編集部おすすめの記事

冷蔵庫は小型モデルでも数万円、大型モデルとなると数十万円するものが多いため、家電の中でも特に価格の高い商品です。そのため、冷蔵庫をできるだけ安く購入したいと思っている人も多いです。
冷蔵庫は1年のうちで他の時期よりも安く購入できる時期が存在します。 急に故障した場合は別ですが、そろそろ冷蔵庫を買い替えたい場合は、この時期を狙えばより安く購入できます。セールや型落ちなど、時期以外にも安く買うチャンスも。
この記事では、冷蔵庫の安い時期・買い時を紹介していきます。冷蔵庫をなるべく安く買う方法や、冷蔵庫を買うならどこが安いなども詳しく解説していくのでぜひ参考にしてください。

冷蔵庫の寿命は約8~10年程度といわれています。期間を超えても使える場合もありますが、突然故障する可能性もあるため、以下の点に注意しましょう。
- 稼働音が大きくなった
- 水漏れしている
- 冷えが悪い
長年使っていた冷蔵庫に例に挙げたようなトラブルが出てきたら、買い替えのサインです。また、冷蔵庫の性能は著しく進化しています。問題なく古い冷蔵庫を使えていても、最新の冷蔵庫に買い替えると、電気代を大幅に節約できる可能性もありますよ。
人数やライフスタイルに合わせた冷蔵庫の選び方は以下の記事で紹介しています。こちらもぜひ、併せて参考にしてください。

冷蔵庫を安く買うには「安い時期」を知る必要があります。ここでは1年のうち4回ある家電の買い時を紹介します。
<目次>※クリックすると各見出しへジャンプします

家電量販店では、決算の時期になるとたいてい大規模なセールを行います。 1年の総決算として、赤字覚悟でもとにかく売ろうとしている時期なので、かなりの値下げが期待できます。
決算セール開催時期 | 毎年2~3月 |
また、同時に値引き交渉もしやすい時期なので、かなり安く購入できる可能性も。4月からの新生活のために冷蔵庫を購入するなら、この時期を狙うと、安く新しい家電を買い揃えられます。
冷蔵庫は、毎年決まった時期にモデルチェンジした新製品が発売されます。狙い目は、この新製品ではなく、型落ちモデルとなった商品です。
冷蔵庫のモデルチェンジの時期 | 毎年10~11月 |
冷蔵庫が1番安くなる時期 | 毎年8~9月 |
冷蔵庫の新商品が発売されるのは毎年10~11月です。そのモデルチェンジが行われる少し前の8〜9月が安く冷蔵庫を買い替えられる時期になります。他の安い時期と比較しても1番安い時期で、上手くいけば半額で購入できたといった声もあります。
型落ちモデルとなった1年前の機種と、最新モデルはそこまで性能に大きな差はありません。したがって、少し前に発売された型落ちモデルでも十分な性能を持った冷蔵庫と言えるので、より安く買いたいならば最新モデルを選ぶより型落ちモデルを選ぶのがおすすめです。
冷蔵庫の新製品に関してはこちらの記事をご覧ください。

ボーナス前の時期も、値下げしてもらいやすい時期です。なぜなら、家電量販店はボーナス時期、他の月の売り上げ目標よりも高めに設定されている場合が多いため、お店としてもなるべくたくさん売りたい時期だからです。
ボーナスの時期は以下の通りです。(家電量販店によって多少時期がずれるケースもある)
ボーナス時期① 夏 | 6月下旬~7月上旬 |
ボーナス時期② 冬 | 12月中旬 |
この時期は、値下げセールやポイント還元などのイベントがある場合も多いので、値下げ交渉が苦手な方も、安く冷蔵庫を購入するチャンスです。冷蔵庫は冬に買い替えるのがおすすめなので、冬のボーナスの方がより狙い目です。
家電量販店ではメーカーから社員さんが出向して販売促進セールをしている場合があります。この場合は特定のメーカーに限定されますが、値引き交渉がしやすいので安く購入できる可能性が高くなっています。
ただし、この販売促進セールは不定期なため、いつ行われるか事前に分からない点がデメリットです。 販売促進セールはたいてい土日などの週末に行われるケースが多く、家電量販店のチラシやネット広告に掲載されるため、チラシなどは定期的にチェックしておきましょう。

