編集部おすすめの記事
目次
- テレビだけで録画可能!録画機能付きテレビは見た目スッキリ
- 録画機能付きテレビのメリット|一人暮らしに向いてる?
- 録画機能付きテレビのデメリット|壊れやすい?
- 最新の録画機能付きテレビは3種類
- テレビの録画機能で大切なこと
- 失敗しない!テレビの選び方
- 【結論】失敗しないテレビ選びのポイントはたった2つ
- 【必読】テレビの選び方①サイズ編
- 【必読】テレビの選び方②メーカー編
- 【結論再掲】ここまでのまとめ
- 【推奨】テレビ選びは他にどんな項目を気にするべきか?
- テレビの選び方③録画機能編
- テレビの選び方④画質編
- テレビの選び方⑤音質編
- テレビの選び方⑥省エネ編
- 有機ELテレビはどうなのか?
- HDD内蔵テレビの世の中ランキング
- HDD内蔵テレビの話題の商品
- HDD内蔵テレビの最新発売の商品
- 【外付けHDDタイプ】録画機能付きテレビおすすめ8選
- これでも決めきれない方に。他に気にする項目リスト
- 家電芸人のおすすめテレビはこれ(2021年年末放送)
- Q&A|テレビの内蔵・外付けHDDからダビングするには?
- 録画機能付きテレビで同時録画をして観たいテレビを見逃さない!
※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。



テレビのサイズや画質にそれほどこだわらない方は、価格の面からフルHDテレビに決め切って次のステップ(【結論再掲】これまでのまとめ)に進みましょう。
ちなみに、現在販売されている最小の4Kテレビは40インチであるため、最低でも73.5cm以上の視聴距離を取ることができない方は、自動的にフルHDから選択をすることになります。
さて、お気付きの方も多いかと思いますが、
4Kテレビ(4K液晶/有機EL)は部屋に対してテレビのサイズを大きくできます。
最適視聴距離もフルHDの半分で算出する場合が多いですが、算出した数値をそのまま受け取るべきかは一考すべきです。


テレビの録画機能については、テレビの録画機能で大切なことの見出しで詳しく解説しましたので、こちらでは簡潔に紹介します。
結論、録画機能付きテレビを選ぶ際には、テレビのタイプ・録画容量・チューナー数をチェックしてください。





HDD内蔵テレビの世の中ランキングの比較一覧表
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
メーカー |
三菱電機
|
三菱電機
|
パナソニック
|
三菱電機
|
パナソニック
|
商品名 |
LCD-A58RA2000
|
LCD-A32BHR11
|
VIERA GR770シリーズ
|
LCD-A58RA1000
|
VIERA GR770シリーズ
|
説明 |
すべてが詰まったオールインワンモデル
|
ブルーレイ内蔵のシンプル機能
|
|
|
|
リンク | |||||
種類 |
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
画面サイズ【V型(インチ)】 |
58V型(インチ)
|
32V型(インチ)
|
|
58V型(インチ)
|
|
画素数 |
3840x2160
|
1366x768
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
HDR方式 |
HDR10HLG
|
-
|
HDR10HLG
|
HDR10HLG
|
HDR10HLG
|
パネル種類 |
-
|
-
|
IPSパネル
|
-
|
IPSパネル
|
バックライト |
LEDバックライト
|
直下型LEDバックライト
|
LEDバックライト
|
LEDバックライト
|
LEDバックライト
|
画面分割(2画面機能) |
-
|
-
|
○
|
-
|
○
|
倍速機能 |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
YouTube |
○
|
-
|
○
|
○
|
○
|
Amazonプライム・ビデオ |
-
|
-
|
○
|
-
|
○
|
Netflix |
-
|
-
|
○
|
-
|
○
|
視聴距離(目安)【m】 |
-m
|
-m
|
|
-m
|
|
消費電力【W】 |
174 W
|
65 W
|
|
174 W
|
|
年間電気代【円】 |
3969 円
|
1917 円
|
|
3807 円
|
|
外付けHDDタイプ|録画機能付きテレビ比較表
商品画像 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
ソニー(SONY)
|
ソニー(SONY)
|
LG
|
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
|
パナソニック(Panasonic)
|
Hisense(ハイセンス)
|
東芝
|
Sharp
|
商品名 |
有機ELテレビ ブラビア XRJ-55A80J
|
43V型 ブラビア KJ-43X8500G
|
55V型 OLED55C9PJA
|
55型 液晶テレビ 55UB10P
|
43V型 VIERA TH-43GX755
|
50U7F
|
55V型 REGZA 55Z730X
|
40V型 アクオス 4T-C40CL1
|
説明 |
2022年最新の55インチ4K有機ELテレビ
|
独自の技術で音の表現が自由自在
|
音声認識機能が便利
|
裏番組録画対応テレビもアイリスオーヤマ価格
|
部屋のどこから見ても快適
|
超低価格の4Kスタンダードモデル
|
タイムシフトマシン機能で番組を見逃さない
|
明るく色鮮やかな映像を楽しめる
|
リンク | ||||||||
メーカー |
ソニー(SONY)
|
SONY(ソニー)
|
LGエレクトロニクス
|
アイリスオーヤマ
|
パナソニック
|
ハイセンス
|
東芝(TOSHIBA)
|
SHARP(シャープ)
|
商品名 |
XRJ-55A80J
|
BRAVIA KJ-43X8000H
|
OLED55C9PJA
|
55UB10P
|
TH-43GX755
|
50U7F
|
REGZA 55Z730X
|
AQUOS 4T-C40CL1
|
画面サイズ |
55 V型(インチ)
|
43V型(インチ)
|
55V型(インチ)
|
55インチ
|
43V型(インチ)
|
50インチ
|
55V型(インチ)
|
40V型(インチ)
|
画素数 |
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840×2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
画質 |
4K
|
4K
|
4K対応
|
4K
|
-
|
4K
|
4K
|
4K
|
録画機能 |
外付けHDD
|
外付けHDD
|
外付けHDD
|
外付けHDD
|
外付けHDD
|
外付けHDD
|
外付けHDD
|
外付けHDD
|
寸法/サイズ |
1227x735x330 mm
|
970x630x286mm
|
1228x738x251mm
|
1242x777x246mm
|
974x626x208 mm
|
1112×704×250mm
|
1242x782x235 mm
|
901x603x253mm
|
重量 |
19 kg
|
9.8kg
|
23kg
|
13.3kg
|
11kg
|
12.3kg
|
19.5kg
|
17.5 kg
|
機能 |
スマートスピーカー連携
|
ソニールームリンク/AndroidTV
|
スマートスピーカー
|
-
|
お部屋ジャンプリンク
|
ゲームモード
|
タイムシフトマシン/スマートスピーカー/ゲームモード/音声操作
|
音声操作/Googleアシスタント
|
省エネ性能(★~★★★★★) |
-
|
★★★
|
-
|
-
|
★★★
|
★★★
|
★★★
|
★★★
|

