編集部おすすめの記事
日立の電子レンジは、水蒸気の力で油を使わずに多彩な料理を調理できる過熱水蒸気オーブンレンジから一般的なオーブンレンジ、単機能レンジの3種類が揃っています。比較的リーズナブルな価格ながら、性能が高くコストパフォーマンスに優れた製品です。
中でも上位機種の過熱水蒸気オーブンレンジ「ヘルシーシェフ」は搭載するセンサーが多く、重量センサーを併用した「Wスキャン」を採用しています。これにより、単一センサーのみ搭載の他メーカーのモデルと比較するとより正確に重量を計測でき、最適な運転ができるのも魅力です。
今回は、そんなヘルシーシェフをはじめとした日立の最新電子レンジの特徴やラインナップごとの価格や機能の違い、現行全モデルについて紹介します。これから日立の電子レンジ購入を検討しているのであれば、ぜひ参考にしてください。
日立(HITACHI)の電子レンジの特徴は、豊富なセンサーにより調理を簡単に行えることです。上位機種では、「トリプル重量センサー」と「赤外線センサー」、「温度センサー」の3つのセンサーを採用することで、自動で適切な温度と時間で温めることができます。
トリプル重量センサーで重さを測り、センター赤外線センサーで温度を測ります。電子レンジで調理することで、カロリーを抑えて調理できるだけでなく、失われる栄養素に対しても失わないように調理するのが特徴です。
プロの技術を採用しているので、いつも以上に美味しいご飯を食べることができます。電子レンジの料理を疑っていた人にもおすすめです。いつでも簡単に美味しい料理ができるのが、日立(HITACHI)の電子レンジです。
現行の日立の電子レンジは、過熱水蒸気オーブンレンジの「ヘルシーシェフ」、「オーブンレンジ」、そして「単機能レンジ」の3種類がラインナップされています。3種類それぞれの機能の違いや特徴についてまとめました。
ヘルシーシェフとは、100度以上に加熱した水蒸気とともにレンジやグリル、オーブンを使い、油を使わずに調理ができる過熱水蒸気オーブンレンジです。過熱水蒸気の力により、ノンフライでもさまざまなヘルシー料理を作れます。
1段・2段オーブンの2種類がラインナップされており、最上位モデルはスマホと連携してオートメニューの追加やレシピ配信などの便利な機能が使用できます。
日立では、一般的なオーブンレンジも2種類ラインナップされています。いずれも庫内がフラットで出し入れやお手入れがしやすく、簡単操作で調理できるオートメニューも用意されています。過熱水蒸気を使用しないタイプですが、レンジとオーブン機能を組み合わせたノンフライのヘルシーメニューの調理も可能です。
テーブルプレートに水を入れて使用できる簡易スチーム搭載モデルなら、スチームでの調理にも対応しています。
グリルやオートメニューは特に必要とないという場合におすすめなのが、あたため機能に特化した単機能レンジです。こちらも2種類が展開されており、ボタン式のモデルには湿度センサーが搭載されており、料理のあたためのほか、解凍、飲み物の3種類のあたためメニューを使用できます。
ダイヤル式のモデルは、ダイヤルを回すだけであたため開始できるシンプルさが魅力です。

現行の日立の電子レンジは、ヘルシーシェフの最上位機種以外は価格にそれほど大きな差はありません。しかし当然ながらスペックが高く容量が大きいモデルほど価格は上がります。そこで、現行モデルのオーブンレンジの価格を以下にまとめました。
ヘルシーシェフ | オーブンレンジ | |||||
品番 | MRO-W10X | MRO-W1Y | MRO-S8Y | MRO-S7Y | MRO-F6Y | MRO-F5Y |
過熱水蒸気 | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
容量 | 30L | 30L | 31L | 22L | 22L | 18L |
価格帯 | 57,800円~ | 53,800円~ | 34,900円~ | 29,387円~ | 27,281円~ | 24,579円~ |