冷蔵庫を購入する方法として、家電量販店で購入する他に「ネット販売」があります。誰でも手軽に家電などの商品を購入できるAmazonでは、定期的に大規模なセールやタイムセールが行われている場合があります。
そういったセール時期を狙うと、かなり値下げされている時期に購入できます。また、楽天やYahoo!ショッピングでは、普段のお買い物で貯まったポイントを使用できるので、少しお得な気分で冷蔵庫を購入できます。

昔は冷蔵庫を買う場合は電気屋さんに行って買うのが普通でしたが、最近ではネット通販で購入する人も増えています。ネット通販のほうが安いイメージがありますが、家電量販店で値引きする場合とネット通販でどちらがお得になるのか疑問に思いますよね。
家電量販店で購入する場合と、ネットで購入する場合それぞれのメリットや、どちらの方が安く購入できるのかについて紹介していきます。
<目次>
家電量販店で冷蔵庫を購入するとどのようなメリットがあるでしょうか。3つのポイントに分けてメリットを紹介します。
【家電量販店で購入するメリット】

家電量販店の一番のメリットは、値引き交渉ができる点です。型落ちの冷蔵庫は、処分の時期になると通常よりも多くの値引きが可能です。 製品にもよりますが、価格.comなどのネット通販の最安値よりも安くなる場合もあります。
また、家電量販店では店舗にある展示品を狙う方法もあります。 展示品とは、家電量販店で見本として設置されている現品を指します。中古ではなくあくまで新品ですが、店頭に展示されていた点を考慮してかなり安く購入できる場合がありますので、交渉してみるのも1つの手です。
ネットでも無料になる場合はありますが、たいていの家電量販店では冷蔵庫の配送料と設置料金が無料になっている場合が多いです。
また、配送料がかかる場合でも、値引き交渉のときに無料にしてもらうこともできます。冷蔵庫ともなると、配送料や設置料がかなりの金額になる場合がありますので、この2つが無料になるのはかなりお得です。
また、冷蔵庫を買い換える場合はこれまで使っていた冷蔵庫を捨てる必要がありますが、引き取りにかかる費用も合わせて値引き交渉できます。
冷蔵庫の設置方法の詳細に関してはこちらの記事もご覧ください。
冷蔵庫の値段などはネットで調べるケースも多いと思いますが、チラシにもお得な情報が掲載されています。例えば、チラシを見た人はポイントアップ、チラシを持ってくれば値引きされるなど、毎週のように、いろんなキャンペーンが行われています。
現在は紙のチラシよりも、スマホで簡単にチェックできるWEBチラシが主流になっています。自分のスマホでこまめにチェックしていれば、冷蔵庫を安く買えるチャンスを逃しません!
冷蔵庫は家電量販店で購入する方がまだまだ多いですよね。そこで、ネット通販で冷蔵庫を購入するとどのようなメリットがあるのかを解説します。
【ネット通販で購入するメリット】

