【10分で選べる!】シーン別・人物撮影におすすめのカメラ|ポートレート・運動会・自撮りなど徹底解説!

今回はポートレートや自撮りなどシーン別に人物を綺麗に撮れるおすすめのカメラ・ビデオカメラを紹介します。望遠や広角など用語もわかりやすく解説しています。種類が豊富で難しいカメラ選びを、初心者でも10分で選べるようにまとめているので、ぜひ参考にしてください!

2023/08/10 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

編集部おすすめの記事

目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

【ポートレート・人物写真】おすすめのカメラ 4選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
SONY
キヤノン
キヤノン
富士フイルム
商品名
サイバーショット DSC-RX100M3
PowerShot G7 X Mark III
EOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキット
FUJIFILM X-S10 ボディ
説明
デジタル一眼並みの美しいポートレートが撮れる1台
イメージセンサー1型のコンデジならこれ!
迷ったらこれ!初心者から上級者まで満足できる一台
軽量で5軸手ブレ補正あり!街中での人物撮影にも大活躍
リンク
F値
F1.8~F2.8
1.8 - 11
焦点距離
24~70mm
24~100mm
光学ズーム
2.9 倍
4.2 倍
画素数
2010万画素
2010万画素
イメージセンサー(撮像素子)
1型CMOS
1型
APS-C
APS-C
シャッタースピード
1~1/2000 秒
1~1/2000 秒
1/16000秒~30秒
1/32000秒~15分
4K対応
-(フルHD)
Wi-Fi
重量
290g
304g
約429g
約465g
種類
コンデジ
ミラーレス一眼
ミラーレス一眼
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 F値 焦点距離 光学ズーム 画素数 イメージセンサー(撮像素子) シャッタースピード 4K対応 Wi-Fi 重量 種類
1
SONY
サイバーショット DSC-RX100M3
77,937円
デジタル一眼並みの美しいポートレートが撮れる1台
F1.8~F2.8
24~70mm
2.9 倍
2010万画素
1型CMOS
1~1/2000 秒
-(フルHD)
290g
コンデジ
2
キヤノン
PowerShot G7 X Mark III
92,500円
イメージセンサー1型のコンデジならこれ!
1.8 - 11
24~100mm
4.2 倍
2010万画素
1型
1~1/2000 秒
304g
3
キヤノン
EOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキット
161,900円
迷ったらこれ!初心者から上級者まで満足できる一台
APS-C
1/16000秒~30秒
約429g
ミラーレス一眼
4
富士フイルム
FUJIFILM X-S10 ボディ
138,900円
軽量で5軸手ブレ補正あり!街中での人物撮影にも大活躍
APS-C
1/32000秒~15分
約465g
ミラーレス一眼
SONY

サイバーショット DSC-RX100M3

デジタル一眼並みの美しいポートレートが撮れる1台

【おすすめポイント】

・明るいレンズでボケ感を活かして撮影できる

・1型の高画質なイメージセンサー

・高感度で暗い場所での撮影も◎

 

【ここが気になる…】

・ズーム性能は低め

F値
F1.8~F2.8
焦点距離
24~70mm
光学ズーム
2.9 倍
画素数
2010万画素
イメージセンサー(撮像素子)
1型CMOS
シャッタースピード
1~1/2000 秒
4K対応
-(フルHD)
Wi-Fi
重量
290g
種類
コンデジ
キヤノン

PowerShot G7 X Mark III

イメージセンサー1型のコンデジならこれ!

【おすすめポイント】

・イメージセンサー1型の高級コンデジ

・ミラーレス並みの高画質とコンパクトさ

・F値を小さくできてボケ感の表現が得意

【ここが気になる…】

・ライブ配信機能は不要な人も

F値
1.8 - 11
焦点距離
24~100mm
光学ズーム
4.2 倍
画素数
2010万画素
イメージセンサー(撮像素子)
1型
シャッタースピード
1~1/2000 秒
4K対応
Wi-Fi
重量
304g
キヤノン

EOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキット

迷ったらこれ!初心者から上級者まで満足できる一台

【おすすめポイント】

・小型・軽量で持ち運びに最適

・AF性能が高く動物の撮影も簡単に

・高速連写可能で決定的瞬間を逃さない

 

