
細い!スリム冷蔵庫おすすめ10選~超スリムも|大容量で省スペース?奥行500mmはある?
マンションやアパートなどの限られたスペースにも配置できるスリムタイプ冷蔵庫が人気を集めています。今回はスリムタイプ冷蔵庫の選び方のポイントや、人気の細い薄型冷蔵庫の中でも特におすすめしたい商品10選を紹介。コンパクトながら大容量が魅力のモデルもあるので、台所のスペースを有効活用したい方は必見です。
2022/04/28 更新
目次
二人暮らしや3人家族の方には、「キッチンが狭いのが悩み」「場所を節約したい」という方が多くいるのではないかと思います。そんな方にはスリム冷蔵庫がおすすめです。一般的に、スリム冷蔵庫とは横幅60cm以下の冷蔵庫のことを指します。
幅50cm〜60cmならスリムタイプなのに大容量なのが魅力。一人暮らしや二人暮らしにぴったりの199L以下の容量であれば、幅50cm以下の超スリム冷蔵庫もあります。 中には奥行きも500mm程度の冷蔵庫もあります。ただし、スリム冷蔵庫とはいえ、幅40cm以下の商品はなかなかありません。
今回は細くて省スペースなスリム冷蔵庫についてまとめました。スリム冷蔵庫のメリットや選び方を解説します。さらに、記事の最後にはおすすめのスリム冷蔵庫10選を紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。

スリムな冷蔵庫はどのような場面で役に立つのでしょうか。スリムタイプの冷蔵庫のメリットをいくつかのポイントに分けて説明していきます。
スリム冷蔵庫のメリット①:広いスペースを必要としない

スリム冷蔵庫の1番のメリットは、スペースを必要としないことです。 マンションやアパートなど、限られたスペースの中で冷蔵庫を配置しなければならない方や、台所のスペースを有効活用したい方にはスリム冷蔵庫がおすすめです。
スリム冷蔵庫を設置すればスペースを取らないので、 収納棚を設置するなどスペース活用の幅も広がります。また、スペースをさらに節約したい方は冷蔵庫の中や周りを整理することも重要です。
スリム冷蔵庫のメリット②:価格が安い・コスパが良い

スリム冷蔵庫は、通常サイズの冷蔵庫と比較して価格が安い傾向にあります。 冷蔵庫の値段は、容量が大きくなるほど高くなります。 通常、スリム冷蔵庫は容量が少なめに設計されているので、価格も安くなるのです。 もちろん、冷蔵機能に問題はありません。最近ではスリムなのに大容量なコスパの良いモデルもありますよ。
「さらに格安で冷蔵庫を手に入れたい!」という方は冷蔵庫が安くなる時期を狙って購入するのがおすすめです。冷蔵庫の安い時期についてはこちらの記事でまとめましたので、ぜひご覧ください。
スリム冷蔵庫のメリット③:縦長で細長いので掃除が楽

スリム冷蔵庫は、細長いので庫内のスペースが限られて、掃除が楽です。 大容量でサイズも大きな冷蔵庫は、その分掃除する場所も多くなります。 スリム冷蔵庫は縦長で省スペースなだけでなく、家事の時短に繋がります。
しかし「冷蔵庫の掃除の仕方がわからない」「汚れが落ちにくい」という声をよく聞きます。実は冷蔵庫の掃除方法を間違わなければ簡単に汚れを落とせるのです。冷蔵庫の掃除の仕方に関してはこちらの記事をご覧ください。

ここまでスリム冷蔵庫のメリットについて解説してきましたが、スリム冷蔵庫のデメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。順にご説明します。
スリム冷蔵庫のデメリット①:機能が少ない

