ソニー デジタルカメラ DSC-RX10M4

最安値:¥187,800
SONY DSC-RX10M4 カメラの商品概要、説明書、おすすめポイント、口コミ・レビュー・評価、他製品との比較、価格などをまとめ、SONY DSC-RX10M4 カメラがどんな人におすすめなのかを評価しました。

2023/04/11 更新

写真家、カメラ評論家

田中希美男

開放F値がF1.8~2.8で24~70mm相当の小型ズームを内蔵した大人気な高級コンパクト

RX10 M4は1.0型イメージセンサーを採用した小型高級コンパクトカメラRXシリーズの四代目として2015年に発売された機種。F1.8~2.8大口径のフル判換算24~70mm相当の手ぶれ補正を備えたズームレンズを内蔵して、最高感度はISO25600まで設定可能です。シャッターはメカ式のとき最高1/2000秒、電子式では最高1/32000秒の高速が選べ、さらに連写性能は最高16コマ/秒なので高速シャッタースピードと組み合わせれば動きの速いスポーツや野鳥を高速連続撮影することもできます。液晶モニターは180度回転可能なチルト式なので自撮り撮影も可能、小さくて高性能な電子ビューファインダー(EVF)も内蔵しているので明るい戸外で液晶モニターが見づらいときもEVFを利用すればフレーミングもしやすい。

ISO感度

光を電気信号に変換して記録する際の感度。高感度に設定して撮影することで、夜間の撮影でもカメラに届く光を増幅し適切な明るさで写真に残すことが可能。撮影時の状況に適した値を設定することが重要。

チルト液晶

可動式モニターの一種。モニターを手前に引くことで上下に動かすことができる。バリアングル式と違い、左右に動かすことはできない。最近は、横方向に動かすことができる3軸チルト液晶も誕生している。

電子ビューファインダー(EVF)

ファインダー内に格納された小さなモニターを見ることができる仕組みのこと。よく光学ビューファインダー(OVF)と比較される。撮影時に細かく設定した、明るさや色合いの状態が反映されたものを撮影前に見ることができ、夜間での撮影もしやすい。電源をつけないと使えないこと、多少の遅延が生じることが弱点。

センサーサイズ(撮像素子サイズ)

光を受けて画像を作り出すイメージセンサーの大きさのこと。基本的に、イメージセンサーが大きければ大きいほど画質はよくなり、また同時に価格も高くなる。一般に普及していセンサーサイズは大きい順に、フルサイズ(=35mm)、APS-C、マイクロフォーサーズ、1.0型など。コンデジだとさらに小さいサイズもある。◯型センサーと書かれていたら、基本的にセンサーサイズの話をしていると思えば良い。

35mm換算(フルサイズ判換算)

初心者が非常につまづきやすいポイント。 同じレンズを用いても、カメラのセンサーサイズが異なると画角がかわる(=写る範囲が変わる)。そのため、「仮にセンサーサイズが35mm判だったらどれくらいの画角なのか?」と計算したものを35mm換算と言う。カメラレンズの画角性能を比較する時に、全てのレンズを統一した基準で比較することが可能になるため、換算された数値同士の比較で欲しいカメラを決めるとわかりやすい(初心者の方は35mm換算された画角を比べて商品を選ぶと良い)。

DSC-RX10M4の通販サイト比較

楽天 ¥187,800

在庫 : ○

楽天で詳細を見る

※当ページの在庫とは、当ページ作成時点での在庫、最安値とは、在庫が◯となっているもののうち、当ページ作成時点での最安値を指します。 いずれも現在の在庫や最安値を保証するものではありません。

