【2023】二人暮らしにおすすめオーブンレンジ18選|18L容量や相場は?

料理をあたためる電子レンジ機能だけでなく、グリル料理もできる便利なオーブンレンジ。二人暮らしに18L容量のオーブンレンジは最適なのでしょうか?この記事では、オーブンレンジの便利な機能や選び方のポイント、二人暮らしにおすすめのオーブンレンジをご紹介します。

2023/08/10 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

編集部おすすめの記事

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

二人暮らし向けオーブンレンジの人気おすすめランキング|口コミ評価

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
パナソニック
パナソニック
パナソニック
日立
シャープ
日立
東芝
日立
シャープ
シャープ
シャープ
日立
東芝
ツインバード
コイズミ
日立
シロカ
シャープ
商品名
NE-BSシリーズ
NE-FSシリーズ
NE-UBSシリーズ
MRO-S7シリーズ
RE-WF18_シリーズ
MRO-F5Yシリーズ
ER_60シリーズ
MRO-HE4Yシリーズ
RE-SD18A
RE-WF23_シリーズ
AX-UAシリーズ
MRO-F6A
ER_18シリーズ
DR-F871W
KOR-1802
MRO-F6Yシリーズ
SX-20G151
AX-AJシリーズ
リンク
タイプ
スチームオーブンレンジ
オーブンレンジ
オーブンレンジ
スチームオーブンレンジ
オーブンレンジ
オーブンレンジ
スチームオーブンレンジ
オーブンレンジ
オーブンレンジ
スチームオーブンレンジ
スチームオーブンレンジ
オーブンレンジ
オーブンレンジ
オーブンレンジ
オーブンレンジ
オーブンレンジ
オーブンレンジ
スチームオーブンレンジ
庫内容量【L】
26L
23L
25 L
22L
18L
18L
23L
22L
18L
23L
22L
22L
18L
23L
18L
22L
20L
22L
庫内構造
庫内フラット
庫内フラット
庫内フラット
庫内フラット
庫内フラット
庫内フラット
庫内フラット
庫内フラット
庫内フラット
庫内フラット
庫内フラット
庫内フラット
庫内フラット
庫内フラット
庫内フラット
庫内フラット
庫内フラット
庫内フラット
センサー
スイングサーチ赤外線センサー
蒸気センサー
スイングサーチ赤外線センサー
重量センサー、蒸気・温度センサー
絶対湿度・温度センサー
温度センサー
温度センサー
絶対湿度・温度センサー
絶対湿度・温度センサー
絶対湿度・温度センサー
温度センサー
絶対湿度センサー、温度センサー
赤外線センサー、温度センサー
温度センサー
湿度センサー
絶対湿度・温度センサー
グリル
遠赤Wヒーター/両面グリル
遠赤ヒーター/片面グリル
上下平面ヒーターグリル
上:管ヒーター、下:平面ヒーターグリル
上下平面ヒーターグリル
上ヒーター
上下平面ヒーターグリル
-
上下平面ヒーターグリル
上ヒーター
トースト
-
スチーム
タンク式
角皿式
タンク式
角皿式
角皿式
カップ式
タンク式
角皿式
タンク式
角皿式
タンク式
サイズ【mm】
幅500x高さ347x奥行400(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:449)mm
幅483x高さ310x奥行396(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:440)mm
幅500x高さ347x奥行400(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:449)mm
幅483x高さ340x奥行き388(ハンドル含む:433)mm
幅455x高さ330x奥行375(ハンドル含む429)mm
幅470x高さ310x奥行370(ハンドル含む423)mm
幅480x高さ325x奥行390(ハンドル含む432)mm
幅483x高さ340x奥行388(ハンドル含む:433)mm
幅455x高さ330x奥行375(ハンドル含む424)mm
幅468x高さ338x奥行384(ハンドル含む440)mm
幅470x高さ340x奥行390(ハンドル含む445)mm
幅483x高さ340x奥行388(ハンドル含む:433)mm
幅485x高さ302x奥行376(ハンドル含む410)mm
幅470x高さ345x奥行400(ハンドル含む440)mm
幅450x高さ325x奥行356mm
幅483x高さ340x奥行き388(ハンドル含む:433)mm
幅440x高さ327x奥行379(ドアハンドルを含む奥行:425)mm
幅470x高さ340(蒸気ダクト部含む)x奥行390(ハンドル含む445)mm
カラー
ブラックホワイト
ホワイト
ホワイト
レッド
ホワイト系ブラック系
ホワイト
グランホワイト
レッド
ブラック系
ホワイト系ブラック系
ブラック系ホワイト系
ホワイト
ホワイト
ホワイト
ホワイト
ホワイト
ブラック
ブラック系ホワイト系
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト タイプ 庫内容量【L】 庫内構造 センサー グリル トースト スチーム サイズ【mm】 カラー
1
パナソニック
NE-BSシリーズ
スチームオーブンレンジ
26L
庫内フラット
スイングサーチ赤外線センサー
遠赤Wヒーター/両面グリル
タンク式
幅500x高さ347x奥行400(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:449)mm
ブラックホワイト
2
パナソニック
NE-FSシリーズ
オーブンレンジ
23L
庫内フラット
蒸気センサー
遠赤ヒーター/片面グリル
角皿式
幅483x高さ310x奥行396(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:440)mm
ホワイト
3
パナソニック
NE-UBSシリーズ
オーブンレンジ
25 L
庫内フラット
スイングサーチ赤外線センサー
幅500x高さ347x奥行400(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:449)mm
ホワイト
4
日立
MRO-S7シリーズ
スチームオーブンレンジ
22L
庫内フラット
重量センサー、蒸気・温度センサー
上下平面ヒーターグリル
タンク式
幅483x高さ340x奥行き388(ハンドル含む:433)mm
レッド
5
シャープ
RE-WF18_シリーズ
オーブンレンジ
18L
庫内フラット
絶対湿度・温度センサー
幅455x高さ330x奥行375(ハンドル含む429)mm
ホワイト系ブラック系
6
日立
MRO-F5Yシリーズ
オーブンレンジ
18L
庫内フラット
温度センサー
上:管ヒーター、下:平面ヒーターグリル
幅470x高さ310x奥行370(ハンドル含む423)mm
ホワイト
7
東芝
ER_60シリーズ
スチームオーブンレンジ
23L
庫内フラット
温度センサー
角皿式
幅480x高さ325x奥行390(ハンドル含む432)mm
グランホワイト
8
日立
MRO-HE4Yシリーズ
オーブンレンジ
22L
庫内フラット
上下平面ヒーターグリル
角皿式
幅483x高さ340x奥行388(ハンドル含む:433)mm
レッド
9
シャープ
RE-SD18A
36,514円
オーブンレンジ
18L
庫内フラット
絶対湿度・温度センサー
上ヒーター
幅455x高さ330x奥行375(ハンドル含む424)mm
ブラック系
10
シャープ
RE-WF23_シリーズ
スチームオーブンレンジ
23L
庫内フラット
絶対湿度・温度センサー
カップ式
幅468x高さ338x奥行384(ハンドル含む440)mm
ホワイト系ブラック系
11
シャープ
AX-UAシリーズ
スチームオーブンレンジ
22L
庫内フラット
絶対湿度・温度センサー
タンク式
幅470x高さ340x奥行390(ハンドル含む445)mm
ブラック系ホワイト系
12
日立
MRO-F6A
34,680円
オーブンレンジ
22L
庫内フラット
温度センサー
上下平面ヒーターグリル
角皿式
幅483x高さ340x奥行388(ハンドル含む:433)mm
ホワイト
13
東芝
ER_18シリーズ
オーブンレンジ
18L
庫内フラット
絶対湿度センサー、温度センサー
幅485x高さ302x奥行376(ハンドル含む410)mm
ホワイト
14
ツインバード
DR-F871W
37,182円
オーブンレンジ
23L
庫内フラット
赤外線センサー、温度センサー
-
-
タンク式
幅470x高さ345x奥行400(ハンドル含む440)mm
ホワイト
15
コイズミ
KOR-1802
24,800円
オーブンレンジ
18L
庫内フラット
幅450x高さ325x奥行356mm
ホワイト
16
日立
MRO-F6Yシリーズ
オーブンレンジ
22L
庫内フラット
温度センサー
上下平面ヒーターグリル
角皿式
幅483x高さ340x奥行き388(ハンドル含む:433)mm
ホワイト
17
シロカ
SX-20G151
33,110円
オーブンレンジ
20L
庫内フラット
湿度センサー
上ヒーター
幅440x高さ327x奥行379(ドアハンドルを含む奥行:425)mm
ブラック
18
シャープ
AX-AJシリーズ
スチームオーブンレンジ
22L
庫内フラット
絶対湿度・温度センサー
タンク式
幅470x高さ340(蒸気ダクト部含む)x奥行390(ハンドル含む445)mm
ブラック系ホワイト系
比較表を全て見る(10位以降)
パナソニック

NE-BSシリーズ

3.77
全1690件の口コミを分析
デザイン
使いやすさ
パワー
静音性
サイズ
手入れのしやすさ
機能・メニュー
仕上がり
初期不良
耐久性
Amazonで詳細を見る
\楽天スーパーセール開催中!!/
楽天で詳細を見る
本商品は、スタンダードモデルのスチームオーブンレンジです。通常のレンジとしての使用はもちろん、大火力の平面ヒーターを搭載しているので、裏返す手間なく両面を焼くこともできます。冷めた揚げ物も両面こんがりに仕上がる優れものです。

また、背面や両サイドをピッタリと設置できる設計のため、設置場所に困っていた方にピッタリです。フラットテーブル採用のため、静音性が高いのもポイント。オートクリーン加工が施されているので、天井の油汚れの拭き取りもラクラクですよ。簡単にお手入れできる商品をお探しの方にもおすすめです!

NYさんの口コミ

神奈川県 男性 30代 会社員(総合職)

値段で迷っているなら絶対に買い!長く使える調理機能付き電子レンジ

●元々使っていた商品
新規で購入しました。

●きっかけ
結婚し同棲するにあたって電子レンジをもっていなかったので調理もできる電子レンジの購入を検討しました。

●予算感
購入前は温めるだけの目的で2万円以下の安い電子レンジを求めて家電量販店やネットで探しましたが、今後子供が出来た時に調理機能もある電子レンジを購入したほうが満足度が高いのでなないかと思いこちらの商品にしました。

●決め手
家電量販店の店員さんから直接話を聞いて、調理機能のある電子レンジの方が今後の家事が楽になりそうと思ったのでこちらにしました。

●懸念点
機能を使いこなせるか

●使ってみた感想(良かったこと)
調理機能がとても便利で、個人的に焼き魚を毎週食べるのですが、調理をする際に今までフライパンを焦がしたり魚にうまく火が通らなかったりしましたが、電子レンジに入れて時間をセットするだけで綺麗に焼き上がりとても美味しく調理ができるようになりました。さらに調理後の後片付けもフライパンで調理しているときよりかなり楽になりました。

●使ってみた感想(悪かったこと)
実際に家に帰ってキッチンに置いてみたら想像していたよりもサイズが大きく、圧迫感がありました。我が家のキッチンが少し狭いこともありますが他の家事をする際に少し避けながら作業をする必要が出てしまいました。

●どのような人におすすめできるか
夫婦共働きやお子様がいる家庭には調理機能が付いていてレシピも豊富にあるので日々の食事を作る時間がかなり削減されるのでおすすめです。

●気にする必要がなかったこと
予算が上がり、値段が高いモデルだったが長く使う物なので気にしなくても良いし気にならなくなりました。
もっと見る
レビューを閉じる

sgさんの口コミ

茨城県 女性 40代 専業主婦・主夫

オーブンレンジを探しているならビストロがおすすめ

●元々使っていた商品
新規で購入しました。

●きっかけ
前回使用していたビストロが10年目で古く、レンジを使うと異音を発するようになったからです。

●予算感
オーブンレンジなので予算は10万円以内で収まり、使っている商品より自動調理の多いものを探していました。調べているうちに、スタイリッシュなデザイン性やキッチン内で幅を取らないサイズ感も気になるようになりました。

●迷った商品
石窯ドーム

●決め手
石窯ドームのオーブンのが350度もでる高熱なところに興味を持ちましたが、そんなにオーブン機能を使わないことに気づいてビストロにしました。

●懸念点
特徴でもある同時調理がちゃんと美味しくしあがるかどうか

●使ってみた感想(良かったこと)
実際に使用してみて前回使用していたビストロよりも容量は一緒なのにサイズがコンパクトになって、キッチンがスッキリしました。また簡単なボタン操作で冷凍品の半解答や全解凍を選べたり、飲み物の温度調節ができたり使い勝手が良いと思いました。自動調理のレパートリーの多さはもちろんのこと、気になっていた同時調理も美味しくしあがりご飯の準備の時短になりました。

●使ってみた感想(悪かったこと)
全体的なデザインはスッキリとしていてスタイリッシュなのですが、ドア部分に便利だと思う人もいるとは思いますが、主な自動メニューの表示が記載してあります。ここに少しごちゃつき感を覚えるのでない方がよかったです。

●どのような人におすすめできるか
家事や育児、仕事に忙しく料理の時短をしたい人におすすめします。オーブンレンジで場所を取るのでキッチンが狭い人にはおすすめできません。

●気にする必要がなかったこと
色を黒にするか白にするか迷って黒にしましたが、白でも清潔感があって良かったかもです。
もっと見る
レビューを閉じる

TMさんの口コミ

山形県 男性 30代 無職

操作簡単ラクしておかずが増える救世主

●元々使っていた商品
新規で購入しました。

●きっかけ
新婚で新しい住居での生活で必要だった為、料理の幅が広がる事を期待して最新型を購入しました。

●予算感
本当は上位機種の購入を考えていましたが、店頭にはなかった為今の電子レンジを購入しました。
コンロが2口しかなく要領良く料理ができる自信がない事ととにかく料理の幅が広がる事を考えていたので、通常のあたため機能やオーブン機能の他にスチーム機能で蒸し料理ができる電子レンジに魅力を感じ購入を決めました。食材を途中で裏返す必要がないので良いです。
トースターまで購入する余裕がなかったので、パンが焼けるところにも魅力を感じています。

