
シャープ AX-AW400の評価・レビュー・口コミ・評判・製品情報・価格比較
-
Yahoo!ショッピング¥112,037
2022/04/08 更新
編集部おすすめの記事
AX-AW400のバリエーション
色のバリエーション

ランク王編集部
AX-AW400の基本スペック
- タイプ
- オーブンレンジ
- 庫内容量【L】
- 26L
- 使用人数【人】
- 3人
- 庫内構造
- 庫内フラット
- ドア開閉方向
- 縦開き
- 加熱方式
- -
- 最大レンジ出力【W】
- 1000W
- 2品同時あたため
- -
- ピッタリ設置
- -
- センサー
- 赤外線ムーブ・絶対湿度・温度センサー
- 50Hz対応(東日本)
- ○
- 60Hz対応(西日本)
- ○
- 付属品
- 調理網2枚/ワイド角皿1枚/ミトン
- カラータッチ液晶
- -
- 音声対話
- ○
- 自動メニュー数
- 219
- レシピ数
- 263
- 自動お手入れ
- ○
- 脱臭
- ○
- スマートフォン対応
- -
- チャイルドロック
- -
- グリル
- -
- トースト
- ○
- 2段オーブン
- -
- オーブン最高温度【℃】
- 250℃
- オーブン最低温度【℃】
- -℃
- 発酵(パン機能)
- ○
- 過熱水蒸気
- ○
- ノンフライ機能
- ○
- スチーム
- タンク式
- 待機時消費電力ゼロ
- ○
- 年間電気代
- 1900.8 円
- 年間消費電力量
- 70.4 kWh
- 省エネ基準達成率
- 100%(2008年度)
- サイズ【mm】
- 幅490x高さ385(蒸気ダクト部含む)x奥行435(ハンドル含む495)mm
- 質量【kg】
- 21kg
- 庫内寸法【mm】
- -mm
- カラー
- レッド系
AX-AW400の通販サイト比較
Yahoo!ショッピング | ¥112,037 |
在庫 : ○ |
※当ページの在庫とは、当ページ作成時点での在庫、最安値とは、在庫が◯となっているもののうち、当ページ作成時点での最安値を指します。 いずれも現在の在庫や最安値を保証するものではありません。
※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。
この商品が紹介されている記事

【2022年版】過熱水蒸気オーブンレンジおすすめランキング15選|選び方・違いも
2023/02/02

一人暮らしにおすすめ電子レンジランキング20選|女子向けも【相場は?】
2023/02/02

スチームオーブンレンジおすすめ10選|使い方や選び方のポイントも徹底解説!
2023/02/02

買ってはいけないオーブンレンジとは|壊れやすいメーカーはある?
2023/02/02

トースト機能付きオーブンレンジおすすめ11選|両面焼きも!【トースターとの違い】
2023/01/30

【2023最新】電子レンジを徹底比較!買ってはいけないオーブンレンジはある?
2023/01/28

【2023最新】26L前後の電子レンジおすすめ16選|選び方や比較一覧も!
2023/01/28

【10分で選べる】電子レンジ・オーブンレンジのおすすめ|2023最強モデルは?
2023/01/28

【2023】二人暮らしにおすすめオーブンレンジ12選|18L容量や相場は?
2023/01/28

揚げ物の温め直しに!スチームオーブンレンジおすすめランキング|2023最新版
2023/01/28

【2023】お菓子作り・ケーキ作りにおすすめのオーブンレンジ12選 |一人暮らしにも
2023/01/28

スチームオーブンレンジのお手入れ簡単なおすすめ機種10選【人気のパナソニックも】
2023/01/11

plainlyとヘルシオの違いを解説|過熱水蒸気とは?
2022/12/29

電子レンジ・オーブンレンジの掃除方法|重曹なしでもOK!クエン酸・セスキ水も紹介
2022/12/28

タンク式オーブンレンジおすすめ11選|角皿式との違いやお手入れ方法
2022/12/22

トーストが焼けるスチームオーブンレンジ5選!|焼き方のコツも紹介
2022/12/16

【値段で比較】電子レンジの価格相場はいくら?価格帯別のおすすめ20選【オーブン】
2022/11/18

パンが焼けるオーブンレンジおすすめ10選|美味しいパンを焼く!パン焼きやパン作りに
2022/11/12

シャープの電子レンジのおすすめ15選|人気のヘルシオや過熱水蒸気も
2022/11/05

電子レンジとオーブンレンジの違いは?|両方の選び方や使い方も解説
2022/10/26

【最新版】20L以上~29以下のオーブンレンジ "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/07/26