スリム冷蔵庫は通常タイプの冷蔵庫と比較すると、機能が少ない場合があります。 「このメーカーならこの機能が付いているはず」と思っていても、スリム冷蔵庫には搭載されていない場合もあるのです。
スリム冷蔵庫を選ぶ際には、欲しい機能がしっかり搭載されているかを確認しましょう。冷蔵庫の最新機能などはこちらの記事で紹介しております。
スリム冷蔵庫のデメリット②:収納力が低い

スリム冷蔵庫はコンパクトである分、収納力は一般的なサイズの冷蔵庫よりも劣ります。横幅60cmまでだと容量は100~400Lほどとなるので、家族の人数によっては少々手狭になる可能性があります。
また、スリムタイプで容量が大きいものは冷蔵庫の背が高くなるものが多いです。そのため、背の低い方だと不便に感じてしまうかもしれません。容量と合わせて寸法も確認しながら、購入する商品を検討しましょう。

スリム冷蔵庫を選ぶ際には何を基準にすればいのでしょうか。続いては、スリム冷蔵庫の選び方の基準について紹介します。
スリム冷蔵庫の選び方①:容量で選ぶ|一人暮らし~ファミリー

スリム冷蔵庫の中にも容量が大きいものもあれば、少ないものもあります。 家族の人数に合わせて必要な容量の冷蔵庫を選びましょう。
- 一人暮らし・二人暮らし…100~199L程度のマンションサイズ
- 2~3人暮らし…200~399L程度
- 3~5人暮らし…400~599L程度
大家族の場合は、600L以上の大容量ファミリー冷蔵庫が必要になります。 スリム冷蔵庫とはいえ、大容量タイプのものはそれなりにサイズも大きくなるので、 ワンルームなどキッチンが狭い場所に置きたい方は、少し小さめの容量の冷蔵庫を選んでください。
スリム冷蔵庫の選び方②:サイズのチェックも忘れずに

スリム冷蔵庫を購入するときには、容量と合わせてサイズを確認するのも忘れてはいけません。チェックすべきポイントとしては、主に以下の3点です。
- 奥行き
- 搬入経路
- 放熱スペース
搬入経路に関しては、玄関・エレベーター・階段・廊下などの幅を、それぞれ計測しておきましょう。左右10cmほどの余裕があれば安心して搬入できます。
また、放熱スペースは確認するのを忘れがちです。左右5mm以上のスペースがあれば、庫内の冷えが悪くなることもなく、消費電力も抑えられます。購入する前にこの3点をしっかり確認してください。
スリム冷蔵庫の選び方③:おしゃれなデザインで選ぶ

スリム冷蔵庫を選ぶ上で、大切になってくることの1つがデザインです。 スペースを取らないスリム冷蔵庫とはいえ、台所の中で最も存在感がある家電です。 色や扉のデザインなど、こだわりを持って選びたい方も多いのではないでしょうか。
インテリアを考えて、他の収納棚と色を合わせてもおしゃれです。 スリム冷蔵庫には、同じ型番でも違う色が用意されている商品もあるので、インテリアに合わせて選ぶと良いでしょう。おしゃれな冷蔵庫が欲しい方はこちらの記事をご覧ください。
スリム冷蔵庫の選び方④:ドアの開き方で選ぶ
左開きor右開きの片開きタイプ
右開きか左開きから選べる片開きのタイプは、オーソドックスなので選ぶ幅が広がるのが一番の特徴です。ドアポケットが広く、多くの食材や調味料をドア部分に収納することができます。スリム冷蔵庫は横幅が細いため片開きタイプが多いです。
しかし、ドア自体が重かったり、1枚の大きなドアを開閉するため広いスペースが必要になったりするのがデメリット。左右どちらからも開けられる「どっちもドア」も注目です。
省スペースな観音開きタイプ
観音開きタイプは、中央から冷蔵庫の中を見渡せるため中が見やすいタイプの冷蔵庫。必要な方の扉のみ開ければいいため、冷気が逃げやすく節電効果もあります。片開きの半分のサイズのドアなのでドアを開けるスペースは狭くてもOK。
しかし、ドア部分にスペースを必要とするのでスリム冷蔵庫にはほとんど観音開きタイプはありません。壁付近だとドアが開けにくくなることもあるので、設置場所には注意しましょう。
スリム冷蔵庫の選び方⑤:省エネ性能で選ぶ

