【2025年】60インチテレビの人気おすすめランキング|最安は?有機ELはある?

引越しや買い替えのタイミングで大画面の大型テレビが気になっている方も多いのではないでしょうか。この記事では、60インチテレビを置くのにおすすめな部屋の広さや視聴距離、壁掛けなど60インチテレビの選び方を徹底解説します。おすすめ60インチテレビもぜひ参考にしてください。

2025/06/19 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

編集部おすすめの記事

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

VA方式とIPS方式は利用シーンで選ぶ!

 

液晶パネルについて調べると必ず出てくるVA方式IPS方式ですが、「液晶分子の回転する方向が〜」と言われてもわからない!という方がほとんどだと思います。

 

そこで本記事では思い切って以下のようにおすすめをしています。ポイントは利用シーンです

 

  • VA方式
    一人暮らしで、自分一人で正面からテレビを見ることが多い方
  • IPS方式
    家族暮らしで、複数人がいろいろな角度からテレビを見ることが多い方

思い切った解説にはなりますが、こちらを意識してお選びいただけると大きく間違えることはないです。なお、画質を気にする方にTN方式はあまりおすすめできませんので説明からは省きます。

 

 

ちなみに、それぞれのパネルの特徴を説明すると以下のようになりますので、気になる方は参考にしてみてください。

 

【VA方式のパネルを使った液晶テレビ】

  • 正面から見た時のコントラストが強く、色が鮮やか。
  • 斜めから見た時の視野角が甘く、色がくすんで見える。

 

【IPS方式のパネルを使った液晶テレビ】

  • 斜めから見た時、画面がきれいに見える。
  • 正面から見ると色味に物足りなさを感じる。

 

また、ソニーのトリルミナスディスプレイなど、ブランドごとにさらに改良を加えた液晶もありますが、かなり専門的になるため、本記事では解説を省略します。

 

「画質へのこだわりがマニアほどではない」という方は、そこまでブランドごとの違いを意識せずに選んでも失敗はありません。

60インチテレビの人気おすすめランキング|口コミ評価

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
SHARP(シャープ)
商品名
4T-C60EP1
4T-C60EN1
説明
MiniLEDと量子ドット採用で鮮烈な画質のXLED AQUOS高級モデル
明るい部屋でも見やすい「N-Blackパネル」を採用
リンク
種類
4K液晶テレビ
4K液晶テレビ
画面サイズ
60 V型(インチ)V型(インチ)
60V型
画素数
3840x2160
4K
HDR方式
HDR10ドルビービジョンHLG
HDR10 / HLG / Dolby Vision
バックライト
MiniLEDバックライト
倍速機能
スキャンスピード
YouTube
Amazonプライム・ビデオ
Netflix
視聴距離(目安)
1.1m
消費電力
407W
約218W(定格消費電力。電気用品安全法に基づき算出)
年間電気代
5643円
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 種類 画面サイズ 画素数 HDR方式 パネル種類 バックライト 画面分割(2画面機能) 倍速機能 YouTube Amazonプライム・ビデオ Netflix 視聴距離(目安) 消費電力 年間電気代
1
4T-C60EP1
MiniLEDと量子ドット採用で鮮烈な画質のXLED AQUOS高級モデル
4K液晶テレビ
60 V型(インチ)V型(インチ)
3840x2160
HDR10ドルビービジョンHLG
MiniLEDバックライト
スキャンスピード
1.1m
407W
5643円
2
SHARP(シャープ)
4T-C60EN1
132,800円
明るい部屋でも見やすい「N-Blackパネル」を採用
4K液晶テレビ
60V型
4K
HDR10 / HLG / Dolby Vision
約218W(定格消費電力。電気用品安全法に基づき算出)

4T-C60EP1

MiniLEDと量子ドット採用で鮮烈な画質のXLED AQUOS高級モデル

【おすすめポイント】
・次世代型のminiLED液晶と量子ドット採用の高級モデル
・とにかく高画質を求める方におすすめ
・GoogleTV搭載でネット動画にアプリが幅広く楽しめる

【気になるポイント】
・高級ラインの割に、4K120p対応が1端子しかない
・他社の量子ドット採用モデルよりやや割高

AQUOS XLEDシリーズの高級テレビで、miniLEDと量子ドットカラー採用モデル。とにかく画質の良さが目立ちますが、音質もよくサウンドバーいらずとの声も多々あります。映像に没頭できる高級テレビをお探しの方におすすめです。

種類
4K液晶テレビ
画面サイズ
60 V型(インチ)V型(インチ)
画素数
3840x2160
HDR方式
HDR10ドルビービジョンHLG
バックライト
MiniLEDバックライト
倍速機能
スキャンスピード
YouTube
Amazonプライム・ビデオ
Netflix
視聴距離(目安)
1.1m
消費電力
407W
年間電気代
5643円
SHARP(シャープ)

4T-C60EN1

Amazon での評価

明るい部屋でも見やすい「N-Blackパネル」を採用

【おすすめポイント】

・低反射パネル「N-Blackパネル」を採用し、明るい部屋でも画面が見やすい

・4K画像処理エンジンにより映像表現が豊か

・回転式スタンドで見やすい角度に調整できる

 

【気になるポイント】

・人によっては視野角に物足りなさを感じる場合も

 

4K画像処理エンジンを搭載したシャープの液晶テレビです。4Kチューナーを2基備えているため、4K放送を視聴しながら、別の4K放送を録画することもできます。大画面で美しい映像を堪能したい方におすすめのモデルです。

種類
4K液晶テレビ
画面サイズ
60V型
画素数
4K
HDR方式
HDR10 / HLG / Dolby Vision
バックライト
倍速機能
YouTube
Amazonプライム・ビデオ
Netflix
視聴距離(目安)
消費電力
約218W(定格消費電力。電気用品安全法に基づき算出)
年間電気代

おすすめ60インチテレビ|比較一覧表

商品画像
メーカー
SHARP(シャープ)
商品名
4T-C60EP1
4T-C60EN1
説明
MiniLEDと量子ドット採用で鮮烈な画質のXLED AQUOS高級モデル
明るい部屋でも見やすい「N-Blackパネル」を採用
リンク
種類
4K液晶テレビ
4K液晶テレビ
画面サイズ
60 V型(インチ)V型(インチ)
60V型
画素数
3840x2160
4K
HDR方式
HDR10ドルビービジョンHLG
HDR10 / HLG / Dolby Vision
バックライト
MiniLEDバックライト
倍速機能
スキャンスピード
YouTube
Amazonプライム・ビデオ
Netflix
視聴距離(目安)
1.1m
消費電力
407W
約218W(定格消費電力。電気用品安全法に基づき算出)
年間電気代
5643円
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 種類 画面サイズ 画素数 HDR方式 パネル種類 バックライト 画面分割(2画面機能) 倍速機能 YouTube Amazonプライム・ビデオ Netflix 視聴距離(目安) 消費電力 年間電気代
1
4T-C60EP1
MiniLEDと量子ドット採用で鮮烈な画質のXLED AQUOS高級モデル
4K液晶テレビ
60 V型(インチ)V型(インチ)
3840x2160
HDR10ドルビービジョンHLG
MiniLEDバックライト
スキャンスピード
1.1m
407W
5643円
2
SHARP(シャープ)
4T-C60EN1
132,800円
明るい部屋でも見やすい「N-Blackパネル」を採用
4K液晶テレビ
60V型
4K
HDR10 / HLG / Dolby Vision
約218W(定格消費電力。電気用品安全法に基づき算出)