ネット通販の一番のメリットは、値段が安い点です。家電量販店でついている値札と比べると、かなり安い値段になっています。値引き交渉が面倒・苦手な場合や、家電量販店に行くのが面倒であれば、ネット通販が確実に便利です。
また、ネット通販では購入するとポイントが貯まるところもあります。 冷蔵庫は高額ですので、ポイントもかなり貯まります。直接の値引きではありませんが、実質値引きと同様です。
特にインターネットの場合安い時期に関わらずアウトレット商品を多く取り扱っているので、格安で冷蔵庫を購入できる場合があります。
家電量販店でも価格の比較はできますが、チラシを持っていって比べるか、実際に店に足を運んで調べる必要があります。
ただ、ネット通販の場合は複数のサイトの価格をすぐに比較できるので、今現在の最安値をチェックできます。もちろん、最安値の通販会社がよく分からない会社の場合もありますが、相場が分かる点でも便利です。
冷蔵庫が安い時期を紹介しましたが、場合によってはこの時期に買う場合に注意する必要があります。そんな安い時期に購入する場合の落とし穴を紹介します。
<目次>
ここまで安く購入する方法を紹介しましたが、たいていは型落ちになった冷蔵庫を購入する場合です。もし新製品を購入したいのなら、特に8〜9月の型落ちが安い時期は逆に避ける必要があります。
最新モデルの冷蔵庫をなるべく早く安く買いたいのなら、発売から半年後ぐらいがおすすめです。 冷蔵庫だと、だいたい3〜4月が狙い目です。この時期になると、最新モデル発売当初から2〜3割ぐらい安くなっていることが多いので、少しお得に購入できるケースもあります。
冷蔵庫は毎年新製品が発売されますが、年によってはあまり機能が変わらない「マイナーチェンジ」の場合もあります。 新製品がマイナーチェンジだと、価格が高いだけで型落ちモデルとあまり差がないことがあります。
1つ前の型落ちモデルと新製品のスペックを比較してあまり変化が見られないようなら、新製品を高く購入するよりも1つ前のモデルを少し安く購入した方がよりお得です。売り文句にそそられて価格で損をしないようにしっかりチェックしましょう。

冷蔵庫が1番安くなる時期として、モデルチェンジ時期の8〜9月をご紹介しました。ですが、実は新しい冷蔵庫を買い換える時期として、夏場の暑い時期はあまり向いていません。その理由と、どうしても夏に冷蔵庫を買い替えたい時の対処法をご紹介します。

冷蔵庫を買い換える手順として、古い冷蔵庫に入っていた食品を一度出して、すべて新しい冷蔵庫に入れ替える必要がありますが、夏に入れ替えを行うと食品が痛む可能性があるため、扱いが難しいのが理由です。
新品の冷蔵庫は購入してもすぐには冷えません。そのため、だいたい3〜4時間ぐらいは空の状態で冷やしておく必要があります。つまり、最低でも3〜4時間は中の食品を冷蔵庫から出しておかなければならないのです。
冬であれば、涼しい場所に保管して傷みを最低限にすることもできますが、夏場はなるべく食品を減らした状態で買い換えるなどの対応をする必要があります。次に、どうしても夏場に買い替えたい時の対処法をより詳しくご紹介します。