冷蔵庫は今に至るまでさまざまな改良が施され、品質が向上してきました。特に進化したのが省エネ性能です。冷蔵庫を選ぶ際には、省エネ性能に注目するのもおすすめです。
一般に観音開きタイプの冷蔵庫は、片開気タイプのものよりも省エネ性能が優れているとされています。片開きタイプよりも扉を開いたときに逃げる冷気が少ないので、少ない電力で庫内の温度を保つことができます。
さらに省エネにこだわりたい方は、省エネ機能の付いた冷蔵庫を検討するのもおすすめ。それぞれの製品に記載されている「省エネ基準達成率」を目安に選びましょう。
スリム冷蔵庫の選び方⑥:メーカーで選ぶ
スリム冷蔵庫はさまざまなメーカーから発売されています。各メーカーにはそれぞれ特徴や強みがあるので、メーカーを基準にして商品を選びましょう。
東芝は野菜室に力を入れている

東芝は、特に野菜室に力を入れています。人気の「ベジータ」シリーズでは、野菜の出し入れがしやすいように野菜室が真ん中に設置されています。
また、「もっと潤う摘みたて野菜室」搭載の機種では、独自の冷却システムの働きで水分を含む「うるおい冷気」が1日に20回以上も野菜室に送り込まれます。水分を含んだ冷気を送り込むことで、野菜の新鮮さが7日間持続します。
三菱は時短に強い

三菱の冷蔵庫は、家事の時短に繋がる機能を搭載しています。野菜の出し入れがしやすいように野菜室が真ん中に設置されているだけでなく、「切れちゃう瞬冷凍」機能で冷凍した食材は解凍なしでそのまま調理可能となっています。また、「置けるスマート大容量」シリーズという大容量タイプのスリム冷蔵庫を発売しています。
パナソニックは冷蔵機能に優れている

パナソニックの冷蔵庫は、急速冷凍機能に加え、急速冷蔵機能が搭載されている商品がラインナップすており、お弁当のあら熱取りなどに便利です。 また、冷蔵庫も含めて、パナソニックの家電製品は洗練されたデザインが人気となっています。
プラズマクラスターのシャープ

シャープ独自のプラズマクラスターと呼ばれるイオンの働きで、冷蔵室・野菜室・冷凍室の空気がいつでも清潔に保たれます。
プラズマクラスターはシャープ独自開発のイオンで、浮遊カビ菌の除菌などの効果があり、シャープの空気清浄機にもイオン発生機能が使用されています。冷蔵庫内の菌や臭いが気になる方にはおすすめです。
日立は多機能で便利

日立の「ぴったりセレクト」機能搭載の冷蔵庫では、真ん中の引き出しを冷凍・冷蔵・野菜の収納いずれかから選ぶことができます。また、冷蔵室全体を約2℃設定にする「まるごとチルド」機能も搭載されています。
アクアは低価格・高性能

