
ソニー イヤホン・ヘッドホン WF-1000XM4-BM
-
楽天¥5,900
-
Yahoo!ショッピング¥27,198 新品
2023/03/10 更新
WF-1000XM4-BMの買い物体験談

yyさんの口コミ
千葉県 女性 50代 無職
電車内でも音楽に没入できる高音質イヤホン
●元々使っていた商品BOSEのワイヤレスイヤホン(廃棄したので型番不明)から買い替えを検討しました。
●きっかけ
それまで使用していたBOSEのワイヤレスイヤホンが壊れてしまったが、旧機種で修理をするのも現実的ではなかったため。
●予算感
ノイズキャンセリング機能があることで、音量をそんなに大きくしなくても音楽を聴くことができるのではないかと期待した。視聴したわけではないが、SONYなら信頼がおけるかな、と思ってあまり悩まずに購入した。
●迷った商品
該当しない
●決め手
ノイズキャンセリング機構は必須 という条件で口コミサイトなどを検索した。ポイントが残っていたのであまり価格は重要視せず、口コミサイト上で評価がある程度よかったので選択した。
●懸念点
特になし
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
問題なし
●使ってみた感想(良かったこと)
ノイズキャンセリング効果は絶大で、電車内でも電車の騒音をほとんど気にせずに音楽を聴くことが出来る。音質も良く、楽器の数が多くなったかのような印象を受けるほど。また、設定により、自分が歩いているときには周りの音を遮断しないモードに変更することができるので、音に気付かず事故になる、ということも防ぐことが出来るのも良い点だと思った。
●使ってみた感想(悪かったこと)
ノイズキャンセリング効果をより高く得るためには、ぴったり耳にフィットさせなければならないので、耳にはめるときにすこしコツが要る。そして、夏にはめると若干暑い。また、イヤホンはケースに収納するときに、ケース側のマグネットでピッタリはまるようになっているが、そのマグネットの力が若干強く、ケースからイヤホンを取り出すのにも少しコツが必要。
●どのような人におすすめできるか
通勤中など、電車内でも車内音や解放された窓から吹き込む風の音を気にせずに、音楽を没入して聴きたいという方におすすめします。
●気にする必要がなかったこと
ノイズキャンセリングが極端すぎてまったく何も聞こえなくなってしまうのかと思っていたが、そこまでではなかったので逆に安心した。
●その他
ケースにイヤホンを格納した状態で充電します。充電ケーブルは付属していましたが、20cmぐらいの短いものです。端子はUSB-Cです。

nobxさんの口コミ
島根県 男性 40代 会社員(総合職)
圧倒的高音質と業界最高ノイキャンの完全ワイヤレスイヤホン
●元々使っていた商品新規で購入しました。
●きっかけ
最近健康のためにウォーキングを始めたのですが、音楽を聴きながら気分を上げて行おうと考えていました。どうせなら良い音で音楽を楽しみたいと思い購入を検討しました。
●予算感
当初は相場も分からず、iphoneを使用していることから2万円以下でAirPodsの一番安いモデルを検討していました。検討していく中でAirPodsにも種類があるのを知りAirPodsProと聞き比べをしたところ圧倒的にAirPodsProの方が音が良かったので、予定金額を3万円以上に変更し他のメーカーなども検討するようになりました。
●迷った商品
Air Pods Pro
●決め手
ウォーキング中に良質の音楽を楽しむためには、ノイズキャンセリングは外せない条件でした。ネットの口コミでもソニーのノイズキャンセリングはとても優秀だと評判だったので実際店頭でためしてみたところ、外音がほとんど気にならないとても良い性能でした。また音質に関しても普通のヘッドホンでは聞き取りにくい音域の音までしっかり再現できており、全体的にとてもバランスの良い音でしたので購入を決定しました。
●懸念点
全体的に大きく重そうだったので、使用中に落ちないか心配でした
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特にありません
●使ってみた感想(良かったこと)
音質は好みに分かれるところがあるかも知れませんが、低音を強調したようなモデルではなく非常にバランスの良い音質だったのでとても好感が持てました。バッテリーの長さは想像以上に良くノイズキャンセルONでも8時間は持つので普段使いには十分です。しかも充電ケースその物がモバイル」バッテリーのような仕様になっており、ケースに入れておくだけで自然と充電してくれるので、使用環境にもよると思いますが、体感では1週間に1回充電すれば良い感じでした。
●使ってみた感想(悪かったこと)
ノイズキャンセルが良すぎるのか、外を歩いていても外部の音が気にならないので、後ろからくる車や自転車などに気づきにくい事でしょうか。外音取り込み機能もあるので、ウォーキング中はそれを利用すれば良いのですが、それでは自分の思いと矛盾ができてしまうため使うのが悩ましいところです。
●どのような人におすすめできるか
ノイズキャンセリングがとても優秀なのと、バッテリーの持ちがとても良いので、電車で長時間通勤、通学する人にはピッタリだと思います。音楽の好みとしては重低音重視というよりは、高音から低音までバランス重視という感じなので、ハードロックよりはポップスやクラッシックが好きな方には特におすすめです
●気にする必要がなかったこと
全体が大きく重そうだったので、耳から落ちないか心配でしたが、装着時のフィット感が思ったよりも良く普段の生活では耳から落ちる事はありませんでした。
●その他
USB ACアダプターは別売なので買った方が良いかも

