編集部おすすめの記事

生活必需品である冷蔵庫は、4〜5人家族向けの大容量のものから二人暮らし用、あるいは一人暮らし用の小型なものまでさまざまな種類があります。買い換える際に、どのような冷蔵庫を選べばよいか迷ってしまう方も多いはずです。
また、食料品を1度で大量にまとめ買いする方もいますよね。そんな時に冷蔵・冷凍庫のスペースが広いと便利です。しかし冷蔵庫の買い替え頻度はそれほど多くなく高価であるため慎重に選びたいものです。
本記事では、冷凍庫のスペースを十分に確保した冷蔵庫に着目し、まとめ買いにぴったりな大型冷蔵庫や一人暮らし用の小型冷蔵庫のおすすめモデルなどをご紹介します。ご自身のライフスタイルに合ったぴったりの1台を見つけてくださいね。
まずは冷蔵庫と冷凍庫の違いについて解説します。日本産業規格(通称JIS規格)の基準数値を元に、内部の温度の違いをチェックしていきましょう。
JIS規格で定められている冷蔵庫の基本温度は0℃〜10℃となっており、その範囲内で設定するよう推奨されています。メーカーや機種にもよりますが、以下は一般的な家庭用冷蔵庫の平均温度です。
- 冷蔵庫:2℃〜5℃
- 野菜室:3℃〜7℃
- チルド室:0℃
さまざまな食品を保存できるよう冷蔵室内の箇所ごとで温度が異なる仕組みになっています。冷蔵室は冷蔵室内の物量や季節に合わせても調節が可能です。野菜室や、肉や魚を入れておくチルド室も食材に適した温度や湿度で冷却し、鮮度を保ったまま保存ができます。
製氷機で氷を作ったり、アイスや冷凍食品の保存に使われたりする冷凍庫。JIS規格で定められている基本温度は-12℃以下と決められていますが、実際は-18℃〜-22℃の設定のものが主流です。
しかし、冷凍庫もメーカーや機種によって庫内の温度や冷却方法が異なるため、詳細はメーカーの公式サイトなどで確認してください。冷蔵庫の部屋別の温度については、以下の記事でも詳しく解説しています。

ここからはそれぞれの家族構成、ライフスタイルに合った冷蔵庫に出会えるよう、製品選びで抑えておくべきポイントをご紹介します。冷凍庫のスペースを十分に確保するのであれば2ドア以上のモデルを選ぶのがおすすめです。

冷蔵庫を選ぶ際に重要なのは、ライフスタイルに合った機能を備えた製品を選ぶとことです。冷蔵庫の容量はもちろん製品によってレイアウトが異なり、特徴や構造が大きく変わります。
腰の位置にあるものは比較的取り出しやすいとされているので、「何をよく扱うか」を考慮して冷蔵庫を選ぶのがおすすめです。例えば野菜をよく使うなら、真ん中に野菜室があるタイプがおすすめです。目的に見合ったレイアウトの製品を選ぶようにしましょう。
また、製品の中には冷蔵室・冷凍室・野菜室が自由に切り替えられるタイプもあります。暮らしの変化に柔軟に対応できるタイプの冷蔵庫は非常に重宝します。
総容量600Lの製品に対して冷凍室の容量は100〜110Lとされており、ほとんどの製品がこの中に入ります。しかし、シャープの「メガフリーザー」は129L、日立では最大204Lという大容量の冷凍スペースを確保しているモデルもあります。
また冷凍庫の位置もチェックしておきたいポイントの1つです。レイアウトが自由に切り替えられるタイプのものは非常に扱いやすくおすすめです。まとめ買いをする方は冷凍室の広さやレイアウトも要チェックですよ。
以下の記事では、メガフリーザー搭載モデルを紹介しているので、ぜひチェックしてください。
ここからは、冷凍室の機能についてご紹介します。失敗しない冷蔵庫選びをするために、以下を参考に機能をしっかりと確認してください。
冷蔵庫の冷却方式には、霜取りが必要な直冷式と、霜取りが不要なファン式・ペルチェ式という3つのタイプがあり、室内に溜まる霜取りの作業が必要かそうでないかで異なります。
3ドア以上の大型冷蔵庫は本体外部にファンが搭載されているため、霜取り不要なものが一般的とされています。しかし、2ドア冷蔵庫は直冷式とファン式、1ドアの小型冷蔵庫の場合はペルチェ式と直冷式などと分かれるため、購入前には事前に確認することが大切です。

