
玄人もハマるおすすめのテント5選!こだわりの海外・国内メーカーもご紹介
最近キャンプに行っても何か物足りなさを感じていませんか?そんな時は新たなテントで新境地に挑戦してみましょう。ここでは、玄人におすすめの海外メーカーやかっこいいデザインの国内メーカーを紹介します。さらに、玄人キャンパーもハマるおすすめのテント5選もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
2021/10/21 更新
目次

キャンプや登山などのアウトドアは、経験を積むうちにもっとレベルアップしたくなるものです。初めの頃はテントも使いやすさや設営しやすさを重視してエントリーモデルを購入したものの、経験を積むうちに物足りなさを感じる人も多いのではないでしょうか。
テントの扱いにも慣れてくると、人とは違うマニアックなテントが欲しくなりますよね。テントによって特徴も異なるため、使用するテントを変えると新たなスタイルが確立できることも。
エントリーモデルに慣れたら、次はデザイン性を重視してかっこいいデザインのテントや玄人キャンパー愛用のテントに挑戦してはいかがでしょうか。ここでは、ニッチな海外メーカーやデザイン性の高い国内メーカーをご紹介します。さらに、レベルアップしたい人におすすめのテント5選も紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

キャンプに慣れてくると、ある程度自分のキャンプスタイルが固定されてきますよね。そんな時にはテントを変えるのがおすすめです。テントを変えることで、新たな境地を切り開くことができますよ。
人気のワンポールテント

近年、人気を集めているワンポールテントは、中心に1本ポールがあるタイプのテントです。ポールを1本立てるだけなので、設営撤収が簡単でコンパクトに収納できることから人気が高いです。しかし、従来のワンポールテントは中心から端へいくほどスペースが狭くなり、デッドスペースができるデメリットがありました。
そこで、最近ではデメリットを克服した進化系のワンポールテントが登場しています。新しいスタイルのワンポールテントでは、ポールを追加することで端のスペースを広げ、デッドスペースを無くしています。ドーム型のものや入り口に屋根のついたものまで、さまざまなタイプのワンポールテントが登場しており、今後もワンポールテントから目が離せません。
個性的なテントでレベルアップ
効率的で扱いやすいテントに慣れたら、個性的なデザインやスケール感で選ぶのもおすすめです。例えば、ノースフェイスのジオドームのような個性的なデザインのテントなら、周りのキャンパーからも注目されること間違いなし。
効率よりもデザイン性やスケール重視のテントに挑戦することで、また違ったスキルが身につきます。最近では、氷上に設営できる変わり種のテントなども登場しており、キャンパーの探求心を掻き立ててくれます。
ハイスペックテントで過酷な環境にチャレンジ

デザイン性ではなく、あえて極地使用のテントなどハイスペックなテントを選ぶのもひとつです。雪山など、まだ踏み込んだことのない過酷な環境に身を置いてみるのも、レベルアップにつながります。
今までとは異なる環境に挑戦することで、自然の違った一面を知ることができます。ハイスペックテントがあれば、今まで挑戦できなかった未知の世界を冒険することができます。ただし、過酷な環境はリスクも伴うため、テントだけに頼らずハイスペックなギアもしっかり持参してください。

人と被らない変わり種のテントをお探しの人におすすめなのが、ニッチな海外メーカーのテントです。中でも個性的なニッチな海外メーカーをご紹介します。
テンティピ
「テンティピ」は、スウェーデン生まれのブランドです。ラインナップのすべてがワンポールテントで、ティピーテント好きならぜひチェックしたいブランドです。軽量さ重視ならオニキス、快適性重視ならジルコン、ハイスペックな上級者モデルのサファイヤの3種類のラインナップから選べます。サイズも5人~15人用まで選べ、大人数でグループキャンプをしたい人にもおすすめです。
ファウデ
「ファウデ」は、山岳をメインとしたドイツのブランドです。デザイン性が高いにも関わらずコスパがいいのが魅力のブランドで、特に登山好きにはおすすめのブランドです。こだわり抜いて作られた登山用品だけでなく、キャンプ用のテントも販売しています。
山岳メインのブランドでありながら、大型テントまで幅広いラインナップも魅力的なファウデ。スタイリッシュなデザインのテントをお探しの人におすすめのブランドです。
ヘルスポート
「ヘルスポート」は、ノルウェーの老舗アウトドアブランドで高品質ブランドとして知られています。北欧らしいオシャレなデザインが特徴で、人と被らないオシャレなテントをお探しの人にぴったりのブランドです。
海外メーカーのテントは日本に取り扱い店がないことが多く、購入するのが難しいですが、ヘルスポートは国内に取り扱い店があるため、比較的購入しやすいのも嬉しいポイントです。
ヘイムプラネット
エアーテントで注目を集めている「ヘイムプラネット」は、ドイツのアウトドアブランドです。フレームまでエアーで立ち上がるエアーテントの元祖で、宇宙基地のような大型ドームが有名です。
最近では、二人用やソロ用などサイズ展開も増え、さまざまなタイプがラインナップされているため、個性的なデザインやユニークなテントが好みの人におすすめのブランドです。