【ここが気になる…】

・長時間撮影ならサブバッテリーが必要

レンズマウント
キヤノンRFマウント
イメージセンサー(撮像素子)
APS-C
撮影感度
標準:ISO100~32000
連写撮影
最高約23コマ/秒
シャッタースピード
1/16000秒~30秒
手ブレ補正
5軸手ブレ補正
-
4K対応
重量
約429g
種類
ミラーレス一眼
富士フイルム

FUJIFILM X-S10 ボディ

軽量で5軸手ブレ補正あり!街中での人物撮影にも大活躍

【おすすめポイント】

・手ブレ補正が優秀で初心者にも最適

・最短約0.02秒の高速AFで動く被写体も◎

・グリップが大きくてホールド感が心地いい

【ここが気になる…】

・バリアングル式モニターは好みが分かれる

レンズマウント
Xマウント
イメージセンサー(撮像素子)
APS-C
撮影感度
標準:ISO160~12800
連写撮影
約30コマ/秒
シャッタースピード
1/32000秒~15分
手ブレ補正
5軸手ブレ補正
4K対応
重量
約465g
種類
ミラーレス一眼

【ポートレート・人物写真】おすすめのカメラ 比較一覧表

商品画像
メーカー
SONY
キヤノン
キヤノン
富士フイルム
商品名
サイバーショット DSC-RX100M3
PowerShot G7 X Mark III
EOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキット
FUJIFILM X-S10 ボディ
説明
デジタル一眼並みの美しいポートレートが撮れる1台
イメージセンサー1型のコンデジならこれ!
迷ったらこれ!初心者から上級者まで満足できる一台
軽量で5軸手ブレ補正あり!街中での人物撮影にも大活躍
リンク
F値
F1.8~F2.8
1.8 - 11
焦点距離
24~70mm
24~100mm
光学ズーム
2.9 倍
4.2 倍
画素数
2010万画素
2010万画素
イメージセンサー(撮像素子)
1型CMOS
1型
APS-C
APS-C
シャッタースピード
1~1/2000 秒
1~1/2000 秒
1/16000秒~30秒
1/32000秒~15分
4K対応
-(フルHD)
Wi-Fi
重量
290g
304g
約429g
約465g
種類
コンデジ
ミラーレス一眼
ミラーレス一眼
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 F値 焦点距離 光学ズーム 画素数 イメージセンサー(撮像素子) シャッタースピード 4K対応 Wi-Fi 重量 種類
1
SONY
サイバーショット DSC-RX100M3
77,937円
デジタル一眼並みの美しいポートレートが撮れる1台
F1.8~F2.8
24~70mm
2.9 倍
2010万画素
1型CMOS
1~1/2000 秒
-(フルHD)
290g
コンデジ
2
キヤノン
PowerShot G7 X Mark III
92,500円
イメージセンサー1型のコンデジならこれ!
1.8 - 11
24~100mm
4.2 倍
2010万画素
1型
1~1/2000 秒
304g
3
キヤノン
EOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキット
161,900円
迷ったらこれ!初心者から上級者まで満足できる一台
APS-C
1/16000秒~30秒
約429g
ミラーレス一眼
4
富士フイルム
FUJIFILM X-S10 ボディ
138,900円
軽量で5軸手ブレ補正あり!街中での人物撮影にも大活躍
APS-C
1/32000秒~15分
約465g
ミラーレス一眼

