
シャープ 冷蔵庫 SJ-MWシリーズ
-
Amazon-
-
楽天¥174,800
1970/01/01 更新










SJ-MWシリーズの買い物体験談

N.Oさんの口コミ
大阪府 男性 30代 会社員(総合職)
設置しやすく奥行きスリム 使いやすい両開き
●元々使っていた商品なし
●きっかけ
結婚してから一人暮らし用の冷蔵庫を2台使っていたが、どちらに何が入っているかわからなくなりがちでした。宅配野菜を利用しているため、週一回の配達日には入りきらないことがあり、大型冷蔵庫購入を決めました。
●予算感
購入前は大型冷蔵庫でできるだけ手頃なものが欲しいと考えていました。調べるうちに両開きで奥行きの浅いSHARPのシリーズがあることがわかりました。引っ越しが多いこともあり、間取り変更に対応できるこのシリーズの商品の中から購入しようと決めました。
●迷った商品
https://jp.sharp/reizo/products/sjmw46h/
●決め手
購入検討している時は、今回の製品の前年発売の機種しか発売されておらず、木目調の部分のデザインが不満でした。機能やサイズの面では完璧に希望通りだったので残念に思い、新製品の発売を待っていたところ当製品が発売されました。デザインが好みのものになっていたので購入を決めました。
●懸念点
おしゃべり機能は邪魔だと思っていましたが、オフにできたので問題ありませんでした。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし
●使ってみた感想(良かったこと)
どちらからも開けられるドアは便利です。またスリムな奥行きは使い勝手の面でも良かったです。奥まで手が届くので、冷蔵庫の奥で食材が忘れ去られることがありません。
こだわりの一つだった野菜室中段のレイアウトも取りやすくて良いです。また、とにかくデザインがカッコよく気に入っています。この商品の発売を待って良かったです。
●使ってみた感想(悪かったこと)
販売員さんの説明で野菜室の機能について「袋に入れなくても野菜がシャキッとしたまま」と言われましたが、言うほどではなくやや乾燥しました。以前使っていた冷蔵庫よりは良かったですが。現在は袋に入れて保存しています。
●どのような人におすすめできるか
引っ越しが多い方には、両開き、奥行きスリムでオススメできます。レイアウトと容量の面では、冷凍室よりも野菜室を重視する方にオススメできます。
●気にする必要がなかったこと
縦に180cmを超えるサイズの冷蔵庫の購入は初めてで、圧迫感があるかと思いましたが、奥行きスリムなおかげか部屋に馴染んでおり問題ありませんでした。
●その他
なし

N.Oさんの口コミ
大阪府 男性 30代 会社員(総合職)
設置しやすく奥行きスリム 使いやすい両開き
●元々使っていた商品なし
●きっかけ
結婚してから一人暮らし用の冷蔵庫を2台使っていたが、どちらに何が入っているかわからなくなりがちでした。宅配野菜を利用しているため、週一回の配達日には入りきらないことがあり、大型冷蔵庫購入を決めました。
●予算感
購入前は大型冷蔵庫でできるだけ手頃なものが欲しいと考えていました。調べるうちに両開きで奥行きの浅いSHARPのシリーズがあることがわかりました。引っ越しが多いこともあり、間取り変更に対応できるこのシリーズの商品の中から購入しようと決めました。
●迷った商品
https://jp.sharp/reizo/products/sjmw46h/
●決め手
購入検討している時は、今回の製品の前年発売の機種しか発売されておらず、木目調の部分のデザインが不満でした。機能やサイズの面では完璧に希望通りだったので残念に思い、新製品の発売を待っていたところ当製品が発売されました。デザインが好みのものになっていたので購入を決めました。
●懸念点
おしゃべり機能は邪魔だと思っていましたが、オフにできたので問題ありませんでした。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし
●使ってみた感想(良かったこと)
どちらからも開けられるドアは便利です。またスリムな奥行きは使い勝手の面でも良かったです。奥まで手が届くので、冷蔵庫の奥で食材が忘れ去られることがありません。
こだわりの一つだった野菜室中段のレイアウトも取りやすくて良いです。また、とにかくデザインがカッコよく気に入っています。この商品の発売を待って良かったです。
●使ってみた感想(悪かったこと)
販売員さんの説明で野菜室の機能について「袋に入れなくても野菜がシャキッとしたまま」と言われましたが、言うほどではなくやや乾燥しました。以前使っていた冷蔵庫よりは良かったですが。現在は袋に入れて保存しています。
●どのような人におすすめできるか
引っ越しが多い方には、両開き、奥行きスリムでオススメできます。レイアウトと容量の面では、冷凍室よりも野菜室を重視する方にオススメできます。
●気にする必要がなかったこと
縦に180cmを超えるサイズの冷蔵庫の購入は初めてで、圧迫感があるかと思いましたが、奥行きスリムなおかげか部屋に馴染んでおり問題ありませんでした。
●その他
なし

