編集部おすすめの記事
目次
- テレビとモニター兼用のゲーム用テレビがほしい
- 【前提】ゲーム用テレビとゲーミングモニターならどっち?
- 小型で高画質・高リフレッシュレートが欲しい時は注意
- ゲーム機によって必要なリフレッシュレートは異なる
- 有機ELテレビと液晶テレビの違い
- 【結論】失敗しないゲーム向けテレビ選びのポイントは2つ
- ゲーム用テレビのおすすめ商品!
- 【注目】144hz対応のゲーム用テレビはこれ!
- 【4K】ゲーム用テレビの人気おすすめランキング|口コミ評価
- 【フルHD・HD】ゲーム用テレビの人気おすすめランキング|口コミ評価
- 【推奨】読者アンケートの後悔ポイントの解説
- テレビの選び方③録画機能編
- テレビの選び方④画質編
- テレビの選び方⑤音質編
- テレビの選び方⑥省エネ編
- これでも決めきれない方に。他に気にする項目リスト
- Q&A|PS5は将来的に8Kに対応するって本当?
- ゲーム用テレビで快適にゲームを楽しもう
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。




ここからはゲーム用テレビを前提とした上で、他に気をつけるべき選び方のポイントをご紹介します。




テレビの設置は壁際にベタ付けが多いですよね。それでは、ソファの位置を考えてください!


このスペースがあれば50インチが置けます!


このスペースがあれば55インチが置けます!


これだけ広いスペースなら65インチ以上がぴったり!



編集部
ここまで確認すれば、大きくテレビ選びで失敗することはありません!早速商品を選んでみましょう。
「機能性などもっとこだわって選びたい」という方は以下のボタンをクリックしてください。

【4K】ゲーム用テレビの人気おすすめランキング|口コミ評価
商品比較一覧表
商品画像 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
ソニー
|
ソニー
|
ハイセンス
|
ソニー
|
LGエレクトロ二クス
|
パナソニック
|
東芝
|
東芝
|
ハイセンス
|
ハイセンス
|
商品名 |
XRJ-55A80L
|
XRJ-55X90K
|
65E7H
|
XRJ-65X95L
|
OLED42C3PJA
|
TH-50MX900
|
50E350M
|
50M550L
|
75U8K
|
75U7H
|
説明 |
認知特性プロセッサー「XR」とソニーの音響技術で没入できる
|
認知特性プロセッサー「XR」搭載のプレミアムモデル
|
良コスパでゲーム用にもおすすめな格安4K液晶テレビ
|
MiniLEDと低反射パネルで映像に没頭できる2023年最上位モデル
|
VGP2024総合金賞受賞のお手頃価格で高画質な有機ELテレビ
|
中型サイズでもハイグレードモデルの4K液晶テレビ
|
高レスポンスな「レグザエンジンZR」搭載の4K液晶テレビ
|
お手頃価格の直下型LED採用4K液晶テレビ
|
お手頃価格でもMiniLEDと量子ドットで高画質な4K液晶テレビ
|
格安&メーカー3年保証のコスパモデル
|
リンク | ||||||||||
種類 |
4K有機ELテレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K有機ELテレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
画面サイズ【V型(インチ)】 |
55 V型(インチ)
|
55 V型(インチ)
|
65 V型(インチ)
|
65 V型(インチ)
|
42 V型(インチ)
|
50 V型(インチ)
|
50 V型(インチ)
|
50 V型(インチ)
|
75 V型(インチ)
|
75 V型(インチ)
|
画素数 |
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
パネル種類 |
|
|
VAパネル
|
|
|
VAパネル
|
|
|
IPSパネル
|
IPSパネル
|
HDR方式 |
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10HDR10+HDR10+ ADAPTIVEドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10HDR10+HDR10+ ADAPTIVEドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
|
HDR10HDR10+ドルビービジョンHLG
|
HDR10HDR10+ドルビービジョンIQHLG
|
HDR10HDR10+HDR10+ ADAPTIVEドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
|
HDR10HDR10+HDR10+ ADAPTIVEドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
|
バックライト |
|
直下型LED部分駆動
|
直下型LEDバックライト
|
Mini LEDバックライト
|
|
直下型LEDバックライト
|
全面直下LEDバックライト
|
全面直下LEDバックライト
|
Mini LEDバックライト
|
直下型LEDバックライト
|
画面分割(2画面機能) |
|
|
|
|
○
|
○
|
|
|
|
|
倍速機能 |
倍速駆動パネル
|
倍速駆動パネル
|
倍速パネル
|
倍速駆動パネル
|
|
オブジェクト検出 倍速表示
|
|
|
倍速パネル
|
倍速パネル
|
YouTube |
○
|
○
|
○
|
○
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
Amazonプライム・ビデオ |
○
|
○
|
○
|
○
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
Netflix |
○
|
○
|
○
|
○
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
視聴距離(目安)【m】 |
1 m
|
1 m
|
1.2 m
|
1.2 m
|
0.7 m
|
0.9 m
|
0.9 m
|
0.9 m
|
1.3 m
|
1.3 m
|
消費電力【W】 |
351 W
|
216 W
|
230 W
|
376 W
|
156 W
|
170 W
|
130 W
|
133 W
|
285 W
|
250 W
|
年間電気代【円】 |
5049 円
|
4671 円
|
7101 円
|
5913 円
|
3834 円
|
3537 円
|
2781 円
|
3996 円
|
5535 円
|
7803 円
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 種類 | 画面サイズ【V型(インチ)】 | 画素数 | パネル種類 | HDR方式 | バックライト | 画面分割(2画面機能) | 倍速機能 | YouTube | Amazonプライム・ビデオ | Netflix | 視聴距離(目安)【m】 | 消費電力【W】 | 年間電気代【円】 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
ソニー
XRJ-55A80L
|
230,973円
|
