FUJIFILM FinePix XP140の基本スペック
FUJIFILM 防水カメラ XP140 ダークシルバー FX-XP140DS
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/314pcBDBR2L.jpg"]
価格:23,980円 (税込)
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!で詳細を見る
[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07NVTM93M?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07NVTM93M"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fimadoki%2Fxp140ds-1%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fimadoki%2Fxp140ds-1%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fgcs-net%2Fyo-nz2n-r3f0.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
メーカー | 富士フイルム(FUJIFILM) | 商品名 | FinePix XP140 |
---|---|---|---|
撮像素子 | 1/2.3型CMOS (裏面照射型) | F値 | F3.9~F4.9 |
有効画素数 | 1635万画素 | 光学ズーム | 5倍 |
焦点距離 | 28mm~140mm | 撮影感度 | 通常:ISO100~12800 |
手ぶれ補正 | CMOSシフト方式 | AF(オートフォーカス) | 有 |
連写速度 | 10コマ/秒 | 動画 | 4K対応 |
サイズ | 109.6x71x27.8 mm | 重量 | 本体:190.6g 総重量:207.4g |
その他機能 | 防水:IPX8準拠/防塵機能:IP6X準拠/耐衝撃/耐低温/顔キレイナビ Wifi、Bluetooth対応 |
[{"key":"メーカー","value":"富士フイルム(FUJIFILM)"},{"key":"商品名","value":"FinePix XP140"},{"key":"撮像素子","value":"1/2.3型CMOS (裏面照射型)"},{"key":"F値","value":"F3.9~F4.9"},{"key":"有効画素数","value":"1635万画素"},{"key":"光学ズーム","value":"5倍"},{"key":"焦点距離","value":"28mm~140mm"},{"key":"撮影感度","value":"通常:ISO100~12800"},{"key":"手ぶれ補正","value":"CMOSシフト方式"},{"key":"AF(オートフォーカス)","value":"有"},{"key":"連写速度","value":"10コマ/秒"},{"key":"動画","value":"4K対応"},{"key":"サイズ","value":"109.6x71x27.8 mm"},{"key":"重量","value":"本体:190.6g 総重量:207.4g"},{"key":"その他機能","value":"防水:IPX8準拠/防塵機能:IP6X準拠/耐衝撃/耐低温/顔キレイナビ Wifi、Bluetooth対応"}]
FUJIFILM FinePix XP140のケース
「WASHODO」FUJIFILM FinePix XP140 デジタル カメラ専用ケース 合成革 ベルト付き 軽量丈夫 お洒落 ! 3色 「517-0026」 (ライトブラウン)
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31N3kSJxrqL.jpg"]
価格:2,510円 (税込)
Amazonで詳細を見る
[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07SMRKSFZ?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07SMRKSFZ"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
軽量な合皮を使用しているので、軽く、長さ調整可能なストラップ付なので持ち運びに便利です。
大切なカメラをしっかり守ってくれます。
FUJIFILM FinePix XP140の充電器
Yiteronic NP-45S 互換充電式リチウムイオンバッテリー2個 + USB充電器 対応機種 Fujifilm NP-45S/NP-45A/NP-45, Olympus Li-42B/Li-40B, Fujifilm XP130 XP140 XP120
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41ibg6HUaAL.jpg"]
価格:1,599円 (税込)
Amazonで詳細を見る