H.Sさんの口コミ
神奈川県 女性 40代 専業主婦・主夫
奥行き63cm!キッチンに圧迫感が出ない冷蔵庫
●元々使っていた商品東芝 2000年製 (不明です)から買い替えを検討しました。
●きっかけ
20年以上使っている冷蔵庫の買い替えをそろそろ検討しなくてはと思っていた時、近所に新しいヤマダ電機ができて、開店セールを行っていたため。
●予算感
購入前は20万円以下で今と容量が同じものと考えていましたが、家の台所の入り口に冷蔵庫を置くので、奥行きが深いと入り口が狭くなることに気づきました。新しい冷蔵庫は奥行き70cmのものが多く、65cm程度のものを条件に探しました。
●迷った商品
日立 RHW49S
●決め手
奥行き65cm以下を目指していたのでシャープ製、日立製共に該当していましたが、若干シャープ製の方が63cmと短く、台所の入り口の邪魔にならないと思いました。また、COCORO HOMEアプリ対応というのが新しくて面白いかなと興味を惹かれました。
●懸念点
電気代が若干高めと書いてありました。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
冷蔵庫の下に敷いた方が良いと、傷防止トレイをその場で現金で4,100円にて購入した。購入するのがわかっていたら、店舗にてヤマダのポイントで購入したかった。
●使ってみた感想(良かったこと)
今まで片開きの冷蔵庫を使用していたので、両開きの冷蔵庫は思った以上に便利でした。台所の入り口からちょっと飲み物を取り出す時、台所奥のコンロを使っているときに調味料を取り出す時、両側から開けることができるととても便利です。また、以前の冷蔵庫は22年も使用していたので、新しいものに切り替えて毎月の電気代が下がりました。
●使ってみた感想(悪かったこと)
無線LAN機能のCOCORO HOMEで伝言を残して聞くことができるので、帰りの遅い夫に「冷蔵庫のサラダも食べてね」など伝言を使おうと思ったが、伝言を聞くのに何度も話しかけたり、時間がかかったりで全く使えなかった。
●どのような人におすすめできるか
容量はたっぷりなので、家族4人以上のご家庭にはお勧めできます。台所が狭い場所にも奥行きが短いので圧迫感がなく使用できます。
●気にする必要がなかったこと
家のシステムキッチンがダークな木目調なのでダークメタルの方が合うか気にしていたが、ライトメタルの方が明るくて良かったです。
●その他
冷蔵庫設置用の傷防止トレイを設置時に現金で4,100円払ったので、事前にどこかで安く購入しておいたら良かったと思いました。