アクアの冷蔵庫は国内メーカーではないものの、確かな品質で人気を集めています。スリムタイプの製品のラインナップが多く、自分に合った機能やデザインを選べる点も魅力的です。
「デリエシリーズ」には冷蔵室の底面をガラス製にすることにより野菜室を上から見ることができる「上から見渡す野菜室」が搭載されていたりと、機能面でも充実しています。さまざまな機能を備えていながらも、国内メーカーより低価格で購入できるのもいい点ですね。
幅60cm以下のスリム冷蔵庫の世の中ランキング
- ランク王独自のアルゴリズムで作成した商品ランキングのこと。世の中で本当に売れている商品がわかります。
JR-NF148B-K
https://m.media-amazon.com/images/I/21VZJTJKGhL._SL500_.jpg
価格:17,400円 (税込)
一人暮らしに最適!たっぷり収納のコンパクト2ドア冷蔵庫!
Amazonで詳細を見る Yahoo!で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
タイプ | 冷凍冷蔵庫 | ドアの開き方 | 右開き |
---|---|---|---|
ドア数【ドア】 | 2ドア | 使用人数 【人】 | 1人 |
冷却方式 | 間冷式(ファン式) | 定格内容積 【L】 | 148 L |
冷凍室 【L】 | 54 L | 冷蔵室 【L】 | 94 L |
野菜室 【L】 | 独立製氷室 【L】 | ||
幅x高さx奥行き【mm】 | 幅502x高さ1275x奥行598(ハンドル部含む) mm | 質量【kg】 | 42 kg |
年間電気代(60Hz) 【円】 | 6264 円 |
IRSN-23A-S
https://m.media-amazon.com/images/I/21ZNs75vsAL._SL500_.jpg
価格:42,535円 (税込)
作り置きおかずも冷凍食品も!70L冷凍室を持つ2ドア冷蔵庫
Amazonで詳細を見る Yahoo!で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
全容量は231Lと1人分なら余裕のあるサイズなので、自炊をよくする単身者にピッタリです。また、冷凍室の容量がたっぷりあるため、作り置きをしたい方やお弁当用の冷蔵食品をストックしたい方にもおすすめします。野菜室が無いのが弱点ですが、冷蔵室には野菜保存に対応した23Lの「野菜ケース」があります。
タイプ | 冷凍冷蔵庫 | ドアの開き方 | 右開き |
---|---|---|---|
ドア数【ドア】 | 2 ドア | 使用人数 【人】 | 1 人 |
冷却方式 | 間冷式(ファン式) | 定格内容積 【L】 | 231 L |
冷凍室 【L】 | 70 L | 冷蔵室 【L】 | 161 L |
幅x高さx奥行き【mm】 | 幅545x高さ1700x奥行591 mm | 質量【kg】 | 51 kg |
省エネ基準達成率【%(2021年度)】 | 100%(2021年度) |
NR-C341CーW
https://m.media-amazon.com/images/I/21Z7E6TlTrL._SL500_.jpg
価格:109,800円 (税込)
小柄な女性にも使いやすい低め設計&真ん中野菜室の3ドア冷蔵庫
Amazonで詳細を見る※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
また、全棚に汚れを拭き取りやすい「ガラストレイ」を採用していることに加えて、「天面LEDライト」が庫内を明るく照らすのでお手入れも楽々です。生活に合わせて賢く節電してくれる、2つのエコ機能も注目ポイント。使い勝手を重視して冷蔵庫を選びたい方は、ぜひNR-C341Cをチェックしてください!
タイプ | 冷凍冷蔵庫 | ドアの開き方 | 右開き |
---|---|---|---|
ドア数【ドア】 | 3 ドア | 使用人数 【人】 | 2 人 |
冷却方式 | 間冷式(ファン式) | 定格内容積 【L】 | 335 L |
冷凍室 【L】 | 68 L | 冷蔵室 【L】 | 179 L |
野菜室 【L】 | 88L | 幅x高さx奥行き【mm】 | 幅590x高さ1678x奥行633(ハンドル含む:645) mm |
質量【kg】 | 68 kg | 省エネ基準達成率【%(2021年度)】 | 102%(2021年度) |
年間電気代(60Hz) 【円】 | 8910 円 |
SJ-D18G-W
https://m.media-amazon.com/images/I/210iyRQ0QNS._SL500_.jpg
価格:57,900円 (税込)
