【2025年】100インチテレビはどこで買う?100インチ以下のテレビをご紹介!

「100インチの家庭用テレビってあるの?」という方も多いのではないでしょうか。結論、あるにはあるのですが国内で1メーカーしかありません。本記事では、100インチテレビを販売しているメーカー・選び方を解説します。家庭用テレビで大きめかつ種類の多い85インチテレビも紹介しますよ。

2025/07/04 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

編集部おすすめの記事

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
の画像

テレビの設置は壁際にベタ付けが多いですよね。それでは、ソファの位置を考えてください!

の画像

窓4.3枚分(3.9m弱)のスペースを確保できるなら100インチが設置できます!

編集部の画像

編集部

機能性などもっとこだわって選びたい」という方は以下のボタンをクリックしてください。

の画像

100インチのおすすめ家庭用テレビは、REGZA の100Z770Nです!

の画像

一般店舗や公式ストアでは取り扱っておらず、電話でのお問い合わせが必要になります。気になった方はぜひチェックしてみてください。

の画像

ここからは、家庭向けに販売されているなかでも大型かつ販売機種も多い、85インチテレビもご紹介します!

大型で人気の85インチのテレビのおすすめ|口コミ評価

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
ソニー
ソニー
ハイセンス
商品名
XRJ-85X95J
XRJ-85X95L
85U7H
説明
大画面で立体的なサウンドと映像美が楽しめる液晶テレビ
MiniLEDと低反射パネルで映像に没頭できる2023年最上位モデル
格安&メーカー3年保証のコスパモデル
リンク
種類
液晶テレビ
4K液晶テレビ
4K液晶テレビ
画面サイズ【V型(インチ)】
85V型(インチ)
85 V型(インチ)
85 V型(インチ)
画素数
3840x2160
3840x2160
3840x2160
HDR方式
HDR10ドルビービジョンHLG
HDR10ドルビービジョンHLG
HDR10HDR10+HDR10+ ADAPTIVEドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
パネル種類
-
VAパネル
バックライト
直下型LED部分駆動
Mini LEDバックライト
直下型LEDバックライト
画面分割(2画面機能)
-
倍速機能
倍速駆動パネル
倍速駆動パネル
倍速パネル
YouTube
Amazonプライム・ビデオ
Netflix
視聴距離(目安)【m】
-m
1.5 m
1.5 m
消費電力【W】
388 W
537 W
380 W
年間電気代【円】
8586 円
8451 円
8775 円
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 種類 画面サイズ【V型(インチ)】 画素数 HDR方式 パネル種類 バックライト 画面分割(2画面機能) 倍速機能 YouTube Amazonプライム・ビデオ Netflix 視聴距離(目安)【m】 消費電力【W】 年間電気代【円】
1
ソニー
XRJ-85X95J
520,100円
大画面で立体的なサウンドと映像美が楽しめる液晶テレビ
液晶テレビ
85V型(インチ)
3840x2160
HDR10ドルビービジョンHLG
-
直下型LED部分駆動
-
倍速駆動パネル
-m
388 W
8586 円
2
ソニー
XRJ-85X95L
898,900円
MiniLEDと低反射パネルで映像に没頭できる2023年最上位モデル
4K液晶テレビ
85 V型(インチ)
3840x2160
HDR10ドルビービジョンHLG
Mini LEDバックライト
倍速駆動パネル
1.5 m
537 W
8451 円
3
ハイセンス
85U7H
349,200円
格安&メーカー3年保証のコスパモデル
4K液晶テレビ
85 V型(インチ)
3840x2160
HDR10HDR10+HDR10+ ADAPTIVEドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
VAパネル
直下型LEDバックライト
倍速パネル
1.5 m
380 W
8775 円
ソニー

XRJ-85X95J

大画面で立体的なサウンドと映像美が楽しめる液晶テレビ

本商品は、ソニーより発売されている4K対応85V型の大画面液晶テレビです。自然な美しさを表現する「XR Picture」を搭載。今までのAI技術とは違う認知特性プロセッサーは、まるで人の脳のように分析!また、LEDバックライトを液晶パネル下に配置し、暗いシーンでも美しく表現してくれますよ。