【子どもの運動会・発表会】おすすめのカメラ 4選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
キヤノン
Panasonic
キヤノン
キヤノン
商品名
PowerShot SX740 HS
LUMIX DC-TZ95D
EOS R50 ダブルズームキット
EOS Kiss M2 ダブルズームキット
説明
迷ったらこれ!広角でもズームでも風景を切り取れる◎
ライカDCレンズを採用!本格的なコンデジが欲しい方に最適
初心者に最適!逆光や夜景もおまかせ撮影◎
初めてのデジタル一眼に◎すぐに使えるレンズキット
リンク
F値
F3.3~F6.9
F3.3~F6.4
焦点距離
24~960mm
24~720mm
光学ズーム
40倍
30倍
画素数
2030万画素
2030万画素
イメージセンサー(撮像素子)
1/2.3型CMOS
1/2.3型MOS
APS-C
APS-C
シャッタースピード
1~1/3200 秒
4~1/16000 秒
1/8000秒~30秒
1/4000~30秒
4K対応
Wi-Fi
重量
299g
328g
約376g
約388g
種類
コンデジ
コンデジ
ミラーレス一眼
ミラーレス一眼
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 F値 焦点距離 光学ズーム 画素数 イメージセンサー(撮像素子) シャッタースピード 4K対応 Wi-Fi 重量 種類
1
キヤノン
PowerShot SX740 HS
48,800円
迷ったらこれ!広角でもズームでも風景を切り取れる◎
F3.3~F6.9
24~960mm
40倍
2030万画素
1/2.3型CMOS
1~1/3200 秒
299g
コンデジ
2
Panasonic
LUMIX DC-TZ95D
56,947円
ライカDCレンズを採用!本格的なコンデジが欲しい方に最適
F3.3~F6.4
24~720mm
30倍
2030万画素
1/2.3型MOS
4~1/16000 秒
328g
コンデジ
3
キヤノン
EOS R50 ダブルズームキット
157,585円
初心者に最適!逆光や夜景もおまかせ撮影◎
APS-C
1/8000秒~30秒
約376g
ミラーレス一眼
4
キヤノン
EOS Kiss M2 ダブルズームキット
113,780円
初めてのデジタル一眼に◎すぐに使えるレンズキット
APS-C
1/4000~30秒
約388g
ミラーレス一眼
キヤノン

PowerShot SX740 HS

迷ったらこれ!広角でもズームでも風景を切り取れる◎

【おすすめポイント】

・F値の幅が広いので風景写真に最適

・焦点距離が広いのであらゆる被写体に最適

・4K動画も撮影可能◎

 

【ここが気になる】

・コンデジとしては少し大きめ

高評価が多いトピックの口コミを見る

「望遠」に関するユーザーの反応 まとめ

高倍率ズームによる望遠性能が、驚異的であるという口コミがありました。運動会で子供を撮影するには十分すぎる超望遠性能で、月全体を撮影すると、月のクレーターまではっきり映るというレビューがありました。遠距離での撮影が多い人に向いているモデルです。

「動画」に関するユーザーの反応 まとめ

SX740 HSでは、動画の撮影が可能です。その画質は、なんと4K。動画撮影中のズームは40倍まで可能で、キレイな画質で遠距離の動画を撮影することが出来ます。画像以外での楽しみを増やすことができ、スマホカメラからの移行でSX740 HSを購入する方がレビューでは多く見られました。

「Wi-fi」に関するユーザーの反応 まとめ

Wi-fiを利用したデータ転送が、非常に便利だというレビューが多く見られました。Wi-fiを利用することで、PCやスマホへのデータ転送が可能になり、高画質で転送先の機器で閲覧することができます。スマホカメラを使わずに、SX740 HSで撮影してから、スマホに転送して楽しんでいる人が多いです。

低評価が多いトピックの口コミを見る

「AF」に関するユーザーの反応 まとめ

AFの調整が鈍くて、撮影しづらいというレビューが多く見られました。このレビューは、主にカメラ上級者の方が発信していることが多く、一瞬のタイミングを逃さずに撮影したい時に苦戦している方がいます。AFの鈍さをあまり気にしない人もいますが、ピンボケした写真を撮影してしまうことがあるので、シャッターチャンスが少ない時には使いづらいモデルです。

「暗所」に関するユーザーの反応 まとめ

SX740 HSは、暗所での撮影に弱いという口コミがありました。日陰での撮影時に、画像が青っぽくなることがあるようです。画像をそのまま残したいものの、画像編集ツールを使わないと、色が全体的に暗い写真になってしまうようです。暗所での撮影が多い方には、SX740 HSをおすすめできません。

「防水」に関するユーザーの反応 まとめ

水への耐性が非常に弱く、雨でも十分注意して管理する必要があるようです。ちょっとの水滴でもダメになってしまうほど敏感なので、雑に扱ってしまう人は要注意です。カメラの管理が厳重である自信がある方でないと、扱いは難しいでしょう。