一人暮らしや少人数世帯におすすめ!置き場所を選ばない2ドア冷蔵庫
Amazonで詳細を見る Yahoo!で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
「ナノ低温脱臭触媒」により、庫内の気になる臭い・カビ・雑菌を抑えて清潔に使用できるのも魅力的なポイント。そのほかにも、「メガフリーザー」や「フレッシュ野菜ケース」など使い勝手のいい機能が搭載されています。少スペースでたっぷり収納できる冷蔵庫をお求めの方におすすめです。
タイプ | 冷凍冷蔵庫 | ドアの開き方 | 右開き/左開き(付け替え) |
---|---|---|---|
ドア数【ドア】 | 2 ドア | 使用人数 【人】 | 1 人 |
冷却方式 | 間冷式(ファン式) | 定格内容積 【L】 | 179 L |
冷凍室 【L】 | 58 L | 冷蔵室 【L】 | 121 L |
幅x高さx奥行き【mm】 | 幅495x高さ1353x奥行598(ハンドル・調節脚部カバー含まず) mm | 質量【kg】 | 45 kg |
省エネ基準達成率【%(2021年度)】 | 100%(2021年度) | 年間電気代(60Hz) 【円】 | 8370 円 |
R-V32NV-N
https://m.media-amazon.com/images/I/41a4tzPJB5L._SL500_.jpg
価格:87,780円 (税込)
ぬるいビールもすぐに飲み頃!急冷モードで時短もできる冷蔵庫
Amazonで詳細を見る 楽天市場で詳細を見る※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
また、鮮度が気になる野菜の水分を閉じ込める「うるおい野菜室」も好評です。直接冷気を当てない仕組みなので、野菜の葉焼を防げるのもメリット。さらに、自動製氷にはミネラルウォーターが使用できるので、おいしくて安全な氷がいつでも自宅で作れます。
タイプ | 冷凍冷蔵庫 | ドアの開き方 | 右開き |
---|---|---|---|
ドア数【ドア】 | 3 ドア | 使用人数 【人】 | 2 人 |
冷却方式 | 間冷式(ファン式) | 定格内容積 【L】 | 315 L |
冷凍室 【L】 | 66 L | 冷蔵室 【L】 | 186 L |
野菜室 【L】 | 63L | 独立製氷室 【L】 | |
幅x高さx奥行き【mm】 | 幅540x高さ1735x奥行655 mm | 質量【kg】 | 61 kg |
年間電気代(60Hz) 【円】 | 8910 円 |
HR-D3601S
https://m.media-amazon.com/images/I/211Nby5eVzL._SL500_.jpg
価格:77,800円 (税込)
ボタン一つで簡単設定!温度が変えられるセレクトチルド室
Amazonで詳細を見る Yahoo!で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
さらに、セレクトチルド室では凍る直前の-3℃〜0℃で保存するので、切る・はがす・つまむ・すくうが解凍なしでできます。時間がない時でもすぐにで調理を開始できるのはとっても便利!また、鮮度をキープする0〜3℃の低温保存も可能なので、一度に多くの食材を買い置きする方や、作り置きをされる方におすすめの冷蔵庫です。
タイプ | 冷凍冷蔵庫 | ドアの開き方 | 右開き |
---|---|---|---|
ドア数【ドア】 | 3 ドア | 使用人数 【人】 | 2 人 |
冷却方式 | 間冷式(ファン式) | 定格内容積 【L】 | 360 L |
冷凍室 【L】 | 77 L | 冷蔵室 【L】 | 197 L |
野菜室 【L】 | 86L | 独立製氷室 【L】 | |
幅x高さx奥行き【mm】 | 幅599x高さ1740x奥行665 mm | 質量【kg】 | 72 kg |
年間電気代(60Hz) 【円】 | 9342 円 |
R-V32KV
https://m.media-amazon.com/images/I/213s53H-9RL._SL500_.jpg
価格:60,500円 (税込)
うるおいチルド室搭載!食品の鮮度を長くキープできる3ドア冷蔵庫
Amazonで詳細を見る※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
また、野菜室は真ん中にあるので、しゃがまずに野菜を取り出せます。冷蔵庫自体がとてもシンプルなデザインなので、どのようなキッチンに置いてもなじみやすくインテリアの邪魔をしません。用意されているカラーバリエーションは、ブラックとゴールドの2種類です。
タイプ | 冷凍冷蔵庫 | ドアの開き方 | 右開き |
