編集部おすすめの記事
目次
※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。
4K対応のデジカメを選ぶ際、やはり機能面が充実したタイプは魅力的です。とは言え、搭載できる機能には限度があります。絶対に欲しい機能はあらかじめ押さえておき、自分に合ったものを見つけましょう!
【目次】





4K撮影対応のデジカメの世の中のランキングの世の中ランキングの比較一覧表
商品画像 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
オリンパス
|
リコー
|
ソニー
|
キヤノン
|
パナソニック
|
キヤノン
|
パナソニック
|
ニコン
|
富士フイルム
|
ソニー
|
商品名 |
Tough TG-6 R
|
THETA SC2
|
DSC-RX100M7
|
PowerShot G5X
|
LUMIX DC-TX2
|
PSG7XMARKIIIBK
|
DC-TZ95-W
|
P1000BK
|
XF10
|
DSC-WX800
|
説明 |
優れたタフネス機能とクローズアップ撮影機能を備えるカメラ
|
4色のカラーモデルから選べる胸ポケットにも入る薄型小型軽量な全天球型360度カメラ
|
高倍率ズームとポップアップ式EVFを内蔵、魅力満点のイチオシのコンパクトカメラ
|
撮影レンズの光軸上にEVFを配置した一眼レフカメラふうなスタイルのコンパクトカメラ
|
24mm~360mm相当のライカDCズームレンズを内蔵した高級コンパクトカメラ
|
大口径24~100mm相当ズーム内蔵のG7 Xシリーズとして改良と進化を遂げた最新カメラ
|
ライカブランドの高性能な高倍率ズームを内蔵した最新の薄型コンパクトカメラ
|
デジタルズーム機能を活用すれば12000mm相当の超々望遠撮影もできる
|
小型薄型のボディにAPS-C判センサーと描写性能に優れた単焦点レンズを内蔵
|
小型軽量なカメラボディに24~720mm相当の画角をカバーする30倍光学ズームを内蔵
|
リンク | ||||||||||
画素数 |
1271万画素(総画素)1200万画素(有効画素)
|
1200万画素(有効画素)x2
|
2100万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
|
2090万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
|
2090万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
|
2090万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
|
2110万画素(総画素)2030万画素(有効画素)
|
1679万画素(総画素)1605万画素(有効画素)
|
2424万画素(有効画素)
|
2110万画素(総画素)1820万画素(有効画素)
|
撮像素子 |
1/2.33型CMOS(裏面照射型)
|
1/2.3型CMOSx2(裏面照射型)
|
1型CMOS
|
1型CMOS
|
1型MOS
|
|
1/2.3型MOS
|
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
|
23.5mm×15.7mm(APS-Cサイズ) 正方画素CMOS
|
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
|
F値 |
F2〜F4.9
|
F2
|
F2.8〜F4.5
|
F1.8〜F2.8
|
F3.3〜F6.4
|
|
F3.3〜F6.4
|
F2.8〜F8
|
F2.8
|
F3.5〜F6.4
|
光学ズーム |
4 倍
|
-
|
8 倍
|
5 倍
|
15 倍
|
4.2 倍
|
30 倍
|
125 倍
|
-
|
28 倍
|
シャッタースピード |
1/2〜1/2000 秒
|
1/8〜1/25000 秒
|
30〜1/32000 秒
|
1〜1/2000 秒
|
60〜1/16000 秒
|
1〜1/2000 秒
|
4〜1/16000 秒
|
1〜1/4000 秒
|
4〜1/16000 秒
|
1〜1/2000 秒
|
撮影感度 |
通常:ISO100〜12800
|
通常:ISO64〜1600
|
通常:ISO100〜12800拡張:ISO64、80、25600
|
通常:ISO125〜12800拡張:ISO25600
|
通常:ISO125〜12800拡張:ISO80、100、25600
|
通常:ISO125〜12800拡張:ISO25600
|
通常:ISO80〜3200拡張:ISO6400
|
通常:ISO100〜6400
|
通常:ISO200〜12800拡張:ISO100、25600、51200
|
通常:ISO80〜3200拡張:6400、12800
|
連写撮影 |
○
|
-
|
20コマ/秒
|
30コマ/秒(RAWバーストモード時)
|
10コマ/秒
|
○
|
10コマ/秒
|
120コマ/秒
|
6コマ/秒
|
10コマ/秒
|
4K対応 |
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
手ブレ補正機構 |
CMOSシフト方式
|
-
|
光学式
|
光学式
|
光学式
|
光学式
|
光学式
|
レンズシフト方式
|
-
|
光学式
|
Wi-Fi |
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
重量 |
総重量:253g
|
本体:104g
|
本体:275g総重量:302g
|
本体:316g総重量:340g
|
本体:298g総重量:340g
|
本体:280g総重量:304g
|
本体:286g総重量:328g
|
総重量:1415g
|
本体:241.2g総重量:278.9g
|
本体:207g総重量:233g
|
4K撮影対応のデジカメの世の中のランキングの話題の商品の比較一覧表
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
メーカー |
オリンパス
|
富士フイルム
|
キヤノン
|
ライカ
|
ソニー
|
商品名 |
TG-5
|
X100V
|
SX-70
|
LEICA Q2
|
DSC-RX100
|
説明 |
防水防塵耐衝撃などの性能や便利なクローズアップ撮影機能を備えるタフネスカメラ
|
X100シリーズ五世代目の最新機種で内蔵レンズの新規設計など各部で改良が加えられた
|
|
防塵防滴の仕様でズミルックス28mmF1.7レンズを内蔵したライカの高級コンパクトカメラ
|
ロングセラーを続けるSONYのRX100シリーズ初代モデル
|
リンク | |||||
画素数 |
2090万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
|
2610万画素(有効画素)
|
2110万画素(総画素)2030万画素(有効画素)
|
5040万画素(総画素)4730万画素(有効画素)
|
2100万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
|
撮像素子 |
1型CMOS
|
23.5mm×15.6mm(APS-Cサイズ) X-Trans CMOS 4(裏面照射型)
|
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
|
36mm×24mm(フルサイズ) CMOS
|
1型CMOS
|
F値 |
F1.8〜F2.8
|
F2
|
F3.4〜F6.5
|
F1.7
|
F2.8〜F4.5
|
光学ズーム |
5 倍
|
-
|
65 倍
|
-
|
8 倍
|
シャッタースピード |
1〜1/2000 秒
|
4〜1/32000 秒
|
1〜1/2000 秒
|
60〜1/40000 秒
|
30〜1/32000 秒
|
撮影感度 |
通常:ISO125〜12800拡張:ISO25600
|
通常:ISO160〜12800拡張:ISO80、100、125、25600、51200
|
通常:ISO100〜3200
|
通常:ISO50〜50000
|
通常:ISO100〜12800拡張:ISO64、80、25600
|
連写撮影 |
30コマ/秒(RAWバーストモード時)
|
11コマ/秒
|
○
|
10コマ/秒
|
20コマ/秒
|
4K対応 |
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
手ブレ補正機構 |
光学式
|
-
|
光学式
|
光学式
|
光学式
|
Wi-Fi |
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
重量 |
本体:316g総重量:340g
|
本体:428g総重量:478g
|
本体:574g総重量:610g
|
本体:637g総重量:718g
|
本体:275g総重量:302g
|