冷蔵庫が安くなる8~9月に冷蔵庫を買いたい方は、
- 新しい冷蔵庫が冷えるまでの間、食品を保冷しておくクーラーボックス用意しておく
- 冷蔵庫の食品を最低限に減らしておく
といった対策を取ると、食品の傷みを最低限に抑えられます。計画なしに買い替えてしまうと、食材が痛んでしまう原因になります。冷蔵庫をなるべく安く買って食品へのダメージも少なくしたいなら、買う時期は10月がおすすめです。
HR-D2801W
この商品の紹介
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- 冷凍冷蔵庫
- ドアの開き方
- 右開き
- ドア数【ドア】
- 3 ドア
- 使用人数 【人】
- 1人
- 冷却方式
- 間冷式(ファン式)
- 定格内容積 【L】
- 282 L
- 冷凍室 【L】
- 68 L
- 冷蔵室 【L】
- 146 L
- 野菜室 【L】
- 68L
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅554x高さ1591x奥行670 mm
- 質量【kg】
- 66.5 kg
HR-D3601S
ボタン一つで簡単設定!温度が変えられるセレクトチルド室
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- 冷凍冷蔵庫
- ドアの開き方
- 右開き
- ドア数【ドア】
- 3 ドア
- 使用人数 【人】
- 2 人
- 冷却方式
- 間冷式(ファン式)
- 定格内容積 【L】
- 360 L
- 冷凍室 【L】
- 77 L
- 冷蔵室 【L】
- 197 L
- 野菜室 【L】
- 86L
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅599x高さ1740x奥行665 mm
- 質量【kg】
- 72 kg
- 年間電気代(60Hz) 【円】
- 9342 円
MR-B46F-W
節電・省エネにも!スリムで大容量な機能性抜群の冷蔵庫
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- 冷凍冷蔵庫
- ドアの開き方
- 右開き
- ドア数【ドア】
- 5 ドア
- 使用人数 【人】
- 3 人
- 冷却方式
- 間冷式(ファン式)
- 定格内容積 【L】
- 455 L
- 冷凍室 【L】
- 81 L
- 冷蔵室 【L】
- 239 L
- 野菜室 【L】
- 87L
- 独立製氷室 【L】
- 22L
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅600x高さ1821x奥行699(脚カバー含む:708) mm
- 質量【kg】
- 104 kg
- 年間電気代(60Hz) 【円】
- 6615 円
MR-JX47LTE-W
頻繁に冷凍を使う方にピッタリ!機能性抜群の大容量冷蔵庫
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- 冷凍冷蔵庫
- ドアの開き方
- フレンチドア(観音開き)
- ドア数【ドア】
- 6 ドア
- 定格内容積 【L】
- 470 L
- 冷凍室 【L】
- 89 L
- 冷蔵室 【L】
- 230 L
- 野菜室 【L】
- 98 L
- 独立製氷室 【L】
- 23L
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅650x高さ1696x奥行699(脚カバー含む:709) mm
- 質量【kg】
- 105 kg
- 省エネ基準達成率【%(2021年度)】
- 103%(2021年度)
JR-NF326A-S
ソフト解凍で時短にも!作り置きや冷凍保存に優しい冷蔵庫
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- 冷凍冷蔵庫
- ドアの開き方
- 右開き
- ドア数【ドア】
- 2ドア
- 使用人数 【人】
- 2 人
- 冷却方式
- 間冷式(ファン式)
- 定格内容積 【L】
- 326 L
- 冷凍室 【L】
- 93 L
- 冷蔵室 【L】
- 199 L
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅598x高さ1775x奥行681(ハンドル部含む) mm
- 質量【kg】
- 63 kg
- 省エネ基準達成率【%(2021年度)】
- 107%(2021年度)
- 年間電気代(60Hz) 【円】
- 8910 円
買い替えにおすすめな冷蔵庫の世の中ランキングの比較一覧表
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
メーカー |
ハイセンス
|
ハイセンス
|
三菱
|
三菱
|
ハイアール
|
商品名 |
HR-D2801W
|
HR-D3601S
|
MR-B46F-W
|
MR-JX47LTE-W
|
JR-NF326A-S
|
説明 |
この商品の紹介
|
ボタン一つで簡単設定!温度が変えられるセレクトチルド室
|
節電・省エネにも!スリムで大容量な機能性抜群の冷蔵庫
|
頻繁に冷凍を使う方にピッタリ!機能性抜群の大容量冷蔵庫
|
ソフト解凍で時短にも!作り置きや冷凍保存に優しい冷蔵庫
|