Y.Tさんの口コミ
神奈川県 男性 20代 会社員(一般職)
ノイズキャンセリングが必要ならコレ!
●元々使っていた商品新規で購入しました。
●きっかけ
テレワークが終了し、電車通勤の際の騒音が耐えられなくなった。
そのため、ノイズキャンセリングの強いイヤホンが欲しかった。
●予算感
購入前はとにかく通勤時間を無音にできるモノという方向で探していた。
色々探してみたが、完全な無音のノイズキャンセリングは存在しないことがわかり、可能な限り強いノイズキャンセリングを探すことになった。
様々なサイトを比較したところ、ノイズキャンセリングの強さでいけば最も強いとされているこの商品を選択した。
●迷った商品
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08XK9TQKW/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&psc=1
●決め手
上記のURL先の商品は価格が安く、費用対効果が強いという言葉に惹かれた。
しかし、充電部分の問題など安いなりの問題を複数抱えているようでそれでストレスを溜めるぐらいならば高くていい物の方が良いだろうと思い、現在の品を購入した。
●懸念点
耳の穴の形によっては合いにくいと書かれていた点
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
問題なし
●使ってみた感想(良かったこと)
耳の形の問題は、どうやら自分の場合右耳側が顕著なようで強く押し込まないと落ちることがあった。
だが、きっちりと押し込めば特に問題はない。歩いたり満員電車に揺られるぐらいならば落ちることもないだろう。
目当てのノイズキャンセリング機能に関しては中々満足のいくものであった。
電車や駅構内のアナウンスはそれでも貫通してくるが、普段よりも大分抑えられた音量で届くため、ストレスを大分低減してくれた。
●使ってみた感想(悪かったこと)
ノイズキャンセル機能をつけたまま食事をとると、噛んだ時の衝撃音が変に響く感じになる。食事時は外すのが賢明だろう。
また、想定よりも外れやすい作りになっておりこれを付けたままランニングなどはちょっと厳しいと感じた。
●どのような人におすすめできるか
値段に糸目はつけず、とにかくノイズキャンセリング機能としての性能の良いイヤホンを求めている人には、非常に満足のいく品としておススメできる。
●気にする必要がなかったこと
充電が持つか心配だったが、杞憂であった。
片道2時間程度の通勤であれば余裕でバッテリーは持つ。
●その他
充電ケーブルであるtype-cのusbケーブルは同梱されているため、新たに買う必要はない。
正し、ケーブルを差し込むusb端子のついた充電器もしくはPCは必要である。

mnさんの口コミ
千葉県 女性 40代 パート・アルバイト
さすがはSONY、音質最高です。
●元々使っていた商品新規で購入しました。
●きっかけ
音楽のサブスクリプションに新しく加入したため、通勤時間に聞くための新しいワイヤレスのイヤフォンが欲しいと思い購入を検討しました。
●予算感
予算は3万円くらいで、音質の良いワイヤレスのものを探していました。アップルのairpods proと二つ検討していたのですが、いろいろなサイトの口コミを見てノイキャンの機能やより音質に定評のあるSONYの方を買うことにしました。
●迷った商品
airpods pro Apple AirPods Pro(第2世代) https://amzn.asia/d/dCoPrMx
●決め手
SONYの上位機種のウォークマンを持っていたのでSONYの音質が良いのは知っていましたが、楽天やAmazonの口コミを一通り読んで、音質が良くて、臨場感があり、ノイキャン機能が高いということでこちらにしました。
●懸念点
本体カバーのアクセサリーが少ないこと
●使ってみた感想(良かったこと)
ノイズキャンセリングの機能が素晴らしいと思いました。電車通勤で使っていますが、普通の音量の音楽が流れていれば、電車の音は全く気になりません。車内アナウンスなどもほぼ聞こえないので気にしていないと乗り過ごしてしまうほどです。また、イヤフォンも耳によく密着しており、それだけで周りの音が遮断されるので密閉性が高いと感じました。
●使ってみた感想(悪かったこと)
ほぼ悪いところはありませんが、本体がやや大きめかなぁと感じます。もう少し小さめの方が良いと思います。また、側面にノイキャンやスキップする時のセンサーがついていますが、装着時に誤って触ってしまい、動作してしまうことがあります。
●どのような人におすすめできるか
ワイヤレスイヤフォンで、ノイズキャンセリングの性能にこだわる方はおすすめです。またワイヤレスでも音質が高い方がいい、臨場感がある方がいいと言う方にもおすすめ
●気にする必要がなかったこと
本体カバーのアクセサリーの種類が少ないと感じていましたが、一度つけたら特に気にもならず、別になんでもよかったと思いました。

