リコー デジタルカメラ GR DIGITAL II

最安値:¥13,400
gr digital ii デジタルカメラの商品概要、説明書、おすすめポイント、口コミ・レビュー・評価、他製品との比較、価格などをまとめ、 gr digital ii デジタルカメラがどんな人におすすめなのかを評価しました。

2022/03/28 更新

写真家、カメラ評論家

田中希美男

高性能な28mm相当のGRレンズを内蔵してボディはマグネシウム合金製の薄型カメラ

スナップ撮影を愉しむ人々に圧倒的に支持されているカメラです。28mm相当のGRレンズ内蔵、1/1.7型~1/1.8型のCCDを採用、マグネシウム合金製の小型で薄型なカメラボディなどがGR DIGITALシリーズの共通スペックで、2005年発売の初代GR DIGITALからII型、III型、IV型とモデルチェンジしました。このGR DIGITAL IIは二世代目の機種となり、初代機種が約800万画素の1/1.8型CCDセンサーを使っていたのですが、二代目のII型ではより高感度性能の良い約1000万画素の1/1.75型CCDになりました。内蔵レンズは初代機種と同じ28mm相当のGRレンズを継続採用していますが、画像処理エンジンもGR ENGINE II型となり画質を向上させました。

CCDセンサー

カメラの撮像素子の一種。CCDセンサーは高感度で、低ノイズな特徴を持つので、良好な画質を得ることができる。しかし現在のほとんどのカメラはCMOSセンサーを搭載している。

センサーサイズ(撮像素子サイズ)

光を受けて画像を作り出すイメージセンサーの大きさのこと。基本的に、イメージセンサーが大きければ大きいほど画質はよくなり、また同時に価格も高くなる。一般に普及していセンサーサイズは大きい順に、フルサイズ(=35mm)、APS-C、マイクロフォーサーズ、1.0型など。コンデジだとさらに小さいサイズもある。◯型センサーと書かれていたら、基本的にセンサーサイズの話をしていると思えば良い。

GR DIGITAL IIの通販サイト比較

Yahoo!ショッピング ¥20,120

在庫 : ○

Yahoo!ショッピングで詳細を見る
楽天 ¥22,980

在庫 : ○

楽天で詳細を見る
Amazon ¥35,500

在庫 : ○

送料 : 無料~

Amazonで詳細を見る

※当ページの在庫とは、当ページ作成時点での在庫、最安値とは、在庫が◯となっているもののうち、当ページ作成時点での最安値を指します。 いずれも現在の在庫や最安値を保証するものではありません。

※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。

GR DIGITAL IIの基本スペック

画素数
1030万画素(総画素)1001万画素(有効画素)
ローパスフィルターレス
-
撮像素子
1/1.75型CCD
焦点距離
28mm
F値
F2.4
光学ズーム
-
マニュアルフォーカス
-
ファインダー方式
-
タッチパネル
-
GPS機能
-
USB充電
-
撮影枚数
370 枚
最短撮影距離
30cm(標準)1.5cm(マクロ)
記録メディア
SDカードSDHCカードマルチメディアカード
記録フォーマット
JPEG/RAW
シャッタースピード
180〜1/2000 秒
液晶モニター
2.7インチ23万ドット
撮影感度
通常:ISO80〜1600
内蔵メモリ
54MB
起動時間
-
ファインダー
無し
電池タイプ
専用電池
専用電池型番
DB-60
連写撮影
インターフェース
USB2.0、AV出力
4K対応
-
フレームレート
30 fps
動画撮影サイズ
640x480
記録方式
AVI(MotionJPEG)
最長撮影時間
メモリ容量に依存
自分撮り機能
-
チルト液晶
-
バリアングル液晶
-
タイムラプス
-
顔認識
-
AF自動追尾機能
-
手ブレ補正機構
-
セルフタイマー
10/2秒
バルブ撮影
-
Wi-Fi
-
Bluetooth対応(常時接続)
-
Wi-Fi Direct対応
-
PictBridge対応
防水性能
-
防塵性能
-
耐衝撃性能
-
耐低温性能
-
耐結露
-
幅x高さx奥行き
107x58x25 mm
重量
本体:168g
カラー
-

GR DIGITAL IIのレビュー

高評価が多いトピックの口コミを見る

「操作性」に関するユーザーの反応 まとめ

優れた操作性に非常に多くの好感が持たれています。例えば、シャッターを半押しした状態で露出補正ができたり、ロック解除しないかぎり勝手に光らないフラッシュが好評なようです。また、水平で撮影したいときに電子水準器が非常に便利とのレビューも寄せられています。

実際の口コミ
電子水平器が付いているので、写真が中途半端に傾いてしまうことがありません!