●迷った商品
NE-BS9A

●決め手
最寄りの家電量販店での扱いがなく、液晶パネルかそうではないかの違いだと感じた為購入を決めました。NE-UBS10Aだと金額的にも厳しそうだった為諦めました。

●懸念点
自動で調理してくれるメニューの番号は説明書を見ないと分からない点

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特にありませんでした。

●使ってみた感想(良かったこと)
口コミでは自動調理のメニュー番号は説明書をいちいち見なくてはいけないとの事でしたが、たしかに液晶画面でメニューの名前が表示されれば良いのになとは思いました。説明書の表紙にメニュー番号が書いてあるので特に気にしていませんが、急いでいる時は大変かもしれません
操作自体はメニュー番号を入れて個数を入力し、材料を切って調味料をかけたものを入れるだけ、角皿を入れる場所が上段・中段・下段とあるのですがどこに入れるのかを液晶画面に表示してくれるのは分かりやすくてありがたいです。今まで作ってこなかったものに挑戦することができました。

●使ってみた感想(悪かったこと)
トーストを焼いてみましたが、パンによるのか上にしている部分だけ焼けていて裏面は白いままだったり表面が白いままカリカリになっている時もあり、なにより角皿の手入れが面倒な為トースターの購入を検討しています。スチーム機能は表面がカリカリで中がふわふわになってとてもおいしかったのですが、トースト数枚に対して水を入れる容器の手入れが面倒なので時間に余裕があるときしかやりたくないと思いました。

●どのような人におすすめできるか
メニューの幅を広げたい人や電子レンジだけで調理をしたい方におすすめできる、トーストが焼けるからとトースターを買わずに済むと思っている方にはおすすめできないと思います。

●気にする必要がなかったこと
スチーム機能を使用する為の水を入れる容器の手入れは大変なのか心配していましたが、ふたが簡単に外れて乾燥させるのもラクだったので気にしなくても良かったです。

●その他
特にありません
もっと見る
レビューを閉じる

NE-BSシリーズのバリエーション展開

26L

NE-BS658

¥ 58,824

30L

NE-BS808

¥ 96,630

30L

NE-BS907

¥ 125,741

30L

NE-CBS2700

¥ 137,800

30L

NE-BS2700

¥ 141,850

25L

NE-BS6A

¥ 89,435

30L

NE-BS8A

¥ 90,021

30L

NE-BS9A

¥ 133,115

タイプ
スチームオーブンレンジ
庫内容量【L】
26L
庫内構造
庫内フラット
センサー
スイングサーチ赤外線センサー
グリル
遠赤Wヒーター/両面グリル
トースト
スチーム
タンク式
サイズ【mm】
幅500x高さ347x奥行400(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:449)mm
カラー
ブラックホワイト
パナソニック

NE-FSシリーズ

3.64
全886件の口コミを分析
デザイン
使いやすさ
パワー
静音性
サイズ
手入れのしやすさ
機能・メニュー
仕上がり
初期不良
耐久性
Amazonで詳細を見る
\楽天スーパーセール開催中!!/
楽天で詳細を見る

O.Hさんの口コミ

埼玉 男性 20代 医療関係者

【デザイン〇】パナソニックのオーブン!「設置場所に注意」

●元々使っていた商品
新規で購入しました。

●きっかけ
以前使用していた電子レンジに不具合が生じたため買い換えました。具体的には、食品を温める際に、半分は温まるが半分は冷たいまま、のような温まりのムラが出ており、日々の使用に不満を感じ始めたことがきっかけです。

●予算感
購入前は3万円前後で購入でき、十分な温め機能と便利なオーブン機能がついていることを求めてWebやYoutubeで検索を開始。調べる中で、オーブン付き電子レンジの電子レンジ機能に言及したものが少なかったため、オーブン機能を重視して各社のメリット・デメリットを再度調べました。
下調べをした後、実際に家電量販店に行き商品の実物を見ていると、3万円前後の価格帯で購入できるものはどれも大差ないと感じたため、店頭価格の安さを重視して探しました。

●迷った商品
MRO-HE4Y(日立) / ER-X60(東芝)

●決め手
値段の安さとデザインの良さでこちらを選びました。生産終了品の在庫処分のため大幅に値下げされており、定価よりも5000円ほど安く購入できることができたため第一候補に。また、デザインがシンプルであり、口コミでも見た目の良さに関して高評価のついているものが多かったため、最終的にこちらを購入しました。

●懸念点
前評判では、デザインの良さをこう評価するものが多い一方、ボタンがフラットであまり押した感じがないため扱いずらい、音がうるさいという口コミも見られました。ボタンに関しては店頭で実際に確認できたものの、静音性に関して使用時や使用後の冷却ファンの音が大きいとのレビューもあり、こちらは使用してからしか確認できないため、購入前は不安でした。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
サイズをよく見ずに買ったら設置スペースギリギリでした。また、重たいので棚上に持ち上げるのも大変でした。

●使ってみた感想(良かったこと)
まず、設置した際の見た目が良く大満足。以前使用していたものが10年以上前の型だったので、設置場所であるキッチンの雰囲気はかなり良くなりました。また、ボタン操作がシンプルで簡単だったことと、オートのあたため機能が便利で現在も多用しています。
前評判で気になっていた静音性に関しては、確かに温め時の音は大きいですがあまり気になりません。例えるなら、換気扇を回した時の音くらいであるため、音に関してはそこまで気にすることはないのかなと思います。また、ボタンの押しづらさは他社製品と比較して確かにありますが、1週間ほど使用すると慣れてきて今ではほとんど気になりません。同居している彼女も問題なく使用できているので、女性でも問題ないと思います。

●使ってみた感想(悪かったこと)
温める機能に関して、前評判では十分すぎるとの口コミが多かったのですが、いざ使用してみると電子レンジ温めに若干ムラがあるように感じました。汁物や煮物などの深部は温まっていますが、表面に近いところが冷たいままということがあります。長めに温めれば問題ないですが、温め機能に不満を感じて買い換えたため、この点は想定よりも悪く感じました。
また、オーブン機能を使うと本体が素手では触れないくらい熱くなります。電子レンジ上にものを置いておくと溶けるほどの熱さだったので、想定よりも設置場所を検討しなくてはいけませんでした。

●どのような人におすすめできるか
とにかくシンプルでおしゃれなデザインであるため、部屋の雰囲気や家具のデザインにこだわりたいという方にはおすすめです。また、ボタンや操作がシンプルであるため、多機能を使いこなせない、ボタンが多いと混乱してしまうという方にもおすすめできます。

●気にする必要がなかったこと
前評判や店舗で実際に触った際に、ボタンの押しづらさが気になったが1週間ほどで慣れたため、気にしなくても良いと思います。

●その他
思っているよりも奥行きのある作りであるため、設置場所のスペースは必ず確認したほうが良いです。「他社のオーブン付き電子レンジよりもコンパクトだからいけるだろう」と、思って購入したところ、設置場所ギリギリでした。
付属品などは必要ありませんが、オーブン機能使用時に本体がかなり高温になるため、本体の周りに余裕を持った設置スペースの確保が必要です。
もっと見る
レビューを閉じる

sさんの口コミ

愛媛県 男性 20代 無職

Panasonic低コストでシンプルなオーブンレンジ!

●元々使っていた商品
Panasonic NE-FS301-wから買い替えを検討しました。

●きっかけ
引っ越しをする際に買い替えを決めました。
出来れば多機能なオーブンレンジが欲しいと思い買い替えました。

●予算感
購入前は初期費用との兼ね合いがあり
予算は1万前後で探してましたが
店頭で案内を受けた際に一万ぐらいよりもう少し高いやつの方が多機能で料理の幅も広がると言われたので再検討しようと思い
彼女と相談しこちらの商品にしました。

●迷った商品
https://item.rakuten.co.jp/kaden-sakura/4549980493939/

●決め手
K's電気の店員さんのオススメと彼女からの提案により高すぎると言うのと
別に料理専用のメニューがあったところで
調理方法、設定温度などを守れば何不自由なく使えると言われこちらの商品を購入しました。

●懸念点
特にありませんでしたが
迷っていた物よりWが弱いと説明を受けましたのでどうなのかなとは思いました。

●使ってみた感想(良かったこと)
不便なく使わせてもらっています。
サイズも丁度良く
機能面もWが弱いと言われていたのですが
少し時間がかかるぐらいで
別に不自由していないですし
何よりデザインがシンプルで家具にも馴染み満足しております。
操作パネルも分かりやすく
私は料理はセンスもなく難しいと思っており
オーブンレンジを使用した例は温めしかありませんが
彼女は大変満足のようです。

●使ってみた感想(悪かったこと)
少し思ったより重量感を感じましたね。
食器棚に設置する際に彼女がやっていたのですが重いので変わって欲しいと言われ
変わった所女性には少し重いように感じました。
それとオーブンを使用した5分後くらいに
温めをしようとしたのですが
エラーの表記が出たので熱排出の機能がないのかなと疑問に思いました。

●どのような人におすすめできるか
安物のオーブンレンジを使っていて
満足ができず買い替えを検討している方
料理が好きでレシピなど頭に入っている方で
低コストである程度の機能が欲しいなと思っている方
シンプルで扱いやすいデザインなので
年配の方にも使いやすいと思うので
幅広い年齢層の方にオススメです。

●気にする必要がなかったこと
出力が少し弱いとのことでしたので
気にしていましたが
全くそんなことは感じません。
もっと見る
レビューを閉じる

KMさんの口コミ

神奈川県 男性 20代 自営業・自由業

シンプルな見た目でちょうどいい機能のオーブンレンジ

●元々使っていた商品
新規で購入しました。

●きっかけ
オーブンを使った料理を作ろうと思い購入を考えていました。レンジ機能のないオーブン機能のみの商品も他にもありましたが、やはり購入するならレンジ付きにしたいとも思い決断しました。

●予算感
購入前は、オーブン機能のみの商品を探していました。オーブン機能のみのものだと価格も1万円程度に抑えられ、そこまでの出費にならないかと思っていましたが、実際家電量販店に行ってオーブンレンジをみると、やはりオーブンの機能単体ではなくレンジ付きのものにすれば、場所も取らずに簡単に温めもできるという点でも、予想外の期待を超える商品だと気づきオーブンレンジにしました。

●迷った商品
アイリスオーヤマ FVC-DK15B-B

●決め手
オーブンのみの機能の方が、オーブンレンジとの機能の合わせ商品よりも高機能かつ低価格なのかと思っていましたが、実際に機能面を冷静にみて、レンジの便利さを踏まえるとオーブンレンジにすべきだと思いました。

●懸念点
特にありませんでした。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし

●使ってみた感想(良かったこと)
今までレンジ自体を使っていなかったのもあって、すぐに冷たいものが温まるのは感動でした。また当初はオーブン機能単体で使用を考えていましたが、結局オーブン料理をするよりもレンジの機会が多かったため、やはり機能面は大は小を兼ねるといった感想を抱きました。見た目もシンプルで予想以上にインテリアともあい、問題なく毎日使用しています。

●使ってみた感想(悪かったこと)
やはり掃除が不便であることです。オーブンレンジも毎日使っていくうちに汚れていきますが、気づかないうちに汚れてしまっていた箇所などは特に数日経って掃除をしても汚れが取れないことも多く、清掃面で難があったという感想を抱いています。

●どのような人におすすめできるか
シンプルな見た目、そこまで高額なオーブンレンジを求めていない方、高機能というよりも手軽にオーブン料理を楽しみたい方にお薦めしたいです。

●気にする必要がなかったこと
容量です。最初は少ないかなと不安でしたが、そんなに大きい料理は作らないので問題なかったです。

●その他
特にないです。
もっと見る
レビューを閉じる
他2件の買い物体験談を見る

NE-FSシリーズのバリエーション展開

23L

NE-FS3A

¥ 33,455

23L

NE-FS301

¥ 27,000

庫内容量【L】
23L
庫内構造
庫内フラット
センサー
蒸気センサー
グリル
遠赤ヒーター/片面グリル
トースト
スチーム
角皿式
サイズ【mm】
幅483x高さ310x奥行396(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:440)mm
カラー
ホワイト
タイプ
オーブンレンジ
パナソニック

NE-UBSシリーズ

3.36
全81件の口コミを分析
デザイン
使いやすさ
パワー
静音性
サイズ
手入れのしやすさ
機能・メニュー
仕上がり
初期不良
耐久性
Amazonで詳細を見る
\楽天スーパーセール開催中!!/
楽天で詳細を見る

y.kさんの口コミ

神奈川県 男性 30代 会社員(総合職)

かけたコストに見合う時短可能なオーブンレンジ

●元々使っていた商品
購入が2ヶ月前で前のものは処分したため不明ですから買い替えを検討しました。

●きっかけ
以前使用していたものが壊れかけていたため購入を検討しました。
嫁がパナソニック製品のファンでパナソニック製で最新に近いものを探していたところ、
性能やスペックに魅力を感じたためです。

●予算感
記述の通り、以前のものが壊れかけていたのでパナソニック製で商品を探していました。
最新に近いものを希望していましたので、予算は15万程度を考えており、実際に家電量販店に見に行ったところ、想定の金額と相違がなかったこと、性能も十分満足できるものであったことから購入に踏み切りました。

●迷った商品
申し訳ありませんが、型番等の他の商品の詳細を記憶しておりません。

●決め手
前提としてはパナソニック製品であること、また温度設定に合わせた加熱ができるところ、オーブン機能もついていること、その他多彩な機能性を備えているところが決め手になりました。

●懸念点
大きな懸念点はありませんでしたが、液晶のタッチパネルの破損の可能性が少し気になりました。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
設置場所、サイズ等も事前に把握していたため、特に大きな問題はなかったと思います。