認知特性プロセッサー「XR」とソニーの音響技術で没入できる
|
4K有機ELテレビ
|
55 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
|
|
倍速駆動パネル
|
○
|
○
|
○
|
1 m
|
351 W
|
5049 円
|
||
2
|
ソニー
XRJ-55X90K
|
164,700円
|
認知特性プロセッサー「XR」搭載のプレミアムモデル
|
4K液晶テレビ
|
55 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
直下型LED部分駆動
|
|
倍速駆動パネル
|
○
|
○
|
○
|
1 m
|
216 W
|
4671 円
|
||
3
|
ハイセンス
65E7H
|
104,800円
|
良コスパでゲーム用にもおすすめな格安4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
65 V型(インチ)
|
3840x2160
|
VAパネル
|
HDR10HDR10+HDR10+ ADAPTIVEドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
|
直下型LEDバックライト
|
|
倍速パネル
|
○
|
○
|
○
|
1.2 m
|
230 W
|
7101 円
|
||
4
|
ソニー
XRJ-65X95L
|
440,000円
|
MiniLEDと低反射パネルで映像に没頭できる2023年最上位モデル
|
4K液晶テレビ
|
65 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
Mini LEDバックライト
|
|
倍速駆動パネル
|
○
|
○
|
○
|
1.2 m
|
376 W
|
5913 円
|
||
5
|
LGエレクトロ二クス
OLED42C3PJA
|
149,800円
|
VGP2024総合金賞受賞のお手頃価格で高画質な有機ELテレビ
|
4K有機ELテレビ
|
42 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
|
○
|
|
|
|
|
0.7 m
|
156 W
|
3834 円
|
||
6
|
パナソニック
TH-50MX900
|
127,800円
|
中型サイズでもハイグレードモデルの4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
50 V型(インチ)
|
3840x2160
|
VAパネル
|
HDR10HDR10+HDR10+ ADAPTIVEドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
|
直下型LEDバックライト
|
○
|
オブジェクト検出 倍速表示
|
○
|
○
|
○
|
0.9 m
|
170 W
|
3537 円
|
||
7
|
東芝
50E350M
|
100,000円
|
高レスポンスな「レグザエンジンZR」搭載の4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
50 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10HDR10+ドルビービジョンHLG
|
全面直下LEDバックライト
|
|
|
○
|
○
|
○
|
0.9 m
|
130 W
|
2781 円
|
||
8
|
東芝
50M550L
|
78,405円
|
お手頃価格の直下型LED採用4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
50 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10HDR10+ドルビービジョンIQHLG
|
全面直下LEDバックライト
|
|
|
○
|
○
|
○
|
0.9 m
|
133 W
|
3996 円
|
||
9
|
ハイセンス
75U8K
|
243,636円
|
お手頃価格でもMiniLEDと量子ドットで高画質な4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
75 V型(インチ)
|
3840x2160
|
IPSパネル
|
HDR10HDR10+HDR10+ ADAPTIVEドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
|
Mini LEDバックライト
|
|
倍速パネル
|
○
|
○
|
○
|
1.3 m
|
285 W
|
5535 円
|
||
10
|
ハイセンス
75U7H
|
171,230円
|
格安&メーカー3年保証のコスパモデル
|
4K液晶テレビ
|
75 V型(インチ)
|
3840x2160
|
IPSパネル
|
HDR10HDR10+HDR10+ ADAPTIVEドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
|
直下型LEDバックライト
|
|
倍速パネル
|
○
|
○
|
○
|
1.3 m
|
250 W
|
7803 円
|
ソニー
XRJ-55A80L
認知特性プロセッサー「XR」とソニーの音響技術で没入できる
【おすすめポイント】
・有機ELテレビで迷ったらコレ!
・ソニーの最新有機ELシリーズでも、一番お手頃で人気のあるモデル
・認知特性プロセッサー「XR」で画質もいい
【気になるポイント】
・特になし
・強いて言うなら最高級モデルではない
ブラビアのスタンダードな有機ELテレビです。最上級画質でなくてもいいものの有機ELであることは重要…そんな方にはこちらモデルがおすすめです。
・有機ELテレビで迷ったらコレ!
・ソニーの最新有機ELシリーズでも、一番お手頃で人気のあるモデル
・認知特性プロセッサー「XR」で画質もいい
【気になるポイント】
・特になし
・強いて言うなら最高級モデルではない
ブラビアのスタンダードな有機ELテレビです。最上級画質でなくてもいいものの有機ELであることは重要…そんな方にはこちらモデルがおすすめです。
- 種類
- 4K有機ELテレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 55 V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- HDR方式
- HDR10ドルビービジョンHLG
- 倍速機能
- 倍速駆動パネル
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 1 m
- 消費電力【W】
- 351 W
- 年間電気代【円】
- 5049 円
ソニー
XRJ-55X90K
認知特性プロセッサー「XR」搭載のプレミアムモデル
【おすすめポイント】
・22年発売の上位モデルで在庫があれば狙い目!
・「Google TV」機能搭載で動画はもちろんアプリやゲームも楽しめる
・遅延を抑えるゲームモードも搭載!幅広い使い方が可能◎
【気になるポイント】
・レスポンスが多少気になるとの声あり
・音質は普通
高コントラストなプレミアム4K液晶シリーズの2022年モデル。型落ちでお手頃価格になっているため、まさに今が狙い目です。
・22年発売の上位モデルで在庫があれば狙い目!
