編集部おすすめの記事

一人暮らしや2台目の冷蔵庫として、小さなサイズの冷蔵庫を探している時に「直冷式」と書かれた冷蔵庫を見たことがある人もいるでしょう。あまり聞き慣れない単語ですが、直冷式とはどんな意味なのでしょうか。
直冷式とは冷蔵庫を冷却する方法のことで、主に小さいサイズの冷蔵庫に採用されています。そのため、小さい冷蔵庫を探している場合は、直冷式の冷蔵庫を選ぶことが多くなります。直冷式の1番の特徴は霜取りが必要なことで、知らずに購入すると後悔する人もいます。
しかし、直冷式冷蔵庫にはコンパクトサイズ・低価格という魅力があり、ニーズに合えばとても便利な冷蔵庫です。この記事ではそんな直冷式冷蔵庫のメリット・デメリットや霜取りのやり方など、役立つ情報をたっぷりご紹介します。

冷蔵庫の冷却方法は、直冷式を含め3タイプあることをご存知でしょうか。それぞれにどのような特徴があるのか確認して、自分のニーズに合った冷蔵庫はどのタイプなのか検討してください。
直冷式は庫内の冷却装置で直接冷却する方法です。庫内に温度差がある際に起こる対流を利用して庫内を冷やします。対流というと難しく感じるかもしれませんが、単純に庫内に冷却装置があると覚えれば問題ありません。空気中の水分が冷却器に付着してしまうため、庫内に霜が付くことが大きな特徴です。
間冷式は冷却装置が庫外にある冷蔵庫です。冷気をファンで庫内全体に行き渡らせるため、ファン式とも呼ばれています。ファンを使うので冷気が均一に行き渡り、自然対流に任せる直冷式よりも温度を一定に保ちやすい冷却方法です。
直冷式と違って霜がつかない点が大きなメリットです。ただし、ファンがあると必然的に本体が大きくなってしまうため、小さいサイズの間冷式はありません。また、ファンがあることにより本体価格も直冷式より高くなります。間冷式の冷蔵庫については、以下の記事で紹介しています。
ペルチェ式冷蔵庫は、半導体に電流を流すと発熱と吸熱が起こる「ペルチェ効果」を利用して冷却する冷蔵庫です。コンプレッサーを使わないため静音性が高く霜取りも不要ですが、温度を5℃以下にできないため冷凍機能はありません。
静音性が高く冷凍機能がないという特徴から、ホテルや旅館などに多く採用されています。小さいサイズもあるため直冷式と競合しますが、ペルチェ式の方がやや値段が高くなります。商品数はそこまで多くないため、選択肢も少なめです。
ここまで解説した直冷式・間冷式・ペルチェ式について、それぞれの特徴を下の表にまとめています。直冷式と他のタイプの比較検討の際に役立ててください。
特徴 | |
直冷式 |
|
間冷式 |
|
ペルチェ式 |
|


まずここでは、直冷式冷蔵庫のメリットについて下にまとめています。
- 庫内を直接冷やすため冷却能力が高い
- 自然対流で冷やすためファンを使わず電気代が安く済む
- ファン非搭載の分、価格を安く抑えることができる
- 本体サイズを小さく設計することも可能
- 限られたスペースにできるサイズ感の製品も豊富
ファンが搭載される間冷式は、150L以上の容量であることが多いのに対し、直冷式は140L以下のものが一般的です。小さいサイズを求めるなら直冷式が探しやすいと言えます。

先に直冷式のメリットに触れましたが、ここでは直冷式冷蔵庫のデメリットについて下にまとめています。
- 冷却装置に空気中の水分が付着することで霜が発生してしまう。
- 扉の開閉が多い時や湿度の高い梅雨・夏はさらに霜が発生しやすい。
- 定期的な霜取り作業が必要。
- 自動製氷機能はなし(※ただし製品によって製氷室はある)
さらに加えると、霜取りは電源を切って行うため、霜取り後はゼロから冷却し直さなければなりません。結果的に間冷式と電気代はあまり変わらないとの意見もあります。