ソニーならではの高音質にも注目!あらゆる音源を臨場感あるサウンドにする「XR Sound」を採用し、さまざまな音源をより立体的に楽しめます。映像美はもちろんのこと、サウンドにもこだわりたい方に最適の本商品。85V型という大型液晶テレビで映画やライブ映像を存分に楽しむことができますね。

I.Tさんの口コミ

千葉県 女性 40代 会社員(一般職)

買ってよかった!SONY85型大型液晶テレビ

●元々使っていた商品
SONY XRJ85X95Jから買い替えを検討しました。

●きっかけ
前のテレビが海外製のテレビでYouTubeやプライムビデオが、リモコンのボタンひとつで見れなくてめんどくさいなと思っていたのと、調子が悪くなってきたのもあり、買い替えるきっかけになりました。

●予算感
買い替え前は、75型を使用しておりその大きさより大きいもの(80型〜)にしようと思いました。ふらっと家電量販店でテレビを見ていて、ちょうどSONYの85型の展示があり大きさのイメージがわきました。画質のキレイさを実機でみれたのはよかったと思います。
他のメーカーは75型までのしか製造がなかったようなので、SONYに決めました。有機ELもよかったのですが値段が高かったので液晶にしました。

●迷った商品
SONY 有機EL

●決め手
85型〜で予算が50万円以下で探しており、同じSONYでも有機ELだと100万円くらいになってしまうという事だったので液晶テレビに決めました。

●懸念点
SONYだと5年で、壊れると聞いたので少し不安です。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
搬入時、箱がエレベーターに入らなくて一度持ち帰りになりました。後日、少し箱を切った状態で搬入してもらいました。

●使ってみた感想(良かったこと)
以前のテレビは海外製のテレビだったので、少し画像が粗いのと音が悪いのが気になっていました。
今回、SONYのテレビに変えたことによってやはり4Kの映像がキレイで画面も大きいので迫力が違います。Switchでゲームをすると迫力がすごいです!サウンドも以前のものに比べてすごく良いです。85型だと壁一面に近い大きさなので映画館のようです。

●使ってみた感想(悪かったこと)
テレビ台に乗せているのですが、テレビ台より画面が少し出てしまいました。下の土台の足の部分が乗り切りませんでした。
子どもがまえの方で見てしまうと目が悪くなりそうなので後ろで見るように促すようになりました。

●どのような人におすすめできるか
リビングが20畳以上ある方で、テレビとソファーの距離がとれるかたにオススメです。映画をおうち映画館のように見たい方もオススメです。

●気にする必要がなかったこと
画面の大きさが大きすぎるのではないかと気になっていましたが、実際に届くとこんなもんかとなれてしまいました。

●その他
録画するHDDが必要です。以前使っていたものをそのまま使えました。しかし、データは初期化されるので今まで撮り溜めていたものは消えてしまいましたので保存したいものは事前にどこかに移す必要があります。
もっと見る
レビューを閉じる
ソニー XRJ-85X95J

画面サイズに関する2件のバリエーションがあります

種類
液晶テレビ
画面サイズ【V型(インチ)】
85V型(インチ)
画素数
3840x2160
HDR方式
HDR10ドルビービジョンHLG
パネル種類
-
バックライト
直下型LED部分駆動
画面分割(2画面機能)
-
倍速機能
倍速駆動パネル
YouTube
Amazonプライム・ビデオ
Netflix
視聴距離(目安)【m】
-m
消費電力【W】
388 W
年間電気代【円】
8586 円
ソニー

XRJ-85X95L

MiniLEDと低反射パネルで映像に没頭できる2023年最上位モデル

【おすすめポイント】
・ソニー液晶2023年モデルの最上級機種
・「アコースティック マルチ オーディオ プラス」で最高級音質
・低反射パネル搭載で、視聴位置問わずとにかく画面がきれい!