・「Google TV」機能搭載で動画はもちろんアプリやゲームも楽しめる
・遅延を抑えるゲームモードも搭載!幅広い使い方が可能◎
【気になるポイント】
・レスポンスが多少気になるとの声あり
・音質は普通
高コントラストなプレミアム4K液晶シリーズの2022年モデル。型落ちでお手頃価格になっているため、まさに今が狙い目です。
- 種類
- 4K液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 55 V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- HDR方式
- HDR10ドルビービジョンHLG
- バックライト
- 直下型LED部分駆動
- 倍速機能
- 倍速駆動パネル
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 1 m
- 消費電力【W】
- 216 W
- 年間電気代【円】
- 4671 円
ハイセンス
65E7H
良コスパでゲーム用にもおすすめな格安4K液晶テレビ
【おすすめポイント】
・4K 120P入力対応でコスパ重視のゲーム用テレビとしておすすめ
・主要ネット動画も対応で画質にこだわりがないなら機能は十分
・お手頃価格でもメーカー3年保証!
【気になるポイント】
・リモコンのレスポンスがやや遅めとの声あり
・画質音質は普通
・AndroidTVではなく、独自プラットフォーム「VIDAA」を採用しているためアプリは足せない
独自のAI活用映像エンジン「NEOエンジンPro」搭載のお手頃モデルの4Kテレビです。そこまで画質にこだわりのない方や、ゲーム用テレビをお探しの方におすすめです。
・4K 120P入力対応でコスパ重視のゲーム用テレビとしておすすめ
・主要ネット動画も対応で画質にこだわりがないなら機能は十分
・お手頃価格でもメーカー3年保証!
【気になるポイント】
・リモコンのレスポンスがやや遅めとの声あり
・画質音質は普通
・AndroidTVではなく、独自プラットフォーム「VIDAA」を採用しているためアプリは足せない
独自のAI活用映像エンジン「NEOエンジンPro」搭載のお手頃モデルの4Kテレビです。そこまで画質にこだわりのない方や、ゲーム用テレビをお探しの方におすすめです。
- 種類
- 4K液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 65 V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- パネル種類
- VAパネル
- HDR方式
- HDR10HDR10+HDR10+ ADAPTIVEドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
- バックライト
- 直下型LEDバックライト
- 倍速機能
- 倍速パネル
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 1.2 m
- 消費電力【W】
- 230 W
- 年間電気代【円】
- 7101 円
ソニー
XRJ-65X95L
MiniLEDと低反射パネルで映像に没頭できる2023年最上位モデル
【おすすめポイント】
・ソニー液晶2023年モデルの最上級機種
・「アコースティック マルチ オーディオ プラス」で最高級音質
・低反射パネル搭載で、視聴位置問わずとにかく画面がきれい!
【気になるポイント】
・価格が高い
見やすさにもこだわった圧倒的映像美と上質な音響!2023年ブラビアの最高級4K液晶テレビで、リッチな時間を過ごしたい方におすすめです。
・ソニー液晶2023年モデルの最上級機種
・「アコースティック マルチ オーディオ プラス」で最高級音質
・低反射パネル搭載で、視聴位置問わずとにかく画面がきれい!
【気になるポイント】
・価格が高い
見やすさにもこだわった圧倒的映像美と上質な音響!2023年ブラビアの最高級4K液晶テレビで、リッチな時間を過ごしたい方におすすめです。
- 種類
- 4K液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 65 V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- HDR方式
- HDR10ドルビービジョンHLG
- バックライト
- Mini LEDバックライト
- 倍速機能
- 倍速駆動パネル
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 1.2 m
- 消費電力【W】
- 376 W
- 年間電気代【円】
- 5913 円
LGエレクトロ二クス
OLED42C3PJA
VGP2024総合金賞受賞のお手頃価格で高画質な有機ELテレビ
【おすすめポイント】
・「α9 AI Processor 4K Gen6」採用の有機ELテレビの2023年モデル
・各種ネット動画サービスに対応
・テレビから直接GeForce NOWに接続可能!ゲームハードいらずで120Hzも対応
【気になるポイント】
・スピーカーは2.2をバーチャルで9.1.2にしている
・GoogleTVではなく独自OSの「webOS 23」を採用
2023年発売の有機ELテレビで、有機ELパネルのために開発されたAIプロセッサーで引き込まれるような画質を実現しました。リッチでプレミアムな画質の特別なテレビをお探しの方はぜひご検討ください。
・「α9 AI Processor 4K Gen6」採用の有機ELテレビの2023年モデル
・各種ネット動画サービスに対応
・テレビから直接GeForce NOWに接続可能!ゲームハードいらずで120Hzも対応
【気になるポイント】
・スピーカーは2.2をバーチャルで9.1.2にしている
・GoogleTVではなく独自OSの「webOS 23」を採用
2023年発売の有機ELテレビで、有機ELパネルのために開発されたAIプロセッサーで引き込まれるような画質を実現しました。リッチでプレミアムな画質の特別なテレビをお探しの方はぜひご検討ください。
- 種類
- 4K有機ELテレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 42 V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- HDR方式
- HDR10ドルビービジョンHLG
- 画面分割(2画面機能)
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 0.7 m
- 消費電力【W】
- 156 W
- 年間電気代【円】
- 3834 円
パナソニック
TH-50MX900
中型サイズでもハイグレードモデルの4K液晶テレビ
【おすすめポイント】
・4K120P入力対応でゲーミングモニターとしても使える
・スタンド底面に吸盤のついた転倒防止機構採用
・主要なネット動画アプリは全て網羅!
【気になるポイント】
・リモコンの字が小さく見にくい
・横から見ると白っぽく見える
・スタンドが大きくインテリア性は今ひとつ
主流の55インチ以上では大きすぎるものの、高画質を楽しみたい!そんな方におすすめなハイグレード液晶テレビです。サイズも画質も妥協したくない方におすすめです。
・4K120P入力対応でゲーミングモニターとしても使える
・スタンド底面に吸盤のついた転倒防止機構採用
・主要なネット動画アプリは全て網羅!