急速冷凍とは、食品を冷凍する過程で品温が30分以内に最大氷結晶生成帯(-1℃〜-5℃)を通過することを指し、近年ではこのような急速冷凍機能が搭載された製品が数多く販売されています。食品の中の氷結晶を小さく抑えるのであれば急速冷凍機能の搭載された製品を選ぶのがおすすめです。

冷凍室とは別に自動製氷された氷が保存できる独立製氷室があれば、他の食品に影響を与えたり食品の匂いが氷についたりすることを防ぎ、快適に氷を取り出すことができます。1ドアの小型冷蔵庫は製氷機能が弱いため、2ドア以上の製品を選ぶといいでしょう。
冷蔵庫の開き方には、右開きまたは左開きの片開きと、中央部から2枚のドアが開く観音開き(フレンチドア)、左右どちらからも開けられる両開き(左右開き)の4タイプがあります。片開きや観音開きの場合は周囲の家具や家電など、設置場所に注意して配置をしなくてはなりません。
壁側に寄せたりスペースが空いているからと何も考えずに設置をしたりすると、使用時に扉が全開にならず不便になる恐れもあります。扉を開けた際の周囲との距離を考慮して設置をするか、設置場所に困らない両開きのものを選ぶと冷蔵庫の設置もスムーズに行えておすすめです。
以下の記事では、扉のタイプ別に特徴を詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。

通年動いている冷蔵庫は、家庭内で電気使用量の大きな家電でもあります。容量の大きさと消費電力は比例していると思われがちですが、実際は300L前後の小型なものよりも500L以上の大容量製品の方が年間消費電力が低くなる傾向があります。
家電量販店などでは、省エネの性能や年間の電気代の比較が可能です。安価な製品を選んでしまうと電気代が予想以上に掛かり損をする恐れもあります。購入前には製品情報を隅々までチェックしておくことが大切です。
MF-U12F-W


1ドアタイプ・121Lとたっぷり収納!おしゃれな冷凍庫
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
シンプルなホワイトカラーで、インテリアとしてお楽しみ頂きたい方や、デザイン性重視で探している方にピッタリな冷凍庫です。静音性にも優れているため、サブ冷凍庫として2台目を考えている方にもおすすめです。ただし、右開きタイプなので、設置する際のレイアウトには気を付けましょう。
- タイプ
- 冷凍庫
- ドアの開き方
- 右開き
- ドア数【ドア】
- 1 ドア
- 使用人数 【人】
- 1 人
- 冷却方式
- 間冷式(ファン式)
- 定格内容積 【L】
- 121 L
- 冷凍室 【L】
- 121 L
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅480x高さ1126x奥行586 mm
- 質量【kg】
- 33 kg
- 省エネ基準達成率【%(2021年度)】
- 100%(2021年度)
- 年間電気代(60Hz) 【円】
- 10935 円
R-X48N-XN
多彩な機能で鮮度長持ち!フレンチドアタイプの大容量冷蔵庫
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
さらに、プラチナ触媒を搭載した野菜室「新鮮野菜スリープ室」では、野菜を約7日間みずみずしい状態で保存できます。そのほかにも、急冷凍や食品の風味や食感を守りながら保存できる「うるおいチルドルーム」など、食材に合わせた多彩な機能が満載です。
- タイプ
- 冷凍冷蔵庫
- ドアの開き方
- フレンチドア(観音開き)
- ドア数【ドア】
- 6 ドア
- 使用人数 【人】
- 3 人
- 冷却方式
- 間冷式(ファン式)
- 定格内容積 【L】
- 475 L
- 冷凍室 【L】
- 115 L
- 冷蔵室 【L】
- 254 L
- 野菜室 【L】
- 88L
- 独立製氷室 【L】
- 18L
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅685x高さ1818x奥行649(ハンドル・脚カバー含む:651) mm
- 質量【kg】
- 101 kg
- 年間電気代(60Hz) 【円】
- 7344 円
NR-FVF505
使い忘れや二重買い防止に!庫内がみやすく節電効果抜群の冷蔵庫
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
庫内が見渡しやすいため、使い忘れや食材の二重買いを防止できます。デッドスペースになりがちな最上段も奥まで手が届く「トップユニット」方式なので、小柄な方でも安心。脱臭機能・抗菌もでき、衛生的に食材を保存。エコ機能が自動で起動し、節電効果も期待大。電力もスペースも、無駄をなくしたい方におすすめです。
- タイプ
- 冷凍冷蔵庫
- ドアの開き方
- フレンチドア(観音開き)
- ドア数【ドア】
- 6 ドア
- 使用人数 【人】
- 4 人
- 冷却方式
- 間冷式(ファン式)
- 定格内容積 【L】
- 501 L
- 冷凍室 【L】
- 123 L
- 冷蔵室 【L】
- 257 L
- 野菜室 【L】
- 105L
- 独立製氷室 【L】
- 16L
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅685x高さ1828x奥行692 mm
- 質量【kg】
- 86 kg
- 年間電気代(60Hz) 【円】
- 10476 円
MF-U14F-B