価格 | 53,820円 (税込) | 77,800円 (税込) | 145,900円 (税込) | 149,800円 (税込) | 65,800円 (税込) |
リンク | |||||
タイプ |
冷凍冷蔵庫
|
冷凍冷蔵庫
|
冷凍冷蔵庫
|
冷凍冷蔵庫
|
冷凍冷蔵庫
|
ドアの開き方 |
右開き
|
右開き
|
右開き
|
フレンチドア(観音開き)
|
右開き
|
ドア数【ドア】 |
3 ドア
|
3 ドア
|
5 ドア
|
6 ドア
|
2ドア
|
使用人数 【人】 |
1人
|
2 人
|
3 人
|
|
2 人
|
冷却方式 |
間冷式(ファン式)
|
間冷式(ファン式)
|
間冷式(ファン式)
|
|
間冷式(ファン式)
|
定格内容積 【L】 |
282 L
|
360 L
|
455 L
|
470 L
|
326 L
|
冷凍室 【L】 |
68 L
|
77 L
|
81 L
|
89 L
|
93 L
|
冷蔵室 【L】 |
146 L
|
197 L
|
239 L
|
230 L
|
199 L
|
野菜室 【L】 |
68L
|
86L
|
87L
|
98 L
|
|
独立製氷室 【L】 |
|
|
22L
|
23L
|
|
幅x高さx奥行き【mm】 |
幅554x高さ1591x奥行670 mm
|
幅599x高さ1740x奥行665 mm
|
幅600x高さ1821x奥行699(脚カバー含む:708) mm
|
幅650x高さ1696x奥行699(脚カバー含む:709) mm
|
幅598x高さ1775x奥行681(ハンドル部含む) mm
|
質量【kg】 |
66.5 kg
|
72 kg
|
104 kg
|
105 kg
|
63 kg
|
年間電気代(60Hz) 【円】 |
|
9342 円
|
6615 円
|
|
8910 円
|
MR-WX47LF
A.I.機能がとにかく便利!観音開き仕様の6ドア冷蔵庫
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- 冷凍冷蔵庫
- ドアの開き方
- フレンチドア(観音開き)
- ドア数【ドア】
- 6 ドア
- 使用人数 【人】
- 3 人
- 冷却方式
- 間冷式(ファン式)
- 定格内容積 【L】
- 470 L
- 冷凍室 【L】
- 89 L
- 冷蔵室 【L】
- 230 L
- 野菜室 【L】
- 98L
- 独立製氷室 【L】
- 23L
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅650x高さ1696x奥行699(脚カバー含む:709) mm
- 質量【kg】
- 108 kg
- 年間電気代(60Hz) 【円】
- 6750 円
MR-WX47F
鮮度も利便性も妥協しない!切れちゃう瞬冷凍搭載の大容量冷蔵庫
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- 冷凍冷蔵庫
- ドアの開き方
- フレンチドア(観音開き)
- ドア数【ドア】
- 6 ドア
- 使用人数 【人】
- 3 人
- 冷却方式
- 間冷式(ファン式)
- 定格内容積 【L】
- 470 L
- 冷凍室 【L】
- 80 L
- 冷蔵室 【L】
- 254 L
- 野菜室 【L】
- 88L
- 独立製氷室 【L】
- 21L
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅650x高さ1821x奥行650(脚カバー含む:660) mm
- 質量【kg】
- 109 kg
- 年間電気代(60Hz) 【円】
- 6615 円
買い替えにおすすめな冷蔵庫の話題の商品の比較一覧表
商品画像 | ||
---|---|---|
メーカー |
三菱
|
三菱
|
商品名 |
MR-WX47LF
|
MR-WX47F
|
説明 |
A.I.機能がとにかく便利!観音開き仕様の6ドア冷蔵庫
|
鮮度も利便性も妥協しない!切れちゃう瞬冷凍搭載の大容量冷蔵庫
|
価格 | 226,600円 (税込) | 224,290円 (税込) |
リンク | ||
タイプ |
冷凍冷蔵庫
|
冷凍冷蔵庫
|
ドアの開き方 |
フレンチドア(観音開き)
|
フレンチドア(観音開き)
|
ドア数【ドア】 |
6 ドア
|
6 ドア
|
使用人数 【人】 |
3 人
|
3 人
|
冷却方式 |
間冷式(ファン式)
|
間冷式(ファン式)
|
定格内容積 【L】 |
470 L
|
470 L
|
冷凍室 【L】 |
89 L
|
80 L
|
冷蔵室 【L】 |
230 L
|
254 L
|
野菜室 【L】 |
98L
|
88L
|
独立製氷室 【L】 |
23L
|
21L
|
幅x高さx奥行き【mm】 |
幅650x高さ1696x奥行699(脚カバー含む:709) mm
|
幅650x高さ1821x奥行650(脚カバー含む:660) mm
|
質量【kg】 |
108 kg
|
109 kg
|
年間電気代(60Hz) 【円】 |
6750 円
|
6615 円
|
冷蔵庫が安い時期を紹介しました。安い時期は新製品の発売前・決算セール・ボーナス前・販売促進セールになります。 よりお得に購入するには、家電量販店とネット通販のメリットをうまく使い分けましょう。 本記事を参考に、高性能な冷蔵庫を安く手に入れましょう。