【気になるポイント】
・リモコンの字が小さく見にくい
・横から見ると白っぽく見える
・スタンドが大きくインテリア性は今ひとつ
主流の55インチ以上では大きすぎるものの、高画質を楽しみたい!そんな方におすすめなハイグレード液晶テレビです。サイズも画質も妥協したくない方におすすめです。
- 種類
- 4K液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 50 V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- パネル種類
- VAパネル
- HDR方式
- HDR10HDR10+HDR10+ ADAPTIVEドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
- バックライト
- 直下型LEDバックライト
- 画面分割(2画面機能)
- ○
- 倍速機能
- オブジェクト検出 倍速表示
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 0.9 m
- 消費電力【W】
- 170 W
- 年間電気代【円】
- 3537 円
東芝
50E350M
高レスポンスな「レグザエンジンZR」搭載の4K液晶テレビ
【おすすめポイント】
・とにかく価格重視ならこれ!ジェネリックメーカーに負けない安さ
・約0.83msecの低遅延で、ネット動画&ゲーム用におすすめ
・機能はとてもシンプルで分かりやすい
【気になるポイント】
・ゲームモードはあるが60Hzまで
・画質音質は価格なり
レグザエンジンZR搭載のレグザのエントリーモデルです。ダブルチューナー搭載でテレビはもちろんネット動画も楽しめます。
・とにかく価格重視ならこれ!ジェネリックメーカーに負けない安さ
・約0.83msecの低遅延で、ネット動画&ゲーム用におすすめ
・機能はとてもシンプルで分かりやすい
【気になるポイント】
・ゲームモードはあるが60Hzまで
・画質音質は価格なり
レグザエンジンZR搭載のレグザのエントリーモデルです。ダブルチューナー搭載でテレビはもちろんネット動画も楽しめます。
- 種類
- 4K液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 50 V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- HDR方式
- HDR10HDR10+ドルビービジョンHLG
- バックライト
- 全面直下LEDバックライト
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 0.9 m
- 消費電力【W】
- 130 W
- 年間電気代【円】
- 2781 円
東芝
50M550L
お手頃価格の直下型LED採用4K液晶テレビ
【おすすめポイント】
・レグザのエントリーモデルの中で、全面直下LEDのタイプ
・価格重視でも多少画質も気にしたい方にぴったり
・ゲームモードも搭載で、ネット動画&ゲーム用途にも最適
【気になるポイント】
・ゲームモードはあるが60Hzまで
・画質音質は価格なり
お手頃価格のテレビをお探しの方におすすめな、レグザのエントリーモデルです。お安くても「レグザエンジンZRII」と直下型LED搭載で、操作感と画質は十分。コスパのいいモデルをお探しの方にぴったりです。
・レグザのエントリーモデルの中で、全面直下LEDのタイプ
・価格重視でも多少画質も気にしたい方にぴったり
・ゲームモードも搭載で、ネット動画&ゲーム用途にも最適
【気になるポイント】
・ゲームモードはあるが60Hzまで
・画質音質は価格なり
お手頃価格のテレビをお探しの方におすすめな、レグザのエントリーモデルです。お安くても「レグザエンジンZRII」と直下型LED搭載で、操作感と画質は十分。コスパのいいモデルをお探しの方にぴったりです。
- 種類
- 4K液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 50 V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- HDR方式
- HDR10HDR10+ドルビービジョンIQHLG
- バックライト
- 全面直下LEDバックライト
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 0.9 m
- 消費電力【W】
- 133 W
- 年間電気代【円】
- 3996 円
ハイセンス
75U8K
お手頃価格でもMiniLEDと量子ドットで高画質な4K液晶テレビ
【おすすめポイント】
・次世代型Mini LED×量子ドット採用でもお手頃価格!
・4K 120P入力で遅延時間約0.83msとPS5用にもおすすめ
・主要ネット動画サービスはほぼ網羅!
【気になるポイント】
・3スピーカーのみで音質は普通
・リモコンのレスポンスがやや遅いとの声あり
・AndroidTVではなく、独自プラットフォーム「VIDAA」を採用しているためアプリは足せない
MiniLEDバックライト+量子ドットカラー採用の4Kテレビで、お手頃価格ながら倍速駆動も搭載されています。ネット動画はもちろん、立体音響にも対応しており非常にコスパの良い一台です。
・次世代型Mini LED×量子ドット採用でもお手頃価格!
・4K 120P入力で遅延時間約0.83msとPS5用にもおすすめ
・主要ネット動画サービスはほぼ網羅!
【気になるポイント】
・3スピーカーのみで音質は普通
・リモコンのレスポンスがやや遅いとの声あり
・AndroidTVではなく、独自プラットフォーム「VIDAA」を採用しているためアプリは足せない
MiniLEDバックライト+量子ドットカラー採用の4Kテレビで、お手頃価格ながら倍速駆動も搭載されています。ネット動画はもちろん、立体音響にも対応しており非常にコスパの良い一台です。
- 種類
- 4K液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 75 V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- パネル種類
- IPSパネル
- HDR方式
- HDR10HDR10+HDR10+ ADAPTIVEドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
- バックライト
- Mini LEDバックライト
- 倍速機能
- 倍速パネル
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 1.3 m
- 消費電力【W】
- 285 W
- 年間電気代【円】
- 5535 円
ハイセンス
75U7H
格安&メーカー3年保証のコスパモデル
【おすすめポイント】
・3年保証付きでとにかく安い!