●使ってみた感想(良かったこと)
1番助かっているのはワンボウル調理です。
具材や調味料をボウルにひとまとめに入れてスタートすると、時間経過後料理として仕上がっているというものですが、時間がない時や、子供の世話が必要な時はとても助かります。
また、温度設定に合わせた加熱もしてくれるので、熱すぎず冷たすぎず、ちょうど良い加減に仕上げてくれるのもとても気に入っています。

●使ってみた感想(悪かったこと)
機能の多様性は非常に満足していますが、
案外電気代を食うような印象です。
使用後に液晶に使用電気代が表示されますが、若干高いイメージです。このご時世電気代の高騰の中で行くと少々マイナス査定に入ってしまうと思います。

●どのような人におすすめできるか
とにかく時短や手間を省きたい人にはもってこいだと思います。共働き世帯や小さな子供もがいて手を離さない家庭にはおすすめです。

●気にする必要がなかったこと
購入前にあまり懸念点がなかったので特にありません。
もっと見る
レビューを閉じる

にあさんの口コミ

神奈川県 女性 20代 パート・アルバイト

電子レンジで料理が上達するbistroコック

●元々使っていた商品
アイリスオーヤマの安価な電子レンジ(破棄してしまった為型番不明)

●きっかけ
以前は安価な電子レンジを使用しておりトースター機能がなくトースターも持っていなかった為、パンが焼けない状態でした。そこでトースターを買おうと家電量販店へ行き、トースターの比較をしていました。その家電量販店の担当の方に話を聞いていたところ、電子レンジとトースターの2台持ちであればその機能が備わっているbistroをということでご紹介を頂き、数日検討し購入しました。

●予算感
上記の通り初めは1‐2万円程のトースターを購入しようと思っていた為、15万円程の電子レンジは高すぎると思っていました。ただ、調べてみると購入のきっかけになったパンがおいしく焼ける(スチームトースト機能)だったり、アプリと連携しスマホでレシピが見られたりと今後の調理の幅も増えるのではと思ってきました。自分としてはとても高いものではありましたが、今後10年以上使用すると思うと、いいものを購入しても良いかなと思い、購入しました。

●決め手
家電量販店の方がbistroを持っているようでとてもおすすめしてきたので、bistro以外は特に調べずに購入に踏み切りました。

●懸念点
あまり悪い口コミが無かった為、金額面で躊躇していただけでそれ以外は不安なことはなかったです。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし

●使ってみた感想(良かったこと)
予想通り、とても便利でした。(色々動画どかも見てきたので、期待値が高く予想以上ではなかったです。)
購入してからまだ2か月程しか経ってないですが、ワンボウルメニュー(耐熱容器に具材を入れてレンジにかけるだけで完成する)やハンバーグ・チャーシュー等を専用のアプリでレシピを検索して作りました。どれもとても簡単に美味しく作れ、洗い物も少なく楽になりました。一番良いなと思うのが、フライパン等で作る際は焼き具合等をこまめにチェックしなくてはいけませんが、電子レンジならボタン一つであとは放置でよいので、その間にサラダを作ったり、TVを見たりとゆったりと作ることが出来るようになりました。

●使ってみた感想(悪かったこと)
パンはサクサクに焼けるのですが、正直少し固くなってしまいがちな気がします。以前実家でトースターの中にサクサクに焼けるよう水を入れるものを設置して焼いた事がありますが、その方が美味しく食べられました。また、お手入れ自体は簡単ですが、トースター違って毎回使用したグリル皿を洗わないといけないので、少しだけ面倒に感じます。

●どのような人におすすめできるか
料理を常日頃する方には手間が減って簡単に美味しい料理が作れるのでお勧めできます。
逆にお勧めできない人は高価なものなので、あまり料理をしないような方は特に不要かと思います。

●気にする必要がなかったこと
特に購入前に気にすることはなかったです。

●その他
ワンボウルメニューを作る際には耐熱ボウルが必要になります。
もっと見る
レビューを閉じる

m.m.mさんの口コミ

長野県 男性 30代 医療関係者

最強時短家電!料理も美味しいオーブンレンジ

●元々使っていた商品
なし

●きっかけ
実家で使っていて、温めも早くかつ電気代も安いため、またパンも焼ける、携帯と繋げられるということで、購入しました。

●予算感
購入前からここの製品を購入しようと思っていましたが、一番高いグレードは値段が高く、グレードを落として検討していました。しかし、実際に店舗に行き、スタッフの方からの説明を聞いたところ、一番高いグレードは携帯とも繋げられて、さらに設定出来るメニューの数が多いということをお聞きして、一番高いグレードを購入することにしました。

●決め手
購入の決め手は何といっても使いやすさです。
具材を入れるだけで料理が出来て、かなり重宝しています。
またトースター機能、スチームオーブン等もあり、料理の手間、時間が短くなりました。

●懸念点
特にありません。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし

●使ってみた感想(良かったこと)
温める時間はかなり早く、さらに全体的に温まるところはさすがだなと思っています。またパンも焼けるということで、実際に焼いたところ、トースターで焼いたようなこんがり感があり、めちゃくちゃもっちりしてて驚きました。
中に入ってるメニューの数もかなりの種類があり、この一台で全ての料理ができるくらいで、かなり重宝しています。

●使ってみた感想(悪かったこと)
特に悪いところは無いのですが、全体的に大きいかなと思いました。また重さもあり、1人で動かしたり設置したりするのは少し大変でした。広い場所や重さに耐えられるかどうかなど、置く場所を考える必要があると思いました。

●どのような人におすすめできるか
絶対的に時間がない人におすすめします。
具材を入れれば、あとは勝手にやってくれるので、料理をしながら、家のことをすることができます。

●気にする必要がなかったこと
電気代はどのくらいかかるのかなと思っていましたが、使うごとにいくらかかりましたと表示されるので、毎回わかって良かったです。

●その他
なし
もっと見る
レビューを閉じる

NE-UBSシリーズのバリエーション展開

25L

NE-UBS5A

¥ 61,746

30L

NE-UBS10A

¥ 150,980

庫内容量【L】
25 L
庫内構造
庫内フラット
センサー
スイングサーチ赤外線センサー
サイズ【mm】
幅500x高さ347x奥行400(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:449)mm
カラー
ホワイト
タイプ
オーブンレンジ
日立

MRO-S7シリーズ

3.4
全324件の口コミを分析
デザイン
使いやすさ
パワー
静音性
サイズ
手入れのしやすさ
機能・メニュー
仕上がり
初期不良
耐久性
Amazonで詳細を見る
\楽天スーパーセール開催中!!/
楽天で詳細を見る
本商品は食品の重さに合わせてオート調理ができるオーブンレンジです。レンジとオーブンを両方使った加熱方法なので、市販の冷凍食品をパリッと調理します。もちろん、市販のものだけではなくご自宅で冷凍した食品も美味しく仕上げてくれますよ。

さらに、テーブルプレートは丸洗いができるのでお手入れも簡単です。加えて、オーブン調理から連続してあたため機能を使えるのも魅力の1つ。トースト2枚を9分で焼き上げることもできます。発酵調理もできるので、パン作りをする方にもピッタリ。サイズもコンパクトなので、場所を選ばずに設置できます。

Y.Oさんの口コミ

神奈川県 30代 自営業・自由業

機能は十分でコスパの良い製品です

●元々使っていた商品
新規で購入しました。

●きっかけ
新居に引っ越すにあたり、良いオーブンレンジを探していました。私はそこまでスチームオーブンのような機能は使わないと思ったので、お手軽でコスパの良い機種を探していました。

●予算感
だいたい5万円くらいで購入したいと思っていました。そこまで大がかりなスチームオーブン機能ではなく、グラタンやお菓子を焼けるくらいのオーブン機能が欲しいと思っていましたが、だいたいそのような予算だと日立のヘルシーシェフあたりが良いと分かりました。ですのでほぼ期待通りの機種が見つかった感じです。

●決め手
価格,comサイトで商品の評判を調べ、比較機種も見ましたがやはりこの日立のヘルシーシェフが良さそうだと判断し。実際に家電量販店に行って機能や使い勝手を確認したところ、コスパの良さとお手入れのしやすさで良いと思い決断しました。

●懸念点
特にありませんでした。

●使ってみた感想(良かったこと)
庫内のお手入れが非常にしやすかったです。フラットで拭きやすいテフロンのような素材で、少し汚れてもすぐに拭き取れてよかったです。また、レンジの下にオーブン用の板がいつも引いてあるのですが、これは普段はそのまま使用できてオーブンを使いたいときにはそれを中段などに差し込めばすぐにオーブン用に使えるためオーブン用の板を別にしまっておく必要がないことはかなり良いことだと思いました。

●使ってみた感想(悪かったこと)
コンパクトな製品を選びましたが、実際に設置してみると思ったより場所を取るかなと思いました。また、色を赤色にしましたがもう少し落ち着いた色にしてもよかったかなと思いました。赤だと明るくてかわいい感じになるかと期待しましたが、やはり家電に赤は合いにくいのかなと思いました。

●どのような人におすすめできるか
普通の電子レンジ+オーブン機能で満足できて、コンパクトでコスパの良い商品をお探しの方におすすめです。スチームオーブンまでがっつり必要ない方にも良いと思います。

●気にする必要がなかったこと
スチームオーブンをそんなに使わないかな、でもあった方が便利かなと思いましたが簡易なスチームオーブン機能ならついていたので問題ありませんでした。
もっと見る
レビューを閉じる

E.Sさんの口コミ

愛知県 女性 30代 専業主婦・主夫

シンプルでコスパ良し!天面フラットなのが最高です。

●元々使っていた商品
パナソニック 廃棄後のため型番不明から買い替えを検討しました。

●きっかけ
以前使用していたオーブンレンジが連続使用したためか動かなくなってしまい買い替えすることになりました。

●予算感
購入前は5万円前後で自動調理などもしてくれる高機能なオーブンレンジを購入したいと考えていました。
検討していく中で、高機能なものは故障も多くあること、色々な機能があり過ぎて使いこなせなそうだと感じました。そこでamazonで口コミが良く値段も手ごろなこちらの商品になりました。

●迷った商品
シャープ ヘルシオ AX-XJ1

●決め手
ヘルシオは口コミで故障が多そうな印象を受けました。色々な機能があり惹かれましたが、値段や大きさなど総合的に判断してこちらの商品に決めました。

●懸念点
おまかせ、自動解凍の機能があまり性能がよくないという口コミが不安です。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特に問題ありませんでした。

●使ってみた感想(良かったこと)
お手入れがとてもしやすいのがよかったです。天面フラットで拭きやすいですし、プレートが外せるので汚れてもすぐに洗えるので清潔に保てるようになりました。プレートがオーブンとレンジの併用できるのも無駄なスペースがなく便利です。
音も以前のパナソニックと比べて静かになり、温め終わった後の庫内冷却の時間も短くなったように感じます。パワーが強いためか温める時間も早くなりました。

●使ってみた感想(悪かったこと)
オート機能があまり優秀ではありません。冷凍したご飯や肉などを解凍したいときもオートにすると全然解凍できていない時があります。そのため手動操作メインで使用しています。手動であれば特に問題はありませんが、少しがっかりしました。

●どのような人におすすめできるか
コスパもよくとても使いやすい機種です。最近の高性能高価格なオーブンレンジの一つ下の機種としてあまり高すぎるのはちょっと、という方におすすめです。

●気にする必要がなかったこと
容量が4人家族では小さすぎるかもと思っていましたが温めメインならちょうどよい容量でした。
もっと見る
レビューを閉じる

R.Sさんの口コミ

東京都 女性 40代 自営業・自由業

コスパ抜群で定番メーカーの多機能オーブンレンジ

●元々使っていた商品
ER-C2

●きっかけ
10年使っていて、急に使えなくなってしまったので。電子レンジが使えないと困るので急遽、納期が早く手頃な値段のものを探しAmazonで買い替えました。

●予算感
購入前の予算は3万から4万くらいで考えていて、今までよりも大きい20Lを超える大きさのものを望んでいました。かつ、スチーム料理ができると思いスチームオーブンレンジを検討していました。
調べていく上で3万円代前半くらいで即納できるものが見つかり、さらに大型のものもありましたが今の置いてある電子レンジのスペースを考えると大は小を兼ねるではないと思い、
以前よりもワンサイズ大きいものにとどめました。

●迷った商品
MRO-S8Y

●決め手
今置けるスペースの中で、一番大きかったことと、スチームが使えて、オーブンが250度で使えること、かつ加熱水蒸気調理ができるということで購入しました。

●懸念点
とくにはありませんでした。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
とくにありませんでした。

●使ってみた感想(良かったこと)
使ってみて、想定以上に良かったことはセラミック皿がついていて、電子レンジにも使用ができるので取り外す必要がないのが便利でした。
800W の電子レンジが使えるのはチェックはしていませんでしたが、使ってみると便利でした。
スチームも調理しながら、他のことができるので手間が省くことができました。
思ったより、外形が小さく赤色だったので心配でしたが、意外にキッチンに合う落ち着いたデザインでよかったです。

●使ってみた感想(悪かったこと)
スチーム料理や過熱水蒸気調理が非常に時間がかかり、時短にはならずかつ、長時間使っているため消費電力が心配になります。
オーブンが250度が使えるということで購入しましたが、250度運転は5分に限られており、
その後210度になってしまい、以前に使っていたオーブンよりも低温になってしまうことは想定外でした。
電子レンジも800wについては、3分までしか設定できない仕様があり、この部分も取扱説明書を見ないとわからない点でした。

●どのような人におすすめできるか
高温調理を期待せずに、オーブン、スチーム、過熱水蒸気、電子レンジほどほどの庫内の大きさを求めている方には、品質が高くて比較的安いといこともありおすすめできます。
オーブンで250度を期待する方や、過熱水蒸気調理を頻繁に利用したい方は他機種との比較をおすすめします。

●気にする必要がなかったこと
購入前は、赤色しかなく気にしていましたが、実際は違和感ないようなデザインでした。
庫内が昔より大きいため、外形が大きくなったか心配でしたが、意外とコンパクトに仕上がっており、置き場所にも困りませんでした。

●その他
なし
もっと見る
レビューを閉じる

MRO-S7シリーズのバリエーション展開

22L

MRO-S7Z R

¥ 33,176

22L

MRO-S7Y

¥ 25,190

庫内容量【L】
22L
庫内構造
庫内フラット
センサー
重量センサー、蒸気・温度センサー
グリル
上下平面ヒーターグリル
トースト
スチーム
タンク式
サイズ【mm】
幅483x高さ340x奥行き388(ハンドル含む:433)mm
カラー
レッド
タイプ
スチームオーブンレンジ
シャープ

RE-WF18_シリーズ

3.41
全965件の口コミを分析
デザイン
使いやすさ
パワー
静音性
サイズ
手入れのしやすさ
機能・メニュー
仕上がり
初期不良
耐久性
\楽天スーパーセール開催中!!/
楽天で詳細を見る

E.Yさんの口コミ

岐阜県 男性 30代 会社員(総合職)

レンジ1つで変わる楽々生活!