1ドアタイプ・144Lとたっぷり収納!おしゃれな冷凍庫
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
おしゃれなサファイアブラックカラーで、インテリアとしてお楽しみ頂きたい方や、デザイン性重視で探している方にピッタリ。静音性にも優れているため、サブ冷凍庫として2台目を考えている方にもおすすめです。ただし、右開きタイプなので、設置する際のレイアウトには気を付けましょう。
- タイプ
- 冷凍庫
- ドアの開き方
- 右開き
- ドア数【ドア】
- 1 ドア
- 使用人数 【人】
- 1 人
- 冷却方式
- 間冷式(ファン式)
- 定格内容積 【L】
- 144 L
- 冷凍室 【L】
- 144 L
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅480x高さ1291x奥行586 mm
- 質量【kg】
- 36 kg
- 省エネ基準達成率【%(2021年度)】
- 102%(2021年度)
- 年間電気代(60Hz) 【円】
- 12420 円
R-HW60N-XN
冷蔵室にまるごとチルドを採用!食品の鮮度をしっかり守る6ドア冷蔵庫!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
さらに、冷蔵室にはプラチナ触媒が採用されているため、野菜の水分を閉じ込めておいしさをキープすることが可能です。冷凍室は3段ケース仕様となっており、たくさんの食品をスッキリ整理しながら保存できます。優れた省エネ性能を持つのも魅力的なポイントです。
- タイプ
- 冷凍冷蔵庫
- ドアの開き方
- フレンチドア(観音開き)
- ドア数【ドア】
- 6 ドア
- 使用人数 【人】
- 5 人
- 冷却方式
- 間冷式(ファン式)
- 定格内容積 【L】
- 602 L
- 冷凍室 【L】
- 156 L
- 冷蔵室 【L】
- 308 L
- 野菜室 【L】
- 114L
- 独立製氷室 【L】
- 24L
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅685x高さ1833x奥行738(ハンドル・脚カバー含む:740) mm
- 質量【kg】
- 117 kg
- 年間電気代(60Hz) 【円】
- 7776 円
冷凍庫が大きい冷蔵庫の世の中ランキングの比較一覧表
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
メーカー |
三菱
|
日立
|
パナソニック
|
三菱
|
日立
|
商品名 |
MF-U12F-W
|
R-X48N-XN
|
NR-FVF505
|
MF-U14F-B
|
R-HW60N-XN
|
説明 |
1ドアタイプ・121Lとたっぷり収納!おしゃれな冷凍庫
|
多彩な機能で鮮度長持ち!フレンチドアタイプの大容量冷蔵庫
|
使い忘れや二重買い防止に!庫内がみやすく節電効果抜群の冷蔵庫
|
1ドアタイプ・144Lとたっぷり収納!おしゃれな冷凍庫
|
冷蔵室にまるごとチルドを採用!食品の鮮度をしっかり守る6ドア冷蔵庫!
|
価格 | 35,800円 (税込) | 148,000円 (税込) | 207,280円 (税込) | 46,800円 (税込) | 218,000円 (税込) |
リンク | |||||
タイプ |
冷凍庫
|
冷凍冷蔵庫
|
冷凍冷蔵庫
|
冷凍庫
|
冷凍冷蔵庫
|
ドアの開き方 |
右開き
|
フレンチドア(観音開き)
|
フレンチドア(観音開き)
|
右開き
|
フレンチドア(観音開き)
|
ドア数【ドア】 |
1 ドア
|
6 ドア
|
6 ドア
|
1 ドア
|
6 ドア
|
使用人数 【人】 |
1 人
|
3 人
|
4 人
|
1 人
|
5 人
|
冷却方式 |
間冷式(ファン式)
|
間冷式(ファン式)
|
間冷式(ファン式)
|
間冷式(ファン式)
|
間冷式(ファン式)
|
定格内容積 【L】 |
121 L
|
475 L
|
501 L
|
144 L
|
602 L
|
冷凍室 【L】 |
121 L
|
115 L
|
123 L
|
144 L
|
156 L
|
幅x高さx奥行き【mm】 |
幅480x高さ1126x奥行586 mm
|
幅685x高さ1818x奥行649(ハンドル・脚カバー含む:651) mm
|
幅685x高さ1828x奥行692 mm
|
幅480x高さ1291x奥行586 mm
|
幅685x高さ1833x奥行738(ハンドル・脚カバー含む:740) mm
|
質量【kg】 |
33 kg
|
101 kg
|
86 kg
|
36 kg
|
117 kg
|
省エネ基準達成率【%(2021年度)】 |
100%(2021年度)
|
|
|
102%(2021年度)
|
|
年間電気代(60Hz) 【円】 |
10935 円
|
7344 円
|
10476 円
|
12420 円
|
7776 円
|
GR-S500GZ