- ワンルームや事務所の給湯室など、スペースが限られている
- 寝室・客室・廊下などに2台目の冷蔵庫が欲しい
- 一人暮らしで料理をせず買い溜めもしない
- 本体価格も電気代も、とにかく安い方がいい
ご紹介したメリット・デメリットを踏まえて、上記のようなケースの方に直冷式冷蔵庫がおすすめです。間冷式が置けないほど設置スペースが限られている場合は、直冷式かペルシェ式の小さな冷蔵庫から検討することになります。
次に買い物の頻度など、自分の生活スタイルに合った容量があるか確認しましょう。直冷式は小型なため、自炊を頻繁にする場合は足りない可能性もあります。また、新しく一人暮らしを始める際は他の家具家電も買い揃える必要があるので、予算も大切なポイントです。

直冷式冷蔵庫の最大のデメリットである霜取り。霜は放置しているとどんどん増えてしまうので、作業がより困難になります。霜取りをしないと冷却機能の低下や、庫内スペースが圧迫されるなどの問題が起き、故障の原因になってしまいます。
直冷式冷蔵庫の購入を検討するなら、霜取りのデメリットを理解しないと購入した後に後悔します。ぜひこちらの霜取りについての記事を参考にしてください。霜取りの頻度を減らす方法もご紹介しています。

それでは、直冷式冷蔵庫の霜取り方法をご紹介します。霜取りの目安は、霜が5mm以上ついた時、または1ヶ月に1回程度です。放置するほど霜取りが大変になってしまうため、こまめに行うようにしましょう。

- 冷蔵庫の中身を取り出す
- 霜が溶けて水分が出るため、タオルを敷く
- 扉を開けておき、しばらく放置する
- 霜が取れたら庫内の水分を拭き取る
- 中身を戻し、電源を入れて終了
冷蔵庫の中身は予め中身を減らしておくか、保冷剤と一緒にクーラーボックスに入れておきましょう。霜が薄ければ放置するだけでOKです。水分が残っていると霜の原因となるため、庫内の水分をしっかり拭き取りましょう。
また、霜が厚い場合は全て溶けるまで待っていると時間がかかってしまうので、ある程度霜が柔らかくなったら次に紹介する方法で霜を取ってください。全て終わったら食品を戻し、再び電源を入れれば霜取り完了です。

霜が溶けるまで待てない場合は、お湯で絞ったタオルを当てて霜を溶かしましょう。霜が厚い場合は冷蔵庫に付属の霜取りヘラなど、プラスチックのヘラで優しく剥がします。尖っているもの・金属製のヘラは庫内を傷つけてしまうので使わないでください。
ドライヤーを使う方法もネット等で紹介されていますが、庫内が熱で変形してしまう恐れがあります。また、ドライヤー本体も水濡れによる故障の恐れがあります。間違った霜取りによる故障は保証対象外となるため、おすすめしません。

面倒な霜取りをできるだけ避けるようにしたいものですよね。そこで、霜発生を抑制するための方法について下にご紹介します。
- 庫内の設定温度を必要以上に下げない
- 扉の開閉を少なくする
- 扉を開けている時間はできるだけ短くする
- 冷蔵庫に入れる前に食品の水分を拭き取っておく
- おかずはラップをして入れる
- 出来立ての料理は粗熱を取ってから入れる
- キッチンペーパーで庫内の内壁にサラダ油を薄く塗る(塗り過ぎないように注意)
この方法は、予防策と言えるほど強力なものではなく、いずれ霜取りが必要になります。しかし、霜取りの頻度を減らせる可能性は高いので、ぜひ活用してみましょう。
JR087ML01WH



