ハイセンス(Hisense)冷蔵庫の評判は?|壊れる&冷えないのは本当?口コミも

「コスパ最強で安い!」と評判なハイセンス(Hisense)の冷蔵庫ですが、中には「壊れる」「冷えない」という口コミもあります。また、どこの国のメーカーかも気になりますよね。本記事では、ハイセンスの冷蔵庫に関する口コミや評判を紹介します。おすすめの冷蔵庫も必見です。

2023/09/27 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

編集部おすすめの記事

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
コンパクトですが沢山入り、すごく良いと思います。見た目も真っ白なので綺麗でおしゃれです。

出典: https://www.amazon.co.jp

静音性が凄いワンルームですぐ近に設置してますが夜でも作動音が無く静かです冷凍庫も引出し式で便利だし、冷蔵庫容量も大き過ぎず一人暮らしには最適な大きさ

出典: https://www.amazon.co.jp

温度調節機能はあるもののとにかく霜がつきやすいし、取るのに一苦労。 次は少し高くても霜取り機能のあるものを買います。

出典: https://www.amazon.co.jp

よく冷えます。音は騒音ほどでらなく、冷やそうとする時だけ、今までと違う音が聞こえるので、少し気になる程度です。冷凍室の引き出しは3つあって、いいサイズだと思います。ちなみに、引き出した時のストッパーはないので、手前に落ちます。

出典: https://www.amazon.co.jp

ハイセンス

Amazon売れ筋ランキング 大型家電 冷蔵庫部門 2位

(2023/07/08調べ)

HR-B12HW

ワンルームにぴったりの冷蔵庫

【おすすめポイント】

・一人暮らしでワンルームに置くのにぴったり

・棚の高さを調整可能

・耐熱仕様で冷蔵庫上に電子レンジを置ける

 

【ここが少し気になる…】

・「軽い力で閉めると閉まりきっていないことがあり、半開きになってしまう」との口コミも

・「ペットボトル類の収納性が少ない」との口コミも

冷蔵庫と冷凍庫共に一人暮らしには最適です。十分すぎるくらいです。

出典: https://www.amazon.co.jp

ハイセンス

Amazon売れ筋ランキング 大型家電 冷蔵庫部門 2位

(2023/07/08調べ)

HR-B91HW

一人暮らしに適した冷蔵庫

【おすすめポイント】

・コンパクトながら87Lのしっかりとした容量がある

・幅475mm、高さ890mmのコンパクトボディでキッチン以外の場所にも置ける

・ドアポケットに最大13本のペットボトルを収納できる

 

【ここが少し気になる…】

・サイズが大きい冷凍物を収納するのは難しい

音も静かで、部屋に置いていても気にならないくらいです。 容量も一人暮らしにはピッタリで、良かったです。

出典: https://www.amazon.co.jp

アイリスオーヤマ

IRSE-16A-CW

大容量の冷凍庫室を搭載

【おすすめポイント】

・買い物カゴ約1.5個分を収納できる大容量の冷凍室

・出し入れしやすい高さの冷蔵室

・生活空間に置いても気にならない静音設計

 

【ここが少し気になる…】

・「扉側の収納ケースが外れやすい」との口コミも

・「冷凍庫の一番下の引出しが閉めにくい」との口コミも

冷凍室が引き出しで小分けされており食材の管理がわかりやすい

出典: https://www.amazon.co.jp