KKさんの口コミ
東京都 女性 40代 専業主婦・主夫
でしゃばらない冷蔵庫をお探しならコレ
●元々使っていた商品新規で購入しました。
●きっかけ
家を新築したのを機に購入を検討。以前使っていたものは夫が一人暮らしのころから使っていたもので、現在は家族が6人(夫婦+子四人)になったため容量的にも限界がきていた。
●予算感
特に予算感はなく、機能はどこも似たり寄ったりなので、それよりも自分の希望するデザイン&サイズのものであれば購入したいと考えていた。
家電量販店では一般的に5人家族以上は550L以上を進められるが、これまで200L程度でやりくりしてきたことを鑑みると、私の家族にはその基準が当てはまらない気がした。無駄な買い置きを促進し、文字通り死蔵品を増やすことにもなりかねない。
●迷った商品
Aqua TZ
●決め手
インテリア空間で、冷蔵庫がキッチンの片隅で棺桶みたいに鎮座している様子が嫌いです。なるべくすっきり見せるためにも、冷蔵庫もシステムキッチンと同じ奥行きにそろえたく、奥行きの浅さをうたっているのはこのシャープのものかAQUAでした。AQUAは現物をみてちょっと大きすぎるなと思ったのでシャープにしました。
●懸念点
特に口コミは調べませんでした。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特に問題なし
●使ってみた感想(良かったこと)
以前使っていた無印良品の一人暮らしサイズの冷蔵庫は大家族では無理があったんだな、ということをサイズアップして気が付きました。かといって無駄な買い置きをため込むほどのスペースもないので、程よく貯蔵品が回転します。店舗では大きな冷蔵庫が並びサイズ感がイメージできませんでしたが(どれも巨大なのに、巨大さを感じなかった)巨大すぎるとキッチンを圧迫するのでこのサイズでよかったです。
●使ってみた感想(悪かったこと)
特に不満はないですが、中のプラスチックの仕切り(卵を入れるケース)をうっかり落した際にひびが入りました。ひびだけで使用はできるのでそのまま使ってますが、いつかまた落して本格的に割ってしまったとき、交換品があるのか心配。。。。
●どのような人におすすめできるか
奥行浅めの大型冷蔵は種類が限られますが、システムキッチンとピシャリと面があうのは大変気分がいいです。インテリアにこだわりがあるかたにおすすめです。
●気にする必要がなかったこと
こげ茶の木目調のシートがデザインの一部で、床材と色が違うのでアンマッチかな。。。と思ってましたが、冷蔵庫の近くに似たようなこげ茶のものを置いたら違和感がなくなりました
●その他
付属品はありません。
SJ-MWシリーズのバリエーション展開
SJ-MWシリーズの通販サイト比較
Amazon | - |
在庫 : ○ |
|
楽天 | ¥174,800 |
在庫 : ○ |
※当ページの在庫とは、当ページ作成時点での在庫、最安値とは、在庫が◯となっているもののうち、当ページ作成時点での最安値を指します。 いずれも現在の在庫や最安値を保証するものではありません。
※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。
SJ-MWシリーズの基本スペック
- タイプ
- 冷凍冷蔵庫
- ドアの開き方
- 左右開き
- ドア数【ドア】
- 5 ドア
- 使用人数【人】
- 3 人
- 冷却方式
- 間冷式(ファン式)
- 定格内容積【L】
- 457 L
- 真ん中野菜室
- ○
- スマホ連携
- ○
- 音声対話
- ○
- 閉め忘れ防止
- ○
- 自動製氷
- ○
- 急速製氷
- ○
- 急速冷凍
- ○
- チルド室
- ○
- 野菜の鮮度保持
- 雪下シャキット野菜室
- 肉・魚の長期保存
- うるおいチルド
- 脱臭
- ○
- 除菌
- ○
- 節電モード
- ○
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅650x高さ1838x奥行630(ハンドル・調節脚部カバー含む:637) mm
- 質量【kg】
- 91 kg
- 省エネ性マーク(緑)
- ○
- 年間消費電力(50Hz)【kWh】
- 263 kWh
- 年間消費電力(60Hz)【kWh】
- 263 kWh
- 年間電気代(50Hz)【円】
- 7101 円
- 年間電気代(60Hz)【円】
- 7101 円
- 東京ゼロエミポイント対象
- ○
- ゼロエミポイント数【ポイント】
- 13000 ポイント
- カラー
- ラスティックホワイトラスティックダークメタル
この商品と同じメーカーの商品
シャープ SJ-X355H
3.80
最安値 ¥99,800
2022/12/12

シャープ SJ-AW50H
4.40
最安値 ¥168,000
2023/07/13

シャープ SJ-X414H
4.40
在庫なし
2022/12/12

シャープ SJ-GK50J
4.30
最安値 ¥189,800
2023/12/15

シャープ SJ-X416J
4.10
最安値 ¥133,714
2023/07/11

シャープ SJ-MF46J
4.20
最安値 ¥178,000
2023/05/31

シャープ SJ-G413G
最安値 ¥159,980
2022/12/12

シャープ SJ-AF50H
4.40
最安値 ¥169,980
2022/12/12