キャンプのシーズンになると、アウトドア好きな人はテントを持参してキャンプ場に出かけたくなります。自分以外にもキャンプ場にテントを設営する人は多いため、数が多すぎて自分のテントを見失う経験もあります。
テントが大量に設営されていても、ひと目見ただけで自分のテントだと分かるデザインなら便利です。そんな悩みを解決してくれるのがDODのクレイジーエックスというテントです。このテントは、その独特な構造により注目を集めています。
そこで今回は、DODのクレイジーエックスの評判やレビュー、口コミなどを調査したので紹介します。本記事を読んで、独特な構造かつ高性能なクレイジーエックスの魅力を知ってもらえたら嬉しいです。
DODのクレイジーエックスは、他のテントとは違う特徴や、魅力的な部分により多くの人に愛用されています。購入に悩んでいる人は、そんなクレイジーエックスの魅力を知ってもらえたら、買う決意が高まることでしょう。
広々とした4人サイズ
DODのクレイジーエックスの最も注目される特徴として、その見た目からも分かる構造にあります。クレイジーエックスは、その名の通り十字形に作られたテントであり、全部で4つの寝室が設けられています。
その4つの寝室から、中心のスペースに全員が集合できる仕組みになっています。中心スペースに集まることで、みんなでお話したりゲームして遊んだりなど、大人でも子供のような感覚で楽しめます。みんなの距離感も縮まりやすく、仲良くなれます。
ワンタッチ式だから設営が簡単
他のテントと比較すると非常に独特なデザインであることから、そのぶん設営が大変だと思っている人もいます。しかし、実際に購入してみると、設営のほうはワンタッチ式となっており、簡単に行えます。
テント上部のロープを引っ張るだけで、中心のスペース部分が開くようになっています。中心を開いた後に4箇所の寝室部分を引っ張り、ペグを打ち込めば完成です。設営が簡単であるため、アウトドア初心者の人でも安心して使えます。
低いから風に強い

通常のテントの場合だと強い風が吹いている場所に設営してしまうと、風の勢いで上部が大きく揺さぶられてしまいます。その結果、テントが崩されて大変なことになってしまい、最悪な場合は怪我をする恐れもあります。
対して、DODのクレイジーエックスは高さが低いのも特徴であり、そのおかげで強い風の影響を受けにくいです。テント設営において天敵とも言える強い風も、DODのクレイジーエックスならほとんど無力で安心です。
他の人と被らず目立つ
DODのクレイジーエックスは、とにかくそのデザインが魅力的で購入を決意する人も多いです。今までのテントには存在しない独特なデザインであるため、大量のテントが設営されているキャンプ場でもひと際目立ちます。
そのため、自分のテントがどこに設営されていたか分からなくなった時でも、クレイジーエックスならすぐに見つけだせます。ただ単にデザインが独特で目立つだけでなく、設営場所が分からなくなるという問題点も解決できます。
軽くて収納サイズも小さいから携行性が高い
見た目が独特なDODのクレイジーエックスですが、実際の重量は非常に軽く、アウトドアなイベント時の持ち運びもしやすくて便利です。そのため、他のテントと比較してもクレイジーエックスは扱いやすいテントです。
また、完成時の見た目とは反面、収納時のサイズもコンパクトに納められます。車だけでなく、電車やバスでの移動も可能です。重量も軽く収納サイズも小さいため、テント購入に困っているアウトドア初心者の人にもお勧めできます。

さまざまな特徴や魅力により好評なDODのクレイジーエックスですが、その反面で一部のデメリットも存在します。そのなかには、クレイジーエックスだからこそのデメリットもあります。ここではデメリットも紹介します。
十字型だからスペースを広く取る

他のテントとは違った十字型のテントというおしゃれで独特な構造になっていますが、そのぶん設営時のスペースを広く取らなくてはなりません。通常のテントであれば十分に設営可能なスペースでも、クレイジーエックスだと狭くて設営できないこともあります。
そのため、クレイジーエックス設営時には、普段よりも広いスペースを見つけて確保しなくてはなりません。場所によっては、他の設営されているテントの邪魔になる恐れもあり、注意が必要です。
形が特殊なのにグランドシートが付属していない