F値
F3.3~F6.9
焦点距離
24~960mm
光学ズーム
40倍
画素数
2030万画素
イメージセンサー(撮像素子)
1/2.3型CMOS
シャッタースピード
1~1/3200 秒
4K対応
Wi-Fi
重量
299g
種類
コンデジ
Panasonic

LUMIX DC-TZ95D

ライカDCレンズを採用!本格的なコンデジが欲しい方に最適

【おすすめポイント】

・コンパクトかつ高性能なコンデジが欲しい人に

・ライカと共同開発したレンズ

・広角も望遠も試せる焦点距離

【ここが気になる…】

・暗い場所での撮影には不向き

F値
F3.3~F6.4
焦点距離
24~720mm
光学ズーム
30倍
画素数
2030万画素
イメージセンサー(撮像素子)
1/2.3型MOS
シャッタースピード
4~1/16000 秒
4K対応
Wi-Fi
重量
328g
種類
コンデジ
キヤノン

EOS R50 ダブルズームキット

初心者に最適!逆光や夜景もおまかせ撮影◎

【おすすめポイント】

・逆光・夜景でも綺麗に撮影できるモード搭載

・白いボディがお洒落◎

・本体400g以下で超軽量

【ここが気になる…】

・軽いので手ブレしやすいとの声も

レンズマウント
キヤノンRFマウント
イメージセンサー(撮像素子)
APS-C
撮影感度
標準:ISO100~32000
連写撮影
最高約15コマ/秒
シャッタースピード
1/8000秒~30秒
手ブレ補正
5軸手ブレ補正
-
4K対応
重量
約376g
種類
ミラーレス一眼
キヤノン

EOS Kiss M2 ダブルズームキット

初めてのデジタル一眼に◎すぐに使えるレンズキット

【おすすめポイント】

・AF性能が優秀!撮りたい画を逃さない

・小さくて手に馴染みやすい

・高画質な静止画も動画撮影も可能

【ここが気になる…】

・露出補正の操作がしにくいとの声も

レンズマウント
キヤノンEF-Mマウント
イメージセンサー(撮像素子)
APS-C
撮影感度
標準:ISO100~25600
連写撮影
最高約10コマ/秒
シャッタースピード
1/4000~30秒
手ブレ補正
-
5軸手ブレ補正
-
4K対応
重量
約388g
種類
ミラーレス一眼

【子どもの運動会・発表会】おすすめのカメラ 比較一覧表

商品画像
メーカー
キヤノン
Panasonic
キヤノン
キヤノン
商品名
PowerShot SX740 HS
LUMIX DC-TZ95D
EOS R50 ダブルズームキット
EOS Kiss M2 ダブルズームキット
説明
迷ったらこれ!広角でもズームでも風景を切り取れる◎
ライカDCレンズを採用!本格的なコンデジが欲しい方に最適
初心者に最適!逆光や夜景もおまかせ撮影◎
初めてのデジタル一眼に◎すぐに使えるレンズキット
リンク
F値
F3.3~F6.9
F3.3~F6.4
焦点距離
24~960mm
24~720mm
光学ズーム
40倍
30倍
画素数
2030万画素
2030万画素
イメージセンサー(撮像素子)
1/2.3型CMOS
1/2.3型MOS
APS-C
APS-C
シャッタースピード
1~1/3200 秒
4~1/16000 秒
1/8000秒~30秒
1/4000~30秒
4K対応
Wi-Fi
重量
299g
328g
約376g
約388g
種類
コンデジ
コンデジ
ミラーレス一眼
ミラーレス一眼
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 F値 焦点距離 光学ズーム 画素数 イメージセンサー(撮像素子) シャッタースピード 4K対応 Wi-Fi 重量 種類
1
キヤノン
PowerShot SX740 HS
48,800円
迷ったらこれ!広角でもズームでも風景を切り取れる◎
F3.3~F6.9
24~960mm
40倍
2030万画素
1/2.3型CMOS
1~1/3200 秒
299g
コンデジ
2
Panasonic
LUMIX DC-TZ95D
56,947円
ライカDCレンズを採用!本格的なコンデジが欲しい方に最適
F3.3~F6.4
24~720mm
30倍
2030万画素
1/2.3型MOS
4~1/16000 秒
328g
コンデジ
3
キヤノン
EOS R50 ダブルズームキット
157,585円
初心者に最適!逆光や夜景もおまかせ撮影◎
APS-C
1/8000秒~30秒
約376g
ミラーレス一眼
4
キヤノン
EOS Kiss M2 ダブルズームキット
113,780円
初めてのデジタル一眼に◎すぐに使えるレンズキット
APS-C
1/4000~30秒
約388g
ミラーレス一眼