静音性・省エネ性に優れたスタイリッシュなコンパクト冷蔵庫
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
見た目以上に収納できるため、まとめ買いや作り置きする方にもおすすめ。スタイリッシュでシンプルなデザインは、お部屋の雰囲気を選ばずどんなインテリアにも馴染みやすいのも嬉しいポイントです。お部屋のスペースを有効活用でき、静音性も約26dBと気にせず生活することができます。
- タイプ
- 冷凍冷蔵庫
- ドアの開き方
- 右開き
- ドア数【ドア】
- 2ドア
- 使用人数 【人】
- 1人
- 冷却方式
- 直冷式
- 定格内容積 【L】
- 87 L
- 冷凍室 【L】
- 26 L
- 冷蔵室 【L】
- 61 L
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅470x高さ845x奥行500 mm
- 質量【kg】
- 24 kg
- 年間電気代(60Hz) 【円】
- 5454 円
IRSD-14A



大容量冷凍室搭載!作り置き・まとめ買いにおすすめの冷蔵庫
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
また、冷蔵室の容量は90Lで、2段のドアポケット付き。上段には卵がパックのまま収納でき、下段には2Lのペットボトルもすっきり収納可能です。冷蔵室・冷凍室ともに温度調整は6段階で、食品の量や気温に合わせて調整できるのも魅力です。
- タイプ
- 冷凍冷蔵庫
- ドアの開き方
- 右開き
- ドア数【ドア】
- 2ドア
- 使用人数 【人】
- 1人
- 冷却方式
- 直冷式
- 定格内容積 【L】
- 142 L
- 冷凍室 【L】
- 52 L
- 冷蔵室 【L】
- 90 L
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅500x高さ1215x奥行549 mm
- 質量【kg】
- 40 kg
IRSE-16A-B


霜がつきにくい冷凍室はたっぷり収納可能!おしゃれな冷蔵庫
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
冷凍焼けがしにくいので、長期保存したい方にもおすすめ。さらに、62Lの大容量はたっぷりと冷凍食品を収納することができます。そのため、共働きのご家庭や単身赴任の方に最適。シンプルなデザインとおしゃれなブラックカラーは、他の家具・家電との相性もよく、どんな場所にもピッタリです。
- タイプ
- 冷凍冷蔵庫
- ドアの開き方
- 右開き
- ドア数【ドア】
- 2ドア
- 使用人数 【人】
- 1人
- 冷却方式
- 直冷式
- 定格内容積 【L】
- 162 L
- 冷凍室 【L】
- 62 L
- 冷蔵室 【L】
- 100 L
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅474x高さ1496x奥行535 mm
- 質量【kg】
- 40 kg
HR-D1701W



透明引き出しトレイで使いやすい冷凍庫!一人用の冷蔵庫
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
強化ガラス棚のため、ふき取りやすくお手入れしやすいのも魅力。約23dBと静音性に優れているのも嬉しいポイントです。ワンルームにお住いの一人暮らしの方にピッタリ。冷凍室が使いやすい、コストを抑えた冷蔵庫をお探しの方にもおすすめしたい商品です。
- タイプ
- 冷凍冷蔵庫
- ドアの開き方
- 右開き
- ドア数【ドア】
- 2ドア
- 使用人数 【人】
- 1人
- 冷却方式
- 直冷式
- 定格内容積 【L】
- 175 L
- 冷凍室 【L】
- 53 L
- 冷蔵室 【L】
- 122 L
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅490x高さ1429x奥行558 mm
- 質量【kg】
- 40 kg
- 年間電気代(60Hz) 【円】
- 7857 円
AF162



