編集部おすすめの記事
目次
- ヘッドホンの定番である密閉型とは
- 密閉型・開放型ヘッドホンの違いや特徴
- 失敗しない!ヘッドホンの選び方
- 【結論】失敗しないヘッドホン選びのポイントは3つ
- 【必読】密閉型ヘッドホンの選び方①予算編
- 【必読】密閉型ヘッドホンの選び方②接続タイプ編
- 【必読】密閉型ヘッドホンの選び方③音質編
- 【結論再掲】ここまでのまとめ
- 【推奨】ヘッドホン選びは他にどんな項目を気にするべきか?
- ヘッドホンの選び方④耳へのフィット感(イヤーカップ形状)
- ヘッドホンの選び方⑤ノイズキャンセリング・外音取り込み
- ヘッドホンの選び方⑥バッテリー(連続再生・充電時間)
- 5,000円前後の密閉型ワイヤレスヘッドホンおすすめ5選
- 5,000円前後の密閉型有線ヘッドホンの世の中ランキング
- 1万円前後の密閉型ワイヤレスヘッドホンおすすめ5選
- 1万円前後の密閉型有線ヘッドホンおすすめ5選
- 3万円以上の密閉型ワイヤレスヘッドホンの世の中ランキング
- 3万円以上の密閉型有線ヘッドホンの世の中ランキング
- これでも決めきれない方に!他に気にする項目リスト
- お気に入りの密閉型ヘッドホンで音楽に没頭しよう
※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。


ハウジングとはヘッドホンの耳を覆うカップの外側の部分を指します。
このハウジングの形状は、
- 密閉型|ハウジングに隙間がなく密閉されている,音漏れしにくい
- 開放型|ハウジングに隙間があり音が抜けていく,聴き疲れにくい
の2種類があり、音楽ジャンルや用途によってどちらかを選びます。
ヘッドホンはこのハウジングと、イヤーパッド(耳当て)で作ったスペースの中に、ヘッドホンの心臓部であるドライバーが搭載されます。
本記事を読んでいる方は密閉型ヘッドホンをお探しの方かと思います。また、密閉型・開放型の特徴については先述の見出しで解説しましたので、この章は省略します。
▶︎密閉型・開放型それぞれの特徴についてもう一度見たい方はこちら
※ただし、すでに記載済みの内容のため、上記をクリックすると記事前半に戻ります。




5,000円前後の密閉型ワイヤレスヘッドホンおすすめ比較一覧表
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
メーカー |
JBL(ジェイビーエル)
|
OneOdio
|
Beexcellent
|
パイオニア(Pioneer)
|
パナソニック(Panasonic)
|
商品名 |
ワイヤレス・オンイヤー型ヘッドホン TUNE 510BT JBLT510BT
|
高性能ヘッドホン FuSion A7
|
ワイヤレスヘッドホン
|
ワイヤレスヘッドホン S3wireless SE-S3BT
|
ワイヤレスステレオヘッドホン RP-HTX80B
|
説明 |
パワフルでクリアな低音が魅力
|
遮音性の高いヘッドホン
|
デザイン性の高いヘッドホン
|
持ち運びにおすすめなコンパクトモデル
|
ソフトな装着感が魅力
|
リンク | |||||
メーカー |
JBL(ジェイビーエル)
|
OneOdio
|
Beexcellent
|
パイオニア(Pioneer)
|
パナソニック(Panasonic)
|
商品名 |
JBLT510BT (BLK)ブラック・(WHT)ホワイト
|
FuSion A7 ブラック・ブラック/ゴールド・ブラック/レッド・ブラウン/シルバー
|
ワイヤレスヘッドホン
|
SE-S3BT (H)グレー・(B)ブラック・(P)ピンク・(L)ブルー
|
RP-HTX80B (H)クールグレー・(C)キャメルベージュ・(K)マットブラック・(R)バーガンディレッド
|
タイプ |
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
装着方式 |
両耳
|
両耳
|
両耳
|
両耳
|
両耳
|
構造 |
密閉型
|
密閉型
|
密閉型
|
密閉型
|
密閉型
|
Bluetoothバージョン |
Ver.5.0
|
Ver.5.0
|
Ver.5.0
|
Ver.5.0/Class2
|
Ver.4.1/Class2
|
連続再生時間 |
最大約40時間
|
約 50 時間
|
最大40時間
|
最大25時間
|
約24時間
|
充電時間 |
約2時間
|
約 2~3時間
|
-
|
約2時間
|
約3.5時間
|
充電端子 |
USB Type-C
|
microUSB
|
-
|
USB Type-C
|
microUSB
|
その他機能 |