●元々使っていた商品
IMB-T177-5から買い替えを検討しました。

●きっかけ
今年3月の引越しに伴い、庫内の掃除がしやすいレンジに買い換えたいと思い購入しました。

●予算感
当初の予算は5万以下で、庫内の掃除がしやすいターン皿のないフラットタイプを検討しました。また夫婦が平日、お昼用におにぎりを持参するため毎朝白米を解凍しています。そのため解凍時間や解凍具合の向上、また多彩な料理に対応しているかはとても気になる点でした。そこで、YouTubeや口コミを検索するなか私たちの悩みを解決するだけでなくコスパも良かったのでこちらの商品にしました。

●迷った商品
AX-CA400-R

●決め手
最後まで迷いましたが、今回購入した商品を友人が使用しており「管理がラクで良い!」との感想で安心感が増し購入の決め手になりました。

●懸念点
庫内の天井に汚れ(焦げの着色)が付くと、取れにくいとの口コミに少し不安がありました。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
搬入に問題はありませんが、丁寧な梱包のため梱包資材の処理に少し困りました。

●使ってみた感想(良かったこと)
当初より懸念していた庫内の掃除がとにかくラクです。汚れを放っておくと取りにくさはありますが、すぐ拭き取れば問題なし。また、サイズも圧迫感がなく外装に汚れがこべり付くこともありません。引越し前に使用していたレンジの場合、同じ時間で解凍設定をしても中心部が凍っており2度解凍もありましたが、現在はなくなり冷えたご飯もおいしく食べることができて最高です!また外見の作りが、レンジ特有の角ばった感もなく若干丸みがありダサくないため、家具としっかり馴染み暮らしが心地よくなりました。

●使ってみた感想(悪かったこと)
当初より不安だった、庫内天井の汚れ(魚を焼いたときに付く焦げシミ)が拭いても簡単に落ちないことはやはり現在も懸念点です。庫内天井がシルバー(灰色系)なので焦げシミが目立つのかもしれませんが若干いまも気になっています。


●どのような人におすすめできるか
掃除がラクで、あまり置く場所は広くなく1台で(オーブン/レンジ/トースター)済ませたい人におススメです!庫内の汚れを気にする人は、庫内の色をよく検討されると目立たなくて良いです!

●気にする必要がなかったこと
購入前、サイズや圧迫感、外装のデザインを気にしましたが全く問題なく周りの家具となじんでいます!(ダサくないですよ)
もっと見る
レビューを閉じる

H.Yさんの口コミ

香川県 女性 30代 会社員(総合職)

自炊女子におすすめ!シャープのオーブンレンジ

●元々使っていた商品
なし

●きっかけ
転職に伴い引っ越すこと二なり、必要な家電を一式探しに行きました。電子レンジは必須家電ですが、普段自炊もするため、オーブン機能もついたシンプルなものを購入することにしました。

●予算感
家具家電を一度にまとめて購入しなければならなかったこともあり、電子レンジは1番安いものでいいと思っていました。しかし、実際に家電量販店に見に行った際に、比較すると、少しでも機能が多いほうが料理のレパートリーも増えると思い、予算を少し上げました。
オーブンやトースター機能は絶対条件に変更したので、庫内の掃除のしやすさは妥協しました。

●決め手
ボタンが少なく、シンプルですっきりとしたデザインが、同じ価格帯のものと比べて1番よく購入の決め手でした。キッチンの広さ的にも大きすぎるものは置きたくなかったため、大きすぎず、でもある程度のサイズのものはそのまま入れられる(例えば市販のピザ1枚)サイズ感がよかったです。
機能面を見ても私が普段から使用している、あたため、解凍、飲み物のあたため、オーブン、トースターがついており、見た目・機能を総合して私にぴったりでした。

●懸念点
すぐに壊れたという口コミを見たときは少し迷いましたが、保証もあったので、購入しました。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし

●使ってみた感想(良かったこと)
乗せたかった棚のサイズにぴったりで、キッチンが狭く感じなかったのでよかったです。
かなりシンプルで私にとっての最低限の機能と思っていましたが、使い始めるとボタン一つで完了する調理メニューもいくつかあり、思っていたより使える機能が多かったです。
掃除のしやすさは諦めた部分ですが、お手入れメニューもあり思っていたより簡単でした。

●使ってみた感想(悪かったこと)
レンジのあたためをしていたときに一度だけばちばちと火花が散ったことがあります。それ以降不安で完全にあたためることを諦めてある程度のところでストップするようになりました。完全に壊れてはいませんが、まだ1年も使っていないので、少し残念です。

●どのような人におすすめできるか
おしゃれな料理ではなく、和食などのシンプルな料理を普段する人。あまりごちゃごちゃ機能がついていても結局使うものは限られている人におすすめです。
逆についている機能を十分に使っていろいろな料理にチャレンジする人には物足りないかもしれません。

●気にする必要がなかったこと
黒でシンプルなものがいいと思っていましたが、黒の光沢感が少し高級感に欠けると思って迷いました。実際使い始めるとそこまで光沢感があるわけではなく、電子レンジらしいと思えば何も気になりません。

●その他
なし
もっと見る
レビューを閉じる

K.Hさんの口コミ

東京都 女性 30代 自営業・自由業

お部屋に馴染むデザインと機能性に大満足です!

●元々使っていた商品
新規で購入しました。

●きっかけ
引越しを機に、デザインが良くて機能性も高い電子レンジが欲しいと思い、webと店頭で探しました。

●予算感
当初は単機能の1〜2万円で買えるものを考えていましたが、色々見比べていくうちに、こちらの商品の洗練されたデザインに魅了されました。トースター・オーブン機能も付いており、1台で様々な料理が作れることに加え、お部屋に馴染むシンプルで上質なデザインが素敵だなと感じ、商品の決定に至りました。

●迷った商品
NE-FL100

●決め手
オーブン機能や簡単調理機能が付いており、長く使えそうだと思ったのが決め手です。あとはデザインのスマートさ、サイズ感も気に入りました。

●懸念点
トーストの使い勝手が悪い、という情報を見て、本当にこのレンジでトーストの代替になるのか?と少し心配になりました。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし

●使ってみた感想(良かったこと)
自動で温めてくれる「らくチン!センサー」がかなり便利でした!料理を入れてボタンを押すだけで、自動で良い具合に温めてくれるので、忙しい時にもサッと使えて助かっています。解凍もボタン1つでできるので、何度も見に行く必要もなく簡単だなと思いました。また、コンパクトなのに中が広く、掃除もしやすいところもありがたいです。

●使ってみた感想(悪かったこと)
扉が少しだけ開きにくいかなと感じました。あと「全解凍」の機能でお肉の解凍もできるかと思っていたのですが、これだけは何度やっても凍ったまま…。調理中に何度も確認しないといけないので、不便だなと思っています。

●どのような人におすすめできるか
カップルやルームシェアをしている人など、2〜3人の家庭にちょうどいいサイズ感だと思います。コンパクトとはいえ小さな冷蔵庫上に置くには少し大きめなので、キッチンに余裕がない1人暮らしなどの家庭には向いていないかもしれません。

●気にする必要がなかったこと
トーストが上手く焼けないという情報を心配していましたが、想像以上にしっかり焼けて満足しています。
もっと見る
レビューを閉じる

RE-WF18_シリーズのバリエーション展開

18L

RE-WF183

¥ 32,900

18L

RE-WF182

¥ 32,000

庫内容量【L】
18L
庫内構造
庫内フラット
センサー
絶対湿度・温度センサー
グリル
トースト
サイズ【mm】
幅455x高さ330x奥行375(ハンドル含む429)mm
カラー
ホワイト系ブラック系
タイプ
オーブンレンジ
日立

MRO-F5Yシリーズ

3.42
全60件の口コミを分析
デザイン
使いやすさ
パワー
静音性
サイズ
手入れのしやすさ
機能・メニュー
仕上がり
初期不良
耐久性
Amazonで詳細を見る
\楽天スーパーセール開催中!!/
楽天で詳細を見る

あきさんの口コミ

千葉県 女性 20代 会社員(一般職)

価格・性能・見た目申し分なし!バランス良しのオーブンレンジ

●元々使っていた商品
なし

●きっかけ
1人暮らしを始めるにあたり、新規購入しました。
オーブン機能も使うのであれば、2万円以上のものを買った方がいいとのネット記事があったため、選択肢は2万円以上のものでした。
とはいえ、なるべく価格は抑えたかったため、価格・性能・見た目も申し分ない「MRO-F5Y-W」の購入にいたりました。
また、私情でしかありませんが、好きなスポーツチームが日立系のため、少しでも貢献したいという思いもありました。

●予算感
購入前は、オーブン機能も備わっている物の場合、5万円くらいはするだろうと思っていました。
しかし調べていく中で、安いものであれば2万円前後でもオーブンレンジが買えるのだと知りました。
さらに、オーブン機能に関しては、2万円以上のものであれば、性能に大差はないとのこと。
はじめはシンプルな電子レンジで妥協しようとも思っていましたが、
「2万円であれば…!」と思い、2万円〜3万円の予算の中で探しました。

●決め手
店頭価格をチェックし、帰宅後に価格コムを見たところ、
期間限定で3,000円ほど値引きされていたため、即決しました。
ポイントもついたので、万々歳です。

●懸念点
★2、★1が1件もなく、全体的に高評価だったため、特に不安はありませんでした。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし

●使ってみた感想(良かったこと)
冷蔵庫とのサイズ感がやや心配でしたが、余裕で乗りました。
また、お菓子作りにおいても問題なくオーブン機能が使えたので、満足しています。
今回作ったのはフォンダンショコラでしたが、その他お菓子も問題なく作れそうな所感です。
購入後間もないため、まだ掃除はしていませんが、レンジ内もごちゃごちゃしていないので、
お手入れ(拭き上げ)がしやすそうなのも、個人的に好ポイントです。綺麗な状態を保ちやすい印象です。

●使ってみた感想(悪かったこと)
チンした後に〜扉を開けるまで、定期的に催促音のようなものが鳴ります。
意図的に放置していたり、手が離せない時に鳴り続けると、少し煩わしさを感じます。
(とはいえ、本当にチンしたことを忘れている人にとっては良い機能だと思います。)

●どのような人におすすめできるか
低価格・シンプルで良い・オーブンも使いたい人にはとてもおすすめです。
高機能を求めている方は、よりしっかりしたオーブンレンジを選ぶと良いのかなと思います。
色展開が恐らく白のみなので、黒が好みの方だと合わないかもしれません。

●気にする必要がなかったこと
価格が安いため、オーブンの性能を心配していましたが、
実際に問題なく使えたため、気にしすぎだったなと思います。

●その他
なし
もっと見る
レビューを閉じる

Y.Mさんの口コミ

大阪府 女性 40代 専業主婦・主夫

操作ボタンにしっかりしたクリック感のあるオーブンレンジ

●元々使っていた商品
NE-EH211

●きっかけ
使っていたらバチバチと火花が出たので慌てて使用を止めて、すぐに買いに走りました。

●予算感
単機能レンジで十分だったのですがどれもボタンを押すのに力の要るタイプだったので、とにかくボタンの押しやすいものにしました。前に使っていた電子レンジはダイヤル式で時間設定がアバウトだったのできちんと数字で指定できるものにしました。

●迷った商品
MROF5AE2K

●決め手
MROF5AE2Kの黒がかっこいいのでほしかったのですが同じ機能で色の違いだけのようなので安い方である白(MRO-F5Y)にしました。

●懸念点
以前使っていたものに比べ庫内のサイズが小さめなところ

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特になし

●使ってみた感想(良かったこと)
ターンテーブル式だった以前のものより、中までしっかりとムラなく温められてしかも冷めにくいのが気に入っています。庫内清掃もやりやすい。動作音が控えめなので、夜すでに寝ている家族にあまり気兼ねすることなく使うことができます。庫内はそれほど広くありませんが一度に大量調理することもないのでそこは気になりません。

●使ってみた感想(悪かったこと)
単機能レンジに比べると操作が直感で行えずわかりにくいです。慣れるまでは説明書を常備しておいていちいち見ながらでないと何もできません。レンジ機能を使っている間、黒皿を置いておくスペースがあればいいのにと思いました。

●どのような人におすすめできるか
操作ボタンのクリック感を重視する人におすすめです。あまり力を入れずに押すことができます。イタズラ盛りのこどもがいる家ではもしかしたら危ないかも。

●気にする必要がなかったこと
ガラス面にまで文字がずらずら書いてあるのが少し嫌だったけれどあまり見る場所でもないので気になりません。

●その他
予算に余裕があれば黒(MROF5AE2K)でもいいかも
もっと見る
レビューを閉じる

AIさんの口コミ

香川県 女性 40代 契約社員・派遣社員

本当に使う機能はこれだ。日立電子オーブンレンジ

●元々使っていた商品
MRO−GF6

●きっかけ
今まで使用していた電子レンジが使用中に火がでて、扉が燃えこげました。12年近く使用していたので、買い換えを検討しました。

●予算感
購入前は、以前の電子レンジと同じような機能があり、予算は3万円程度と考えていました。調べる中で、今の電子レンジはスチーム料理や、トースター機能など、様々な機能があり、料理のレパートリーが増えるなあと漠然と思いました。

