編集部おすすめの記事
現在、ランク王では該当のテレビをご購入される方・すでにご購入された方に対して、口コミ募集キャンペーンを実施しております。スマホでGoogle Formsにて2つのアンケートにお答えいただきます。
ご協力いただけた方には、アマゾンギフト券を差し上げます。
該当のテレビの一覧は以下のリンクにまとめられております。
「キャンペーン対象のテレビの型番一覧」を見る
アンケートにお答えいただく際に、実際に購入された商品とご自身の名前、もしくはご自身だと分かるようなペンネームなどを写真で送っていただくことになります。ご了承ください。
キャンペーンの概要は以下のリンクにまとめられております。少しでもお得にテレビをご購入したい方、ご購入されたテレビを他の人にもおすすめしたい方は是非とも以下のリンクからキャンペーンの内容をご確認ください。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
「【ランク王】口コミ募集キャンペーン」を見る
50インチクラスの液晶テレビの世の中ランキングの比較一覧表
商品画像 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
東芝
|
ソニー
|
パナソニック
|
モダンデコ
|
パナソニック
|
パナソニック
|
シャープ
|
シャープ
|
東芝
|
シャープ
|
ハイセンス
|
ハイセンス
|
東芝
|
シャープ
|
シャープ
|
東芝
|
東芝
|
パナソニック
|
ソニー
|
ソニー
|
商品名 |
55BZ710X
|
KJ-55X9500E
|
TH-55FX600
|
TV55-4K
|
TH-55EX850
|
TH-55GX850
|
LC-50US5
|
4T-C50AM1
|
REGZA 50M520X [50インチ]
|
4T-C50AN1
|
50A6100
|
50A6800
|
REGZA 58M510X
|
4T-C50AJ1
|
4T-C50AJ1
|
REGZA 50M520X [50インチ]
|
55Z720X
|
TH-55GX850
|
KJ-55X9500G
|
KJ-55X9000F
|
説明 |
BAZOOKA搭載W録画対応テレビ
|
|
|
コスパを極めた機能充実テレビ!
|
|
ネット対応の高画質テレビ
|
|
画質それなり、コスパ良好
|
|
バランスの良い明るいネット対応テレビ
|
4K高コスパテレビ!単機能で操作も楽ちん!
|
4Kチューナー内蔵、ネット動画対応の低価格高機能モデル!
|
|
何でもこなす万能テレビ!一人暮らしにおすすめ!
|
コスパ重視の多機能テレビ
|
|
旧モデルの最上位液晶テレビ
|
ネット対応の高画質テレビ
|
|
AndroidTVの安定感に定評のあるテレビ
|
リンク | ||||||||||||||||||||
種類 |
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
画面サイズ【V型(インチ)】 |
55V型(インチ)
|
55V型(インチ)
|
55V型(インチ)
|
55V型(インチ)
|
55V型(インチ)
|
55V型(インチ)
|
50V型(インチ)
|
50V型(インチ)
|
50V型(インチ)
|
50V型(インチ)
|
50V型(インチ)
|
50V型(インチ)
|
58V型(インチ)
|
50V型(インチ)
|
50V型(インチ)
|
50V型(インチ)
|
55V型(インチ)
|
55V型(インチ)
|
55V型(インチ)
|
55V型(インチ)
|
画素数 |
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
HDR方式 |
HDR10HLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10HLG
|
-
|
HDR10
|
HDR10HDR10+ドルビービジョンHLG
|
HDR10
|
HDR10HLG
|
HDR10
|
HDR10HLG
|
-
|
HDR10HLG
|
HDR10HLG
|
HDR10
|
HDR10
|
HDR10
|
HDR10HLG
|
HDR10HDR10+ドルビービジョンHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
パネル種類 |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
VAパネル
|
-
|
VAパネル
|
VAパネル
|
-
|
-
|
-
|
VAパネル
|
-
|
-
|
-
|
-
|
バックライト |
全面直下LEDバックライト
|
スリムバックライトドライブ プラス(エッジ型LED部分駆動)
|
LEDバックライト
|
直下型LEDバックライト
|
LEDバックライト
|
LEDバックライト
|
エッジ型LEDバックライト
|
エッジ型LEDバックライト
|
エッジ型LEDバックライト
|
エッジ型LEDバックライト
|
直下型LEDバックライト
|
直下型LEDバックライト
|
エッジ型LEDバックライト
|
エッジ型LEDバックライト
|
エッジ型LEDバックライト
|
エッジ型LEDバックライト
|
全面直下LEDバックライト
|
LEDバックライト
|
直下型LED部分駆動
|
直下型LED部分駆動
|
画面分割(2画面機能) |
-
|
-
|
○
|
-
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
-
|
-
|
-
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
-
|
-
|
倍速機能 |
4Kクリアダイレクトモーション480
|
モーションフローXR480
|
-
|
-
|
倍速駆動
|
オブジェクト検出 倍速表示
|
480スピード
|