---|---|---|---|
ドア数【ドア】 | 3 ドア | 使用人数 【人】 | 2 人 |
冷却方式 | 間冷式(ファン式) | 定格内容積 【L】 | 315 L |
冷凍室 【L】 | 66 L | 冷蔵室 【L】 | 186 L |
野菜室 【L】 | 63L | 独立製氷室 【L】 | |
幅x高さx奥行き【mm】 | 幅540x高さ1735x奥行655 mm | 質量【kg】 | 61 kg |
年間電気代(60Hz) 【円】 | 8910 円 |
R-V32NVL_N
https://m.media-amazon.com/images/I/215kFxLqoQL._SL500_.jpg
価格:118,000円 (税込)
スマート設計で狭い家にも!お掃除簡単で便利機能搭載の冷蔵庫
Amazonで詳細を見る Yahoo!で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
とてもスリムな設計なので、設置スペースが狭いお家におすすめの冷蔵庫です。また、急いで食材を冷やしたいときに使える「サッと急冷却」機能も便利!冷蔵室の棚はすべて「強化処理ガラス棚」になっており、お手入れも簡単です。機能性とお手入れのしやすさでお探しの方にピッタリです。
タイプ | 冷凍冷蔵庫 | ドアの開き方 | 左開き |
---|---|---|---|
ドア数【ドア】 | 3 ドア | 使用人数 【人】 | 2 人 |
冷却方式 | 間冷式(ファン式) | 定格内容積 【L】 | 315 L |
冷凍室 【L】 | 66 L | 冷蔵室 【L】 | 186 L |
野菜室 【L】 | 63L | 独立製氷室 【L】 | |
幅x高さx奥行き【mm】 | 幅540x高さ1735x奥行655 mm | 質量【kg】 | 61 kg |
年間電気代(60Hz) 【円】 | 8910 円 |
JR-NF148B-W
https://m.media-amazon.com/images/I/21IRUsKM8ML._SL500_.jpg
価格:26,800円 (税込)
たっぷり収納できる冷凍質が魅力◎一人暮らし向けの2ドア冷蔵庫
Amazonで詳細を見る※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
容量的に一人暮らしの方におすすめの冷蔵庫です。狭いキッチンにもスッキリ置けるコンパクトな設計なのも嬉しいですね。また、キッチン以外のお部屋で「サブ冷蔵庫」としてお使いいただきたい方にも向いています。冷凍室は大きなものも収納可能なので、お肉の塊や冷凍食品をまとめ買いする方にもピッタリ!
タイプ | 冷凍冷蔵庫 | ドアの開き方 | 右開き |
---|---|---|---|
ドア数【ドア】 | 2ドア | 使用人数 【人】 | 1人 |
冷却方式 | 間冷式(ファン式) | 定格内容積 【L】 | 148 L |
冷凍室 【L】 | 54 L | 冷蔵室 【L】 | 94 L |
野菜室 【L】 | 独立製氷室 【L】 | ||
幅x高さx奥行き【mm】 | 幅502x高さ1275x奥行598(ハンドル部含む) mm | 質量【kg】 | 42 kg |
年間電気代(60Hz) 【円】 | 6264 円 |
AR-BC140-NW
https://m.media-amazon.com/images/I/21Yt1HJwz9L._SL500_.jpg
価格:31,500円 (税込)
おしゃれ家電ブランド、アレジアの一人暮らし用冷蔵庫!
Amazonで詳細を見る Yahoo!で詳細を見る※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
この商品は、これから一人暮らしを始める、社会人、学生の方に向きで、値段設定もリーズナブル。またシンプルなデザインで癖がなく、どのような部屋のデザインにも溶け込むと思われます。安心の国内メーカー、1年保証付き。
タイプ | 冷凍冷蔵庫 | ドアの開き方 | 右開き |
---|---|---|---|
ドア数【ドア】 | 2ドア | 使用人数 【人】 | 1人 |
冷却方式 | 間冷式(ファン式) | 定格内容積 【L】 | 138 L |
冷凍室 【L】 | 冷蔵室 【L】 | ||
野菜室 【L】 | 独立製氷室 【L】 | ||
幅x高さx奥行き【mm】 | 幅485x高さ1145x奥行601 mm | 質量【kg】 | 40 kg |
年間電気代(60Hz) 【円】 | 9045 円 |
幅60cm以下のスリム冷蔵庫の世の中ランキングの比較一覧表
- 商品画像
ハイアール
アイリスオーヤマ
パナソニック
シャープ
日立
ハイセンス
日立
日立
ハイアール