●迷った商品
MRO−F6Y

●決め手
以前使用していた、電子レンジが日立製であり、過不足なく12年も使用できたので、耐久性のある日立にしようと思いました。またたくさん機能のある電子レンジもあり、惹かれることもありましたが、実際に使用する機能は限られていることに気がつき、こちらを選びました。

●懸念点
口コミにも、デメリットがあまりなかったので、不安はありませんでした。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし

●使ってみた感想(良かったこと)
今まで使用していた電子レンジより、パワーがあり、使用時間が短くなりました。また音も静かで、終了したときの音がかわいい。色をホワイトにしたのですが、冷蔵庫、食器棚と色が揃っているので、キッチンがすっきりして見えます。庫内がフラットで掃除しやすく、操作が簡単でした。口コミで、特に気になるようなデメリットがありませんでした。

●使ってみた感想(悪かったこと)
小さかった。家族全員分のグラタン皿が一度にのらない。
小さかった。家族全員分のグラタン皿がのらない。
以前の電子レンジの終了音になれすぎていて、終了音に気がつきにくい。
庫内が狭い割には、奥行きがあり、壁から10センチ以上離すのが難しかったです。

●どのような人におすすめできるか
あまり凝った料理をしない人
あたため、グラタン、クッキー、ハンバーグやヘルシーフライ等ができればいい人。
またボタンが大きく、表示も大きいので、老眼の方にもおすすめです。

●気にする必要がなかったこと
購入前は、スチームオーブンレンジとくらべて、機能が少ないと思いましたが、実際に使う機能はこれだけで十分と思いました。

●その他
天板に4皿のせられるグラタン皿が別売りでもいいから、欲しいと思いました。
もっと見る
レビューを閉じる

MRO-F5Yシリーズのバリエーション展開

18L

MRO-F5Y

¥ 24,420

庫内容量【L】
18L
庫内構造
庫内フラット
センサー
温度センサー
グリル
上:管ヒーター、下:平面ヒーターグリル
トースト
サイズ【mm】
幅470x高さ310x奥行370(ハンドル含む423)mm
カラー
ホワイト
タイプ
オーブンレンジ
東芝

ER_60シリーズ

2.33
全181件の口コミを分析
デザイン
使いやすさ
パワー
静音性
サイズ
手入れのしやすさ
機能・メニュー
仕上がり
初期不良
耐久性
\楽天スーパーセール開催中!!/
楽天で詳細を見る
本商品は幅480×奥行390×高さ350(mm)のコンパクトなオーブンレンジです。開口は39cmで、食材の出し入れがしやすく使いやすいワイド設計。また、「らくらくパスタ」機能により、鍋を出さずにレンジでパスタを茹でられるので、コンロが他のことに使えるのは嬉しいポイントです。

そして、「ノンフライ調理」機能を使えば、ヘルシーで美味しい揚げ物を作ることができるのも便利。「からっと温め」機能では揚げたてを再現することもできます。コンロで油を使わないので体にもよく、かつ余計な掃除が省け時短につながるのは大切なポイント。忙しい主婦・主夫や、自炊を頑張りたい一人暮らしの方におすすめです。

A.Tさんの口コミ

富山県 女性 20代 会社員(総合職)

お値段以上!使いやすい多機能オーブンレンジ

●元々使っていた商品
なし

●きっかけ
引っ越しにあたって、家電量販店に新居で使うオーブンレンジを見に行ったところ、店員さんにおすすめされたため購入を検討しました。大きさが丁度よかったことと、揚げ物のノンフライ調理機能があったことや、自動メニュー数が多かったことが購入の決め手です。

●予算感
購入前の予算は2万円程度で、食品をムラなく温められるレンジならどんなものでもいいと思っていました。
しかし実際に商品を見ていく中で、せっかく新しく購入するのであれば、料理が楽にそして楽しくなるものがいいと思い、気になる調理機能が色々ついており、かつお値段も3万円程度と丁度いいこちらの商品の購入を決めました。

●迷った商品
RE-SS26B

●決め手
他に気になっていた商品は、2段調理が可能なものや、自動メニューがさらに多い、容量の大きいものでした。
今回購入した商品は他の候補品と比べ、価格が予算に近かったことと、(ひとり暮らしであるため)そこまで大きく多機能なレンジである必要はないかと考え直したことで、最終的に購入に至りました。

●懸念点
購入前に見た口コミで、使用しているうちに操作ボタンが反応しなくなった、音がうるさい等の低評価があったのは不安でした。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
設置場所の規定(壁から何センチ離さなければいけない等)をよく考えずに購入したので、もともと設置予定だった場所に置けず、新たにレンジ台を購入しました。

●使ってみた感想(良かったこと)
レンジのボタンが押しにくい(押しても反応しにくい)、温めムラがあるという口コミも見ていたので不安でしたが、操作のしにくさや温まり方のムラはないように思います。
冷凍食品等も、説明通りの温度・時間設定でしっかり温まるので助かっています。
また、以前使用していたレンジでは解凍機能がうまく働かず熱が通り過ぎてしまうことも多々あったのですが、こちらの商品はしっかりと「解凍」のみしてくれるので重宝しています。

●使ってみた感想(悪かったこと)
思っていた以上に、稼働中の音が大きいのは気になる点です。3分程度使用した後だと、しばらくは(熱を下げているのか)大きな音がしているので少々心配になるときもあります。
また、食品を中心に置くようにしても、2つ皿を並べて温めると温まり方にムラができてしまいます。

●どのような人におすすめできるか
キッチンにある程度大きめなレンジを置くスペースを確保でき、1人〜2人暮らしの調理で使用される方であればおすすめできます。
また揚げ物ができたりパンやお菓子が作れたり、機能的にも充実しているので、料理がお好きな方におすすめしたいです。

●気にする必要がなかったこと
購入前はレンジ内の掃除のしやすさを気にしていましたが、食品が飛び散ったり汚れたりしても全面きれいに拭けるので問題ありませんでした。

●その他
なし
もっと見る
レビューを閉じる

MKさんの口コミ

愛知県 女性 30代 自営業・自由業

操作しやすいオーブンレンジ。

●元々使っていた商品
新規で購入しました。

●きっかけ
引越しを機に新しい電子レンジを検討しました。母と同居することになり、目の悪い母も使いやすいようなものを選びました。

●予算感
オーブンレンジで探していました。
以前使っていたオーブンレンジには魚や肉が焼けたりたくさん機能がついていましたが、結局あまり使わなかったので、今回は使いやすい、操作しやすいにこだわって探しました。また使う回数が増えると想定して掃除のしやすさもポイントでした。

●迷った商品
パナソニック ビストロ

●決め手
メニュー選びが簡単なこちらにしました。
ボタンをひとつ、ふたつ押せば操作が完了できます。中もターンテーブルはなくフラットなので、掃除しやすいです。

●懸念点
特にないです。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
とくにないです。

●使ってみた感想(良かったこと)
オートメニューも一覧のように一目でわかるので、操作しやすいです!予想通りにボタンひとつ、ふたつ押すだけで操作が完了するので、忙しい時に助かっています。簡単な操作なので、いつか子供も使えそうかなと思います。
また、横幅が十分にあるので、大皿も入りました!他のに比べて縦よりも横が数センチですが、やや長い気がします。

●使ってみた感想(悪かったこと)
細かいですが、ご飯の解凍ボタンが一膳用、二膳用あって、一膳用だと大体解凍されてないです。人によって一膳用が違うので、仕方ないといえば仕方ないのですが。
あとは、連続して使うと冷却機能が入るので、やや温めの時間がかかります。

●どのような人におすすめできるか
年配の方やシンプル機能が好きな方にオススメできると思います。シンプルといえど、トーストやパンも焼けますし、十分な機能は、あります!

●気にする必要がなかったこと
以前のレンジはスチーム機能があったので、違いがでるかなと思いましたが、なんの問題もなかったです。

●その他
天板はついています。網はないです。
もっと見る
レビューを閉じる

T.Yさんの口コミ

沖縄県 男性 30代 自営業・自由業

オートメニューの料理がとても美味しいオーブンレンジ!

●元々使っていた商品
新規で購入しました。

●きっかけ
引っ越しにあたり、オーブンとレンジガセット担っているものが欲しかった!オートメニューで料理作れるものが欲しかった。

●予算感
引っ越しの際、コジマ電気でインターネットの契約で30000円までの商品が購入できるものだったので、30000円前後の商品が欲しかった。正直、全然詳しくないのでコジマの店員に相談しました。予算と求めている機能がぴったりだったのでこの商品に決めました。

●迷った商品
なし

●決め手
3万円以内で購入できたこと。オートメニューが充実していて簡単に料理できそうだと思ったため。サイズ的にも自宅のキッチンにちょうどおけるくらいの大きさだったこと。3点の理由で決めました。

●懸念点
なし

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし

●使ってみた感想(良かったこと)
オートメニューのハンバーグが思ったより絶妙な焼き加減ですごい美味しかった!正直ちゃんと焼けるだけだと思っていたら焦げ目の付き方、中への火のとおり具合など非常に素晴らしかったです!他のオートメニュー鮭のホイル焼きや鶏のてりやきなどメニューも豊富で、本当にレンジに入れたあとは放置でいいのですごい便利です。

●使ってみた感想(悪かったこと)
電子レンジ機能のほうが正直微妙でした。冷凍食品など袋に記載されている時間であたためても温まりきっていなかったり、すごい熱くなるときと全然温まってないときがランダムにあるのが困ります。また、消費電力が想定より大きく、ポット、炊飯器、電子圧力鍋など普通にキッチンで使うものを一緒3つ以上一緒に使うとブレーカーが落ちます。ブレーカーが落ちると折角のオートメニューなのに途中から再開ができないのでとても不便です。

●どのような人におすすめできるか
一緒に電子圧力鍋などを利用しない方。オートメニューで料理作れるのは非常に楽です!サイズも大きめなので結構大きな皿もそのまま入れることができます。

●気にする必要がなかったこと
オートメニューで作った料理がしっかり火が通っているかチェックしないといけないと思っていたが、想像以上にしっかり料理してくれています!

●その他
オーブンレンジを利用する際に、鉄の皿が付属品でついていてその上に料理をおいて作るのですが、キッチンペーパーがほぼ必須です。なしでも作れますが鉄の皿が大きく重いのでキッチンペーパーなしで利用してしまうとしんどいです。
もっと見る
レビューを閉じる

ER_60シリーズのバリエーション展開

23L

ER-X60

¥ 31,750

23L

ER-W60

¥ 28,615

23L

ER-V60

¥ 31,970

庫内容量【L】
23L
庫内構造
庫内フラット
センサー
温度センサー
グリル
トースト
スチーム
角皿式
サイズ【mm】
幅480x高さ325x奥行390(ハンドル含む432)mm
カラー
グランホワイト
タイプ
スチームオーブンレンジ
日立

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン オーブンレンジ部門 4位

(2023/12/01調べ)

MRO-HE4Yシリーズ

amazonランキング
3.24
全4件の口コミを分析
デザイン
使いやすさ
パワー
静音性
サイズ
手入れのしやすさ
機能・メニュー
仕上がり
初期不良
耐久性
Amazonで詳細を見る
\楽天スーパーセール開催中!!/
楽天で詳細を見る

T.Yさんの口コミ

鳥取県 女性 30代 契約社員・派遣社員

ヒーター内蔵で掃除も簡単!お菓子作りもできるオーブンレンジ

●元々使っていた商品
なし

●きっかけ
以前使っていたものは元主人の店で使うことになり、自宅用のレンジが必要になったため。

●予算感
購入前はオーブンレンジとして、オーブンとしても使えるもので安いものなら特にこだわりはなかった。
しかし、店舗やネットで見てみるとオーブンレンジの大半は熱線(蛍光灯のようなもの)が丸出しになっており、当たると割れたり掃除が大変そうだったりするものが多かった。また、扉も横開きのものが多く、レンジを置く場所によっては使いにくそうだった。あとは、お菓子作りもしたかったのでオーブンの設定温度は最低180度以上、レンジのワット数も何段階かを選びたかった。
そのため、熱戦は内蔵されていて、扉は縦開きのものに絞って探すことにした。

●決め手
条件として、熱線が内蔵されてる、扉が縦開き、オーブン最低180度、レンジワット数の段階が選べるものとなると、MRO-HE4Yしかなかった。

●懸念点
あたために若干時間がかかる、メニューが選びにくいなどあった。今まで使っていたオーブンレンジは最高1000ワットで、MRO-HE4Yは最高800ワットだったので、あたために時間がかかかりそうなのが1番心配だった。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし

●使ってみた感想(良かったこと)
あたために時間がかかると口コミがあったが、全く気にならなかった。また、調理メニューも特に選びにくいと感じなかった。そもそもレンジの調理メニューはあまり使わないので特に問題ない。
オーブンの熱線が内蔵されているので掃除もしやすいし、熱線にあたることがないので割れる心配もなく快適。扉も縦開きなのでレンジを置く場所も選ばなくて良いので、置きたい場所に置けたのが良かった。
また、1番良かったのはレンジテーブルが簡単に取り外せること。買う前は特にチェックしていなかったが、レンジテーブルが汚れてもすぐに取り外せて水洗いできるし、しかもオーブンテーブルと兼用なので手入れの手間が省ける。

●使ってみた感想(悪かったこと)
レンジのオートあたため機能を使うと、かなり熱くなる。強弱を数段階選べるので、毎回弱いモードにすれば問題ないが、ちょっと不便。特に汁物系は放っておくと吹き出してしまうことが多々ある。あと、解凍メニューが、冷凍を温めるのと冷凍を解凍するメニューの2つあるが、あたためと解凍を間違ってしまうことが多い。もう少しメニュー名をわかりやすくしてほしい。

●どのような人におすすめできるか
お菓子作りをする人、レンジの掃除を簡単にしたい人にはおすすめ。お菓子作りなどでオーブンを使わない人、レンジとしての最低限の機能で十分な人にはおすすめしない。他と比べて価格が高いため。

●気にする必要がなかったこと
カラーが赤と黒なので派手かなと思ったが、特に気にならなかった。

●その他
なし
もっと見る
レビューを閉じる

MRO-HE4Yシリーズのバリエーション展開

22L

MRO-HE4Y

¥ 23,100

タイプ
オーブンレンジ
庫内容量【L】
22L
庫内構造
庫内フラット
グリル
上下平面ヒーターグリル
トースト
スチーム
角皿式
サイズ【mm】
幅483x高さ340x奥行388(ハンドル含む:433)mm
カラー
レッド
シャープ

RE-SD18A

3.29
全97件の口コミを分析
デザイン
使いやすさ
パワー
静音性
サイズ
手入れのしやすさ
機能・メニュー
仕上がり
初期不良
耐久性
Amazonで詳細を見る
\楽天スーパーセール開催中!!/
楽天で詳細を見る

YIさんの口コミ

青森県 女性 30代 契約社員・派遣社員

ピンクゴールドのハンドルが可愛い!