たっぷり冷凍庫でまとめ買いも安心!162Lの冷蔵冷凍庫
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
冷凍食品もたくさん入る容量が大きい冷凍庫は、あまり自炊しない一人暮らしの方や共働きの家庭にちょうどいいですね。上・中段と下段でサイズごとに整理できるので、まとめ買いした食品もスッキリ収まります。50/60Hz共用なので、引っ越しや転勤の多い方でも安心です。
- タイプ
- 冷凍冷蔵庫
- ドアの開き方
- 右開き
- ドア数【ドア】
- 2ドア
- 使用人数 【人】
- 1人
- 冷却方式
- 直冷式
- 定格内容積 【L】
- 162 L
- 冷凍室 【L】
- 62 L
- 冷蔵室 【L】
- 100 L
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅474x高さ1496x奥行535 mm
- 質量【kg】
- 40 kg
直冷式冷蔵庫の世の中ランキングの比較一覧表
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
メーカー |
maxzen
|
アイリスオーヤマ
|
アイリスオーヤマ
|
ツインバード
|
アイリスオーヤマ
|
商品名 |
JR087ML01WH
|
IRSD-14A
|
IRSE-16A-B
|
HR-D1701W
|
AF162
|
説明 |
静音性・省エネ性に優れたスタイリッシュなコンパクト冷蔵庫
|
大容量冷凍室搭載!作り置き・まとめ買いにおすすめの冷蔵庫
|
霜がつきにくい冷凍室はたっぷり収納可能!おしゃれな冷蔵庫
|
透明引き出しトレイで使いやすい冷凍庫!一人用の冷蔵庫
|
たっぷり冷凍庫でまとめ買いも安心!162Lの冷蔵冷凍庫
|
価格 | 18,800円 (税込) | 24,400円 (税込) | 31,800円 (税込) | 29,800円 (税込) | 30,580円 (税込) |
リンク | |||||
タイプ |
冷凍冷蔵庫
|
冷凍冷蔵庫
|
冷凍冷蔵庫
|
冷凍冷蔵庫
|
冷凍冷蔵庫
|
ドアの開き方 |
右開き
|
右開き
|
右開き
|
右開き
|
右開き
|
ドア数【ドア】 |
2ドア
|
2ドア
|
2ドア
|
2ドア
|
2ドア
|
使用人数 【人】 |
1人
|
1人
|
1人
|
1人
|
1人
|
冷却方式 |
直冷式
|
直冷式
|
直冷式
|
直冷式
|
直冷式
|
定格内容積 【L】 |
87 L
|
142 L
|
162 L
|
175 L
|
162 L
|
冷凍室 【L】 |
26 L
|
52 L
|
62 L
|
53 L
|
62 L
|
冷蔵室 【L】 |
61 L
|
90 L
|
100 L
|
122 L
|
100 L
|
幅x高さx奥行き【mm】 |
幅470x高さ845x奥行500 mm
|
幅500x高さ1215x奥行549 mm
|
幅474x高さ1496x奥行535 mm
|
幅490x高さ1429x奥行558 mm
|
幅474x高さ1496x奥行535 mm
|
質量【kg】 |
24 kg
|
40 kg
|
40 kg
|
40 kg
|
40 kg
|
年間電気代(60Hz) 【円】 |
5454 円
|
|
|
7857 円
|
|
HR-B95A



一人暮らしに最適なサイズ感◎サブにもおすすめの2ドア冷蔵庫
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
一人暮らしにピッタリなスリムなコンパクト冷蔵庫です。特に、日々の電気代が心配な方にすすめ!年間の電気代は約5,600円と、お財布にも優しいですよ。お部屋のインテリアの邪魔をしないシンプルなデザインなので、全体的にお部屋がすっきりと見えます。キッチンを広々と見せたい方にも向いています。
- タイプ
- 冷凍冷蔵庫
- ドアの開き方
- 右開き
- ドア数【ドア】
- 2ドア
- 使用人数 【人】
- 1人
- 冷却方式
- 直冷式
- 定格内容積 【L】
- 93 L
- 冷凍室 【L】
- 26 L
- 冷蔵室 【L】
- 67 L
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅481x高さ860x奥行552 mm
- 質量【kg】
- 28 kg
- 年間電気代(60Hz) 【円】
- 5616 円
JF-NU60A