480スピード
|
-
|
480スピード
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
4Kクリアダイレクトモーション480
|
オブジェクト検出 倍速表示
|
倍速駆動パネル
|
倍速駆動パネル
|
YouTube |
○
|
○
|
○
|
-
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
-
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
Amazonプライム・ビデオ |
○
|
○
|
○
|
-
|
○
|
○
|
-
|
○
|
○
|
○
|
-
|
-
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
Netflix |
○
|
○
|
○
|
-
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
-
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
視聴距離(目安)【m】 |
1 m
|
1 m
|
1 m
|
1 m
|
1 m
|
1 m
|
0.9 m
|
0.9 m
|
0.9 m
|
0.9 m
|
0.9 m
|
0.9 m
|
-m
|
0.9 m
|
0.9 m
|
0.9 m
|
1 m
|
1 m
|
1 m
|
1 m
|
消費電力【W】 |
256 W
|
225 W
|
162 W
|
144 W
|
309 W
|
176 W
|
169 W
|
168 W
|
146 W
|
175 W
|
110 W
|
140 W
|
181 W
|
160 W
|
160 W
|
146 W
|
259 W
|
176 W
|
248 W
|
237 W
|
年間電気代【円】 |
3537 円
|
5508 円
|
3726 円
|
-円
|
4293 円
|
3672 円
|
3996 円
|
3969 円
|
2565 円
|
4401 円
|
2646 円
|
3105 円
|
2889 円
|
3780 円
|
3780 円
|
2565 円
|
4212 円
|
3672 円
|
5724 円
|
5535 円
|
BRAVIA X9500Hシリーズ




KKさんの買い物体験談
愛媛県 女性 30代 専業主婦・主夫
いろいろな情報があるけど、店員さんの行くことが一番
●元々使っていた商品新規で購入しました。
●きっかけ
結婚を機に舅さんにお金を出してもらい、私たち夫婦でどのテレビのするか決めました。
●予算感
独身時代のものはどちらも古くスマートテレビではなかったです。
なので少なくともYouTubeや他のサブスクのもの見れるのが条件でした。
お金はお舅さんが出してくれるので20万円ほどを考えていましたが、せっかくなら良いものを思っていたので別にそれ以上でも良かったです。
●迷った商品
55C350X
●決め手
お金を出す舅が電気店でテレビはソニーがいいということを聞き、ソニーの中から選ぶことになりました。
ソニーの中で大きさと価格が見合ったのでこちらに決めました。
●懸念点
使っていると画面が悪くなると聞きそんなに長く使えないのかなとおもった
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
まし
●使ってみた感想(良かったこと)
枠が細くて画面が大きくみえて良いです。
画質も綺麗でこんなに最近のテレビは綺麗なのかとびっくりしました。暗い場面もよく見えたのでストレスなく映画が見れます。
音声もモードがたくさんあるので、映画館みたいに爆音だけ大きいということがなくせるのでいいです。
リモコンにマイクがあるので大きい声で音声入力しなくていいです。
●使ってみた感想(悪かったこと)
思ったより本体の奥行きがありました。
足も細いのが2本だけなので子供が触ったらすぐ倒れそうなので心配しています。
リモコンのテレビというのはいらないです。上でテレビの指定はできるし、よく決定と間違って押してしまいます。
●どのような人におすすめできるか
本体に厚みがあるので壁掛けにしたいという人にはお勧めできません。
でもゲームをしたり映画を見たりするには迫力もでとてもいいと思います。もっと活用したいです。
●気にする必要がなかったこと
舅さんから画面は精密なので一時停止にしすぎるとよくないと聞いていましたが、自動できえるので気にしないようになりました。

HKさんの買い物体験談
長野県 女性 20代 会社員(総合職)
私が思うこのテレビの性能と魅力
●元々使っていた商品新規で購入しました。
●きっかけ
新生活開始にあたりテレビの購入が発生しました。YouTubeや映画の視聴が趣味なので、大きいサイズのテレビが欲しかったので上記商品の購入をしました。
●予算感
新生活を開始するにあたり家電やアパート契約に関わる費用が多くかかることが予想されたのでテレビの購入予算は7万円程度と決めていました。海外製品テレビの普及など低価格で大型の製品があることを知っていたので実際に量販店へ見にいきました。しかしながら、有名国産メーカーの製品と比較したところ、海外メーカーは、デザインや性能に劣っているということがわかり、当初の予算を大幅に超えてしまいましたが、結果としてSONYのテレビを購入するにいたりました。
●迷った商品
Hisense 55V型 4Kチューナー内蔵 液晶 テレビ 55A6H
●決め手
家電量販店で実物を操作したところ、Googleアシスタントが搭載されていることで家事で忙しく手が離せない等の際に便利だなと感じました。またYouTubeやAbemaTVアプリが内蔵されていることで、視聴したい時に大きな画面ですぐ観れるということにも感心し購入したいという思いに至りました。
●懸念点
特になし
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特になし