アレジア
- 商品名
- JR-NF148B-K
- IRSN-23A-S
- NR-C341CーW
- SJ-D18G-W
- R-V32NV-N
- HR-D3601S
- R-V32KV
- R-V32NVL_N
- JR-NF148B-W
- AR-BC140-NW
- 特徴
- 一人暮らしに最適!たっぷり収納のコンパクト2ドア冷蔵庫!
- 作り置きおかずも冷凍食品も!70L冷凍室を持つ2ドア冷蔵庫
- 小柄な女性にも使いやすい低め設計&真ん中野菜室の3ドア冷蔵庫
- 一人暮らしや少人数世帯におすすめ!置き場所を選ばない2ドア冷蔵庫
- ぬるいビールもすぐに飲み頃!急冷モードで時短もできる冷蔵庫
- ボタン一つで簡単設定!温度が変えられるセレクトチルド室
- うるおいチルド室搭載!食品の鮮度を長くキープできる3ドア冷蔵庫
- スマート設計で狭い家にも!お掃除簡単で便利機能搭載の冷蔵庫
- たっぷり収納できる冷凍質が魅力◎一人暮らし向けの2ドア冷蔵庫
- おしゃれ家電ブランド、アレジアの一人暮らし用冷蔵庫!
- 価格
- 17400円(税込)
- 42535円(税込)
- 109800円(税込)
- 57900円(税込)
- 87780円(税込)
- 77800円(税込)
- 60500円(税込)
- 118000円(税込)
- 26800円(税込)
- 31500円(税込)
- タイプ
- 冷凍冷蔵庫
- 冷凍冷蔵庫
- 冷凍冷蔵庫
- 冷凍冷蔵庫
- 冷凍冷蔵庫
- 冷凍冷蔵庫
- 冷凍冷蔵庫
- 冷凍冷蔵庫
- 冷凍冷蔵庫
- 冷凍冷蔵庫
- ドアの開き方
- 右開き
- 右開き
- 右開き
- 右開き/左開き(付け替え)
- 右開き
- 右開き
- 右開き
- 左開き
- 右開き
- 右開き
- ドア数(ドア)
- 2(ドア)
- 2 (ドア)
- 3 (ドア)
- 2 (ドア)
- 3 (ドア)
- 3 (ドア)
- 3 (ドア)
- 3 (ドア)
- 2(ドア)
- 2(ドア)
- 使用人数 (人)
- 1(人)
- 1 (人)
- 2 (人)
- 1 (人)
- 2 (人)
- 2 (人)
- 2 (人)
- 2 (人)
- 1(人)
- 1(人)
- 冷却方式
- 間冷式(ファン式)
- 間冷式(ファン式)
- 間冷式(ファン式)
- 間冷式(ファン式)
- 間冷式(ファン式)
- 間冷式(ファン式)
- 間冷式(ファン式)
- 間冷式(ファン式)
- 間冷式(ファン式)
- 間冷式(ファン式)
- 定格内容積 (L)
- 148 (L)
- 231 (L)
- 335 (L)
- 179 (L)
- 315 (L)
- 360 (L)
- 315 (L)
- 315 (L)
- 148 (L)
- 138 (L)
- 冷凍室 (L)
- 54 (L)
- 70 (L)
- 68 (L)
- 58 (L)
- 66 (L)
- 77 (L)
- 66 (L)
- 66 (L)
- 54 (L)
- 冷蔵室 (L)
- 94 (L)
- 161 (L)
- 179 (L)
- 121 (L)
- 186 (L)
- 197 (L)
- 186 (L)
- 186 (L)
- 94 (L)
- 野菜室 (L)
- 88(L)
- 63(L)
- 86(L)
- 63(L)
- 63(L)
- 独立製氷室 (L)
- 幅x高さx奥行き(mm)
- 幅502x高さ1275x奥行598(ハンドル部含む) (mm)
- 幅545x高さ1700x奥行591 (mm)
- 幅590x高さ1678x奥行633(ハンドル含む:645) (mm)
- 幅495x高さ1353x奥行598(ハンドル・調節脚部カバー含まず) (mm)
- 幅540x高さ1735x奥行655 (mm)
- 幅599x高さ1740x奥行665 (mm)
- 幅540x高さ1735x奥行655 (mm)
- 幅540x高さ1735x奥行655 (mm)
- 幅502x高さ1275x奥行598(ハンドル部含む) (mm)
- 幅485x高さ1145x奥行601 (mm)
- 質量(kg)
- 42 (kg)
- 51 (kg)
- 68 (kg)
- 45 (kg)
- 61 (kg)
- 72 (kg)
- 61 (kg)
- 61 (kg)
- 42 (kg)
- 40 (kg)
- 年間電気代(60Hz) (円)
- 6264 (円)
- 8910 (円)
- 8370 (円)
- 8910 (円)
- 9342 (円)
- 8910 (円)
- 8910 (円)
- 6264 (円)
- 9045 (円)
- 省エネ基準達成率(%(2021年度))
- 100(%(2021年度))
- 102(%(2021年度))
- 100(%(2021年度))