2台目のサブ冷凍庫としても使える1ドアタイプの冷凍庫
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
また、本体幅48×高さ84cmとコンパクトサイズながら、内容積は60Lとたっぷりサイズ。トッププレートは耐熱仕様になっているため、電子レンジを載せることが可能です。そのため、狭いワンルーム住まいの方はもちろん、2台目の冷凍庫として冷凍食品やドリンクの保管用にもおすすめの商品です。
- タイプ
- 冷凍庫
- ドアの開き方
- 右開き
- ドア数【ドア】
- 1 ドア
- 使用人数 【人】
- 1人
- 冷却方式
- 直冷式
- 定格内容積 【L】
- 60 L
- 冷凍室 【L】
- 60 L
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅480x高さ840x奥行500(ハンドル部含む) mm
- 質量【kg】
- 24.4 kg
- 年間電気代(60Hz) 【円】
- 3942 円
HF-A81W



シンプルで置き場所を選ばない!1ドアタイプの冷凍庫
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
また、省エネ設計になっているため、電気代に優しいのが嬉しいところ。駆動音も約24dBと、気にならないほど静かです。そのため、お部屋やガレージに置いてドリンクを冷やしたり、2台目のサブ冷凍庫として使ったりと、さまざまな用途でおすすめします。
- タイプ
- 冷凍庫
- ドアの開き方
- 右開き
- ドア数【ドア】
- 1 ドア
- 使用人数 【人】
- 1人
- 冷却方式
- 直冷式
- 定格内容積 【L】
- 86 L
- 冷凍室 【L】
- 86 L
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅554x高さ845x奥行574 mm
- 質量【kg】
- 31 kg
- 年間電気代(60Hz) 【円】
- 4779 円
直冷式冷蔵庫の最新発売の商品の比較一覧表
商品画像 | ||
---|---|---|
メーカー |
ハイアール
|
ハイセンス
|
商品名 |
JF-NU60A
|
HF-A81W
|
説明 |
2台目のサブ冷凍庫としても使える1ドアタイプの冷凍庫
|
シンプルで置き場所を選ばない!1ドアタイプの冷凍庫
|
価格 | 21,198円 (税込) | 24,800円 (税込) |
リンク | ||
タイプ |
冷凍庫
|
冷凍庫
|
ドアの開き方 |
右開き
|
右開き
|
ドア数【ドア】 |
1 ドア
|
1 ドア
|
使用人数 【人】 |
1人
|
1人
|
冷却方式 |
直冷式
|
直冷式
|
定格内容積 【L】 |
60 L
|
86 L
|
冷凍室 【L】 |
60 L
|
86 L
|
幅x高さx奥行き【mm】 |
幅480x高さ840x奥行500(ハンドル部含む) mm
|
幅554x高さ845x奥行574 mm
|
質量【kg】 |
24.4 kg
|
31 kg
|
年間電気代(60Hz) 【円】 |
3942 円
|
4779 円
|
直冷式の冷蔵庫は霜取りが面倒なため、知らずに買ってしまい後悔してしまうケースも少なくありません。しかし、省スペースで電気代と本体価格が安い点が大きな魅力で、条件に合えば非常におすすめの冷蔵庫です。目的と用途に合わせて、ぴったりの冷蔵庫を選んでください。
冷蔵庫 直冷の全商品一覧

アイリスオーヤマ AF162
3.60
最安値 ¥30,580
2022/04/20

アイリスオーヤマ IRSD-14A
4.21
最安値 ¥24,400
2022/04/20

maxzen JR087ML01WH
最安値 ¥18,800
2022/04/20

ツインバード HR-D1701W
最安値 ¥29,800
2022/07/22

アイリスオーヤマ IRSE-16A-B
3.80
最安値 ¥31,800
2022/07/29

ハイセンス HR-B95A
4.00
最安値 ¥9,248
2022/04/20
ハイアール JF-NU60A
最安値 ¥21,198
2022/04/03
ハイセンス HF-A81W
最安値 ¥24,800
2022/04/06