※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。

DSC-RX10M4の基本スペック

画素数
2100万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
ローパスフィルターレス
-
撮像素子
1型CMOS
焦点距離
8.8〜220mm(35mm判換算値:24〜600mm)
F値
F2.4〜F4
光学ズーム
25 倍
マニュアルフォーカス
ファインダー方式
電子式
タッチパネル
GPS機能
-
USB充電
撮影枚数
400 枚
最短撮影距離
3cm(標準)
記録メディア
SDカードSDHCカードメモリースティック DuoメモリースティックPRO DuoSDXCカードメモリースティックPRO-HG Duo
記録フォーマット
JPEG/RAW
シャッタースピード
30〜1/32000 秒
液晶モニター
3型(インチ)144万ドット
撮影感度
通常:ISO100〜12800拡張:ISO64、80、25600
内蔵メモリ
-
起動時間
1.6 秒
ファインダー
電子式ビューファインダー(235万ドット)
電池タイプ
専用電池
専用電池型番
NP-FW50
連写撮影
24コマ/秒
インターフェース
マルチ端子、USB2.0、HDMIマイクロ端子
4K対応
フレームレート
30 fps
動画撮影サイズ
3840x2160(4K)
記録方式
XAVC S/AVCHD Ver2.0
最長撮影時間
約75分
自分撮り機能
-
チルト液晶
バリアングル液晶
-
タイムラプス
-
顔認識
AF自動追尾機能
手ブレ補正機構
光学式
セルフタイマー
10/5/2秒
バルブ撮影
Wi-Fi
Bluetooth対応(常時接続)
-
Wi-Fi Direct対応
PictBridge対応
-
防水性能
-
防塵性能
-
耐衝撃性能
-
耐低温性能
-
耐結露
-
幅x高さx奥行き
132.5x94x145 mm
重量
本体:1050g総重量:1095g
カラー
ブラック系

類似商品と比較する

写真家、カメラ評論家

田中希美男

少し価格は高くなるが内蔵レンズに24~200mm相当の高倍率ズームを採用

RX100 M4とほぼ同等のカメラ性能だが価格がやや安いことが魅力

この商品が紹介されている記事

望遠カメラ・望遠デジカメ人気おすすめランキング|最強の望遠コンデジはどれ?超望遠カメラも!のサムネイル画像

望遠カメラ・望遠デジカメ人気おすすめランキング|最強の望遠コンデジはどれ?超望遠カメラも!

2023/11/10

デジカメ・コンデジ人気おすすめランキング|初心者向けの安いデジカメ・画質のいい高級コンデジも!のサムネイル画像

デジカメ・コンデジ人気おすすめランキング|初心者向けの安いデジカメ・画質のいい高級コンデジも!

2023/11/08

1インチセンサー(1型センサー)コンデジおすすめ7選|高倍率のものやパナソニックものサムネイル画像

1インチセンサー(1型センサー)コンデジおすすめ7選|高倍率のものやパナソニックも

2023/10/13

【10分で選べる!】風景写真におすすめのカメラランキング|ミラーレス一眼・一眼レフ・デジカメも!のサムネイル画像

【10分で選べる!】風景写真におすすめのカメラランキング|ミラーレス一眼・一眼レフ・デジカメも!

2023/08/10

SONYのデジタルカメラの一覧と最新情報|特徴・評判やおすすめの選び方のサムネイル画像

SONYのデジタルカメラの一覧と最新情報|特徴・評判やおすすめの選び方

2023/08/10

この商品と同じメーカーの商品

編集部おすすめの記事

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
SONY

SONY デジタルカメラ Cyber-shot DSC-RX10M4

メーカー
SONY
商品名
SONY DSC-RX10M4
撮影感度
ISO:100倍~12800倍
AF(オートフォーカス)
315点位相差+25点コントラスト
連写速度
24コマ/秒
動画
AVCHD: 24M FX(1,920x1,080/60i)/XAVC S 4K: 30p 100M(3,840x2,160/30p)
サイズ
132.5x94x145 mm
重量
約1095g(バッテリーNP-FW50、SDXCカードを含む)/約1050g(本体のみ)
その他機能
手ブレ補正・Wi-Fi対応・Bluetooth対応
感度に有利な日中屋外なら期待通りの写真を吐き出したのかもしれないが、画質が他コンデジに比べて圧倒的な差が少ない。

出典: https://review.kakaku.com

屋内での撮影時には他のコンデジと大差のない画質になってしまうようで、それならば同ランクのより価格が安価な物を購入すればいいのではと思ってしまいます。
オートフォーカス追従連写中にズーミングが要求されるようなサッカーなどのスポーツ撮影や鉄道撮影、運動会などには、ほとんど使い物にならないと思った方が良いでしょう。

出典: https://www.amazon.co.jp

オートフォーカス追従連写中にはズーミングが全く機能しないとのことです。両方の機能を必要とする運動会や乗り物撮影などでは、DSC-RX10M4の強みであるオートフォーカス追従連写と600mm望遠レンズが活かされない場面が出てくる可能性があります。
連写撮影でピンボケが多く連写の意味がない。金額に見合わない、5万円台の一眼やミラーレスのほうが比べ物にならないくらいきれいに写りますね!