ヘルシーシェフには、料理の重さから加熱量を算出することで、自動的に最適な調理をして行ってくれる重量センサーと蒸気・温度センサーが搭載されています。また、最上位モデルには料理の重さに加えて温度を同時に測る日立独自の「Wスキャン」も搭載されており、料理の加熱時間とパワーを自動的にコントロールして、火加減もおまかせでオート調理が可能です。

ここからは、
- 庫内容量&サイズ
- テーブルのタイプ
- 扉の開閉方向
- オーブン・レンジ性能
- お手入れ方法
- 最新機能
以上6つのポイントに沿って、日立の電子レンジの選び方を紹介します。使用頻度や用途、設置場所などに応じて、最適な電子レンジを選びましょう。
1人暮らしで大容量のモデルは大きすぎて設置できない、大家族で小型電子レンジでは容量が足らなくなることなどもあることから、電子レンジは、家族の人数に応じて庫内容量やサイズを選ぶのが基本です。
以下で紹介するように、各家庭の人数、そして設置スペースを事前に確認してから電子レンジを選ぶことをおすすめします。

電子レンジ選びで、まずチェックしたいのが、庫内容量です。日立の電子レンジの場合、庫内容量は18~31Lまでの4種類が揃っています。家族の人数が多く料理の量も多いのであれば、大きめの容量の方がおすすめです。
よく料理をする、お菓子やパン作りにオーブンレンジを活用したいという場合も、大きめ容量の方が適しています。2段式となっている上位モデルであれば、たくさんの量を加熱調理できるので、作りたい料理の量に合わせて選ぶといいでしょう。
電子レンジを選ぶときは、本体の大きさもチェックしておきましょう。特に一人暮らしの家では、キッチンスペースに限りがある場合が多く、大きすぎる電子レンジは設置できないかもしれません。特に上位モデルの30Lサイズの奥行きは一般的なカップボードとほぼ同等のサイズであるため、狭いキッチンに置く余裕がないことも考えられます。
そのため、30L程度の電子レンジを購入する場合は、まず設置スペースを測ってから購入することをおすすめします。
日立の電子レンジは、ターンテーブルとフラットテーブルの2種類があります。現行モデルのターンテーブル式はベーシックモデルにあたる単機能レンジのみで、その他のモデルはすべてフラットテーブルです。
価格帯で見ると、1万円以下のモデルがターンテーブル、1万5,000円以上がフラットテーブルとなっています。フラットテーブルの最小モデルはオーブンレンジの18Lなので、比較的小さなサイズの電子レンジでもフラットテーブルタイプを購入できます。
電子レンジの開閉方式は、左右開きまたは上下開きです。日立の現行モデルは、ほとんどが上下開きです。オーブンレンジはすべて上下開きなので、左右開きの電子レンジが欲しい場合は、単機能レンジしか選択肢がありません。
他メーカーでも、オーブンレンジ扉の開閉方向は上下開きが一般的です。一部のメーカーでは左右開きのオーブンレンジも販売しているので、左右のオーブンレンジが欲しい場合は日立以外の他メーカーを選択するほかないといえます。
日立の現行オーブンレンジを比較するには、まず性能をチェックしてみましょう。以下では、オーブン性能とレンジ性能をそれぞれ表にしてまとめました。オーブン性能ではヒーターや方式、レンジ性能ではセンサーの種類が異なるので、複数モデルを比較してみましょう。

日立のオーブンレンジは、上位モデルに庫内温度を素早く上昇させる「ダブル光速ヒーター」を採用しています。また、オーブンの方式も「熱風式」と「ヒーター式」があり、上位モデルに多い熱風式の方が効率良く庫内全体を加熱し、ムラをなくせます。
ヘルシーシェフ | オーブンレンジ | |||||
機種 | MRO-W10X | MRO-W1Y | MRO-S8Y | MRO-S7Y | MRO-F6Y | MRO-F5Y |
庫内容量 | 30L | 30L | 31L | 22L | 22L |
18L |
ヒーター | ダブル光速ヒーター | ダブル光速ヒーター | 上下平面ヒーター | 上下平面ヒーター | 上下平面ヒーター | 上:管ヒーター、下:平面ヒーター |
方式 | 熱風式 | 熱風式 | ヒーター式 | ヒーター式 | ヒーター式 | ヒーター式 |
最高温度/温度調節 | 300度/100~250度 | 300度/100~250度 | 250度/100~210度 | 250度/100~210度 | 250度/100~210度 | 250度/100~210度 |
発酵温度 | 30、35、40、45度 | 30、35、40、45度 | 30、35、40、45度 | 30、35、40、45度 | 30、35、40、45度 | 40度 |
過熱水蒸気 | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |

レンジのあたため機能も、モデルによって性能は大きく異なります。上位モデルは搭載されているセンサーの種類や数が多く、特に「Wスキャン」で自動的に料理の重さと温度を計測し、最適な運転ができるのが大きな特長です。
ヘルシーシェフ | オーブンレンジ | |||||
機種 | MRO-W10X | MRO-W1Y | MRO-S8Y | MRO-S7Y | MRO-F6Y | MRO-F5Y |
庫内容量 | 30L | 30L | 31L | 22L | 22L |
18L |
レンジ最高出力 | 1000W | 1000W | 1000W | 1000W | 1000W |
1000W |
レンジ手動出力 | 800W、600W、500W、200W相当、100W相当 | 800W、600W、500W、200W相当、100W相当 | 800W、600W、500W、200W相当、100W相当 | 800W、600W、500W、200W相当、100W相当 | 800W、600W、500W、200W相当、100W相当 |
800W、600W、500W、200W相当、100W相当 |
センサーの種類 | Wスキャン(トリプル重量センサー+センター赤外線センサー)、温度センサー | Wスキャン(トリプル重量センサー+センター赤外線センサー)、温度センサー | 重量センサー+蒸気・温度センサー | 重量センサー+蒸気・温度センサー | 温度センサー | 温度センサー |
2品同時あたため | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
頻繁に使用することも多い電子レンジは、使い続けているうちに汚れが溜まってしまうため、お手入れが必要です。日立の電子レンジでは、過熱水蒸気を使用するヘルシーシェフにスチームを使って汚れを落としやすくする「清掃・脱臭」コースが搭載されています。
その他のモデルでも、汚れが付きにくく拭き取りやすいフラットな庫内、平面グリルヒーターなど、日頃のお手入れがしやすい工夫がなされています。