マイク、リモコン、折りたたみ、AIアシスタント
|
シェア機能
|
ハンズフリー通話
|
マルチペアリング、マルチポイント、折りたたみ、マイク、リモコン、AIアシスタント
|
マイク、自動電源OFF機能、リモコン
|
5,000円前後の密閉型有線ヘッドホンの世の中ランキングの比較一覧表
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
メーカー |
ソニー
|
ソニー
|
ソニー
|
ソニー
|
ヤマハ
|
商品名 |
MDR-ZX110NC
|
MDR-ZX310
|
MDR-XD150
|
MDR-ZX110-B
|
HPH-50B
|
リンク | |||||
タイプ |
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
接続タイプ |
有線(ワイヤード)
|
有線(ワイヤード)
|
有線(ワイヤード)
|
有線(ワイヤード)
|
有線(ワイヤード)
|
構造 |
密閉型(クローズド)
|
密閉型(クローズド)
|
密閉型(クローズド)
|
密閉型(クローズド)
|
密閉型(クローズド)
|
駆動方式 |
ダイナミック型
|
ダイナミック型
|
ダイナミック型
|
ダイナミック型
|
ダイナミック型
|
音圧感度 【dB】 |
110 dB
|
98 dB
|
100 dB
|
98 dB
|
103 dB
|
Bluetoothバージョン |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
連続再生時間 |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
充電時間 |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
対応コーデック |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
ノイズキャンセリング |
○
|
-
|
-
|
-
|
-
|
ハイレゾ |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
防水・防塵性能 |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
サラウンド |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
重量【g】 |
150 g
|
125 g
|
160 g
|
120 g
|
133 g
|
1万円前後の密閉型ワイヤレスヘッドホンおすすめ比較一覧表
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
メーカー |
SONY(ソニー)
|
パナソニック(Panasonic)
|
パナソニック(Panasonic)
|
Audio Technica(オーディオテクニカ)
|
Audio Technica(オーディオテクニカ)
|
商品名 |
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WH-CH710N
|
ワイヤレスステレオヘッドホン RP-HD610N
|
ワイヤレスステレオヘッドホン RP-HD600N
|
ワイヤレスヘッドホン ATH-WS660BT
|
ワイヤレスヘッドホン ATH-SR50BT
|
説明 |
外でもノイズキャンセリング機能を使いたい方におすすめ
|
ハイレゾをワイヤレスでも聴ける
|
有線接続も可能なモデル
|
ワイヤレスでも迫力のある重低音を楽しめる
|
フラットな音質が魅力のヘッドホン
|
リンク | |||||
メーカー |
SONY(ソニー)
|
パナソニック(Panasonic)
|
パナソニック(Panasonic)
|
Audio Technica(オーディオテクニカ)
|
Audio Technica(オーディオテクニカ)
|
商品名 |
WH-CH710N (B)ブラック・(W)ホワイト・(L)ブルー
|
RP-HD610N (K)ブラック
|
RP-HD600N (K)ブラック・(G)オリーブグリーン・(T)マルーンブラウン
|
ATH-WS660BT (BGD)ブラックゴールド・(BRD)ブラックレッド・(GBL)ガンメタリックブルー
|
ATH-SR50BT (BK)ブラック・(BW)ブラウン
|
タイプ |
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
装着方式 |
両耳
|
両耳
|
両耳
|
両耳
|
両耳