鮮度と美味しさをキープ!使いやすさが進化した大容量冷蔵庫
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
食材をしっとりやわらかく保存する冷蔵室に加えて、ミストチャージでうるおいが満ちる野菜室など便利機能も満載です。また、スイッチに触るだけで自動で扉が開くタッチオープンや、給電用USBポート・IoLIFE機能5が搭載されて、従来の冷蔵庫よりも格段に使いやすさが向上しています。
- タイプ
- 冷凍冷蔵庫
- ドアの開き方
- 右開き
- ドア数【ドア】
- 5 ドア
- 使用人数 【人】
- 4 人
- 冷却方式
- 間冷式(ファン式)
- 定格内容積 【L】
- 501 L
- 冷凍室 【L】
- 117 L
- 冷蔵室 【L】
- 256 L
- 野菜室 【L】
- 110L
- 独立製氷室 【L】
- 18L
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅600x高さ1833x奥行745(ハンドル部・脚カバー含む:748) mm
- 質量【kg】
- 108 kg
- 年間電気代(60Hz) 【円】
- 6885 円
MR-WX70E
大容量冷蔵庫にこそAIを!食材に合わせておいしさアップ
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
「クリーン朝どれ野菜室」は1週間経っても収穫したばかりのみずみずしさを失わず、壊れやすいビタミンCをアップできる高機能な野菜室です。さらに「切れちゃう瞬冷凍A.I.」は、AIによる学習機能を活用した冷凍技術です。肉・葉物野菜・根菜など、それぞれの食材に最適な凍らせ方で瞬間冷凍します。おいしさと家事効率をアップできる冷蔵庫です。
- タイプ
- 冷凍冷蔵庫
- ドアの開き方
- フレンチドア(観音開き)
- ドア数【ドア】
- 6 ドア
- 使用人数 【人】
- 5 人
- 冷却方式
- 間冷式(ファン式)
- 定格内容積 【L】
- 700 L
- 冷凍室 【L】
- 118 L
- 冷蔵室 【L】
- 378 L
- 野菜室 【L】
- 134L
- 独立製氷室 【L】
- 25L
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅800x高さ1821x奥行738(脚カバー含む:748) mm
- 質量【kg】
- 139 kg
- 年間電気代(60Hz) 【円】
- 8370 円
冷凍庫が大きい冷蔵庫の話題の商品の比較一覧表
商品画像 | ||
---|---|---|
メーカー |
東芝
|
三菱
|
商品名 |
GR-S500GZ
|
MR-WX70E
|
説明 |
鮮度と美味しさをキープ!使いやすさが進化した大容量冷蔵庫
|
大容量冷蔵庫にこそAIを!食材に合わせておいしさアップ
|
価格 | 134,236円 (税込) | |
リンク | ||
タイプ |
冷凍冷蔵庫
|
冷凍冷蔵庫
|
ドアの開き方 |
右開き
|
フレンチドア(観音開き)
|
ドア数【ドア】 |
5 ドア
|
6 ドア
|
使用人数 【人】 |
4 人
|
5 人
|
冷却方式 |
間冷式(ファン式)
|
間冷式(ファン式)
|
定格内容積 【L】 |
501 L
|
700 L
|
冷凍室 【L】 |
117 L
|
118 L
|
冷蔵室 【L】 |
256 L
|
378 L
|
野菜室 【L】 |
110L
|
134L
|
独立製氷室 【L】 |
18L
|
25L
|
幅x高さx奥行き【mm】 |
幅600x高さ1833x奥行745(ハンドル部・脚カバー含む:748) mm
|
幅800x高さ1821x奥行738(脚カバー含む:748) mm
|
質量【kg】 |
108 kg
|
139 kg
|
年間電気代(60Hz) 【円】 |
6885 円
|
8370 円
|
PRC-B092D-W


