
シャープ AX-XW300の評価・レビュー・口コミ・評判・製品情報・価格比較
-
Amazon¥67,895
2022/03/15 更新
編集部おすすめの記事

電子レンジ料理研究家
タケムラダイ
AX-XW300の基本スペック
- タイプ
- オーブンレンジ
- 庫内容量【L】
- 30L
- 使用人数【人】
- 4人
- 庫内構造
- 庫内フラット
- ドア開閉方向
- 縦開き
- 加熱方式
- ヒーター/コンベクション/スチーム/過熱水蒸気
- 最大レンジ出力【W】
- 1000W
- 2品同時あたため
- ○
- ピッタリ設置
- 左右背面
- センサー
- 赤外線ムーブ・絶対湿度・温度センサー
- 50Hz対応(東日本)
- ○
- 60Hz対応(西日本)
- ○
- 付属品
- 調理網2枚/ワイド角皿2枚/ミトン
- カラータッチ液晶
- ○
- 音声対話
- ○
- 自動メニュー数
- 421
- レシピ数
- 464
- 自動お手入れ
- ○
- 脱臭
- ○
- スマートフォン対応
- ○
- チャイルドロック
- -
- グリル
- ○
- トースト
- ○
- 2段オーブン
- ○
- オーブン最高温度【℃】
- 300℃
- オーブン最低温度【℃】
- 100℃
- 発酵(パン機能)
- ○
- 過熱水蒸気
- ○
- ノンフライ機能
- ○
- スチーム
- タンク式
- 待機時消費電力ゼロ
- ○
- 年間電気代
- 1944 円
- 年間消費電力量
- 72 kWh
- 省エネ基準達成率
- 102%(2008年度)
- サイズ【mm】
- 幅490x高さ420(蒸気ダクト部含む)x奥行430(ハンドル含む490)mm
- 質量【kg】
- 25kg
- 庫内寸法【mm】
- 幅395x高さ240x奥行305mm
- カラー
- ホワイト系
AX-XW300の通販サイト比較
Amazon | ¥67,895 |
在庫 : ○ |
※当ページの在庫とは、当ページ作成時点での在庫、最安値とは、在庫が◯となっているもののうち、当ページ作成時点での最安値を指します。 いずれも現在の在庫や最安値を保証するものではありません。
※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。
類似商品と比較する

電子レンジ料理研究家
タケムラダイ
より進化したハイグレードモデルならこちら!
楽しさよりも機能性!という方はこちらへ!
この商品が紹介されている記事

【2022年版】過熱水蒸気オーブンレンジおすすめランキング15選|選び方・違いも
2023/02/02

2段も!30Lオーブンレンジおすすめ11選|26Lとの違いは?どっちがいい?
2023/02/02

スチームオーブンレンジおすすめ10選|使い方や選び方のポイントも徹底解説!
2023/02/02

【2023最新】電子レンジを徹底比較!買ってはいけないオーブンレンジはある?
2023/01/28

【2023】30Lスチームオーブンレンジのおすすめ12選|デメリットは?口コミも
2023/01/28

【2023最新】26L前後の電子レンジおすすめ16選|選び方や比較一覧も!
2023/01/28

plainlyとヘルシオの違いを解説|過熱水蒸気とは?
2022/12/29

失敗なし!買ってよかった電子レンジの選び方|単機能も【一人暮らし・家族】
2022/04/05

【最新版】最大出力1000W以上出せる電子レンジの "今"売れているおすすめの商品ランキング15選!
2022/04/04

オーブンレンジのおすすめ商品8選!グリル機能の用途や使い方も解説
2022/04/04

【メーカー比較】スチームオーブンレンジおすすめ25選|気になる口コミも
2022/04/04

【メーカー別】人気のスチームオーブンレンジおすすめ20選|気になる口コミも
2022/04/04

【最新版】シャープのスチームオーブンレンジ "今"売れているおすすめの商品ランキング
2021/11/10



【サイズ】 圧迫感はあまり感じませんが、場所を選ぶと思います。
とにかく時間がかかる。 トーストが20分とかかかるような遅さ。センサーもポンコツみたいで、中は生焼けなこともある。
手入れがとにかく面倒。 レンジ以外は全て水を使うので、毎日タンクの水を入れて捨てて水受け掃除して、デコボコの庫内を拭いての繰り返し。 所詮はシャープ品質。
メニュー選びが面倒で、ジャンル別階層にするとか、例えば焼き物→肉、魚→さんまとか。全部一覧、リストから順番に選んでいますが、焼き芋までたどり着くまでいくつも通り過ぎていく。
哺乳瓶の除菌ができるのがよい。かなり重宝している。
【パワー】 いいと思います。チキンステーキが冷凍から20分で綺麗に焼きあがります。 通常のレンジ機能は普通のレンジと同じ時間です。
【静音性】静かな方だと思う
【使いやすさ】 今時のタッチパネルで反応も良く次に選択するものもわかりやすくていいです。 わからなくなったら、おしゃべり機能ですぐに聞いちゃいます。
AIを搭載した「話せる」オーブンレンジ!
無線LANに接続すると、クラウドサービスの「COCORO KITCHEN」と連携し、献立を相談することができます。
使えば使うほど、本機に搭載されたAIがユーザーの嗜好を学習していくので、「今日はどんな料理を提案してくれるだろう?」と、帰宅するのが楽しみになるかも?
食品の温度や多少の分量差に左右されることなく、自動調理ができるので、提案されたレシピに従い、食材を用意して、ボタンを押せば、あとはお任せ!
家電にも楽しさを求めたいという方には面白い選択肢かもしれません。