ソニー デジタルカメラ DSC-RX100M5A

最安値:¥870
SONY dsc-rx100m5a デジタルカメラの商品概要、説明書、おすすめポイント、口コミ・レビュー・評価、他製品との比較、価格などをまとめ、SONY dsc-rx100m5a デジタルカメラがどんな人におすすめなのかを評価しました。

2022/06/28 更新

写真家、カメラ評論家

田中希美男

F1.8~2.8の明るい開放F値でフル判換算24mm~70mm相当の高性能ズームを内蔵

RX100M5Aは前モデルのRX100M5発売から2年後の2018年7月に発売されたマイナーチェンジ機種でカメラの基本性能は旧型RX100M5とほぼ同じです。おもな進化ポイントは連続撮影したときにカメラ内メモリーに一旦保存するバッファメモリーが旧型RX100M5の150枚から233枚に増えたこと、動画をスマートフォンにより高速に転送できる機能や各種撮影モードの設定を一括して登録できるマイメニュー登録機能を追加したことなどです。RX100M5Aは現在も現行品として販売中ですが、旧型RX100M5はソニーではすでに生産終了となっています。1.0型センサー使用の約2000万画素、フル判換算で24~70mm相当の光学式ズーム、最高24コマ/秒の高速連写性能などを誇る小型高性能コンパクトカメラです

センサーサイズ(撮像素子サイズ)

光を受けて画像を作り出すイメージセンサーの大きさのこと。基本的に、イメージセンサーが大きければ大きいほど画質はよくなり、また同時に価格も高くなる。一般に普及していセンサーサイズは大きい順に、フルサイズ(=35mm)、APS-C、マイクロフォーサーズ、1.0型など。コンデジだとさらに小さいサイズもある。◯型センサーと書かれていたら、基本的にセンサーサイズの話をしていると思えば良い。

35mm換算(フルサイズ判換算)

初心者が非常につまづきやすいポイント。 同じレンズを用いても、カメラのセンサーサイズが異なると画角がかわる(=写る範囲が変わる)。そのため、「仮にセンサーサイズが35mm判だったらどれくらいの画角なのか?」と計算したものを35mm換算と言う。カメラレンズの画角性能を比較する時に、全てのレンズを統一した基準で比較することが可能になるため、換算された数値同士の比較で欲しいカメラを決めるとわかりやすい(初心者の方は35mm換算された画角を比べて商品を選ぶと良い)。

DSC-RX100M5Aの通販サイト比較

楽天 ¥870

在庫 : ○

楽天で詳細を見る
Yahoo!ショッピング ¥870

在庫 : ○

送料 : 無料~

Yahoo!ショッピングで詳細を見る
Amazon ¥1,001

在庫 : ○

送料 : 無料~

Amazonで詳細を見る

※当ページの在庫とは、当ページ作成時点での在庫、最安値とは、在庫が◯となっているもののうち、当ページ作成時点での最安値を指します。 いずれも現在の在庫や最安値を保証するものではありません。

※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。

DSC-RX100M5Aの基本スペック

画素数
2100万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
ローパスフィルターレス
-
撮像素子
1型CMOS(裏面照射型)
焦点距離
8.8〜25.7mm(35mm判換算値:24〜70mm)
F値
F1.8〜F2.8
光学ズーム
2.9 倍
マニュアルフォーカス
ファインダー方式
電子式
タッチパネル
-
GPS機能
-
USB充電
撮影枚数
220 枚
最短撮影距離
5cm(標準)
記録メディア
SDカードSDHCカードメモリースティック DuoメモリースティックPRO DuoSDXCカードメモリースティックPRO-HG Duo
記録フォーマット
JPEG/RAW
シャッタースピード
30〜1/32000 秒
液晶モニター
3型(インチ)122.88万ドット
撮影感度
通常:ISO125〜12800拡張:ISO80、100、25600
内蔵メモリ
-
起動時間
1.7 秒
ファインダー
電子式ビューファインダー(235.92万ドット)
電池タイプ
専用電池
専用電池型番
NP-BX1
連写撮影
24コマ/秒
インターフェース
マルチ端子、USB2.0、HDMIマイクロ端子
4K対応
フレームレート
30 fps
動画撮影サイズ
3840x2160(4K)
記録方式
XAVC S/AVCHD Ver2.0
最長撮影時間
約35分
自分撮り機能
チルト液晶
バリアングル液晶
-
タイムラプス
-
顔認識
AF自動追尾機能
手ブレ補正機構
光学式
セルフタイマー
10/5/2秒
バルブ撮影
Wi-Fi
Bluetooth対応(常時接続)
-
Wi-Fi Direct対応
PictBridge対応
-
防水性能
-
防塵性能
-
耐衝撃性能
-
耐低温性能
-
耐結露
-
幅x高さx奥行き
101.6x58.1x41 mm
重量
本体:272g総重量:299g
カラー
ブラック系