左右開き対応だから置き場所に困らない!2ドアコンパクト冷蔵庫
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
冷凍庫内も広く、冷凍食品やアイスなどたっぷり収納できます。コンパクトサイズでも独立した冷凍庫が欲しい方にピッタリ。野菜用のクリアケースも付いているので、初めての1人暮らしの方にもおすすめしたい商品です。
- タイプ
- 冷凍冷蔵庫
- ドアの開き方
- 右開き
- ドア数【ドア】
- 2 ドア
- 使用人数 【人】
- 1 人
- 定格内容積 【L】
- 81 L
- 冷凍室 【L】
- 24 L
- 冷蔵室 【L】
- 57 L
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅480x高さ850x奥行495 mm
- 質量【kg】
- 25 kg
- 省エネ基準達成率【%(2021年度)】
- 76%(2021年度)
JR087ML01WH



静音性・省エネ性に優れたスタイリッシュなコンパクト冷蔵庫
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
見た目以上に収納できるため、まとめ買いや作り置きする方にもおすすめ。スタイリッシュでシンプルなデザインは、お部屋の雰囲気を選ばずどんなインテリアにも馴染みやすいのも嬉しいポイントです。お部屋のスペースを有効活用でき、静音性も約26dBと気にせず生活することができます。
- タイプ
- 冷凍冷蔵庫
- ドアの開き方
- 右開き
- ドア数【ドア】
- 2ドア
- 使用人数 【人】
- 1人
- 冷却方式
- 直冷式
- 定格内容積 【L】
- 87 L
- 冷凍室 【L】
- 26 L
- 冷蔵室 【L】
- 61 L
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅470x高さ845x奥行500 mm
- 質量【kg】
- 24 kg
- 年間電気代(60Hz) 【円】
- 5454 円
HR-B95A



一人暮らしに最適なサイズ感◎サブにもおすすめの2ドア冷蔵庫
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
一人暮らしにピッタリなスリムなコンパクト冷蔵庫です。特に、日々の電気代が心配な方にすすめ!年間の電気代は約5,600円と、お財布にも優しいですよ。お部屋のインテリアの邪魔をしないシンプルなデザインなので、全体的にお部屋がすっきりと見えます。キッチンを広々と見せたい方にも向いています。
- タイプ
- 冷凍冷蔵庫
- ドアの開き方
- 右開き
- ドア数【ドア】
- 2ドア
- 使用人数 【人】
- 1人
- 冷却方式
- 直冷式
- 定格内容積 【L】
- 93 L
- 冷凍室 【L】
- 26 L
- 冷蔵室 【L】
- 67 L
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅481x高さ860x奥行552 mm
- 質量【kg】
- 28 kg
- 年間電気代(60Hz) 【円】
- 5616 円
ALLEGiA AR-BC97