かっこいいデザインといえば海外メーカーをイメージしがちですが、実は国内メーカーにも高品質かつデザイン性の高いテントを作っているブランドがあります。
小川
日本の老舗アウトドアブランドである小川は、創業約100年にわたる歴史あるメーカーです。国内メーカーらしい品質の高さに定評があり、玄人からの支持が厚いブランドでもあります。小川のテントは、野外での快適な使い心地を追求して作られているため、居住性の高さや快適性が特徴です。また、おしゃれなデザインも魅力です。
スノーピーク
アウトドア好きから絶大人気を誇るスノーピークは、徹底された品質の高さだけでなく、高いデザイン性が魅力のブランドです。価格は高めなものの、優れた品質からキャンパー憧れのブランドでもありますよ。
スノーピークのテントは、エントリーモデルからプロモデルまで幅広いラインナップから選ぶことができ、テントのみならずタープもデザイン性の高いものが多いのも魅力です。
ロゴス
ロゴスもお馴染みの国内アウトドアブランドで、さまざまなキャンプグッズを販売しており、多くのキャンパーに愛されています。ロゴスのテントはおしゃれでかわいいデザインのものが多く、特に「ナバホティピーテント」は多くの女性キャンパーから支持を得ています。かわいいテントをお探しの人におすすめのブランドです。
ジオドーム4
["https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/41AqzI2IcKL.jpg"]
価格:180,000円 (税込)
個性的な球体型ドームテント
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!で詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07916HVGS?tag=rank-king-article-7396-22&linkCode=osi&th=1&psc=1"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand30007396?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fwoody-h%2Fnv21800%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fwoody-h%2Fnv21800%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Flodge%2Fnv21800.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
重量 | 11.07kg | 収納サイズ | 73×26cm |
---|---|---|---|
素材 | キャノピー:75Dリップストップポリエステル フロア:150D ポリエステルオックス 10,000mmPUコーティング フライシート:75D ポリエステルタフタ 1,500mmPUコーティング | 対応人数 | 4人 |
[{"key":"重量","value":"11.07kg"},{"key":"収納サイズ","value":"73×26cm"},{"key":"素材","value":"キャノピー:75Dリップストップポリエステル フロア:150D ポリエステルオックス 10,000mmPUコーティング フライシート:75D ポリエステルタフタ 1,500mmPUコーティング"},{"key":"対応人数","value":"4人"}]
オーナーロッジ タイプ52R
["https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/4140JtmX0qL.jpg"]
価格:157,800円 (税込)
レトロなデザインが個性的
Amazonで詳細を見る Yahoo!で詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B0843MPRQ2?tag=rank-king-article-7396-22&linkCode=osi&th=1&psc=1"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fhimaraya%2F0000000915673.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
品質や性能の高さはもちろん、おしゃれなデザインでも人気のある小川のオーナーロッジは、なんといってもこのレトロなデザインがとても個性的なテントです。背面を跳ね上げることでさらに開放感をアップさせることができます。裾にはスカートが付いているため、寒い冬のキャンプでも活躍しますよ。人と被らないテントをお探しの人におすすめです。
重量 | 16.9㎏(付属品除く) | 収納サイズ | 82×24×36cm |
---|---|---|---|
素材 | フライ:ポリエステル210d(耐水圧 1800mm)、インナーテント:ポリエステル68d、T/C、グランドシート:ポリエステル210d(耐水圧 1800mm)、フレーム:スチールΦ22mm | 対応人数 | 5人 |
[{"key":"重量","value":"16.9㎏(付属品除く)"},{"key":"収納サイズ","value":"82×24×36cm"},{"key":"素材","value":"フライ:ポリエステル210d(耐水圧 1800mm)、インナーテント:ポリエステル68d、T/C、グランドシート:ポリエステル210d(耐水圧 1800mm)、フレーム:スチールΦ22mm"},{"key":"対応人数","value":"5人"}]
ケロン4GT
["https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/31klfb7V95L.jpg"]
価格:178,000円 (税込)
過酷な環境下でも安心
Amazonで詳細を見る Yahoo!で詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07WRBVCW4?tag=rank-king-article-7396-22&linkCode=osi&th=1&psc=1"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fmobile-garage1%2Fhb-keron4gt.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
おしゃれなキャンパーから人気の高いヒルバーグ。中でもこのケロンGTは、トンネル形状のテントで見た目のスタイリッシュさからも人気を集めています。ファミリーで使えるサイズながら、超軽量なうえに設営が楽なことから玄人キャンパーにも愛されています。高い耐久性と耐風性を備えているため、過酷な環境下でも使用でき、長く連れ添うことができるテントです。