●元々使っていた商品
新規で購入しました。

●きっかけ
長年、子供部屋おばさんをしていましたが、久しぶりにアパートを借りて一人暮らしをすることになったため、生活に必要な家電製品を一式そろえました。

●予算感
もともとは予算2万5千円前後で、[山善] スチームオーブンレンジ 25L フラットタイプ 自動メニュー19種搭載 角皿付き ブラック MRK-F250TSV(B)を購入する予定でした。アマゾンプライムデーに購入したくて、タイミングを計りつつ、近所のヤマダ電機に冷蔵庫を買いに行ったら、山善のオーブンレンジの幅が 購入する冷蔵庫の幅より広いことがわかり、山善のオーブンレンジをあきらめました。

●迷った商品
https://www.amazon.co.jp/%E5%B1%B1%E5%96%84-%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8-%E8%87%AA%E5%8B%95%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC19%E7%A8%AE%E6%90%AD%E8%BC%89-MRK-F250TSV-%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E4%BF%9D%E8%A8%BC1%E5%B9%B4/dp/B09LCS93F1?th=1

●決め手
ヤマダ電機で冷蔵庫を決めて、その冷蔵庫のデザインに合ったものが欲しいと思いました。このSHARPのオーブンレンジは冷蔵庫の幅にピッタリで、デザイン的にもピンクゴールドのハンドルがとても可愛かったのでこちらに決めました。

●懸念点
口コミはチェックしませんでした。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特になし

●使ってみた感想(良かったこと)
お店で現物は見ていましたが、届いたらやっぱり素敵でした。ピンクゴールドのハンドルが決めてだったのですが、遊びに来た友人にも「めちゃめちゃ可愛い!」と、とても好評でした。最初に狙っていた山善のスチームレンジほど多くの機能はありませんが、結果的にはむしろシンプルで使いやすくて良かったかなと思っています。

●使ってみた感想(悪かったこと)
届いたときに配送スタッフさんが品質や動作チェックをしてくれました。その際に小さな凹みがあり、購入した店舗のスタッフさんに連絡して交換を申し出てくれました。配送状況から考えても、おそらく出荷の時点で凹みがあったものとのことでしたが、別に気にならないので交換をお断りしたのですが、半年ほど使ってみて、オーブン機能を使う際に、ボンッという音(ペットボトルを押したときに凹みが戻る音の金属バージョンのようなかんじ)がします。何かあれば保証期間内であれば交換してくれると言っていたので、近いうちに購入した店舗のスタッフさんに相談してみようと思っています。

●どのような人におすすめできるか
スチーム機能がついていないし、小さめなので、本格的なお料理を求める方には向いていないと思います。一人暮らしで、必要最低限の丁寧なお料理くらいであれば、全く問題ありません。

●気にする必要がなかったこと
スチーム機能がついていないのでお料理のレパートリーが減るかなぁと思ったのですが、もともとそんなに凝ったお料理を作るわけではないので全く問題ありませんでした。

●その他
特になし
もっと見る
レビューを閉じる

R.Tさんの口コミ

熊本県 男性 20代 会社員(一般職)

お値段以上に使えるスチームオーブン電子レンジ

●元々使っていた商品
新規で購入しました。

●きっかけ
一人暮らしを始めるにあたって新しくレンジを買うことになりました。料理を頑張りたいと思いましたので、オーブン機能付きのオーブンレンジを購入いたしました。

●予算感
バルミューダのようなシンプルで、部屋に置いてもあまり生活感の出ないオーブンレンジを探していました。バルミューダは5万円台でちょっと高いと思っていたので、同じようなデザインで3万円台のものをインターネットで探していたところこちらのシャープのオーブンレンジにたどり着きました。シャープ製という安心感もあり、デザインもとても気に入り、バルミューダと比べて安く購入できたのでよかったです。

●迷った商品
https://www.balmuda.com/jp/range/

●決め手
デザイン性はどちらもとても気に入っていたのですが、シャープ製ということと、バルミューダより価格が安かったことです。実際に家電量販店にて店員さんもおすすめされていて、値段も表示価格より下げてくださったので購入を決めました。

●懸念点
庫内の高さが低めなところが気になっていました。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
トラブルは何もなかったです。

●使ってみた感想(良かったこと)
使用してみて、音がうるさいと口コミであったので若干ですが、不安はありましたが、何も気になるレベルではなかったです。以前のものが古過ぎたかもしれませんが。必須の焼き芋は想像以上の仕上がりで、とても重宝しています。1年経ちましたがさつまいもの時期が楽しみで仕方ない程で、多い時には週に2.3回も調理してしまいます。

●使ってみた感想(悪かったこと)
解凍の自動ボタンで解凍するものが、まず1度では思いの他解凍できていません。ほぼ2回以上解凍をし直して時間がかかりますが、以前使用の解凍されすぎ(肉などは解凍を超えて火が通ってしまう)はないので気持ちは不愉快にはなりません。

●どのような人におすすめできるか
実際に、80代の両親に同じ商品を勧めて購入しました。パンやハンバーグなどまで調理し、私よりはるかに使いこなしているようなので年代問わずに勧められます。

●気にする必要がなかったこと
音がうるさいと口コミであったので気になりましたが、使用するとまったく気になりませんでした。

●その他
特にありません。
もっと見る
レビューを閉じる

MKさんの口コミ

東京都 女性 20代 会社員(総合職)

バルミューダを買わずに購入したシャープのオーブンレンジ

●元々使っていた商品
ハイアール(廃棄したため型番不明です。)から買い替えを検討しました。

●きっかけ
結婚の機に引っ越しを実施。夫婦共に元々持っていた電子レンジが古かったため新たに購入を検討。当初バルミューダを購入しようと検討していたが、YouTubeで調べていくとバルミューダに似ている当製品を発見。バルミューダよりも実用的で使い勝手が良さそう、かつデザインも洗練されたスタイリッシュな感じで総合的にこちらの方が良いと思った。

●予算感
購入前は相場感もあまり持っていなかったが5万円以内で買えたら良いなと思っていた。調べる中でバルミューダのオーブンとレンジがついたものは5万円前後することがわかり、想定よりも高額だったため他にもいい製品があるのでは、とYouTubeで調べ始めた。
調べていく中で、シャープの電子レンジが見た目はバルミューダのような黒くシックな感じで、性能はバルミューダ以上のものであることがわかった。値段も4万円以下と予算よりも安く、購入を決断。

●迷った商品
BALMUDA The Range

●決め手
YouTubeでバルミューダと他製品の比較動画を何本かみた。その中で当製品が登場し、実際購入した人のコメントが参考になった。一般家庭の電子レンジの機能として、解凍やトースター機能がついていてほしいとも思っていたため、この商品はコスパが良いと感じたため購入。

●懸念点
サイズ間が心配だった。レンジの中が小さいのでは?と思っていた。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
搬入、受け取り、開封、設置時、全て問題ありませんでした。

●使ってみた感想(良かったこと)
元々鉄板が付属品となっていたため、料理の幅が広がった点が良かったです。自動解凍機能もついており、便利です。想定以上に良かったのが、900Wの温めができることです。電子レンジは600Wが普通の家庭用の出力かと思っておりましたが、それ以上の機能がついていたため驚きました。温めにかかる時間を短縮できるので便利です。

●使ってみた感想(悪かったこと)
解凍機能使用時に温まり過ぎて、肉や魚に火が通ってしまう点です。正確なグラム数で設定しますが、解凍にムラがあるようで一部色が変わり火が通っていることが確認されます。そのため解凍をしていてもこまめに確認をするようにしております。少し手間に感じます。

●どのような人におすすめできるか
バルミューダに憧れているが、似ているようなものでもOKな方や、バルミューダよりもより実用的で日常使いがしやすいものを求めている方におすすめします。

●気にする必要がなかったこと
庫内の広さについて、気にしていましたが実際はどのお皿も入る、十分な広さでした。

●その他
元々鉄板が一枚ついているので付属で買う必要はなさそうです。
もっと見る
レビューを閉じる
庫内容量【L】
18L
庫内構造
庫内フラット
センサー
絶対湿度・温度センサー
グリル
上ヒーター
トースト
サイズ【mm】
幅455x高さ330x奥行375(ハンドル含む424)mm
カラー
ブラック系
タイプ
オーブンレンジ
シャープ

RE-WF23_シリーズ

3.25
全994件の口コミを分析
デザイン
使いやすさ
パワー
静音性
サイズ
手入れのしやすさ
機能・メニュー
仕上がり
初期不良
耐久性
\楽天スーパーセール開催中!!/
楽天で詳細を見る

emさんの口コミ

富山県 男性 40代 会社員(総合職)

横に広い庫内でピザも焼けるオーブンレンジ

●元々使っていた商品
なし

●きっかけ
職場の異動で単身赴任となり、その異動先がある程度自炊が必要な地域だったため、調理メニューが豊富な機種を探していました。

●予算感
ただ温めるだけでは物足りないと思っていました。トーストが焼けたり、オーブン機能も充実していて、多彩な調理メニューのある機種を探していました。店頭で見て、本体の大きさ、庫内の大きさ、メニューの豊富さから、この商品にしました。

●決め手
ピザなどを温めたかったので、庫内の広さを重視しました。操作パネルが扉の右側にあるタイプ(扉が横開きのタイプ)は、庫内の横幅が狭くなるので、使い勝手が悪いと思っていました。

●懸念点
大手メーカーなので、特に不安なことはありませんでした。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし

●使ってみた感想(良かったこと)
本体のデザインが白を基調として綺麗で、白い壁紙とよく調和しています。温めはしっかりしていますし、調理機能メニューが豊富で、とても満足できる商品だと思います。オーブントレイや加湿のスチーム皿などまで用意されていて、今までしたことのないメニュー挑戦したりなど、いろいろと調理をすることの楽しみが広がりました。

●使ってみた感想(悪かったこと)
簡単な数分のレンジでの温めの後であっても、画面には「高温」の表示が出て、冷却ファンが数分間回り続けます。これがそこそこ大きな音です。今まであまりそのような経験がなかったので、もともとそういう設定の商品なのかどうか、不安になりました。

●どのような人におすすめできるか
単身赴任の方はもちろん、2?3名でお住まいの方にも幅広く使えると思います。ピザが焼けるくらい横に広い庫内は満足度が高いです。

●気にする必要がなかったこと
電気屋さんの店頭で見ると思ったより小さく、自分の家に設置すると意外と大きく感じる、と言われていました。しかし今回はそのような心配はあまりなく、コンパクトにおさまっています。

●その他
なし
もっと見る
レビューを閉じる

Y.Yさんの口コミ

茨城県 男性 30代 会社員(総合職)

初心者からお料理上手さんまで満足できるオーブンレンジ

●元々使っていた商品
なし

●きっかけ
家族が増えた事と引っ越しが重なり、今後必要度がさらに増えると思いこのタイミングで購入を検討しました。

●予算感
購入前は5万円以内で、レンジ機能とオーブングリル機能付きでワット数がなるべく高いのが理想でした。ネットでの購入を考えてましたが、やはり家電量販店で実際に見て店員さんとお話ししてから決定しようと考えました。
並んでいる商品を見ると意外と扉を閉める時の衝撃や音の大きさ、本体の大きさなども気になり始め、その中でも私達の希望の商品を見つけることができました。

●決め手
オーブンレンジ内部が広く、ワット数やオーブンの温度が希望の範囲内だったことと他の商品に比べて扉を閉める時の衝撃や音が小さかったのでこちらにしました。

●懸念点
なし

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし

●使ってみた感想(良かったこと)
機能面ではもちろん使いやすく満足できるものです。それに加えて掃除のしやすさがとても気に入りました。内部がフラットで側面や上部の凹凸もそこまで気にならないのでお手入れがしやすいです。また、我が家では飲み物を温める機会が多いので自動で飲み物を温める際に3段階で熱さを調節できるのもとても便利で良かったです。

●使ってみた感想(悪かったこと)
使用後に思っていたより内部の側面や扉部分に水滴が溜まりやすいかなとおもいました。あと困っていることではないですが、機能がたくさん付いていて、自動メニューのほとんどは使う機会がなく使いこなせてないです。

●どのような人におすすめできるか
レンジでは最高900wまで使えるのでパワーが欲しいという人におすすめです。また、オーブンレンジ本体の大きさに比べて内部が広い作りになっていると思うので大皿を温めたいという時や大きな食材を焼きたいと思う方もおすすめできます。