サブ冷蔵庫からオフィス用まで幅広く対応する2ドア冷蔵庫
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
一人暮らしにピッタリのスリムな冷蔵庫です。寝室やリビングなどに設置する「2台目冷蔵庫」を探している方にもおすすめです。また、冷蔵室は仕分けしやすい構造で、整理整頓もらくらく。耐熱トップテーブルを採用しており、上にレンジも置けますよ。オフィスの狭い給湯室に置きたい方にも向いています。
- タイプ
- 冷凍冷蔵庫
- ドアの開き方
- 右開き
- ドア数【ドア】
- 2ドア
- 使用人数 【人】
- 1人
- 冷却方式
- 直冷式
- 定格内容積 【L】
- 97 L
- 冷凍室 【L】
- 30 L
- 冷蔵室 【L】
- 67 L
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅477x高さ838x奥行557 mm
- 質量【kg】
- 28 kg
- 年間電気代(60Hz) 【円】
- 6156 円
一人暮らし向けの2ドア小型冷蔵庫の世の中ランキングの比較一覧表
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
メーカー |
アイリスオーヤマ
|
maxzen
|
ハイセンス
|
a&r
|
商品名 |
PRC-B092D-W
|
JR087ML01WH
|
HR-B95A
|
ALLEGiA AR-BC97
|
説明 |
左右開き対応だから置き場所に困らない!2ドアコンパクト冷蔵庫
|
静音性・省エネ性に優れたスタイリッシュなコンパクト冷蔵庫
|
一人暮らしに最適なサイズ感◎サブにもおすすめの2ドア冷蔵庫
|
サブ冷蔵庫からオフィス用まで幅広く対応する2ドア冷蔵庫
|
価格 | 17,980円 (税込) | 18,800円 (税込) | 9,248円 (税込) | 21,500円 (税込) |
リンク | ||||
タイプ |
冷凍冷蔵庫
|
冷凍冷蔵庫
|
冷凍冷蔵庫
|
冷凍冷蔵庫
|
ドアの開き方 |
右開き
|
右開き
|
右開き
|
右開き
|
ドア数【ドア】 |
2 ドア
|
2ドア
|
2ドア
|
2ドア
|
使用人数 【人】 |
1 人
|
1人
|
1人
|
1人
|
定格内容積 【L】 |
81 L
|
87 L
|
93 L
|
97 L
|
冷凍室 【L】 |
24 L
|
26 L
|
26 L
|
30 L
|
冷蔵室 【L】 |
57 L
|
61 L
|
67 L
|
67 L
|
幅x高さx奥行き【mm】 |
幅480x高さ850x奥行495 mm
|
幅470x高さ845x奥行500 mm
|
幅481x高さ860x奥行552 mm
|
幅477x高さ838x奥行557 mm
|
質量【kg】 |
25 kg
|
24 kg
|
28 kg
|
28 kg
|
省エネ基準達成率【%(2021年度)】 |
76%(2021年度)
|
|
|
|
SJ-D14F



