日立 冷蔵庫 R-27RV
            
                            
                最安値:¥92,290
                    
        
            日立 R-27RV 冷蔵庫の商品概要、説明書、おすすめポイント、口コミ・レビュー・評価、他製品との比較、価格などをまとめ、日立 R-27RV 冷蔵庫がどんな人におすすめなのかを評価しました。
        
                2022/12/07 更新
3.14
                    全34件の口コミを分析
                
        デザイン
    
    
        使いやすさ
    
    
        静音性
    
    
        サイズ
    
    
        機能性
    
    
        消費電力
    
    
        容量
    
    
        価格
    
    
        初期不良
    
    
        耐久性
    
    R-27RVの買い物体験談
Otsuki Rikoさんの口コミ
北海道 女性 30代
おしゃれに家電を置きたい人にはうってつけ
●元々使っていた商品新規で購入しました。
●きっかけ
今回、引っ越し・同居人が増えるため冷蔵庫の購入を検討し、店頭で商品をチェックしました。冷凍食品や保存食の備蓄が多いため、大型冷蔵庫の購入を検討しました。
●予算感
予算額は10万円以内で、容量は200~300リットルを検討していました。家電量販店で商品をチェックしていると、こちらの冷蔵庫がサイズ・容量・予算に合っていたため、こちらの商品を購入することにしました。また、使用している家具がダーク色のものが多いので、冷蔵庫のデザインもゴールド系で、家具となじみやすいと思いました。
●迷った商品
RV32RV N
●決め手
店頭でチェックして比較していたRV32 Nは容量が大きすぎたのと、高さがあり、搬入の際に手間がかかるのではと思い、一回り小さいR-27RVを選択しました。
●懸念点
ありません。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
奥行が広く、周囲に置いてある家具から少しはみ出ています。
●使ってみた感想(良かったこと)
冷蔵庫本体のカラーがゴールド系なので周囲の家具との色合いが合っていて良いです。また、庫内の台がガラス製なので、汚れたときにすぐに拭くことができたり、透明なので清潔感がある点が良いと思います。自宅では自動製氷機が必要なかったので、自動製氷機がついていない分、野菜室や冷凍庫のスペースが広いため、たくさんのものを収納できます。
●使ってみた感想(悪かったこと)
冷蔵庫のボディーがへこみやすいので、椅子が軽く当たっただけでへこんでしまいました。カラーもゴールド系なので小さなへこみでもわかりやすいです。また、高さが低いのでこまめに掃除をしなければ、ほこりがわかりやすいのでその点が不便だなと思いました。
●どのような人におすすめできるか
インテリアとの親和性を重視する方にとっては、冷蔵庫ではあまりみないカラーなので良いと思います。また、自動製氷機が必要なく、その分の容量が欲しい人にとっても良いと思います。
●気にする必要がなかったこと
200リットルクラスなので二人暮らしには少し少ないかなと思いましたが十分でした。
●その他
特にありません。
S.Sさんの口コミ
東京都 女性 20代 会社員(総合職)
新婚にぴったりな冷蔵庫
●元々使っていた商品AT-HR11
●きっかけ
結婚にあたって、二人暮らしにちょうどいいサイズの冷蔵庫が欲しいと思い、買い替えを検討しました。
●予算感
購入前は今より少し大きければよく、5,6万で買えればと思っていましたが、実際に家電量販店に足を運んでみると省エネや野菜室付きなどいろいろな機能があることがわかり、最終的に少し予算オーバーですがそれらの機能があるものを選びました。
●決め手
自宅の玄関は狭く、搬入できるサイズが限られていたので、まずは幅と高さが大きすぎないものという条件に合致したものを選びました。その中でも多機能なこちらの商品に決めました。
●懸念点
特になし
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし
●使ってみた感想(良かったこと)
購入前は、それより大きい商品がたくさん並んでいたので、小さすぎて不便なのではないかと思いました。しかし、実際に家に置いてみると、今まで使用していた冷蔵庫よりとても大きく、収納にかなり余裕ができました。特に気に入っているのは冷凍庫の広さと、ドリンクホルダーが二段になっているところです。また、省エネである点も想像以上に助かっています。
●使ってみた感想(悪かったこと)
自動製氷がついている製品もあると知り、迷いましたが、今回は妥協してその機能がついていないものを選びました。しかし、氷を作るにあたり、毎回手動で行うのはやはり面倒に感じます。もし自動製氷がついていたらもっと便利だっただろうと思います。
●どのような人におすすめできるか
一人暮らしには大きすぎ、四人以上の家族には小さすぎるかと思います。二人暮らしの人、とくにこれから子供をもつ可能性もある新婚にはぴったりのサイズです。
●気にする必要がなかったこと
冷凍庫の位置が一番下なので、取り出しにくいかと思いましたが、すぐに慣れました。
●その他
なし
ランク王編集部
R-27RVの基本スペック
- タイプ
 - 冷凍冷蔵庫
 - ドアの開き方
 - 右開き
 - ドア数【ドア】
 - 3 ドア
 - 使用人数【人】
 - 1人
 - 冷却方式
 - 間冷式(ファン式)
 - 日本製
 - -
 - 定格内容積【L】
 - 265 L
 - 冷凍室【L】
 - 66 L
 - 冷蔵室【L】
 - 136 L
 - 野菜室【L】
 - 63L
 - 切り替え室【L】
 - -L
 - 独立製氷室【L】
 - -L
 - 真ん中野菜室
 - ○
 - 真ん中冷凍室
 - -
 - スマホ連携
 - -
 - タッチオープン
 - -
 - タッチパネル(操作)
 - -
 - 音声対話
 - -
 - 閉め忘れ防止
 - ○
 - 自動製氷
 - -
 - 急速製氷
 - -
 - 急速冷凍
 - -
 - 解凍モード
 - -
 - チルド室
 - ○
 - パーシャル室
 - -
 - 野菜の鮮度保持
 - -
 - 肉・魚の長期保存
 - -
 - ラップなし
 - -
 - 脱臭
 - ○
 - 除菌
 - -
 - 耐熱トップテーブル
 - -
 - ガラスドア
 - -
 - 節電モード
 - -
 - 幅x高さx奥行き【mm】
 - 幅540x高さ1520x奥行655 mm
 - 質量【kg】
 - 55 kg
 - 省エネ性マーク(緑)
 - ○
 - 年間消費電力(50Hz)【kWh】
 - 323 kWh
 - 年間消費電力(60Hz)【kWh】
 - 323 kWh
 - 年間電気代(50Hz)【円】
 - 8721 円
 - 年間電気代(60Hz)【円】
 - 8721 円
 - 東京ゼロエミポイント対象
 - ○
 - ゼロエミポイント数【ポイント】
 - 13000 ポイント
 - カラー
 - シャンパン
 
    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
        
スリムな幅54cmのシンプルデザインがおしゃれな冷蔵庫
また、容量は265L。自炊をあまりしない2人家族の方や、自炊が多め・まとめ買いする一人暮らしの方にもおすすめしたい商品です。スリムな幅54cmなので、マンションや狭いスペースでも余裕を持って設置できます。利便性に優れた扱いやすい冷蔵庫です。