重量 | 約5.5㎏ | 収納サイズ | - |
---|---|---|---|
素材 | Kerlon 1800 | 対応人数 | 4人 |
[{"key":"重量","value":"約5.5㎏"},{"key":"収納サイズ","value":"-"},{"key":"素材","value":"Kerlon 1800"},{"key":"対応人数","value":"4人"}]
アメニティドームM
["https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/41QL9unDYZL.jpg"]
価格:35,800円 (税込)
高い耐久性と耐水圧
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!で詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07CPN632S?tag=rank-king-article-7396-22&linkCode=osi&th=1&psc=1"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand30007396?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fnaturum%2F2892150%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fnaturum%2F2892150%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fsupersportsxebio%2F10652499401.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
高品質で知られるスノーピークのテントは、風の抵抗を受けにくいように設計されており、高い耐久性を誇ります。また、生地にはテフロン撥水加工が施されているため防水、撥水性にも優れており、耐水圧も1,800㎜となっています。紫外線加工も施されているため、今までよりも過酷な悪天候時のキャンプにも挑戦したいという人にもおすすめです。
重量 | 8㎏ | 収納サイズ | - |
---|---|---|---|
素材 | フライシート/75Dポリエステルタフタ・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム・テフロン撥水加工・UVカット加工、インナーウォール/68Dポリエステルタフタ、ボトム/210Dポリエステルオックス・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム、フレーム/ジュラルミンA7001+A6061(φ12.8mm+φ12mm・前室φ11.8mm+φ12mm) | 対応人数 | 5人 |
[{"key":"重量","value":"8㎏"},{"key":"収納サイズ","value":"-"},{"key":"素材","value":"フライシート/75Dポリエステルタフタ・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム・テフロン撥水加工・UVカット加工、インナーウォール/68Dポリエステルタフタ、ボトム/210Dポリエステルオックス・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム、フレーム/ジュラルミンA7001+A6061(φ12.8mm+φ12mm・前室φ11.8mm+φ12mm)"},{"key":"対応人数","value":"5人"}]
BACKDOOR
["https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/41cSht7De5L.jpg"]
価格:138,600円 (税込)
広々空間のエアーテント
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!で詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B087Z7QRS8?tag=rank-king-article-7396-22&linkCode=osi&th=1&psc=1"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand30007396?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fcanpanera%2Fh18013%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fcanpanera%2Fh18013%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fvic2%2F194290.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ヘイムプラネットの定番エアーテントの一回り大きいモデルです。ポールはなく、空気を入れることで数分でテントの設営ができるお手軽さも魅力のテントです。耐風や耐水にも優れているため実用的で、快適にいつもと違うデザインを楽しみたい人におすすめです。広々とした居住空間で快適かつ前後に出入口を設けることで通気性が良い構造になっています。
重量 | 5.8㎏ | 収納サイズ | - |
---|---|---|---|
素材 | フライシート/65Dポリエステル 耐水圧5000mm インナーテント/40Dリップストップナイロン グラウンドシート/70Dナイロン 耐水圧5000mm | 対応人数 | 4~5人 |
[{"key":"重量","value":"5.8㎏"},{"key":"収納サイズ","value":"-"},{"key":"素材","value":"フライシート/65Dポリエステル 耐水圧5000mm インナーテント/40Dリップストップナイロン グラウンドシート/70Dナイロン 耐水圧5000mm"},{"key":"対応人数","value":"4~5人"}]
一通り定番モデルを使い慣れたら、次は少し遊び心のあるテントにチャレンジしましょう。デザイン性で遊ぶも良し、サイズ感で遊ぶも良し、スペックで冒険するも良し。新しいテントで冒険すれば、また一歩玄人に近づくこと間違いなしです。
価格は高いですが、個性派テントで新たな境地を開きたい人におすすめなのがノースフェイスのジオドーム。球体型のドームテントで、広々とした居住空間、そして壁に寄りかかることができるテンション構造の強度の高い壁が特徴です。大人数での宴会キャンプにおすすめのテントです。複雑そうな見た目とは違って設営・撤収も楽で、内部には便利なポケットなど細部までこだわり抜かれています。キャンプ場でも注目の的になりそうですね。