[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07NMRSTSK?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07NMRSTSK"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
バッテリーを二個同時に充電することが可能な充電器です。
最近、電源カフェが増えました。なので、旅行先等外出先で思いがけず写真をたくさん撮った時、撮る予定のとき、これがあると便利ですよね。
FUJIFILM FinePix XP140のバッテリー
【 バッテリー 2個セット 】 FUJIFILM NP-95 互換 バッテリー X100S / FinePix X100 F31fd 等 対応
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/51P-QnQaDEL.jpg"]
価格:2,780円 (税込)
Amazonで詳細を見る
[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B00TK3I24O?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B00TK3I24O"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
バッテリーの予備は、旅行をするときに持っていくと安心ですよね。
こちらは純正のバッテリーではないのですが、高品質で安いのでたくさん買っても予算オーバーになりません。
FUJIFILM FinePix XP140のおすすめポイント
アウトドアにも大活躍のアクティブカメラ
水深25mの防水性能があるので、プールで落としても安心です。
さらにー10度の耐寒、1.8mの耐衝撃、防塵性といったタフネス機能を備えているのでアウトドアで大活躍します。
フジノンズームレンズ搭載
高性能フジノン光学5倍ズームレンズを搭載しているので、例えば、大自然の広がりと奥行きを表現することが可能です。
超解像10倍ズーム時も荒くならずクリアな写真撮影が可能です。
アドバンストSRオート機能
カメラが自動的に人物や夜景など、被写体やシーンに合わせて、最適な設定を行ってくれるアドバンストSRオートモードを搭載しています。
人間の瞳を検知してピントを合わせてくれる「瞳AF機能」も搭載しているので、人物を簡単にかつきれいに撮影することができます。
FUJIFILM FinePix XP140の悪い点をレビュー
バッテリー残量が急に減る
バッテリーの残量があと30%だから予備バッテリーの準備をしておかないといけないというように、心の準備ができるといいのですが、こちらは急にゼロサインが出たそうです。
水中にいるとき等、バッテリー交換ができない場合がありますよね。そんな時はとても困るので改善してほしい点ですね。
ボディサイズが中途半端で大きめ
カメラ本体のサイズが中途半端な大きさなので、ぴったり合うカバーがみつけづらいようです。
カメラサイズが大きという意見もありました。専用のカバーを購入するか自分で作るしかないようです。
この大きさを個性ととるか、不便と取るかは使う方次第ですね。
シャッタースピードが遅い
シャッタースピードがかなり遅い部類のカメラなので、シャッターを切るまでに時間がかかります。なので、手振れの影響を受ける可能性があります。
アウトドアでは使わない。カメラは高画質高性能がいいという方には全く向きません。
レンズカバーを付けられない構造
レンズカバーがつけられない構造をしているため、レンズに傷がついたそうです。
防塵性を強く前面に押し出しているのですから、レンズも耐久性の高いものにしてほしかったですよね。
FUJIFILM FinePix XP140の良い点をレビュー
一眼レフとかわらない
防水カメラが欲しかったので購入しましたが、思ったより画質がきれいで一眼レフとかわらないという意見がありました。
防水、防塵など、普通の生活をしていてもありがたい機能ですが、やはりカメラは画質が命ですよね。その点、FUJIFILM FinePix XP140は一眼レフ並みの画質で満足させてくれるようです。
すぐれた手振れ補正
すぐれた手振れ補正機能を搭載しているので、多少ラフに扱ってもきれいに撮影することができます。
まさにアウトドアやスポーツ向きのカメラですね。
スマートフォンへ簡単に画像転送
スマートフォンへの画像の転送が簡単にできます。なので、ブログやインスタグラム用に写真を撮影する方にはおすすめです。
防水性が高いので、雨の日でも水濡れを気にせず写真撮影を楽しみ、「いいね」をたくさんもらうことができると思います。
本体の色がカラフル
本体の色が、シルバー、イエロー、ブルーと華やかな色なので、人と違うものが持ちたい方、目立ちたい方にはおすすめです。
アウトドアに持って行ったら、「それ、かっこいいね。どこのカメラ?」と聞かれることでしょう。
FUJIFILM FinePix XP140の口コミを集めました
登山の記録のために使用しています。「アドバンスSRオート」にセットしていれば、カメラまかせで撮影することができます。 液晶が屋外で見やすくなると良いです
登山をしながら撮影すると危険を伴うことがありますが、カメラ任せにすることができれば、安全に登山しながら撮影することができますね。 スポーツやアウトドアを楽しみながら、撮影をするにはもってこいな機種だと思います。