【気になるポイント】
・価格が高い

見やすさにもこだわった圧倒的映像美と上質な音響!2023年ブラビアの最高級4K液晶テレビで、リッチな時間を過ごしたい方におすすめです。
種類
4K液晶テレビ
画面サイズ【V型(インチ)】
85 V型(インチ)
画素数
3840x2160
HDR方式
HDR10ドルビービジョンHLG
バックライト
Mini LEDバックライト
倍速機能
倍速駆動パネル
YouTube
Amazonプライム・ビデオ
Netflix
視聴距離(目安)【m】
1.5 m
消費電力【W】
537 W
年間電気代【円】
8451 円
ハイセンス

85U7H

格安&メーカー3年保証のコスパモデル

【おすすめポイント】
・3年保証付きでとにかく安い!
・4K 120P入力でPS5も楽しめる
・主要なネット動画サービスにはもちろん対応

【気になるポイント】
・AndroidTVではなく、独自プラットフォーム「VIDAA」を採用しているためアプリは足せない
・リモコンのレスポンスがやや遅いとの声あり

「NEOエンジンPro」搭載のお手頃価格のテレビで2022年モデルです。ドルビーアトモスに対応し、サブウーファーも内蔵で臨場感のある音響も楽しめます。お手頃価格でネット動画に対応しているため、メーカーや画質にこだわりのない方に広くおすすめできるテレビです。
種類
4K液晶テレビ
画面サイズ【V型(インチ)】
85 V型(インチ)
画素数
3840x2160
パネル種類
VAパネル
HDR方式
HDR10HDR10+HDR10+ ADAPTIVEドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
バックライト
直下型LEDバックライト
倍速機能
倍速パネル
YouTube
Amazonプライム・ビデオ
Netflix
視聴距離(目安)【m】
1.5 m
消費電力【W】
380 W
年間電気代【円】
8775 円

国内外メーカーの大型テレビの比較一覧表

商品画像
メーカー
ソニー
ソニー
ハイセンス
商品名
XRJ-85X95J
XRJ-85X95L
85U7H
説明
大画面で立体的なサウンドと映像美が楽しめる液晶テレビ
MiniLEDと低反射パネルで映像に没頭できる2023年最上位モデル
格安&メーカー3年保証のコスパモデル
リンク
種類
液晶テレビ
4K液晶テレビ
4K液晶テレビ
画面サイズ【V型(インチ)】
85V型(インチ)
85 V型(インチ)
85 V型(インチ)
画素数
3840x2160
3840x2160
3840x2160
HDR方式
HDR10ドルビービジョンHLG
HDR10ドルビービジョンHLG
HDR10HDR10+HDR10+ ADAPTIVEドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
パネル種類
-
VAパネル
バックライト
直下型LED部分駆動
Mini LEDバックライト
直下型LEDバックライト
画面分割(2画面機能)
-
倍速機能
倍速駆動パネル
倍速駆動パネル
倍速パネル
YouTube
Amazonプライム・ビデオ
Netflix
視聴距離(目安)【m】
-m
1.5 m
1.5 m
消費電力【W】
388 W
537 W
380 W
年間電気代【円】
8586 円
8451 円
8775 円
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 種類 画面サイズ【V型(インチ)】 画素数 HDR方式 パネル種類 バックライト 画面分割(2画面機能) 倍速機能 YouTube Amazonプライム・ビデオ Netflix 視聴距離(目安)【m】 消費電力【W】 年間電気代【円】
1
ソニー
XRJ-85X95J
520,100円
大画面で立体的なサウンドと映像美が楽しめる液晶テレビ
液晶テレビ
85V型(インチ)
3840x2160
HDR10ドルビービジョンHLG
-
直下型LED部分駆動
-
倍速駆動パネル
-m
388 W
8586 円
2
ソニー
XRJ-85X95L
898,900円
MiniLEDと低反射パネルで映像に没頭できる2023年最上位モデル
4K液晶テレビ
85 V型(インチ)
3840x2160
HDR10ドルビービジョンHLG
Mini LEDバックライト
倍速駆動パネル
1.5 m
537 W
8451 円
3
ハイセンス
85U7H
349,200円
格安&メーカー3年保証のコスパモデル
4K液晶テレビ
85 V型(インチ)
3840x2160
HDR10HDR10+HDR10+ ADAPTIVEドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
VAパネル
直下型LEDバックライト
倍速パネル
1.5 m
380 W
8775 円
の画像

どうしてもHDD内蔵がいい場合はパナソニックがHDD内蔵テレビを販売しています。