●使ってみた感想(良かったこと)
Googleアシスタントは当初の想像以上に使用頻度が高く、リモコンを使わずに一定の操作を行うことができるので大変重宝しています。また過去使用したテレビと比較し外枠のフレーム幅が細い為、実際のインチサイズよりも画面が大きく感じます。音質についての前評判の口コミでは高評価な意見は見られませんでしたが、YouTubeでのMVの視聴の際に大変満足する音質であると感じました。
●使ってみた感想(悪かったこと)
搭載されているGoogleアシスタントが、会話で反応してしまうことがあり意図せず操作されてしまうことがあります。またリモコンの【番組表】は使用頻度が多い割にボタンサイズが小さい為見つけるまで時間を要します。
●どのような人におすすめできるか
テレビ番組に限らず、YouTube、AbemaTV、Huluなどのサブスクの契約をしている人は大画面で視聴でき、また互換性も良いことからおすすめできます。
●気にする必要がなかったこと
大きめのサイズを購入した為、視聴距離が近くなり過ぎてしまう恐れがありましたが、実際はちょうど観やすい距離感になっています。
●その他
外付けのHDDへの接続やBS放送の視聴をする為に分波器の購入が必要になりました。
BRAVIA X9500Hシリーズのバリエーション展開
- 種類
- 液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 49V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- HDR方式
- HDR10ドルビービジョンHLG
- パネル種類
- -
- バックライト
- 直下型LED部分駆動
- 画面分割(2画面機能)
- -
- 倍速機能
- 倍速駆動パネル
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 0.9 m
- 消費電力【W】
- 195 W
- 年間電気代【円】
- 4725 円
50インチクラスの液晶テレビの話題の商品の比較一覧表
商品画像 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
モダンデコ
|
ソニー
|
東芝
|
ハイセンス
|
ハイセンス
|
東芝
|
東芝
|
シャープ
|
オリンパス
|
東芝
|
商品名 |
tv55-4k
|
BRAVIA X9500Hシリーズ
|
50M540X
|
KJ-55X9500G
|
50E6800
|
REGZA 55Z730X [55インチ]
|
REGZA 55Z730X [55インチ]
|
AQUOS BH1ライン
|
REGZA M530Xシリーズ
|
55M540X
|
説明 |
|
|
|
高コスパなゲームモニターとしても優秀なテレビ
|
テレビとしてだけではなくモニターとしても優秀
|
明るく見やすい液晶が自慢
|
明るく見やすい液晶が自慢
|
|
50インチ国内モデルのベストセラー
|
|
リンク | ||||||||||
種類 |
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
画面サイズ【V型(インチ)】 |
55V型(インチ)
|
49V型(インチ)
|
50V型(インチ)
|
55V型(インチ)
|
50V型(インチ)
|
55V型(インチ)
|
55V型(インチ)
|
|
|
55V型(インチ)
|
画素数 |
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
HDR方式 |
-
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10HLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10HLG
|
HDR10HDR10+HLG
|
HDR10HDR10+HLG
|
HDR10HLG
|
HDR10HLG
|
HDR10HLG
|
パネル種類 |
-
|
-
|
-
|
-
|
VAパネル
|
IPSパネル
|
IPSパネル
|
-
|
VAパネル
|
-
|
バックライト |
直下型LEDバックライト
|
直下型LED部分駆動
|
LEDバックライト
|
直下型LED部分駆動
|
直下型LEDバックライト
|
全面直下LEDバックライト
|
全面直下LEDバックライト
|
直下型LEDバックライト
|
LEDバックライト
|
LEDバックライト
|
画面分割(2画面機能) |
-
|
-
|
○
|
-
|
-
|
○
|
○
|
-
|
○
|
○
|
倍速機能 |
-
|
倍速駆動パネル
|
-
|
倍速駆動パネル
|
-
|
4Kクリアダイレクトモーション480
|
4Kクリアダイレクトモーション480
|
-
|
-
|
-
|
YouTube |
-
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
-
|
○
|
○
|
Amazonプライム・ビデオ |
-
|
○
|
○
|
○
|
-
|
○
|
○
|
-
|
○
|
○
|
Netflix |
-
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
-
|
○
|
○
|
視聴距離(目安)【m】 |
1 m
|
0.9 m
|
0.9 m
|
1 m
|
0.9 m
|
1 m
|
1 m
|
|
|
1 m
|
消費電力【W】 |
144 W
|
195 W
|
126 W
|
248 W
|
130 W
|
271 W
|
271 W
|
|
|
156 W
|
年間電気代【円】 |
-円
|
4725 円
|
2322 円
|
5724 円
|
2727 円
|
4320 円
|
4320 円
|
|
|
2538 円
|