日立の電子レンジ最上位モデル「MRO-W10X」には、スマホ連携機能が搭載されています。専用の「ヘルシーシェフアプリ」で電子レンジ本体のアップデートが可能で、新しいオートメニューの追加やレシピ配信などの便利な機能が使用可能です。
配信されるレシピはどんどん追加されるので、毎日の献立に悩んでしまう人におすすめの機能です。
HMR-FT183-W
簡単操作で自動あたため!ハイパワー加熱が可能な電子レンジ
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- 単機能電子レンジ
- 庫内容量【L】
- 17L
- 最大レンジ出力【W】
- 800W
- 50Hz対応(東日本)
- ○
- 60Hz対応(西日本)
- ○
- 質量【kg】
- 8.8kg
- カラー
- ホワイト
HMR-TR221-Z6-W
大容量庫内でしっかり温められる!シンプル機能の電子レンジ
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- 単機能電子レンジ
- 庫内容量【L】
- 22L
- 最大レンジ出力【W】
- 600W
- 60Hz対応(西日本)
- ○
- 付属品
- 丸皿(耐熱ガラス製)/回転ローラー
- 質量【kg】
- 12.5kg
- カラー
- ホワイト
HMR-TR221-Z5-W
22Lの大容量庫内でしっかり温められる!シンプルな機能の電子レンジ
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- 単機能電子レンジ
- 庫内容量【L】
- 22L
- 最大レンジ出力【W】
- 600W
- 50Hz対応(東日本)
- ○
- 付属品
- 丸皿(耐熱ガラス製)/回転ローラー
- 質量【kg】
- 13.5kg
- カラー
- ホワイト
MRO-S8Y-R
調理もあたためもこれ1台!お手入れ簡単な電子レンジ
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- オーブンレンジ
- 庫内容量【L】
- 31L
- 加熱方式
- ヒーター/スチーム/過熱水蒸気
- 最大レンジ出力【W】
- 1000W
- 50Hz対応(東日本)
- ○
- 60Hz対応(西日本)
- ○
- 付属品
- 外して丸洗いテーブルプレート/黒皿1枚
- グリル
- 上下平面ヒーターグリル
- 質量【kg】
- 15.5kg
- カラー
- レッド
オーブン電子レンジ/ウォーターオーブン MRO−HE4Y R
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
MRO-S7Y-R
冷凍食品も美味しく仕上げてくれるコンパクトなオーブンレンジ
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- オーブンレンジ
- 庫内容量【L】
- 22L
- 加熱方式
- ヒーター/スチーム/過熱水蒸気
- 最大レンジ出力【W】
- 1000W
- 50Hz対応(東日本)
- ○
- 60Hz対応(西日本)
- ○
- 付属品
- 外して丸洗いテーブルプレート(オーブン兼用)
- グリル
- 上下平面ヒーターグリル
- トースト
- ○
- 質量【kg】
- 13.5kg
- カラー
- レッド
オーブンレンジ MRO-TT5-W
誰でも簡単に使えて便利◎料理のお助け機能もついた電子レンジ
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ヘルシーシェフ MRO-JT231
- タイプ
- オーブンレンジ
- 庫内容量【L】
- 23L
- 加熱方式
- ヒーター/スチーム/過熱水蒸気
- 最大レンジ出力【W】
- 1000W
- 50Hz対応(東日本)
- ○
- 60Hz対応(西日本)
- ○
- 付属品
- 黒皿1枚
- グリル
- ○
- トースト
- ○
- 質量【kg】
- 13.5kg
- カラー
- レッド
MRO-TW1
重さと温度の「Wスキャン」で火加減を自動調整してくれる!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- オーブンレンジ
- 庫内容量【L】
- 30L
- 加熱方式
- ヒーター/コンベクション/スチーム/過熱水蒸気
- 最大レンジ出力【W】
- 1000W
- 50Hz対応(東日本)
- ○
- 60Hz対応(西日本)
- ○
- 付属品
- 外して丸洗いテーブルプレート/黒皿2枚/焼網
- グリル
- 大火力平面グリル
- トースト
- ○
- 質量【kg】
- 17.5 kg
- カラー
- メタリックレッド
日立電子レンジの比較一覧表
商品画像 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
日立
|
日立
|
日立
|
日立
|
日立
|
日立
|
日立
|
日立
|
日立
|
商品名 |
HMR-FT183-W
|
HMR-TR221-Z6-W
|
HMR-TR221-Z5-W
|
MRO-S8Y-R
|
オーブン電子レンジ/ウォーターオーブン MRO−HE4Y R
|
MRO-S7Y-R
|
オーブンレンジ MRO-TT5-W
|
ヘルシーシェフ MRO-JT231
|
MRO-TW1
|
説明 |
簡単操作で自動あたため!ハイパワー加熱が可能な電子レンジ
|
大容量庫内でしっかり温められる!シンプル機能の電子レンジ
|
22Lの大容量庫内でしっかり温められる!シンプルな機能の電子レンジ
|
調理もあたためもこれ1台!お手入れ簡単な電子レンジ
|
|
冷凍食品も美味しく仕上げてくれるコンパクトなオーブンレンジ
|
誰でも簡単に使えて便利◎料理のお助け機能もついた電子レンジ
|
|
重さと温度の「Wスキャン」で火加減を自動調整してくれる!
|
価格 | 14,800円 (税込) | 9,480円 (税込) | 9,480円 (税込) | 26,980円 (税込) | 26,658円 (税込) | 28,942円 (税込) | 19,800円 (税込) | 34,800円 (税込) | |