・4K 120P入力でPS5も楽しめる
・主要なネット動画サービスにはもちろん対応
【気になるポイント】
・AndroidTVではなく、独自プラットフォーム「VIDAA」を採用しているためアプリは足せない
・リモコンのレスポンスがやや遅いとの声あり
「NEOエンジンPro」搭載のお手頃価格のテレビで2022年モデルです。ドルビーアトモスに対応し、サブウーファーも内蔵で臨場感のある音響も楽しめます。お手頃価格でネット動画に対応しているため、メーカーや画質にこだわりのない方に広くおすすめできるテレビです。
・3年保証付きでとにかく安い!
・4K 120P入力でPS5も楽しめる
・主要なネット動画サービスにはもちろん対応
【気になるポイント】
・AndroidTVではなく、独自プラットフォーム「VIDAA」を採用しているためアプリは足せない
・リモコンのレスポンスがやや遅いとの声あり
「NEOエンジンPro」搭載のお手頃価格のテレビで2022年モデルです。ドルビーアトモスに対応し、サブウーファーも内蔵で臨場感のある音響も楽しめます。お手頃価格でネット動画に対応しているため、メーカーや画質にこだわりのない方に広くおすすめできるテレビです。
- 種類
- 4K液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 75 V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- パネル種類
- IPSパネル
- HDR方式
- HDR10HDR10+HDR10+ ADAPTIVEドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
- バックライト
- 直下型LEDバックライト
- 倍速機能
- 倍速パネル
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 1.3 m
- 消費電力【W】
- 250 W
- 年間電気代【円】
- 7803 円
おすすめの4Kゲーム用テレビ|比較一覧表
商品画像 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
ソニー
|
ソニー
|
ハイセンス
|
ソニー
|
LGエレクトロ二クス
|
パナソニック
|
東芝
|
東芝
|
ハイセンス
|
ハイセンス
|
商品名 |
XRJ-55A80L
|
XRJ-55X90K
|
65E7H
|
XRJ-65X95L
|
OLED42C3PJA
|
TH-50MX900
|
50E350M
|
50M550L
|
75U8K
|
75U7H
|
説明 |
認知特性プロセッサー「XR」とソニーの音響技術で没入できる
|
認知特性プロセッサー「XR」搭載のプレミアムモデル
|
良コスパでゲーム用にもおすすめな格安4K液晶テレビ
|
MiniLEDと低反射パネルで映像に没頭できる2023年最上位モデル
|
VGP2024総合金賞受賞のお手頃価格で高画質な有機ELテレビ
|
中型サイズでもハイグレードモデルの4K液晶テレビ
|
高レスポンスな「レグザエンジンZR」搭載の4K液晶テレビ
|
お手頃価格の直下型LED採用4K液晶テレビ
|
お手頃価格でもMiniLEDと量子ドットで高画質な4K液晶テレビ
|
格安&メーカー3年保証のコスパモデル
|
リンク | ||||||||||
種類 |
4K有機ELテレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K有機ELテレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
画面サイズ【V型(インチ)】 |
55 V型(インチ)
|
55 V型(インチ)
|
65 V型(インチ)
|
65 V型(インチ)
|
42 V型(インチ)
|
50 V型(インチ)
|
50 V型(インチ)
|
50 V型(インチ)
|
75 V型(インチ)
|
75 V型(インチ)
|
画素数 |
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
パネル種類 |
|
|
VAパネル
|
|
|
VAパネル
|
|
|
IPSパネル
|
IPSパネル
|
HDR方式 |
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10HDR10+HDR10+ ADAPTIVEドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10HDR10+HDR10+ ADAPTIVEドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
|
HDR10HDR10+ドルビービジョンHLG
|
HDR10HDR10+ドルビービジョンIQHLG
|
HDR10HDR10+HDR10+ ADAPTIVEドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
|
HDR10HDR10+HDR10+ ADAPTIVEドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
|
バックライト |
|
直下型LED部分駆動
|
直下型LEDバックライト
|
Mini LEDバックライト
|
|
直下型LEDバックライト
|
全面直下LEDバックライト
|
全面直下LEDバックライト
|
Mini LEDバックライト
|
直下型LEDバックライト
|
画面分割(2画面機能) |
|
|
|
|
○
|
○
|
|
|
|
|
倍速機能 |
倍速駆動パネル
|
倍速駆動パネル
|
倍速パネル
|
倍速駆動パネル
|
|
オブジェクト検出 倍速表示
|
|
|
倍速パネル
|
倍速パネル
|
YouTube |
○
|
○
|
○
|
○
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
Amazonプライム・ビデオ |
○
|
○
|
○
|
○
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
Netflix |
○
|
○
|
○
|
○
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
視聴距離(目安)【m】 |
1 m
|
1 m
|
1.2 m
|
1.2 m
|
0.7 m
|
0.9 m
|
0.9 m
|
0.9 m
|
1.3 m
|
1.3 m
|
消費電力【W】 |
351 W
|
216 W
|
230 W
|
376 W
|
156 W
|
170 W
|
130 W
|
133 W
|
285 W
|
250 W
|
年間電気代【円】 |
5049 円
|
4671 円
|
7101 円
|
5913 円
|
3834 円
|
3537 円
|
2781 円
|
3996 円
|
5535 円
|
7803 円
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 種類 | 画面サイズ【V型(インチ)】 | 画素数 | パネル種類 | HDR方式 | バックライト | 画面分割(2画面機能) | 倍速機能 | YouTube | Amazonプライム・ビデオ | Netflix | 視聴距離(目安)【m】 | 消費電力【W】 | 年間電気代【円】 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
ソニー
XRJ-55A80L
|
230,973円
|
認知特性プロセッサー「XR」とソニーの音響技術で没入できる
|
4K有機ELテレビ
|
55 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
|
|
倍速駆動パネル
|
