液晶・有機ELテレビの処分方法を紹介|費用はどれくらい?リサイクル対象外もある?

液晶テレビと有機ELテレビでは処分方法が異なるのをご存知ですか。テレビの廃棄は、正しい方法を知るとお得に処分できる場合があります。今回は失敗しないテレビの処分方法や、リサイクル料金・費用について解説。横浜市を例に家電リサイクル法対象外のテレビも紹介します。

2023/08/10 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

編集部おすすめの記事

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

テレビを処分するときは「収集運搬料金」と「リサイクル料金」がかかり、一般的な料金は以下の通りになります。収集運搬料金は小売店によって差がありますが、各メーカーのリサイクル料金は「一般財団法人 家電製品協会 家電リサイクル券センター」で調べることが可能です。

 

テレビの種類 リサイクル料金 収集運搬料金
ブラウン管テレビ 15型以下 1,296円~3,094円 1,600円〜3,000円
ブラウン管式テレビ 16型以上 2,376円~3,634円
液晶・プラズマ式テレビ 15型以下 1,836円~3,148円
液晶・プラズマ式テレビ 16型以上 2,916円~3,988円

 

なお、大きさ(何インチ(型))がわからないときは型番をチェックしましょう。型番は基本的に正面パネル下の中央や端・本体の後ろにあります。メーカーや種類によって位置は異なるので、公式サイトや購入店舗に問い合わせると確認が可能です。

新しくテレビを購入する際に、古くなったテレビを同時に引き取ってもらう方法です。「エディオン」や家電リサイクルサービスを行う店舗で新しいテレビを購入すれば、テレビを設置すると同時に処分するテレビを引き取ってもらえるため、最も手間が少なくて非常に便利です。

 

なお、収集運搬料とリサイクル料金がかかります。店舗にもよりますが、ブラウン管テレビなら約3,000~7,000円前後、液晶・プラズマ式テレビなら約4,000~7,000円前後です。引取り方法は店舗により異なるため、詳しくは購入する店舗に確認してください。

  メリット デメリット
購入店で引き取ってもらう 自宅まで業者がテレビを引き取りに来るため、手間がかからない 収集運搬料・リサイクル料金がかかる
新規テレビを購入する店で引き取ってもらう 新しいテレビを購入すると同時に処分するテレビを引き取ってもらえて、最も手間がかからない 収集運搬料とリサイクル料金がかかる
自治体の家電リサイクルに申し込む

テレビを購入した店が分からず、閉店していた場合も利用可能

収集運搬料とリサイクル料金がかかり、自治体によっては自宅から指定場所までの運び出しは依頼者が行う

自分で指定引き取り所へ持ち込みする 通常1,600~3,000円ほどかかる収集運搬料がかからない リサイクル料金のみかかる
リサイクルショップを利用する 処分と同時にお金が手に入るのでお得 故障やキズなどがある場合は、リサイクルショップでの買取を断られる場合もある
フリマアプリに出品する スマホから気軽に出品ができる 梱包や配送・出品者とのやり取りなどの手間がかかる
家族・知人にあげる 不要な出費を抑えられ、テレビの処分費用も節約できる テレビを譲られる側の家に配送する必要があり、また譲ったテレビが壊れた場合は、譲られる側が責任を取る必要がある