リンク | |||||||||
タイプ |
単機能電子レンジ
|
単機能電子レンジ
|
単機能電子レンジ
|
オーブンレンジ
|
|
オーブンレンジ
|
|
オーブンレンジ
|
オーブンレンジ
|
庫内容量【L】 |
17L
|
22L
|
22L
|
31L
|
|
22L
|
|
23L
|
30L
|
最大レンジ出力【W】 |
800W
|
600W
|
600W
|
1000W
|
|
1000W
|
|
1000W
|
1000W
|
50Hz対応(東日本) |
○
|
|
○
|
○
|
|
○
|
|
○
|
○
|
60Hz対応(西日本) |
○
|
○
|
|
○
|
|
○
|
|
○
|
○
|
質量【kg】 |
8.8kg
|
12.5kg
|
13.5kg
|
15.5kg
|
|
13.5kg
|
|
13.5kg
|
17.5 kg
|
カラー |
ホワイト
|
ホワイト
|
ホワイト
|
レッド
|
|
レッド
|
|
レッド
|
メタリックレッド
|
加熱方式 |
|
|
|
ヒーター/スチーム/過熱水蒸気
|
|
ヒーター/スチーム/過熱水蒸気
|
|
ヒーター/スチーム/過熱水蒸気
|
ヒーター/コンベクション/スチーム/過熱水蒸気
|
付属品 |
|
丸皿(耐熱ガラス製)/回転ローラー
|
丸皿(耐熱ガラス製)/回転ローラー
|
外して丸洗いテーブルプレート/黒皿1枚
|
|
外して丸洗いテーブルプレート(オーブン兼用)
|
|
黒皿1枚
|
外して丸洗いテーブルプレート/黒皿2枚/焼網
|
グリル |
|
|
|
上下平面ヒーターグリル
|
|
上下平面ヒーターグリル
|
|
○
|
大火力平面グリル
|
トースト |
|
|
|
|
|
○
|
|
○
|
○
|
MRO-S8X
ヘルシーで使いやすい!毎日の料理が楽しくなる電子レンジ
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- オーブンレンジ
- 庫内容量【L】
- 31L
- 加熱方式
- ヒーター/スチーム/過熱水蒸気
- 最大レンジ出力【W】
- 1000W
- 50Hz対応(東日本)
- ○
- 60Hz対応(西日本)
- ○
- 付属品
- 外して丸洗いテーブルプレート/黒皿1枚
- グリル
- 上下平面ヒーターグリル
- 質量【kg】
- 15.5kg
- カラー
- レッド
MRO-S7X
ノンフライ・加熱水蒸気調理もできる多機能電子レンジ
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- オーブンレンジ
- 庫内容量【L】
- 22L
- 加熱方式
- ヒーター/スチーム/過熱水蒸気
- 最大レンジ出力【W】
- 1000W
- 50Hz対応(東日本)
- ○
- 60Hz対応(西日本)
- ○
- 付属品
- 黒皿1枚
- グリル
- 上下平面ヒーターグリル
- 質量【kg】
- 14kg
- カラー
- レッド
MRO-VS8
ヘルシー料理なら過熱水蒸気オーブンレンジにお任せ!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- オーブンレンジ
- 庫内容量【L】
- 31L
- 加熱方式
- ヒーター/スチーム/過熱水蒸気
- 最大レンジ出力【W】
- 1000W
- 50Hz対応(東日本)
- ○
- 60Hz対応(西日本)
- ○
- 付属品
- 外して丸洗いテーブルプレート/黒皿1枚
- グリル
- 上下平面ヒーターグリル
- 質量【kg】
- 16.5kg
- カラー
- レッド
MRO-RT5
シンプル操作にこだわったコンパクトオーブンレンジ!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- オーブンレンジ
- 庫内容量【L】
- 18L
- 加熱方式
- ヒーター
- 最大レンジ出力【W】
- 950W
- 50Hz対応(東日本)
- ○
- 60Hz対応(西日本)
- ○
- 付属品
- オーブン兼用丸皿/トースト焼網兼用回転台
- グリル
- 直火焼き
- トースト
- ○
- 質量【kg】
- 11kg
- カラー
- パールホワイト
日立電子レンジの話題の商品の比較一覧表
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
メーカー |
日立
|
日立
|
日立
|
日立
|
商品名 |
MRO-S8X
|
MRO-S7X
|
MRO-VS8
|
MRO-RT5
|
説明 |
ヘルシーで使いやすい!毎日の料理が楽しくなる電子レンジ
|
ノンフライ・加熱水蒸気調理もできる多機能電子レンジ
|
ヘルシー料理なら過熱水蒸気オーブンレンジにお任せ!
|
シンプル操作にこだわったコンパクトオーブンレンジ!
|
価格 | 46,500円 (税込) | 25,000円 (税込) | 22,800円 (税込) | 18,700円 (税込) |
リンク | ||||
タイプ |
オーブンレンジ
|
オーブンレンジ
|
オーブンレンジ
|
オーブンレンジ
|
庫内容量【L】 |
31L
|
22L
|
31L
|
18L
|
加熱方式 |
ヒーター/スチーム/過熱水蒸気
|
ヒーター/スチーム/過熱水蒸気
|
ヒーター/スチーム/過熱水蒸気
|
ヒーター
|
最大レンジ出力【W】 |
1000W
|
1000W
|
1000W
|
950W
|
50Hz対応(東日本) |
○
|
○
|
○
|
○
|
60Hz対応(西日本) |
○
|
○
|
○
|
○
|
付属品 |
外して丸洗いテーブルプレート/黒皿1枚
|
黒皿1枚
|
外して丸洗いテーブルプレート/黒皿1枚
|
オーブン兼用丸皿/トースト焼網兼用回転台
|
グリル |
上下平面ヒーターグリル
|
上下平面ヒーターグリル
|
上下平面ヒーターグリル
|
直火焼き
|
トースト |
|
|
|
○
|
質量【kg】 |
15.5kg
|
14kg
|
16.5kg
|
11kg
|
カラー |
レッド
|
レッド
|
レッド
|
パールホワイト
|