○
|
○
|
○
|
1 m
|
351 W
|
5049 円
|
||
2
|
ソニー
XRJ-55X90K
|
164,700円
|
認知特性プロセッサー「XR」搭載のプレミアムモデル
|
4K液晶テレビ
|
55 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
直下型LED部分駆動
|
|
倍速駆動パネル
|
○
|
○
|
○
|
1 m
|
216 W
|
4671 円
|
||
3
|
ハイセンス
65E7H
|
104,800円
|
良コスパでゲーム用にもおすすめな格安4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
65 V型(インチ)
|
3840x2160
|
VAパネル
|
HDR10HDR10+HDR10+ ADAPTIVEドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
|
直下型LEDバックライト
|
|
倍速パネル
|
○
|
○
|
○
|
1.2 m
|
230 W
|
7101 円
|
||
4
|
ソニー
XRJ-65X95L
|
440,000円
|
MiniLEDと低反射パネルで映像に没頭できる2023年最上位モデル
|
4K液晶テレビ
|
65 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
Mini LEDバックライト
|
|
倍速駆動パネル
|
○
|
○
|
○
|
1.2 m
|
376 W
|
5913 円
|
||
5
|
LGエレクトロ二クス
OLED42C3PJA
|
149,800円
|
VGP2024総合金賞受賞のお手頃価格で高画質な有機ELテレビ
|
4K有機ELテレビ
|
42 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
|
○
|
|
|
|
|
0.7 m
|
156 W
|
3834 円
|
||
6
|
パナソニック
TH-50MX900
|
127,800円
|
中型サイズでもハイグレードモデルの4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
50 V型(インチ)
|
3840x2160
|
VAパネル
|
HDR10HDR10+HDR10+ ADAPTIVEドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
|
直下型LEDバックライト
|
○
|
オブジェクト検出 倍速表示
|
○
|
○
|
○
|
0.9 m
|
170 W
|
3537 円
|
||
7
|
東芝
50E350M
|
100,000円
|
高レスポンスな「レグザエンジンZR」搭載の4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
50 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10HDR10+ドルビービジョンHLG
|
全面直下LEDバックライト
|
|
|
○
|
○
|
○
|
0.9 m
|
130 W
|
2781 円
|
||
8
|
東芝
50M550L
|
78,405円
|
お手頃価格の直下型LED採用4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
50 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10HDR10+ドルビービジョンIQHLG
|
全面直下LEDバックライト
|
|
|
○
|
○
|
○
|
0.9 m
|
133 W
|
3996 円
|
||
9
|
ハイセンス
75U8K
|
243,636円
|
お手頃価格でもMiniLEDと量子ドットで高画質な4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
75 V型(インチ)
|
3840x2160
|
IPSパネル
|
HDR10HDR10+HDR10+ ADAPTIVEドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
|
Mini LEDバックライト
|
|
倍速パネル
|
○
|
○
|
○
|
1.3 m
|
285 W
|
5535 円
|
||
10
|
ハイセンス
75U7H
|
171,230円
|
格安&メーカー3年保証のコスパモデル
|
4K液晶テレビ
|
75 V型(インチ)
|
3840x2160
|
IPSパネル
|
HDR10HDR10+HDR10+ ADAPTIVEドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
|
直下型LEDバックライト
|
|
倍速パネル
|
○
|
○
|
○
|
1.3 m
|
250 W
|
7803 円
|
【フルHD・HD】ゲーム用テレビの人気おすすめランキング|口コミ評価
商品比較一覧表
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
メーカー |
ハイセンス
|
ハイセンス
|
ハイセンス
|
オリオン
|
商品名 |
24A40H
|
32A40H
|
40E30K
|
SAFH401
|
説明 |
大手メーカーの小型〜中型テレビで3年保証つき!
|
大手メーカーの小型〜中型テレビで3年保証つき!
|
ネット非対応でシンプルに使える格安テレビ
|
ネット動画&ゲームモニターとしてお探しの方にぴったり!
|
リンク | ||||
種類 |
ハイビジョン液晶テレビ
|
ハイビジョン液晶テレビ
|
フルハイビジョン液晶テレビ
|
チューナーレステレビ
|
画面サイズ【V型(インチ)】 |
24 V型(インチ)
|
32 V型(インチ)
|
40 V型(インチ)
|
40 V型(インチ)
|
画素数 |
1366x768
|
1366x768
|
1920x1080
|
1920x1080
|
パネル種類 |
VAパネル
|
IPSパネル
|
VAパネル
|
|
HDR方式 |
|
|
|
HDR10HLG
|
バックライト |
直下型LEDバックライト
|
直下型LEDバックライト
|
直下型LEDバックライト
|
LEDバックライト
|
YouTube |
○
|
○
|
|
○
|
Amazonプライム・ビデオ |
○
|
○
|
|
○
|
Netflix |
○
|
○
|
|
○
|
視聴距離(目安)【m】 |
0.9 m
|
1.1 m
|
1.5 m
|
1.5 m
|
消費電力【W】 |
46 W
|
60 W
|
67 W
|
|
年間電気代【円】 |
2133 円
|
1728 円
|
1809 円
|
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 種類 | 画面サイズ【V型(インチ)】 | 画素数 | パネル種類 | HDR方式 | バックライト | 画面分割(2画面機能) | 倍速機能 | YouTube | Amazonプライム・ビデオ | Netflix | 視聴距離(目安)【m】 | 消費電力【W】 | 年間電気代【円】 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
ハイセンス
24A40H
|
28,098円
|
大手メーカーの小型〜中型テレビで3年保証つき!
|
ハイビジョン液晶テレビ
|
24 V型(インチ)
|
1366x768
|
VAパネル
|
|
直下型LEDバックライト
|
|
|
○
|
○
|
○
|
0.9 m
|
46 W
|
2133 円
|
||
2
|
ハイセンス
32A40H
|
27,980円
|
大手メーカーの小型〜中型テレビで3年保証つき!
