冷蔵庫の水抜きのやり方|必要ない?引っ越し前に電源切り忘れたときの対処法は?

「引っ越し前に冷蔵庫の水抜きをしましょう」といわれても、どうすればいいのか困りますよね。必要ないと思って水抜きをしないと、引っ越しに影響が出ることも。今回は冷蔵庫の水抜きのやり方、水抜き不要の場合はあるのか、電源切り忘れたときの対処法について紹介します。

2023/11/30 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

編集部おすすめの記事

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

水抜きのやり方は、メーカーによってさまざまです。ここでは、「三菱」「パナソニック」「日立」「シャープ」「東芝」「ハイセンス」の6つのメーカーの冷蔵庫の水抜き方法をご紹介します。

 

  • 三菱…三菱の冷蔵庫背面には、霜取りの水が溜まる蒸発皿が設置してあります。冷蔵庫を手前に引き出し、蒸発皿を引き抜いて中の水を捨てれば、排水は完了です。

 

  • パナソニック…パナソニックの冷蔵庫の排水をする際は溶けた水が排水経路を通っていくため、冷蔵庫を傾けて水抜きします。排水栓を抜いて水を廃棄するタイプもありますが、容量が大きい冷蔵庫の場合は二人以上で冷蔵庫を傾けて行う必要があります。

 

  • 日立…日立の冷蔵庫は、背面に水抜き用の排水口があるためそこから水を廃棄します。排水前に、あらかじめ水を受けるための容器や床を濡らさないためのタオルなどを設置しましょう。

 

  • シャープ…蒸発皿が冷蔵庫の下部にあるので、前面から抜き取るのか背面から抜くのかの確認をして、そこから水を抜きましょう。

 

  • 東芝…前面グリルを外し、底面の車輪が床につくように調整します。冷蔵庫を手前に引き、背面下部にある蒸発皿の水を抜きます。排水口の下に水を受ける容器を置き、排水口の奥の膜をドライバーなどで破ります。傾けて水を出したら排水栓を閉めます。

 

  • ハイセンス…冷蔵庫内の食品・製氷皿の水・氷を取り出し、電源プラグを抜きます。水受け皿と蒸発皿に溜まった水を捨てて、前面か背面にある排水口から水抜きしてください。