類似商品と比較する

写真家、カメラ評論家

田中希美男

市場で新品を見つけてRX100M5Aより低価格ならこちらがおすすめ

価格はやや高くなるが24~200mm相当の8.3倍光学ズーム内蔵が魅力

この商品が紹介されている記事

【2023】大型センサー搭載のコンデジおすすめ5選|センサーサイズの比較ものサムネイル画像

【2023】大型センサー搭載のコンデジおすすめ5選|センサーサイズの比較も

2023/08/10

デジタルカメラの種類を解説|コンデジ・ミラーレス・一眼レフ【選び方やおすすめも】のサムネイル画像

デジタルカメラの種類を解説|コンデジ・ミラーレス・一眼レフ【選び方やおすすめも】

2023/08/10

【最新版】2万円以下の4K対応デジタルカメラ "今"売れているおすすめの商品ランキングのサムネイル画像

【最新版】2万円以下の4K対応デジタルカメラ "今"売れているおすすめの商品ランキング

2023/08/10

【2019年最新】1万円台の安いおすすめデジカメ一覧と選び方のサムネイル画像

【2019年最新】1万円台の安いおすすめデジカメ一覧と選び方

2022/01/13

この商品と同じメーカーの商品

編集部おすすめの記事

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
ソニー

ソニー デジタルカメラ「Cyber-shot RX100M5A」 DSC-RX100M5A

メーカー
ソニー(SONY)
商品名
Cyber-shot dsc-rx100m5a
撮像素子
1型CMOS (裏面照射型)
F値
F1.8~F2.8
有効画素数
2010万画素
光学ズーム
2.9 倍
焦点距離
24mm~70mm
撮影感度
通常 ISO125~12800 ・拡張 ISO80、100、25600
手ぶれ補正
有り 光学式
AF(オートフォーカス)
AF-S・AF-A・AF-C
連写速度
24コマ/秒
動画
3840x2160(4K)
サイズ
101.6x58.1x41 mm
重量
本体 272g ・総重量 299g
その他機能
Wi-Fi 対応・NFC対応・ブラビアリンク対応
ニコン一眼レフを持っていますが、旅行や山歩きには重いのでこのカメラを購入。三脚も軽いもので良いので、山の中で滝をスローシャッターで撮ることも出来るようになりました。 写りは一眼レフに遜色ない写りで満足しています。

出典: https://www.amazon.co.jp

他社カメラとdsc-rx1005aの両方を持っている方の口コミです。やはりコンパクトサイズで重量も少ないので山歩きの際にも重宝しているようですね。滝のスローシャッターもできるようで仕上がりが気になります。
購入して半年経ちますが、屋内で撮る際にまだ色の調整に慣れません。オートで撮れば簡単なのですが、AやPで撮ると油絵みたいになってしまいます。 RX100m1(元祖)も持ってるのですが、画質は全く変わりません。

出典: https://www.amazon.co.jp

dsc-rx1005aはオートでの撮影がとても簡単に綺麗にとれると好評ですが、マニュアルで撮影する際にも色の調節など大変そうですが、挑戦してみたい気持ちにもなりますね。
ソニーRX100M5Aを購入する少し前にキャノンSX740HSを購入しました。まだ使いこなしてはいませんがソニーRX100M5Aの方は望遠としてはとても足りませんがレンズの明るさはあります。キャノンSX740HS+ソニーRX100M5Aならほぼ足りないものは無いと言う感じです

出典: https://www.amazon.co.jp

dsc-rx1005aは望遠が足りないのが難点ですが、レンズの明るさもあり高機能と言うこともありますので他の点を見れば遜色ないカメラです。欠点を補う他のカメラも持つという選択肢もあるようですね。
スマホとの連携、いいですね!NFCで接続情報やりとりしてWiFi接続がすぐにできるのは便利です。QRコードでもいいのですが、それよりも楽に思えます。 またスマホ側からカメラ内の写真の確認も高速でストレスを感じません。良くできていると思います!

出典: https://review.kakaku.com

dsc-rx1005aはWi-Fi対応に加えNFC通信機能、QRコードにも対応しています。その点がとても便利ですぐに確認できたり送信できたりと好評の口コミが多い印象です。
サイズは言わずもがなですが、人気機種で旧機種から変わらない外観の為、専用に作られたケース等も多く便利です。毎日持ち出す用のポケットに入るコンデジとしてこの機種を選びました。やっぱり気軽に持ち出せるコンデジがいいですね。

出典: https://review.kakaku.com

dsc-rx1005aですが、同シリーズはとても人気で旧機種からデザインが大きく変わらないため共通で使えるケースが多く同じものが使えるようです。種類も多く出ていますので好み似合わせて選べるところもいいですね。
スマホの便利さや普段からの携帯性(常に持ってるはず)を考えると何を撮って残す為のカメラなのか使い方を考えちゃいます。お高い機種です、大きさを我慢すればミラーレスの方が安い機種もあります、購入後疑問が沸いたしだいです。

出典: https://review.kakaku.com

dsc-rx1005aを購入するにあたり、壁に当たってしまうのが価格の問題です。約10万円という価格が、ミラーレス一眼の方がよいのではと考えてしまうようですね。
旅行に行くので、購入しました。ミラーレス一眼レフと迷いましたが、レンズを持ち歩いたりするのを考えると、私の使い方としては普通のデジカメがいいと判断し、こちらを購入しました。スマホに慣れていると重いけど、暗いところでも撮れて満足です。

出典: https://review.rakuten.co.jp

dsc-rx1005aを旅行に行くために購入された方の口コミです。持ち運びに便利とミラーレス一眼よりもこちらを選ぶ方が多い印象です。
初代RX100からの買い替えです。200mmの6が出たので、当初はこちらを購入予定でしたが、その後M5Aが出て迷った末レンズの明るさを取りました。使い勝手はよく知っているので問題ないし、コンパクトで高性能、デザインも良いのでとても気に入っています。難は価格が初代から比べるとかなり高いことですが、それなりの価値はあると思います。

出典: https://www.biccamera.com

rx100シリーズの初代から使用している方の口コミです。使い勝手も初代と変わりが無いようですので、シリーズで愛用されている方も安心ですね。