|
ハイビジョン液晶テレビ
|
32 V型(インチ)
|
1366x768
|
IPSパネル
|
|
直下型LEDバックライト
|
|
|
○
|
○
|
○
|
1.1 m
|
60 W
|
1728 円
|
||
3
|
ハイセンス
40E30K
|
32,800円
|
ネット非対応でシンプルに使える格安テレビ
|
フルハイビジョン液晶テレビ
|
40 V型(インチ)
|
1920x1080
|
VAパネル
|
|
直下型LEDバックライト
|
|
|
|
|
|
1.5 m
|
67 W
|
1809 円
|
||
4
|
オリオン
SAFH401
|
27,400円
|
ネット動画&ゲームモニターとしてお探しの方にぴったり!
|
チューナーレステレビ
|
40 V型(インチ)
|
1920x1080
|
|
HDR10HLG
|
LEDバックライト
|
|
|
○
|
○
|
○
|
1.5 m
|
|
|
ハイセンス
24A40H
大手メーカーの小型〜中型テレビで3年保証つき!
【おすすめポイント】
・格安でも3年保証つき!Wチューナー&HDMI×2とコスパ重視の方はコレ
・安くても画質は十分!低遅延でゲーム用にもおすすめ
・大手ネット動画配信サービスはほぼ対応
【気になるポイント】
・リモコンのレスポンスがやや遅めとの声あり
・4K60P入力までのためPS5用としてはイマイチ
・AndroidTVではなく、独自プラットフォーム「VIDAA」を採用しているためアプリは足せない
あまりテレビを見ない方や画質を問わないネット動画用の中型テレビをお探しの方におすすめのシリーズです。魅力はやはりお手頃価格で3年保証かつWチューナー&ネット動画に対応しているところで、非常にコスパの良いモデルです。
・格安でも3年保証つき!Wチューナー&HDMI×2とコスパ重視の方はコレ
・安くても画質は十分!低遅延でゲーム用にもおすすめ
・大手ネット動画配信サービスはほぼ対応
【気になるポイント】
・リモコンのレスポンスがやや遅めとの声あり
・4K60P入力までのためPS5用としてはイマイチ
・AndroidTVではなく、独自プラットフォーム「VIDAA」を採用しているためアプリは足せない
あまりテレビを見ない方や画質を問わないネット動画用の中型テレビをお探しの方におすすめのシリーズです。魅力はやはりお手頃価格で3年保証かつWチューナー&ネット動画に対応しているところで、非常にコスパの良いモデルです。
- 種類
- ハイビジョン液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 24 V型(インチ)
- 画素数
- 1366x768
- パネル種類
- VAパネル
- バックライト
- 直下型LEDバックライト
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 0.9 m
- 消費電力【W】
- 46 W
- 年間電気代【円】
- 2133 円
ハイセンス
32A40H
大手メーカーの小型〜中型テレビで3年保証つき!
【おすすめポイント】
・格安でも3年保証つき!Wチューナー&HDMI×2とコスパ重視の方はコレ
・安くても画質は十分!低遅延でゲーム用にもおすすめ
・大手ネット動画配信サービスはほぼ対応
【気になるポイント】
・リモコンのレスポンスがやや遅めとの声あり
・4K60P入力までのためPS5用としてはイマイチ
・AndroidTVではなく、独自プラットフォーム「VIDAA」を採用しているためアプリは足せない
あまりテレビを見ない方や画質を問わないネット動画用の中型テレビをお探しの方におすすめのシリーズです。魅力はやはりお手頃価格で3年保証かつWチューナー&ネット動画に対応しているところで、非常にコスパの良いモデルです。
・格安でも3年保証つき!Wチューナー&HDMI×2とコスパ重視の方はコレ
・安くても画質は十分!低遅延でゲーム用にもおすすめ
・大手ネット動画配信サービスはほぼ対応
【気になるポイント】
・リモコンのレスポンスがやや遅めとの声あり
・4K60P入力までのためPS5用としてはイマイチ
・AndroidTVではなく、独自プラットフォーム「VIDAA」を採用しているためアプリは足せない
あまりテレビを見ない方や画質を問わないネット動画用の中型テレビをお探しの方におすすめのシリーズです。魅力はやはりお手頃価格で3年保証かつWチューナー&ネット動画に対応しているところで、非常にコスパの良いモデルです。
- 種類
- ハイビジョン液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 32 V型(インチ)
- 画素数
- 1366x768
- パネル種類
- IPSパネル
- バックライト
- 直下型LEDバックライト
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 1.1 m
- 消費電力【W】
- 60 W
- 年間電気代【円】
- 1728 円
ハイセンス
40E30K
ネット非対応でシンプルに使える格安テレビ
【おすすめポイント】
・格安でも3年保証つき!Wチューナー&HDMI×2とコスパ重視の方はコレ
・安くても画質は十分!
・ネット動画機能なし!テレビ機能のみとシンプルでご年配の方におすすめ
【気になるポイント】
・ネット動画機能はない
あまりテレビを見ない方におすすめな、ネット動画非対応のシンプルテレビで2023年発売モデルです。機能が少ない分リモコンもシンプルで、ご年配の方でもわかりやすく簡単に操作できますよ。
・格安でも3年保証つき!Wチューナー&HDMI×2とコスパ重視の方はコレ
・安くても画質は十分!
・ネット動画機能なし!テレビ機能のみとシンプルでご年配の方におすすめ
【気になるポイント】
・ネット動画機能はない
あまりテレビを見ない方におすすめな、ネット動画非対応のシンプルテレビで2023年発売モデルです。機能が少ない分リモコンもシンプルで、ご年配の方でもわかりやすく簡単に操作できますよ。
- 種類
- フルハイビジョン液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 40 V型(インチ)
- 画素数
- 1920x1080
- パネル種類
- VAパネル
- バックライト
- 直下型LEDバックライト
- 視聴距離(目安)【m】
- 1.5 m
- 消費電力【W】
- 67 W
- 年間電気代【円】
- 1809 円
オリオン
SAFH401
ネット動画&ゲームモニターとしてお探しの方にぴったり!