出典: https://www.amazon.co.jp

独立のズームボタンで簡単にでき、シャッター半押しで決定になる露出補正がとても便利。 ロックを解除しないかぎり勝手に光らないフラッシュもありがたいです。

出典: https://www.amazon.co.jp

意外に便利なのが、水準器。風景を撮るときは重宝します。

出典: https://www.amazon.co.jp

「携帯性」に関するユーザーの反応 まとめ

手軽に持ち歩けるカメラとして、スーツのポケットや通勤カバンに無造作に入るとのレビューが見られました。日常的なスナップ撮影をする方には、最適なカメラだと言えるでしょう。

実際の口コミ
非常にコンパクト(スーツの胸ポケットにも収まり、観光地などでも気軽に取れる)

出典: https://www.amazon.co.jp

GRのサイズは持ち歩きには最適なサイズです。

出典: https://www.amazon.co.jp

しっかりと設計されたグリップ、大きすぎず小さすぎず、「持って歩く」ことを想定されたボディ。

出典: https://www.amazon.co.jp

「デザイン」に関するユーザーの反応 まとめ

レビューでは、シンプルでコンパクトなデザインが多くのファンの心を掴んでいるようです。液晶などの背面レイアウトはよく整理されていると高評価です。バッテリー等による膨らみは指の掛り易い位置にあり、併せて親指を置くスペースが確保されている点も気に入られています。

実際の口コミ
見た目も普通のコンデジとは比べものにならないほどいいのが気に入ってます。

出典: https://www.amazon.co.jp

液晶表示部、操作部(グリップ含む)とメリハリの効いた背面レイアウトはよく整理されていて使いやすい。

出典: https://www.amazon.co.jp

飽きがこないデザインでカッコよく、コンパクト

出典: https://www.amazon.co.jp

低評価が多いトピックの口コミを見る

「液晶」に関するユーザーの反応 まとめ

液晶モニターに関しては、撮影した画像を確認する役割にとどまり、画質をチェックすることには向かないとのレビューが見られます。また、直射日光下では液晶画面が見づらくなるとのコメントもあります。厳しめの評価ではありますが、この点は注意しておく必要がありそうです。

実際の口コミ
室内で戸外から強い光が入ってるときに、背面のディスプレイ部に縦筋がでます。

出典: https://www.amazon.co.jp

直射日光下で液晶画面が見づらいことが気になる場合もあります。

出典: https://www.amazon.co.jp

写った画像を確認する程度にしかならないですね。画質チェックには向きません。

出典: https://review.kakaku.com

「画質」に関するユーザーの反応 まとめ

ISO400まで全く問題は生じませんが、ISO800を超えると一気にノイズが目立ってくるとのコメントがありました。また、逆光が極端に弱い気がするとの口コミも見られました。画質にこだわる方は注意が必要そうです。

実際の口コミ
ISO800を超えると一気にノイズが目立ってくる。

出典: https://www.amazon.co.jp

画質の悪さは納得いかない

出典: https://review.kakaku.com

ISO100で屋外撮影でも、ダイナミックレンジが狭いので、空などがすぐ白トビしてしまいます。

出典: https://review.kakaku.com

「機能性」に関するユーザーの反応 まとめ

レビューを見ると、多くのユーザーが、機能性の面では一種の諦め感を持っておられるようです。確かに、2007年発売の機種ですので、最近流行の便利な機能はありません。また、このカメラの特徴でもありますが、単焦点で望遠はなく、かなり機能を絞り込んだ機種と言えます。なお、SDカードの容量の上限が「8GB」であることには、要注意とのコメントがありました。この点は意識しておいて下さい。

実際の口コミ
このカメラの場合に一番困ったのはSDカードの容量の上限が「8GB」だったこと。

出典: https://www.amazon.co.jp

流行りの顔認識機能等は一切付いていない上に 手振れ補正も付いていない今時めずらしいデジカメ

出典: https://www.amazon.co.jp

ズームがない広角レンズに加え、手振れ補正、顔認識、などの初心者ごまかし機能がない

出典: https://www.amazon.co.jp

類似商品と比較する

写真家、カメラ評論家

田中希美男

28mm相当のGRレンズの開放F値がF1.9になりイメージセンサーもグレードアップした

GR DIGITALシリーズの中で1台を選ぶならこのIV型が完成形でいちばんのおすすめ

この商品と同じメーカーの商品

編集部おすすめの記事