引っ越しても買い替え不要!つけかえどっちでもドア冷蔵庫
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
また、耐熱トップテーブルを採用しており上に電子レンジを乗せられるため、ワンルームマンションやオフィスの給湯室にも最適です。幅48cmのスリム設計ですが、冷蔵室91L・冷凍室46Lと容量はたっぷりなので、まとめ買いをする方や2人暮らしでも十分使えます。ドアの開閉方向を変更する可能性がある・シンプルな機能のスリムな冷蔵庫が欲しいという方にぴったりです。
- タイプ
- 冷凍冷蔵庫
- ドアの開き方
- 右開き/左開き(付け替え)
- ドア数【ドア】
- 2ドア
- 使用人数 【人】
- 1人
- 冷却方式
- 間冷式(ファン式)
- 定格内容積 【L】
- 137 L
- 冷凍室 【L】
- 46 L
- 冷蔵室 【L】
- 91 L
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅480x高さ1125x奥行590(ハンドル・調節脚部含まず) mm
- 質量【kg】
- 34 kg
- 年間電気代(60Hz) 【円】
- 8100 円
SJ-GD14F
プラズマクラスター採用で冷蔵室を除菌!おしゃれな小型冷蔵庫
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
冷蔵庫上部は耐熱トップテーブルになっており100℃の温度に耐えられるため、電子レンジやオーブンレンジを設置できます。容量が137Lの小型タイプなので、一人暮らしにはぴったりです。インテリアにも映える小型でおしゃれな冷蔵庫をお探しの方におすすめです。
- タイプ
- 冷凍冷蔵庫
- ドアの開き方
- 右開き/左開き(付け替え)
- ドア数【ドア】
- 2ドア
- 使用人数 【人】
- 1人
- 冷却方式
- 間冷式(ファン式)
- 定格内容積 【L】
- 137 L
- 冷凍室 【L】
- 46 L
- 冷蔵室 【L】
- 91 L
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅480x高さ1125x奥行600(ハンドル・調節脚部含まず) mm
- 質量【kg】
- 36 kg
- 年間電気代(60Hz) 【円】
- 8100 円
一人暮らし向けの2ドア小型冷蔵庫の話題の商品の比較一覧表
商品画像 | ||
---|---|---|
メーカー |
シャープ
|
シャープ
|
商品名 |
SJ-D14F
|
SJ-GD14F
|
説明 |
引っ越しても買い替え不要!つけかえどっちでもドア冷蔵庫
|
プラズマクラスター採用で冷蔵室を除菌!おしゃれな小型冷蔵庫
|
価格 | 26,780円 (税込) | 39,000円 (税込) |
リンク | ||
タイプ |
冷凍冷蔵庫
|
冷凍冷蔵庫
|
ドアの開き方 |
右開き/左開き(付け替え)
|
右開き/左開き(付け替え)
|
ドア数【ドア】 |
2ドア
|
2ドア
|
使用人数 【人】 |
1人
|
1人
|
冷却方式 |
間冷式(ファン式)
|
間冷式(ファン式)
|
定格内容積 【L】 |
137 L
|
137 L
|
冷凍室 【L】 |
46 L
|
46 L
|
冷蔵室 【L】 |
91 L
|
91 L
|
幅x高さx奥行き【mm】 |
幅480x高さ1125x奥行590(ハンドル・調節脚部含まず) mm
|
幅480x高さ1125x奥行600(ハンドル・調節脚部含まず) mm
|
質量【kg】 |
34 kg
|
36 kg
|
年間電気代(60Hz) 【円】 |
8100 円
|
8100 円
|
買った食品をそのまま入れていませんか?冷蔵庫は収納方法を工夫するだけで使いやすくなることはもちろん、食材のロスを防ぎ節約に繋がります。ここからは、冷蔵室・冷凍室の収納容量の目安をご紹介します。

冷蔵室に食品を入れる際の収納の目安は5割程度が理想とされています。買ってきたものをそのまま詰め込み冷蔵室内をいっぱいにしてしまうと、冷気の通り道を妨げ、冷却効果が低下する恐れがあります。適度な余白を残し、多くとも7割程度に納めるように心がけましょう。
また、熱いものをそのまま入れてしまうと冷蔵室内の温度が上昇し周囲の食品を傷めてしまう恐れがあるほか、上がった温度を下げるために電気代が余分にかかってしまいます。一部例外製品もありますが、熱いものは冷ましてから冷蔵室に入れるよう注意して扱いましょう。
以下の記事では、冷蔵庫の収納のコツや便利グッズを紹介しているので、ぜひ併せてご覧ください。

冷凍室は隙間を作らない収納がおすすめです。隙間がないくらいパンパンに詰め込むことによって食品の劣化を防ぐだけでなく、温度が上がりにくくなるメリットがあります。消費電量の削減、省エネに繋がります。
隙間なく綺麗に収納するコツは「立て収納」を行うことです。バラバラに詰め込むよりも量が入り、食材が一目見てわかるので一石二鳥です。
本記事では冷凍庫が広々と使える大型冷蔵庫や一人暮らしに最適な小型冷蔵庫のおすすめなどをご紹介しました。冷蔵庫選びの最も重要なポイントは、ライフスタイルに合わせた製品を選ぶということ。実生活をイメージしながらお気に入り冷蔵庫を見つけてください。