出典: https://www.amazon.co.jp

オートフォーカスがとても良いように広告・宣伝されているが、すべてのユーザーがいいと言っているわけではなく、使う人やシチュエーション(夕方や薄明かりなどではISO100でもノイズが目立つなど)によっては満足のいく結果が得られない場合もあるようです。
兎に角カードの取り出しがしにくい 特にSDカードを使う場合はカードを裏にして入れるので要注意、端子に触れてしまう可能性がある為にカードの入れ替えは慎重に…

出典: https://www.amazon.co.jp

SDカードの取り出しが困難だというレビューをいくつか見かけます。カードを入れる方向など、挿入の際にもかなり神経質になる必要があるようで、そういった細部の使いやすさまでは考慮されていない部分があるようです。
航空祭、サーキット、野鳥とジャンル問わず持ち出しますがマルチに対応できる優れものです。

出典: https://product.rakuten.co.jp

あらゆるシチュエーションで満足のいく撮影ができるカメラです。よほど画質にこだわる人などでなければ、遠近・静動問わずこれ一台で十分にカメラの楽しみを味わいながら使えるレベルなのではないでしょうか。
素晴らしいカメラです

出典: https://review.kakaku.com

望遠レンズを内蔵し、オートフォーカスでピントが合うのは初心者にはありがたい機能です。少しの技術でも思っている以上の写真が撮れることでカメラの楽しみがより広がるのではないでしょうか。それでこの価格であればコストパフォーマンスが高いと考えられます。
晴天時のAFが良いのは判っていたが、曇天でも良い。 機体がフレームアウトしてしまっても、間髪いれずにフレームに収めるときっちりAFが効く。

出典: https://review.kakaku.com

晴天時だけでなく多少の曇天でも効果を発揮するオートフォーカス機能です。狙った被写体に即ピントを合わせることができるのでストレスなく撮影ができます。動きのあるものでも問題なくピントを合わせられるオートフォーカスは秀逸です。
今いる場所をベストなポジションにしてくれるカメラ

出典: http://photo.yodobashi.com

24-600mm相当の超高倍率ズームレンズを内蔵することでどこにいても狙ったものにズームをすることができます。運動会でどこに座っていたとしてもお子様を常にフレームの中心に収めることができる優れものです。
SONY DSC-RX10M4とニコンCOOLPIX P1000は比較対象としてよく比べらられる商品です。 発売時期はニコンCOOLPIX P1000の方が約1年遅く発売された比較的新しい商品です。価格もニコンCOOLPIX P1000の方が安価で手に入れることが出来ます。 画質面でいうと有効画素数や総画素数はSONY DSC-RX10M4の方がそれぞれ500万画素ほど高く軍配が上がります。 特筆すべきはニコンCOOLPIX P1000のズーム機能で、SONY DSC-RX10M4が光学ズーム25倍、望遠600mmなのに対し、ニコンCOOLPIX P1000は光学ズーム125倍、望遠なんと3000mmまで可能です。 しかし現実的にここまでのズームが必要なのか、また最大ズームにした場合に手ブレ補正がどこまで効くのかという部分は疑問が残ります。 また、これだけのズームを内蔵しているため、自ずとニコンCOOLPIX P1000はサイズ、重量ともに若干の犠牲を強いられていることは否めません。 実際にSONY DSC-RX10M4が総重量約1095gに対してニコンCOOLPIX P1000は総重量約1415gとおよそ500g近く重くなります。 連写撮影においてもSONY DSC-RX10M4が24コマ/秒に対してニコンCOOLPIX P1000が120コマ/秒という数字を見てもニコンCOOLPIX P1000はより静止しているものの撮影に向ていることが分かります。 利用するシーンに応じてどちらの機種を選択するかをよく検討する必要があるのではないでしょうか。