テントを設営する際には、テントの下にグランドシートを敷いて設営するのが基本です。テントによっては、購入時にグランドシートが付属しているものもあります。しかし、DODのクレイジーエックスにはグランドシートが付属されていません。
クレイジーエックスは特殊な形状であるため、通常のグランドシートだとその効果を発揮しにくいです。本体にピッタリのグランドシートが必要となると自作しなくてはならないため、手間がかかります。
傾斜がある土地にはあまり適していない

ただ単に広いスペースを設けたらいいわけではなく、実際に設営する地形も考慮する必要があります。形が特徴的なデザインなのは目立ちやすいですが、その反面で傾斜がある場所には設営しにくいです。
十字型の構造であるため傾斜の場所に設営するとなると、場所によっては頭を下に向けて寝なくてはいけなくなります。そんな状態で就寝しても、まともに眠れなかったり疲れが取れずに朝を迎えてしまいます。設営場所は必ず平らなところを確保しましょう。

良い評判・レビュー・口コミ①
・日常生活では味わえないワクワク体験が得られる これはテントと言うよりも秘密基地です。秘密基地がワンタッチで設営できるなんてド○えもんですね。しかも劇場版並みのボリュームです。
今までにあったテントとは全く異なる斬新なデザインに惹かれた人は多いようです。こちらのレビューでも書いてある通り、テントというよりは秘密基地のような構造になっており、大人が使用しても子供の頃に戻ったような感覚で楽しめます。
良い評判・レビュー・口コミ②
・他の人とかぶらない 検索してレビューが一切ないので、使っている人は佐渡のトキ並の数でしょう。
独特な形状とおしゃれな雰囲気のデザインなだけあり、周囲からの注目も多く浴びやすいようです。多くのテントが設営されていても、すぐに見つけられるのは非常に便利です。また、女性陣からは、その独特な見た目がかわいいという好印象も得ています。
良い評判・レビュー・口コミ③
・意外に広い 4人用のテントですが、8人いけそうです。過ごしやすいかは別。
外から見ると狭く見えるクレイジーエックスですが、実際に入ってみると予想外の広さを保っているようです。寝室の場所は少々高さが低めに作られていますが、4人それぞれ出口が異なるため、出入りの際に不便なことは起こりません。

悪い評判・レビュー・口コミ①
・傾斜のある場所は難しい 今回、やや傾斜のある箇所に設置をしたのですが、十字型なので一人は頭を下に向けて過ごすようになります。なので、坂の上側の部屋を選んだ方は大分クレイジーです。
形状が独特なデザインである影響もあり、傾斜のある場所に設営するのは困難なようです。斜めに設営した状態だと、体も斜めになってしまうため、まともに就寝するのは難しいです。設営の際は、必ず平らな場所にするのをおすすめします。
悪い評判・レビュー・口コミ②
・畳み方が謎 ワンタッチテントなので、ポールの折り方にコツがいります。さらにこいつは『折りたたみ傘のように』畳むそうなのですが、これで良いのか謎になります。
通常のテントと違って形も独特であるため、使用後の収納も少々苦労してしまうようです。また、大きさも大きめであることから、収納の際もなかなかコンパクトサイズに畳むのは困難です。大きめの収納バッグを用意して、安易に持ち運べると便利です。
DODのクレイジーエックスは、キャンプなどで使用した際も、その独特なデザインにより他の人と被らず注目されるテントです。機能性も高性能であるため、多くの人から高評価を受けています。クレイジーエックスでキャンプを楽しみましょう!
ランク王編集部
ファミリーから女性グループまで!秘密基地のようなテント
本商品は、ディーオーディーより発売されているエックス字に広がる秘密基地のような4人用テントです。4つの寝室を設けたことにより、その分狭いですが1人1人のプライベート空間を確保!ランタンをぶら下げることもできるので、夜でも快適に過ごせます。また、可愛らしい色彩の迷彩カラーにより、遠目でも自分達のテントがすぐにわかります。
そのため、女性グループや人が多いフェスでの使用にうってつけです。コンパクトかつ、組み立ても簡単なので女性でも安心。また、独特な形が子供心をくすぐるので、ファミリーでの使用にも向いていますよ。兄弟が多いご家庭や、4人家族におすすめです。