●気にする必要がなかったこと
使っている時の音が気になるかと思いましたが、実際にはほとんど気になりませんでした。

●その他
なし
もっと見る
レビューを閉じる

RE-WF23_シリーズのバリエーション展開

23L

RE-WF233

¥ 42,000

23L

RE-WF232

¥ 38,500

庫内容量【L】
23L
庫内構造
庫内フラット
センサー
絶対湿度・温度センサー
グリル
トースト
スチーム
カップ式
サイズ【mm】
幅468x高さ338x奥行384(ハンドル含む440)mm
カラー
ホワイト系ブラック系
タイプ
スチームオーブンレンジ
シャープ

AX-UAシリーズ

3.21
全88件の口コミを分析
デザイン
使いやすさ
パワー
静音性
サイズ
手入れのしやすさ
機能・メニュー
仕上がり
初期不良
耐久性
Amazonで詳細を見る
\楽天スーパーセール開催中!!/
楽天で詳細を見る

こーきさんの口コミ

神奈川県 男性 20代 会社員(一般職)

73000円で購入!オーブンレンジAX-UA20の使用後の感想

●元々使っていた商品
既に購入済みであり、前回使っていた型番については覚えていないです。から買い替えを検討しました。

●きっかけ
注文住宅が今年の夏に完成するにあたり、家電製品の一部を新規購入しようと思い、オーブンレンジがその対象に含まれていたため購入しようと思いました。

●予算感
予算として10万円以内で検討していました。家電量販店に行くとオーブンレンジで10万円以下は沢山あったので、あとは機能の問題だけでした。最終的にはちょうどSHARPの冷蔵庫を購入していたところでもう一つSHARPの家電を買うと両方とも割引されるということで、その売り場にあった一番最新のオーブンレンジを購入しました。

●迷った商品
ヘルシオ AX-UA20
ヘルシオ AX-XJ1
●決め手
まずSHARP製品に限定したのは、冷蔵庫がSHARP製品で同じ会社の製品を購入すると両方の家電が割引になるためです。
そして、この型番の商品を購入したのは、元々並んでいる種類が少なかったため、一番最新だった型番の製品を購入しました。
割引されているとはいえ値段もお手頃でラッキーだと思ってます。

●懸念点
冷蔵庫を買うついでに購入したため、口コミなどの前調査はしていないです。
していないからこそ、購入後に後悔しないかは心配していました。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
トラブル等はなかったです。

●使ってみた感想(良かったこと)
今までは安い電子レンジを使用していたのでオーブンレンジの高機能に驚きました。
色々な機能を持っているのにもかかわらず、サイズは大き過ぎず、小さ過ぎないコンパクトなサイズだったので、置く場所には困らなかったです。
事前調査をせずに購入したため、もしかしたらこれ以上に便利な機能をついた製品もあるのかと思うのですが、自分はAX-UA20でも満足しています。

●使ってみた感想(悪かったこと)
これほどの高機能のオーブンレンジを購入したのが初めてなので、操作方法を覚えるのに苦労しています。よく使う手動調理はやっと慣れてきましたが、他の操作は取扱説明書がないとできないくらい扱いに困ってます。
いちいち取扱説明書を出すのが面倒なので早く慣れたいです。

●どのような人におすすめできるか
おすすめ対象:グリル機能や無線LAN接続で調理時に必要な加熱設定ができますので、調理好きな方たちにはおすすめできる製品です。
おすすめ対象外:高機能のため操作方法が沢山あります。機械音痴の方にはおすすめできません。あと温まるだけにしか使用しないのなら安い電子レンジを買うのがベストだと思います。

●気にする必要がなかったこと
10万円以内とはいえ、レンジに何万円も出すのか迷っていたが、いざ使ってみたら高機能製品で使いやすく、使い方さえ誤らなければ、長く使えそうな家電製品だと思いました。

●その他
無線LAN接続機能がありますのでネット回線が必要です。
正直、今の家庭のほとんどはネット回線を契約していると思いますが…。
もっと見る
レビューを閉じる

M.Hさんの口コミ

岡山県 女性 30代 医療関係者

下位機種でも十分おいしい!

●元々使っていた商品
新規で購入しました。

●きっかけ
もともとウォーターオーブンヘルシオの最上位機種を5年間使用している。そのグリル機能・オートレンジ機能の便利さに日々感動しておりなくてはならない存在である。2台目を購入して料理の効率をアップさせたく、追加購入を検討したところ、グリルのみであれば上位機種でなくともAX-UA20の「おくだけグリル」機能で十分代用可能であることがわかり購入した。

●予算感
ヘルシオ上位機種の「まかせて調理」機能(置くだけで温度感知してくれ適切な加減で焼き・蒸しをしてくれる)が必須だと考えており、15万円以上の出費は致し方ないと思っていた。しかし、家電量販店で説明を聞くと、下位機種の「おくだけグリル」機能が類似の機能であり、「まかせて調理」機能との差は1つの天板に管理温度の違う食品を並べて調理できるか・冷凍食品を冷凍のままグリルできるかどうかの差であることが分かった。自分はあまり冷凍保存はしないため、「おくだけグリル」機能で十分であると思った。

●迷った商品
AX-HA20

●決め手
AX-HA20は「まかせて調理」ができる中でおそらく最安の商品である。購入品との価格差は店頭で約3万円であった。自分に必要な機能を吟味した結果、UA機種で十分だったこと、また、置き場所の問題で20L製品の方がキッチンがすっきりすることも後押しとなりUA機種を選択した。

●懸念点
本当にグリル機能(特に鶏肉や魚の切り身をよく焼く)の仕上がりが上位機種から大きく劣らないか?

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特にありませんでした。

●使ってみた感想(良かったこと)
レンジ機能の温度感知は問題なく、なんでも気兼ねなく放り込んでスタートできるのがノンストレスで良い。グリル機能は主に焼き魚に使っているが、冷蔵の切り身だとおいしく仕上がる。油の乗った焼き鮭は絶品だった。庫内サイズは20Lとはいえ、鮭の切り身は8切、グラタン皿は3皿余裕で乗るので4人家族の我が家でもゆとりのある使い方ができている。

●使ってみた感想(悪かったこと)
魚の鮮度保持のために時折冷蔵庫のパーシャル機能を使うのだが、やはり冷蔵以下の温度で保存した食品のグリルには弱いのか、尾部が焦げてしまい少しパサついた仕上がりになってしまった。もともと持っている30Lタイプの上位機種との外観のサイズがあまり変わらないのもやや不満で、こんなに場所を取るのであれば30L欲しかったと思わなくもない。また、液晶タッチパネルがないのも思った以上に不便で、毎回レシピブックから類似のメニューを探し、番号入力しなければならないのが忙しい夕飯づくりの時間のイライラの種である。

●どのような人におすすめできるか
あまりお金をかけず、SHARPのウォーターオーブンを体感したい人にはおすすめできる。レンジも時間や加減を何も気にせずにできるので、一人暮らしの方、特に料理経験が浅いまま独立された方にはおすすめ。

●気にする必要がなかったこと
グリル機能のおいしさが上位機種に大きく劣らないか気にしていたが、ちゃんと設定して正しく使えば十分においしかったので満足。

●その他
旭化成のクックパーを敷いて使えば天板が汚れず洗い物がゼロで済んでよいです
もっと見る
レビューを閉じる

AX-UAシリーズのバリエーション展開

22L

AX-UA30

¥ 73,700

22L

AX-UA20

¥ 45,518

庫内容量【L】
22L
庫内構造
庫内フラット
センサー
絶対湿度・温度センサー
グリル
スチーム
タンク式
サイズ【mm】
幅470x高さ340x奥行390(ハンドル含む445)mm
カラー
ブラック系ホワイト系
タイプ
スチームオーブンレンジ
日立

MRO-F6A

3.15
全4件の口コミを分析
デザイン
使いやすさ
パワー
静音性
サイズ
手入れのしやすさ
機能・メニュー
仕上がり
初期不良
耐久性
Amazonで詳細を見る
\楽天スーパーセール開催中!!/
楽天で詳細を見る
タイプ
オーブンレンジ
庫内容量【L】
22L
庫内構造
庫内フラット
センサー
温度センサー
グリル
上下平面ヒーターグリル
トースト
スチーム
角皿式
サイズ【mm】
幅483x高さ340x奥行388(ハンドル含む:433)mm
カラー
ホワイト
東芝

ER_18シリーズ

1.83
全151件の口コミを分析
デザイン
使いやすさ
パワー
静音性
サイズ
手入れのしやすさ
機能・メニュー
仕上がり
初期不良
耐久性
\楽天スーパーセール開催中!!/
楽天で詳細を見る
本商品は幅485×奥行376×高さ302(mm)のシンプル機能オーブンレンジです。コンパクトながらも、900Wの出力でスピーディーに食材を温めてくれるのは嬉しいポイントです。また、「ノンフライ調理」機能を使えば、ヘルシーで美味しい揚げ物を作ることができるので便利。そして、「からっと温め」機能で、揚げたてを再現します。

コンロで油を使わないので体によく、かつ余計な掃除が省け時短につながるのは大きいです。庫内はよごれがつきにくい撥水・撥油コーティングを施しているので、サッと拭くだけでキレイが長続きします。お手入れに手間をかけたくないという、時短を求めている方におすすめしたい商品です。

T.Tさんの口コミ

女性 40代

温め性能にやや問題あり

●元々使っていた商品
シャープRE-SZ20から買い替えを検討しました。

●きっかけ
15年ほど使用していたシャープRE-SZ20が故障したため

●予算感
今まで使用していたシャープRE-SZ20と同じような機能がある商品を探していました。
(あたため機能とグラタンを作ることができる程度のオーブン機能を搭載した機種)
口コミを調べてみると東芝ER-V18は3万円以下のお手頃価格で自分が求める機能が搭載され、加熱のムラが少ないなど評判がとても良いことがわかりました。自分が求めるオーブンレンジにぴったりだと思い、購入に踏み切りました。

●迷った商品
パナソニック
オーブンレンジNE-FS301

●決め手
2022年5月は家電製品の生産のための半導体不足が深刻な時期でした。家電量販店に行ったら第一候補の東芝ER-V18が運よく在庫があったので、購入しました。ほかの製品は入荷待ちの製品が多数ありました。

●懸念点
特にありませんでした

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特にありませんでした

●使ってみた感想(良かったこと)
前評判の口コミで天板がフラットパネルということは知っていましたが、実際に使用してみて、温める料理の出し入れがしやすく、回転パネルより使い勝手が良くなったと感じました。操作パネルがわかりやすく、特によく使用する、あたため、冷凍食品のあたため、牛乳のあたためのボタンの上部に配置され、子供からお年寄りまで迷うことなく使用することができると思います。

●使ってみた感想(悪かったこと)
前評判の口コミではあたためのムラがなく良い評判ばかり見かけましたが、実際使用してみて温めのムラが多く困っています。また、冷凍ごはんを温めると、温度を低めに設定していても温めすぎになってしまい、ごはんが乾燥し食感がいまいちになってしまいます。

●どのような人におすすめできるか
ただ温めることができるだけで良い人にはおすすめできますが、温めの温度のこだわりの強い人にはおすすめできません。また温め時間もけっこうかかるほうではないかと思いますので、せっかちな人にもおすすめできません。

●気にする必要がなかったこと
購入前に使用していたレンジのメーカーと違うメーカーの商品なので、操作の違いに戸惑うかもと思っていましたが、使用してみて、誰にでも容易に操作できる機種だと思いました。

●その他
特にありません
もっと見る
レビューを閉じる

H.K.さんの口コミ

東京都 女性 30代 会社員(総合職)

コスパよく多機能な電子レンジ/オーブンレンジを使ってみた

●元々使っていた商品
確認できずから買い替えを検討しました。

●きっかけ
これまで使用していた電子レンジが加熱時に異音を発し始めたため買い替えを検討しました。

●予算感
購入前は漠然と2万円以内で、あたため機能など最低限の機能を備えたものを買えればいいと思っていました。異音が気になっていたため、事前にサイト等で調べることはせず、直接家電量販店へ行き、店頭のラインナップで比較検討をしました。

●決め手
店頭のラインナップのなかで、予算範囲内であり、かつ国内メーカーである東芝を選びました。またせっかく買い替えるのであれば、オーブン機能もあったらいいよねという話になり、オーブン機能も備えているこちらにしました。

●懸念点
特にございませんでした。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特にございませんでした。

●使ってみた感想(良かったこと)
ターンテーブルのないフラットなタイプなので、買い替えのきっかけになった異音については想定通りに解決しましたし、今後もそれに悩まされることはないと期待しています。予算内で多機能な電子レンジかつオーブンレンジを購入できました。想像以上に解凍、冷凍温め、オーブン機能など、いろいろと多用途で使わせてもらい、食卓に幅が広がりました。

●使ってみた感想(悪かったこと)
自動あたため機能が無駄に時間がかかって最適解でないときが多いです。なので、毎回ワット数や時間を設定して使っています。また1つのものを温めるのには不便ありませんが、複数のものを温めるときにはムラが目立つのは想定外でした。

●どのような人におすすめできるか
料理好きには物足りないかもしれないですが、ちょっと自炊に色をつけるべく、コスパよく多機能な電子レンジ/オーブンレンジを使ってみたい方におすすめです。

●気にする必要がなかったこと
家電量販店の店頭では加熱方式について、いろいろ言われましたが、料理にこだわりが強くなければ気にしなくてもいいと思います。

●その他
特にございません。
もっと見る
レビューを閉じる

ER_18シリーズのバリエーション展開

18L

ER-X18

¥ 27,997

18L

ER-V18

¥ 31,700

庫内容量【L】
18L
庫内構造
庫内フラット
センサー
絶対湿度センサー、温度センサー
グリル
トースト
サイズ【mm】
幅485x高さ302x奥行376(ハンドル含む410)mm
カラー
ホワイト
タイプ
オーブンレンジ
ツインバード

DR-F871W

3.12
全14件の口コミを分析
デザイン
使いやすさ
パワー
静音性
サイズ
手入れのしやすさ
機能・メニュー
仕上がり
初期不良
耐久性
Amazonで詳細を見る
\楽天スーパーセール開催中!!/
楽天で詳細を見る
本商品はWスチーム技術を採用しているスチームオーブンです。せいろ蒸しの仕上がりを本格的に再現!肉まんやシュウマイなどの蒸し料理を美味しく味わえます。また、65〜85℃の温度設定ができ、低温調理もできますよ。蒸気の力で加熱するため、焼きムラがないのも安心ですね。

