2段オーブンレンジに焼きムラが少ない理由は、コンベクション方式という加熱方法を採用しているからです。コンベクションは、熱風で焼くことでオーブン全体に熱を行き渡らせるため、一気に高温で焼けることや2段同時に調理できることなどがメリットとして挙げられています。
コンベクション方式にはデメリットが少ないのですが、苦手としているのがふわふわのパンを焼くことです。1段オーブンレンジが採用している上下ヒーター式の場合は、上下から加熱することでパンの上面・底面から徐々に火が通り、側面がゆっくり焼き上げられます。これにより、限界までパン生地を膨らませ柔らかく仕上げられます。
一方のコンベクション方式は全体に一気に火が通るため生地があまり膨らまず、弾力のある仕上がりになるのが特徴です。プロのパン屋さんでも焼きたいパンによって、窯とコンベクション方式のオーブンを使い分けているので、ふわふわパンを焼きたい人は上下加熱との2台使いがおすすめです。