【おすすめポイント】
・2022年家電批評ベストバイオブザイヤー受賞!
・Android TV搭載チューナーレススマートテレビ
・地上波は見ない、ネット動画&ゲーム用にお探しならぴったり
【気になるポイント】
・画質はいいものの視野角は今ひとつ
・若干レスポンスが遅い
・音質は普通
Android TV搭載のチューナーレステレビで、ネット動画&ゲーム用モニターとしてお探しの方におすすめです。低価格ながらDolbyAtmosに対応しているため映画も楽しめますよ。
・2022年家電批評ベストバイオブザイヤー受賞!
・Android TV搭載チューナーレススマートテレビ
・地上波は見ない、ネット動画&ゲーム用にお探しならぴったり
【気になるポイント】
・画質はいいものの視野角は今ひとつ
・若干レスポンスが遅い
・音質は普通
Android TV搭載のチューナーレステレビで、ネット動画&ゲーム用モニターとしてお探しの方におすすめです。低価格ながらDolbyAtmosに対応しているため映画も楽しめますよ。
- 種類
- チューナーレステレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 40 V型(インチ)
- 画素数
- 1920x1080
- HDR方式
- HDR10HLG
- バックライト
- LEDバックライト
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 1.5 m
おすすめのフルHD・HDゲーム用テレビ|比較一覧表
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
メーカー |
ハイセンス
|
ハイセンス
|
ハイセンス
|
オリオン
|
商品名 |
24A40H
|
32A40H
|
40E30K
|
SAFH401
|
説明 |
大手メーカーの小型〜中型テレビで3年保証つき!
|
大手メーカーの小型〜中型テレビで3年保証つき!
|
ネット非対応でシンプルに使える格安テレビ
|
ネット動画&ゲームモニターとしてお探しの方にぴったり!
|
リンク | ||||
種類 |
ハイビジョン液晶テレビ
|
ハイビジョン液晶テレビ
|
フルハイビジョン液晶テレビ
|
チューナーレステレビ
|
画面サイズ【V型(インチ)】 |
24 V型(インチ)
|
32 V型(インチ)
|
40 V型(インチ)
|
40 V型(インチ)
|
画素数 |
1366x768
|
1366x768
|
1920x1080
|
1920x1080
|
パネル種類 |
VAパネル
|
IPSパネル
|
VAパネル
|
|
HDR方式 |
|
|
|
HDR10HLG
|
バックライト |
直下型LEDバックライト
|
直下型LEDバックライト
|
直下型LEDバックライト
|
LEDバックライト
|
YouTube |
○
|
○
|
|
○
|
Amazonプライム・ビデオ |
○
|
○
|
|
○
|
Netflix |
○
|
○
|
|
○
|
視聴距離(目安)【m】 |
0.9 m
|
1.1 m
|
1.5 m
|
1.5 m
|
消費電力【W】 |
46 W
|
60 W
|
67 W
|
|
年間電気代【円】 |
2133 円
|
1728 円
|
1809 円
|
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 種類 | 画面サイズ【V型(インチ)】 | 画素数 | パネル種類 | HDR方式 | バックライト | 画面分割(2画面機能) | 倍速機能 | YouTube | Amazonプライム・ビデオ | Netflix | 視聴距離(目安)【m】 | 消費電力【W】 | 年間電気代【円】 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
ハイセンス
24A40H
|
28,098円
|
大手メーカーの小型〜中型テレビで3年保証つき!
|
ハイビジョン液晶テレビ
|
24 V型(インチ)
|
1366x768
|
VAパネル
|
|
直下型LEDバックライト
|
|
|
○
|
○
|
○
|
0.9 m
|
46 W
|
2133 円
|
||
2
|
ハイセンス
32A40H
|
27,980円
|
大手メーカーの小型〜中型テレビで3年保証つき!
|
ハイビジョン液晶テレビ
|
32 V型(インチ)
|
1366x768
|
IPSパネル
|
|
直下型LEDバックライト
|
|
|
○
|
○
|
○
|
1.1 m
|
60 W
|
1728 円
|
||
3
|
ハイセンス
40E30K
|
32,800円
|
ネット非対応でシンプルに使える格安テレビ
|
フルハイビジョン液晶テレビ
|
40 V型(インチ)
|
1920x1080
|
VAパネル
|
|
直下型LEDバックライト
|
|
|
|
|
|
1.5 m
|
67 W
|
1809 円
|
||
4
|
オリオン
SAFH401
|
27,400円
|
ネット動画&ゲームモニターとしてお探しの方にぴったり!
|
チューナーレステレビ
|
40 V型(インチ)
|
1920x1080
|
|
HDR10HLG
|
LEDバックライト
|
|
|
○
|
○
|
○
|
1.5 m
|
|
|

最も後悔が多い項目は「サイズ」となりました。「思ったより大きかった/小さかった」どちらの後悔も多数ありましたので、やはりサイズ選びは非常に重要です。
さらに、
・録画機能 17%
・画質 13%
・音質 11%
と、スペックによる後悔が上位を締める結果となりました。
ここからは、後悔ポイントの上位である以下の4項目について解説をしていきます。すべて読む必要はありません。「自分は気にしてしまうかも」というポイントだけ読めば十分です。
\気になる項目をクリック/
なお、後悔ポイントの下位項目は、おすすめのテレビを紹介した後に、補足を加えていますので、気になる方はそちらも合わせてご確認ください。


どうしてもHDD内蔵がいい場合はパナソニックがHDD内蔵テレビを販売しています。