ムッタさんの口コミ
東京 男性 20代 会社員(一般職)
ノイキャンと音質重視ならほぼこの商品一択になる
●元々使っていた商品WH-1000XM4
●きっかけ
SONYのヘッドホンを使っていたのですが、イヤホンが欲しくなりせっかくならと同系統のイヤホンを買いました
●予算感
予算は3万円くらいで、ノイズキャンセリングを重視して選びました。
●迷った商品
AirPods
BOSE「QuietComfort Earbuds II」
●決め手
ノイズキャンセリングの強さ、音質、タッチ操作の操作感
●懸念点
特になし
●使ってみた感想(良かったこと)
ノイズキャンセリングの性能の高さは文句はありませんでした。空港で使っても音が気にならないレベルです。また、外音コントロール機能により話しかけられた時だけ外部の音を取り込んでくれる機能は地味に便利です。
コンビニなどにつけて行き、会話をするときにだけ声が聞こえるのは実際に使ってみないと分からない地味に嬉しいポイントでした。
●使ってみた感想(悪かったこと)
イヤーピースのサイズは大きいと聞いていましたが、想像以上に大きくSサイズでさえギリギリでした。人によっては入らないといった場合もあり得ると思います。イヤーピースもノイズキャンセリングに関わるので、別のイヤーピースをつけてしまうと、ノイズキャンセリングが体感できそうにないかと思います。
●どのような人におすすめできるか
ノイズキャンセリングの性能重視なら非常におすすめです。特に耳の穴が大きめで、音質にも拘りたい方ならコスパの都合上ほぼほぼこちらの商品になるかと思います。
●気にする必要がなかったこと
充電の頻度、15分の充電で2時間程度使える急速充電機能がありました。

ランク王編集部
WF-1000XM4-BMの通販サイト比較
楽天 | ¥5,900 |
在庫 : ○ |
|
Yahoo!ショッピング | ¥27,198 |
在庫 : ○ 送料 : 送料無料 状態 : 新品 |
|
¥28,979 |
在庫 : ○ |
※当ページの在庫とは、当ページ作成時点での在庫、最安値とは、在庫が◯となっているもののうち、当ページ作成時点での最安値を指します。 いずれも現在の在庫や最安値を保証するものではありません。
※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。
WF-1000XM4-BMの基本スペック
- タイプ
- カナル型
- 接続タイプ
- ワイヤレス
- 装着方式
- 完全ワイヤレス(左右分離型)
- 構造
- 密閉型(クローズド)
- 駆動方式
- ダイナミック型
- プラグ形状
- -
- インピーダンス【Ω】
- -Ω
- 音圧感度【dB】
- -dB
- 再生周波数帯域
- -
- ドライバサイズ【mm】
- 6 mm
- コード種類
- -
- コード長【m】
- -m
- 最大入力
- -
- 充電端子
- 充電ケース:USB Type-C/Qi(ワイヤレス充電器別売)
- ワイヤレス
- Bluetooth
- Bluetoothバージョン
- Ver.5.2/Class1
- 連続再生時間
- 最大8時間(NCオン)最大12時間(NCオフ)
- 充電時間
- 約1.5時間
- 対応コーデック
- SBCAACLDAC
- NFC
- -
- NFMI・MiGLO対応
- -
- TWS Plus対応
- -
- マルチペアリング対応
- ○
- マルチポイント対応
- -
- リケーブル
- -
- ノイズキャンセリング
- ○
- ハイレゾ
- ○
- マイク
- ○
- 外音取り込み
- ○
- 音質調整
- ○
- 自動電源ON機能
- ○
- 自動電源OFF機能
- ○
- 防水・防塵性能
- IPX4
- リモコン
- ○
- マグネット連結対応
- -
- 折りたたみ
- -
- フルデジタル
- -
- サラウンド
- -
- AIアシスタント搭載
- Google アシスタントAmazon Alexa
- AIアシスタント呼び出し機能
- ○
- カラー
- ブラックプラチナシルバー
- 重量【g】
- 7.3 g
この商品と同じメーカーの商品

ソニー WF-L900
4.00
最安値 ¥15,379
2023/01/24

ソニー WH-CH510
4.10
最安値 ¥3,874
2022/12/20

ソニー WF-SP800N
4.10
最安値 ¥21,526
2023/12/12

ソニー WF-XB700
4.00
最安値 ¥7,300
2023/05/11

ソニー MDR-M1ST
4.40
最安値 ¥24,800
2023/03/17

ソニー WH-1000XM4
4.50
最安値 ¥37,091
2024/01/10

ソニー WH-H910N
最安値 ¥28,000
2023/03/17

ソニー WI-1000XM2
4.10
最安値 ¥18,128
2023/03/17
ノイズキャンセリング機能最高クラスのワイヤレスイヤホン
そのため、喧騒の中でも高品質なサウンドに没入できるワイヤレスイヤホンをお探しの方におすすめです。重量7.3gと軽量な上、さまざまな耳の形状にフィットするデザインを採用。長時間音楽に夢中になっても快適に使えますよ。Bluetooth接続も安定しているので、邪魔されることなく音楽に浸りたい方にピッタリです。