さらに、お手入れモードには、汚れ・脱臭・水抜き・洗浄の4メニューを搭載しているので、清潔に使用し続けたい方にピッタリ。必要な機能をシンプルに備えた本商品は、気軽に毎日使いたい方にもおすすめです。オーブンモードは、下・上下・上と使用ヒーターを選べるので、トースターとしても役立ちますよ。
タイプ
オーブンレンジ
庫内容量【L】
23L
庫内構造
庫内フラット
最大レンジ出力【W】
1000W
センサー
赤外線センサー、温度センサー
50Hz対応(東日本)
60Hz対応(西日本)
グリル
-
トースト
-
スチーム
タンク式
サイズ【mm】
幅470x高さ345x奥行400(ハンドル含む440)mm
カラー
ホワイト
コイズミ

KOR-1802

3.1
全8件の口コミを分析
デザイン
使いやすさ
パワー
静音性
サイズ
手入れのしやすさ
機能・メニュー
仕上がり
初期不良
耐久性
Amazonで詳細を見る
\楽天スーパーセール開催中!!/
楽天で詳細を見る
タイプ
オーブンレンジ
庫内容量【L】
18L
庫内構造
庫内フラット
グリル
トースト
サイズ【mm】
幅450x高さ325x奥行356mm
カラー
ホワイト
日立

MRO-F6Yシリーズ

2.89
全12件の口コミを分析
デザイン
使いやすさ
パワー
静音性
サイズ
手入れのしやすさ
機能・メニュー
仕上がり
初期不良
耐久性
Amazonで詳細を見る
\楽天スーパーセール開催中!!/
楽天で詳細を見る
使いやすさと清潔に保つ工夫を兼ね備えたオーブンレンジです。冷凍食品を美味しく調理する「冷凍食品パリッと調理」や2枚のトーストをオートで焼き上げる機能など、普段からよく使う食材が美味しく仕上がります。また、ノンフライの「ヘルシーメニュー」も搭載。簡易スチームとしても使えるテーブルプレートはとても便利です。

オートメニューが豊富なので、料理が苦手な方や毎日の献立に悩む主婦の方にもおすすめです。キッチンに収まりの良いコンパクトなフレームデザインなので、狭いキッチンでお悩みの方にも最適。また、汚れても簡単に外して洗えるテーブルプレートは清潔に保てるので、お手入れが苦手な方にも向いています。

MRO-F6Yシリーズのバリエーション展開

22L

MRO-F6Y

¥ 31,980

タイプ
オーブンレンジ
庫内容量【L】
22L
庫内構造
庫内フラット
最大レンジ出力【W】
1000W
センサー
温度センサー
50Hz対応(東日本)
60Hz対応(西日本)
グリル
上下平面ヒーターグリル
トースト
スチーム
角皿式
サイズ【mm】
幅483x高さ340x奥行き388(ハンドル含む:433)mm
カラー
ホワイト
シロカ

SX-20G151

2.89
全2件の口コミを分析
デザイン
使いやすさ
パワー
静音性
サイズ
手入れのしやすさ
機能・メニュー
仕上がり
初期不良
耐久性
Amazonで詳細を見る
\楽天スーパーセール開催中!!/
楽天で詳細を見る
タイプ
オーブンレンジ
庫内容量【L】
20L
庫内構造
庫内フラット
センサー
湿度センサー
グリル
上ヒーター
トースト
サイズ【mm】
幅440x高さ327x奥行379(ドアハンドルを含む奥行:425)mm
カラー
ブラック
シャープ

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン スチームオーブン・レンジ部門 3位

(2023/12/02調べ)

AX-AJシリーズ

amazonランキング
1.75
全6485件の口コミを分析
デザイン
使いやすさ
パワー
静音性
サイズ
手入れのしやすさ
機能・メニュー
仕上がり
初期不良
耐久性
Amazonで詳細を見る
\楽天スーパーセール開催中!!/
楽天で詳細を見る

C.Nさんの口コミ

千葉県 女性 40代 自営業・自由業

コンパクトで高機能なオーブンレンジ

●元々使っていた商品
20年近く使用したナショナル製オーブンレンジ

●きっかけ
古い回転式のオーブンレンジを使用していましたが、異音がするようになったので買い替えを検討しました。

●予算感
5万円程度で小型のもの(30L以下のもの)を探す中で、以前から気になっていたヘルシオブランドの小型サイズ製品があることがわかり、口コミの良さと信頼できるメーカー(シャープ)であったことからこちらの商品を選びました。

●迷った商品
なし

●決め手
気になっていたが大型製品しかないと思って諦めていたヘルシオに小型製品があることがわかり、口コミを見ても悪い評価が見当たらなかったためこちらの商品にしました。

●懸念点
とくになし

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
とくになし

●使ってみた感想(良かったこと)
コンパクトで場所も取らず、調理メニューも豊富です。レンジ機能は以前使用していたオーブンレンジは500wのみでしたが、こちらの商品は選択することが出来、操作方法も簡単でした。本当はブラックが欲しかったのですが在庫がなくホワイトを購入しましたが、前面がブラックなので他の家電とも統一感が出て問題ありませんでした。

●使ってみた感想(悪かったこと)
庫内スペースが広め(横幅が広め)な商品のため自動メニューの選択番号が庫内にあるので、確認するのに開閉しなければならないのが少し不便ではありますが、庫外にスペースが少ない分しょうがないことだと思います。

●どのような人におすすめできるか
少人数家族やスペースがあまりとれない集合住宅にお住まいの方、大容量のお料理の必要がない方におすすめだと思います。グリル料理は時間がかかるので、時短を求めている方はレンジ機能メインの使用になると思います。

●気にする必要がなかったこと
ブラックが欲しかったが、ホワイトでも全く問題なかったです。

●その他
なし
もっと見る
レビューを閉じる

AX-AJシリーズのバリエーション展開

22L

AX-AJ1

¥ 32,930

タイプ
スチームオーブンレンジ
庫内容量【L】
22L
庫内構造
庫内フラット
センサー
絶対湿度・温度センサー
グリル
トースト
スチーム
タンク式
サイズ【mm】
幅470x高さ340(蒸気ダクト部含む)x奥行390(ハンドル含む445)mm
カラー
ブラック系ホワイト系

おすすめ二人暮らし向けオーブンレンジ|比較一覧表

商品画像
メーカー
パナソニック
パナソニック
パナソニック
日立
シャープ
日立
東芝
日立
シャープ
シャープ
シャープ
日立
東芝
ツインバード
コイズミ
日立
シロカ
シャープ
商品名
NE-BSシリーズ
NE-FSシリーズ
NE-UBSシリーズ
MRO-S7シリーズ
RE-WF18_シリーズ
MRO-F5Yシリーズ
ER_60シリーズ
MRO-HE4Yシリーズ
RE-SD18A
RE-WF23_シリーズ
AX-UAシリーズ
MRO-F6A
ER_18シリーズ
DR-F871W
KOR-1802
MRO-F6Yシリーズ
SX-20G151
AX-AJシリーズ
リンク
タイプ
スチームオーブンレンジ
オーブンレンジ
オーブンレンジ
スチームオーブンレンジ
オーブンレンジ
オーブンレンジ
スチームオーブンレンジ
オーブンレンジ
オーブンレンジ
スチームオーブンレンジ
スチームオーブンレンジ
オーブンレンジ
オーブンレンジ
オーブンレンジ
オーブンレンジ
オーブンレンジ
オーブンレンジ
スチームオーブンレンジ
庫内容量【L】
26L
23L
25 L
22L
18L
18L
23L
22L
18L
23L
22L
22L
18L
23L
18L
22L
20L
22L
庫内構造
庫内フラット
庫内フラット
庫内フラット
庫内フラット
庫内フラット
庫内フラット
庫内フラット
庫内フラット
庫内フラット
庫内フラット
庫内フラット
庫内フラット
庫内フラット
庫内フラット
庫内フラット
庫内フラット
庫内フラット
庫内フラット
センサー
スイングサーチ赤外線センサー
蒸気センサー
スイングサーチ赤外線センサー
重量センサー、蒸気・温度センサー
絶対湿度・温度センサー
温度センサー
温度センサー
絶対湿度・温度センサー
絶対湿度・温度センサー
絶対湿度・温度センサー
温度センサー
絶対湿度センサー、温度センサー
赤外線センサー、温度センサー
温度センサー
湿度センサー
絶対湿度・温度センサー
グリル
遠赤Wヒーター/両面グリル
遠赤ヒーター/片面グリル
上下平面ヒーターグリル
上:管ヒーター、下:平面ヒーターグリル
上下平面ヒーターグリル
上ヒーター
上下平面ヒーターグリル
-
上下平面ヒーターグリル
上ヒーター
トースト
-
スチーム
タンク式
角皿式
タンク式
角皿式
角皿式
カップ式
タンク式
角皿式
タンク式
角皿式
タンク式
サイズ【mm】
幅500x高さ347x奥行400(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:449)mm
幅483x高さ310x奥行396(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:440)mm
幅500x高さ347x奥行400(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:449)mm
幅483x高さ340x奥行き388(ハンドル含む:433)mm
幅455x高さ330x奥行375(ハンドル含む429)mm
幅470x高さ310x奥行370(ハンドル含む423)mm
幅480x高さ325x奥行390(ハンドル含む432)mm
幅483x高さ340x奥行388(ハンドル含む:433)mm
幅455x高さ330x奥行375(ハンドル含む424)mm
幅468x高さ338x奥行384(ハンドル含む440)mm
幅470x高さ340x奥行390(ハンドル含む445)mm
幅483x高さ340x奥行388(ハンドル含む:433)mm
幅485x高さ302x奥行376(ハンドル含む410)mm
幅470x高さ345x奥行400(ハンドル含む440)mm
幅450x高さ325x奥行356mm
幅483x高さ340x奥行き388(ハンドル含む:433)mm
幅440x高さ327x奥行379(ドアハンドルを含む奥行:425)mm
幅470x高さ340(蒸気ダクト部含む)x奥行390(ハンドル含む445)mm
カラー
ブラックホワイト
ホワイト
ホワイト
レッド
ホワイト系ブラック系
ホワイト
グランホワイト
レッド
ブラック系
ホワイト系ブラック系
ブラック系ホワイト系
ホワイト
ホワイト
ホワイト
ホワイト
ホワイト
ブラック
ブラック系ホワイト系
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト タイプ 庫内容量【L】 庫内構造 センサー グリル トースト スチーム サイズ【mm】 カラー
1
パナソニック
NE-BSシリーズ
スチームオーブンレンジ
26L
庫内フラット
スイングサーチ赤外線センサー
遠赤Wヒーター/両面グリル
タンク式
幅500x高さ347x奥行400(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:449)mm
ブラックホワイト
2
パナソニック
NE-FSシリーズ
オーブンレンジ
23L
庫内フラット
蒸気センサー
遠赤ヒーター/片面グリル
角皿式
幅483x高さ310x奥行396(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:440)mm
ホワイト
3
パナソニック
NE-UBSシリーズ
オーブンレンジ
25 L
庫内フラット
スイングサーチ赤外線センサー
幅500x高さ347x奥行400(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:449)mm
ホワイト
4
日立
MRO-S7シリーズ
スチームオーブンレンジ
22L
庫内フラット
重量センサー、蒸気・温度センサー
上下平面ヒーターグリル
タンク式
幅483x高さ340x奥行き388(ハンドル含む:433)mm
レッド
5
シャープ
RE-WF18_シリーズ
オーブンレンジ
18L
庫内フラット
絶対湿度・温度センサー
幅455x高さ330x奥行375(ハンドル含む429)mm
ホワイト系ブラック系
6
日立
MRO-F5Yシリーズ
オーブンレンジ
18L
庫内フラット
温度センサー
上:管ヒーター、下:平面ヒーターグリル
幅470x高さ310x奥行370(ハンドル含む423)mm
ホワイト
7
東芝
ER_60シリーズ
スチームオーブンレンジ
23L
庫内フラット
温度センサー
角皿式
幅480x高さ325x奥行390(ハンドル含む432)mm
グランホワイト
8
日立
MRO-HE4Yシリーズ
オーブンレンジ
22L
庫内フラット
上下平面ヒーターグリル
角皿式
幅483x高さ340x奥行388(ハンドル含む:433)mm
レッド
9
シャープ
RE-SD18A
36,514円
オーブンレンジ
18L
庫内フラット
絶対湿度・温度センサー
上ヒーター
幅455x高さ330x奥行375(ハンドル含む424)mm
ブラック系
10
シャープ
RE-WF23_シリーズ
スチームオーブンレンジ
23L
庫内フラット
絶対湿度・温度センサー
カップ式
幅468x高さ338x奥行384(ハンドル含む440)mm
ホワイト系ブラック系
11
シャープ
AX-UAシリーズ
スチームオーブンレンジ
22L
庫内フラット
絶対湿度・温度センサー
タンク式
幅470x高さ340x奥行390(ハンドル含む445)mm
ブラック系ホワイト系
12
日立
MRO-F6A
34,680円
オーブンレンジ
22L
庫内フラット
温度センサー
上下平面ヒーターグリル
角皿式
幅483x高さ340x奥行388(ハンドル含む:433)mm
ホワイト
13
東芝
ER_18シリーズ
オーブンレンジ
18L
庫内フラット
絶対湿度センサー、温度センサー
幅485x高さ302x奥行376(ハンドル含む410)mm
ホワイト
14
ツインバード
DR-F871W
37,182円
オーブンレンジ
23L
庫内フラット
赤外線センサー、温度センサー
-
-
タンク式
幅470x高さ345x奥行400(ハンドル含む440)mm
ホワイト
15
コイズミ
KOR-1802
24,800円
オーブンレンジ
18L
庫内フラット