夏休みの海水浴の為にと購入しましたが防水なのでこれからの梅雨の時期にも使えていいと思いました。スマホに簡単に画像が転送できるので便利で良かったです。
季節や天気、シーンを問わずに撮影することができるのは、アウトドア派にとってうれしいですよね。 どんどん外に出ていい写真を撮って、楽しいカメラ生活を送ってください。
液晶画面が大きくてみやすいですが、レンズがむき出しで保護されていないので、傷をつけないようにカバーや取り扱いに注意します。
レンズが心配という意見が多かったです。 レンズはアウトドア仕様で傷に強いというわけではないので、カバンに入れる際はカバーを買って入れる、風呂敷で包むなど工夫が必要なようです。
「FinePix XP130」は「20mの防水」「1.75mの耐衝撃構造」でしたが、「FinePix XP140」は「25mの防水」「1.8mの耐衝撃構造」に堅牢性能が向上しました。どちらもアウトドアやマリンスポーツなどのレジャーシーンや、子供の初めてのカメラとしても最適なタフネスカメラです。
子供用に最適というのは目からうろこが落ちました。 なるほど、確かにこれなら子供のファーストカメラに最適ですよね。落としても水の中に入れても大丈夫。まさに子供にうってつけの商品です。
海中散歩やシュノーケリングで、とても良い画像が撮れましたが、午後のスキューバ時にバッテリー残量が無くなりました。 バッテリー替えを持っていても、海水で濡れている船上では交換できないので(真水で洗って、良く乾燥させないと蓋が開けられないため)、替えを持つより、もう1台持った方が良い気がしました。
バッテリーの消耗が速いという意見が多くみられました。予備のバッテリーを複数個用意して、早め早めの交換を心がけた方がよさそうです。
夏休みの海水浴の為にと購入しましたが防水なのでこれからの梅雨の時期にも使えていいと思いました。
最高画質を求めるならば、また違ったカメラがおすすめなのでしょうが、FUJIFILM FinePix XP140は海に山に、そして雨の日のタウンユースにと場所を選びません。 レンズがむき出しなことが難点ですが、おおざっぱな性格の方にも存分に利用していただけると思います。
色々な不備があっても防塵防水がピカイチ バッテリーの予備が欲しいズームは5倍ではなく8-10ばい希望 取扱説明書が分かりにくい・・・。
取扱説明書がわかりにくいカメラは困りますよね。 最悪な場合、間違った使用方法をして壊れてしまう危険性があります。 でも、このFUJIFILM FinePix XP140の売りはタフネスな性能。多少のことでは壊れないかもしれません。
広角が24ミリで広いなら個人的にもっと良かったです。
FUJIFILM FinePix XP140は処理速度が遅く、イメージセンサーが非常に小さい部類のカメラで、高画質を望めない機種といわれています。 なので、このカメラの最大の特徴であるタフネスを不要に感じる方にはおすすめできません。
FUJIFILM FinePix XP140とFinePix XP130の違い
FUJIFILM 防水カメラ XP130 スカイブルー FX-XP130SB
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41dUOGiAXDL.jpg"]
価格:21,395円 (税込)
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!で詳細を見る
[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B0797LTY9F?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B0797LTY9F"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Finsert%2F10004146%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Finsert%2F10004146%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fhit-market%2Ffx-xp130sb-1.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
FinePix XP140はFinePix XP130のマイナーチェンジをした機種です。
大きな違いは、FinePix XP130は20mの防水、1.75mの耐衝撃構造ですが、FinePix XP 140は25mの防水、1.8mの耐衝撃構造なので、堅牢性能で劣ります。
FinePix XP 130はフルHD60pまでの動画撮影でしたが、FinePix XP 140は4K15Pの撮影に対応しています。
FinePix XP 130はISO感度が最大6400までの対応でしたが、FinePix XP 140は最大12800に対応しています。
FinePix XP 130の口コミで、本体内部への水漏れの懸念が報告されていたので、どちらか迷っていらっしゃるのならば、FinePix XP 140をおすすめします。
FUJIFILM FinePix XP140とNikon COOLPIX W300の違い
Nikon デジタルカメラ COOLPIX W300 BK クールピクス ブラック 防水
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41fRstwMmwL.jpg"]