日立の過熱水蒸気オーブンレンジは、最上位モデルでも他メーカーの製品より比較的安い価格である点が、大きな魅力です。リーズナブルな価格で購入できるだけではなく、先述のように搭載するセンサーが多いのも特長の1つに数えられます。
他メーカーでは赤外線センサーのみを搭載している電子レンジが多い中、日立ではさらに重量センサーを搭載し、料理の温度管理を行っています。重量センサーが正確な分量を計測するため、より適切な設定で料理を加熱できます。

日立の電子レンジを使用中、エラーが表示されることがあります。これはレンジの調子が悪いときに出るもので、何かしらの問題が発生していると考えられるので、エラーコードに沿って適切に対処しましょう。
例えば、「H56」というエラーが出た場合は一度コンセントを抜いてしばらく置いてから、コンセントを接続し直してみましょう。エラーが治らない場合は、修理が必要です。重量センサー搭載モデルで「C00」が出た場合は重量センサーの設定が誤っている可能性があるので、テーブルプレートを正しくセットして再度使用してみましょう。
今回は、日立(HITACHI)の電子レンジについて紹介しました。日立(HITACHI)の電子レンジは、他の電子レンジに比べて掃除も簡単に行えて、クックパットのメニューが自動で作れるのが特徴です。料理が好きな人にも苦手な人にもおすすめします。
電子レンジ_日立の全商品一覧

日立 HMR-FT183-W
4.10
最安値 ¥14,800
2022/04/20

日立 HMR-TR221-Z6-W
3.90
最安値 ¥9,480
2022/04/20

日立 HMR-TR221-Z5-W
4.20
最安値 ¥9,480
2022/04/20

日立 MRO-S8Y-R
4.10
最安値 ¥26,980
2022/04/20

日立 オーブンレンジ MRO-TT5-W
最安値 ¥19,800
2022/06/28

日立 MRO-S7Y-R
最安値 ¥28,942
2022/04/20

日立 オーブン電子レンジ/ウォーターオーブン MRO−HE4Y R
最安値 ¥26,658
2022/04/20

日立 MRO-TW1
4.10
最安値 ¥34,800
2022/03/15