【自撮り・セルフィー】おすすめのカメラ 3選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
ソニー(SONY)
オリンパス
Olympus
商品名
VLOGCAM ZV-1F
OLYMPUS PEN E-P7 14-42mm EZレンズキット
OM-D E-M5 Mark III ボディ
説明
自撮りに特化した優秀コンデジ◎配信や動画撮影にも使える!
小さくて軽量!片手でも楽々自撮りできるミラーレス
5軸手ブレ補正で自撮りも綺麗に撮影!
リンク
F値
F2
焦点距離
20mm
光学ズーム
-
画素数
2010万画素
イメージセンサー(撮像素子)
1型
フォーサーズ
フォーサーズ
シャッタースピード
1/4~1/32000 秒
1/16000~60秒
1/32000~60秒
4K対応
Wi-Fi
重量
256g
約337g
約414g
種類
コンデジ
ミラーレス一眼
ミラーレス一眼
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 F値 焦点距離 光学ズーム 画素数 イメージセンサー(撮像素子) シャッタースピード 4K対応 Wi-Fi 重量 種類
1
ソニー(SONY)
VLOGCAM ZV-1F
59,980円
自撮りに特化した優秀コンデジ◎配信や動画撮影にも使える!
F2
20mm
-
2010万画素
1型
1/4~1/32000 秒
256g
コンデジ
2
オリンパス
OLYMPUS PEN E-P7 14-42mm EZレンズキット
88,477円
小さくて軽量!片手でも楽々自撮りできるミラーレス
フォーサーズ
1/16000~60秒
約337g
ミラーレス一眼
3
Olympus
OM-D E-M5 Mark III ボディ
79,001円
5軸手ブレ補正で自撮りも綺麗に撮影!
フォーサーズ
1/32000~60秒
約414g
ミラーレス一眼
ソニー(SONY)

VLOGCAM ZV-1F

自撮りに特化した優秀コンデジ◎配信や動画撮影にも使える!

【おすすめポイント】

・画面を手前向きにできて自撮りしやすい

・20mmの超広角単焦点レンズで画角も決まる

・1型の高画質なイメージセンサー

【ここが気になる…】

・動画撮影機能は人によっては不要な場合も

F値
F2
焦点距離
20mm
光学ズーム
-
画素数
2010万画素
イメージセンサー(撮像素子)
1型
シャッタースピード
1/4~1/32000 秒
4K対応
Wi-Fi
重量
256g
種類
コンデジ
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P7 14-42mm EZレンズキット

小さくて軽量!片手でも楽々自撮りできるミラーレス

【おすすめポイント】

・リンゴ1.2個分の片手でも楽に持てる軽さ○

・モニターをスライドして自撮り可能

・女性に人気のレトロ可愛いデザイン

【ここが気になる…】

・ホールド感が弱めとの声も

レンズマウント
マイクロフォーサーズマウント
イメージセンサー(撮像素子)
フォーサーズ
撮影感度
ISO100~6400
連写撮影
約8.7コマ/秒
シャッタースピード
1/16000~60秒
手ブレ補正
5軸手ブレ補正
4K対応
重量
約337g
種類
ミラーレス一眼
Olympus

OM-D E-M5 Mark III ボディ

5軸手ブレ補正で自撮りも綺麗に撮影!

【おすすめポイント】

・小型・軽量で自撮りに最適

・強力な手ブレ補正でシャッター時のブレを抑える

・フィルムカメラのようなシックなデザイン

【ここが気になる…】

・瞳AF性能がイマイチとの声も

レンズマウント
マイクロフォーサーズマウント
イメージセンサー(撮像素子)
フォーサーズ
撮影感度
ISO64~6400
連写撮影
最高10コマ/秒
シャッタースピード
1/32000~60秒
手ブレ補正
5軸手ブレ補正
4K対応
重量
約414g
種類
ミラーレス一眼