【最新版】オーブンレンジの "今"売れているおすすめの商品ランキング12選
2022/04/04

【最新版】最大出力1000W以上出せる電子レンジの "今"売れているおすすめの商品ランキング15選!
2022/04/04

ノンフライオーブンおすすめ商品10選【お弁当のあたためは可能?】
2022/04/04


調理時間が長いことが欠点ですが、調理された野菜がとても甘くできます。魚は庫内ににおいが着くと嫌だったのですが、 やってみたら、煙も出ず、中の臭いも残らず本当に焼き魚が上手にできます。庫内が大きいので、大きなさんまもそのまま入れられますし大変いいと思いました。こころエンジンが話しかけてきて楽しく料理ができます。買ってよかったです
なんでもアルミホイル、クッキングシートだけで作れます。炒めるのか焼くのかなど調理方法を選ぶだけで勝手に良い感じに仕上げてくれます。 調理器具が必要なくなりました。 音声認識があるのでレシピを探すのも楽です。 型落ちでかなりお手頃になってるこの世代はおすすめです。 少し高めの家電ですが、手入れも簡単なので、一人暮らしや忙しい共働きにこそ使って欲しい。
①低酸素加熱(酸化の少ない加熱)+そこそこ低温加熱のおかげなのか 食材の元の味が生きている様で美味しい。 ②料理のできない60代男ですが、私の場合,おまかせ調理の 蒸す/炒める のどちらかの選択だけですむので簡単。
まかせて調理で冷凍のものもまとめて調理できます。温め機能はあんまり使用していませんが、ウォーターオーブンら毎日のように使用しており買って良かったと思っています。 グリルに関して、焼き目をつけるの難しいです。 焼肉のたれがからまった冷凍薄切り肉を炒めるで調理したところ、調理が終わったのに、中の方が全然火が通っていませんでした。。分厚くまとめて冷凍しすぎたのかもしれません。 野菜やキノコは、グリルも蒸し物もとても美味しく出来上がります。調理も簡単で本当に買って良かったです! 油ものを調理した後は油がでるので、大きいグリルテーブルを洗うのが少し面倒なんですよね。今後はグリルパンなどを調理時に中に入れようと思ってます。 お手入れに関しての口コミを読んだりすると、大変と書かれている人も多くおり、ある程度は覚悟していましたが、お手入れは簡単でした!レンジ内を拭くだけですし、焼きなどでは、本体下に取り付けてある水を受ける部分にもほとんど水はでてきません。この部分もちょちょっと拭くだけでです。蒸し物をするとレンジ内は水が多く残りますが、油ではないので、布巾などて拭うだけです。ガスコンロで炒め物などをすると、油はねがあり掃除をどのみちするので(フライパンも洗わないといけない)、レンジ内でグリルではねた油を掃除する方が数倍楽です、私にとっては(^^)
10年くらい前のヘルシオからの買い替えです。 後継機種との入れ替えのため、落ち着いた価格で購入できました。 タッチパネル式では、だんとつの安さだったと思います。 使用感として評価するには、まだ使用期間が短いかもしれませんが、水の出し入れもコンパクトで庫外に出ているので以前より使いやすいです。 ただ、おしゃべり機能が搭載されているが、料理のたびにレーティングを聞いてきたりと、少し煩わしい感じがあります。設定でどうにかなるのかもしれませんが、すぐには見つかりませんでした。 夜静かにしたい時間帯などは、会話を抑えてくれると嬉しいと感じました。
ヘルシオを購入しました。焼き物・揚げ物が美味しく感じます。これで健康に良ければ、満足です。
ノンフライでの唐揚げはもうふたつでしたが(やはりかりっとはしない)、蒸しやさいは抜群でした。 あと、焼き芋、焼きじゃがは最高!お店並みです。 焼き魚は皮もパリッと美味しいです。
便利なセンサーで温度に関係なく温められるオーブンレンジ
そのため、お惣菜や作り置きを賢く食事で使いたい方に最適です。さらに、食材の持つ抗酸化作用のある葉酸やビタミンCを守ってくれるだけでなく、脱油もしてくれるため、健康志向の方にもピッタリ!低温調理でドライフードも作ることができますよ。