2022/03/30
X100シリーズ五世代目の最新機種で内蔵レンズの新規設計など各部で改良が加えられた