ここまでスリム冷蔵庫のメリット・デメリットやおすすめ商品についてご紹介してきましたが、より安く買いたいという方には中古という選択肢もあります。
中古で買う際の注意点は、
- メーカー保証が受けられないという点に留意する
- 製造から7年以上が経過した冷蔵庫は故障が増えてくるので避ける
- 臭いがついているものもあるので、実店舗で購入する際は確認する
の3点です。これらに気を付ければ、中古でも性能の良い快適に使える冷蔵庫を購入できます。

冷蔵庫を買い替えた後、古い冷蔵庫はどう処分すれば良いのでしょうか?冷蔵庫には、大きく分けて以下の4つの処分方法があるため、自分に合った処分方法を選びましょう。
- 家電量販店に引き取ってもらう
- 指定取引場所に持ち込む
- リサイクルショップに引き取ってもらう
- フリマアプリやネットオークションで売却する
冷蔵庫は家電リサイクル法の対象です。そのため売却ではなく処分の場合、リサイクル料金を支払う必要があります。家電量販店で引き取ってもらう際は別途運搬費がかかるため事前に料金を確認しておきましょう。
今回は、スリムタイプの冷蔵庫の選び方とおすすめ商品をまとめて紹介しました。スリム冷蔵庫はさまざまなメーカーから発売されています。好みやニーズに合わせてスリム冷蔵庫を選び、台所のスペースを有効活用しましょう。
冷蔵庫のトレイは強化ガラス製で高さ調節可能なので、重く高さのある食材でも安心です。さらに、長寿命のLED庫内灯を採用しており、奥の食材も見やすくなっています。お部屋のインテリアになじみやすいシンプルなデザインと、手軽な価格設定は一人暮らしの方にぴったりです。