価格:29,030円 (税込)
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!で詳細を見る
[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07QC6RTXM?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07QC6RTXM"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbiccamera%2F4960759903303%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbiccamera%2F4960759903303%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fyamada-denki%2F4152254014.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
初心者向け防水カメラとして発売されているFUJIFILM FinePix XP140とNikon COOLPIX W300を比較してみます。
大きな違いは、Nikon COOLPIX W300がGPS機能搭載に対して、FUJIFILM FinePix XP140が搭載されていない点です。アウトドア用としては、万が一の場合を考えてGPS機能があった方が便利ではないでしょうか。
さらに、デジタルズームがNikon COOLPIX W300が4倍なのに対してFUJIFILM FinePix XP140は2倍です。
大文具やシュノーケリングをされる方にとって大事な耐水性ですが、Nikon COOLPIX W300は水深30mまで耐えることができるのに対し、FUJIFILM FinePix XP140は25mです。より深く潜りたい方にはNikon COOLPIX W300をおすすめします。
撮影性能はほぼ同じ、Nikon COOLPIX W300はPictBridge対応、重量がNikon COOLPIX W300が24gほど重いです。
アウトドアで使用されるならば、圧倒的にNikon COOLPIX W300が活躍しそうですよね。
FUJIFILM 防水カメラ XP140 ダークシルバー FX-XP140DS
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/314pcBDBR2L.jpg"]
価格:23,980円 (税込)
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!で詳細を見る
[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07NVTM93M?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07NVTM93M"},{"site":"楽天","url":":https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Febest%2F4547410397840%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Febest%2F4547410397840%2F 画像"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fgcs-net%2Fyo-nz2n-r3f0.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
Nikon カメラ FinePix XP140の種類について、商品概要、説明書、おすすめポイント、口コミ・レビュー・評価、他製品との比較をまとめました。
アウトドア用をうたっているだけあって、耐水性、防塵性、耐衝撃性にすぐれていて 、海や山でのレジャーにはもちろんのこと、うまくカメラを扱うことができないお子様にもおすすめなことがわかりました。
ただ、最高画質を求めるならば、このカメラは物足りなく感じると思います。
処理速度、ピント、画質、すべてにおいて劣ります。
レジャーには使わないから耐久性は求めない、コンクールに応募したいという方にはもっと上のランクのカメラをおすすめしたいです。
あくまでレジャー用としてお考え下さい。
写真家、カメラ評論家
田中希美男
28~140mm相当の光学5倍ズーム内蔵のコンパクトな防水・耐衝撃タフネスカメラ
防水・耐衝撃・耐寒・防塵のタフネス機能を備え光学5倍ズーム内蔵のコンパクトカメラです。25メートルまでの防水機能、1.8メートルまでの耐衝撃性能、マイナス10度Cまでの耐寒性能に加え防塵機能も備え、フル判換算で28mm相当から140mm相当の画角までをカバーし、超解像ズーム機能を活用すれば高画質で280mm相当までの望遠撮影もできます。センサーシフト方式の手ぶれ補正の機能を備えていますし、最高感度はISO12800の高感度で撮影できるので初心者でも暗いシーンでもブレの目立たないシャープな写真が撮れます。4K動画(15fps)やスローモーション動画の撮影も可能、さらに内蔵のBluetooth機能を使ってスマホからの操作や専用プリンターにワイヤレスでプリントすることもできます。