|
構造 |
密閉型
|
密閉型
|
密閉型
|
密閉型
|
密閉型
|
プラグ形状 |
ミニプラグ
|
ミニプラグ
|
ミニプラグ
|
ミニプラグ
|
ミニプラグ
|
Bluetoothバージョン |
Ver.5.0/Class2
|
Ver.4.2/Class2
|
Ver.4.2/Class2
|
Ver.4.1
|
Ver.5.0
|
連続再生時間 |
約35時間(BTNC)
|
約24時間(NC ON時、SBC)
|
約20時間(NC ON時、SBC)、約23時間(NC OFF時)
|
最大約40時間
|
最大約28時間
|
充電時間 |
最大約7時間
|
約4時間
|
約4時間
|
約5時間
|
約5.5時間
|
充電端子 |
USB Type-C
|
microUSB
|
microUSB
|
microUSB
|
microUSB
|
コード長(m) |
1.2 m
|
1.2 m
|
1.2 m
|
1.2 m
|
1.2 m
|
その他機能 |
ノイズキャンセリング機能、マイク、外音取り込み、リモコン、折りたたみ、AIアシスタント
|
ノイズキャンセリング、ハイレゾ、マイク、自動電源OFF機能、リモコン、折りたたみ、マルチペアリング
|
ノイズキャンセリング、ハイレゾ、リモコン、折りたたみ
|
マイク、自動電源OFF機能、リモコン、折りたたみ、AIアシスタント、マルチペアリング
|
ハイレゾ、マイク、リモコン、折りたたみ
|
1万円前後の密閉型有線ヘッドホンおすすめ比較一覧表
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
メーカー |
SONY(ソニー)
|
ゼンハイザー(SENNHEISER)
|
Audio Technica(オーディオテクニカ)
|
SHURE(シュア)
|
パイオニア(Pioneer)
|
商品名 |
ステレオヘッドホン h.ear on 2 MDR-H600A
|
インラインマイク付きアラウンドイヤーヘッドホン HD 569
|
ポータブルヘッドホン ATH-MSR7b
|
モニター用プレミアム・スタジオ・ヘッドホン SRH840
|
ヘッドホン SE-MHR5
|
説明 |
ステレオサウンドをリアルに楽しめる
|
クリアな低音を楽しめるノイズキャンセリング搭載ヘッドホン
|
原音をそのまま楽しみたい方におすすめ
|
モニター用に最適なプロ向けヘッドホン
|
装着感に優れたヘッドホン
|
リンク | |||||
メーカー |
SONY(ソニー)
|
ゼンハイザー(SENNHEISER)
|
Audio Technica(オーディオテクニカ)
|
SHURE(シュア)
|
パイオニア(Pioneer)
|
商品名 |
MDR-H600A (L)ムーンリットブルー・(N)ペールゴールド・(B)グレイッシュブラック・(R)トワイライトレッド・(G)ホライズングリーン
|
HD 569
|
ATH-MSR7b (BK)ブラック・(GM)ガンメタリック
|
SRH840
|
SE-MHR5
|
タイプ |
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
装着方式 |
両耳
|
両耳
|
両耳
|
両耳
|
両耳
|
構造 |
密閉型
|
密閉型
|
密閉型
|
密閉型
|
密閉型
|
プラグ形状 |
ミニプラグ
|
標準プラグ/ミニプラグ
|
ミニプラグ/4.4mmバランス
|
ミニプラグ
|
ミニプラグ/2.5mm(4極)
|
コード長(m) |
1.2 m
|
1.2 m
|
1.2 m
|
3 m
|
1.2 m
|
その他機能 |
リケーブル、ハイレゾ、マイク、リモコン、折りたたみ
|
リケーブル、マイク、リモコン
|
リケーブル、ハイレゾ、折りたたみ
|
リケーブル、折りたたみ
|
リケーブル、ハイレゾ、折りたたみ
|
3万円以上の密閉型ワイヤレスヘッドホンの世の中ランキングの比較一覧表
商品画像 | |||
---|---|---|---|
メーカー |
ソニー
|
ソニー
|
ソニー
|
商品名 |
MDR-HW700DS
|
WH-L600
|
MDR-XB650BT
|
リンク | |||
タイプ |
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
接続タイプ |
ワイヤレス
|
ワイヤレス
|
ワイヤレス
|
構造 |
密閉型(クローズド)
|
密閉型(クローズド)
|
密閉型(クローズド)
|
駆動方式 |
ダイナミック型
|
ダイナミック型
|
ダイナミック型
|
音圧感度 【dB】 |
-dB
|
-dB
|
95 dB
|
Bluetoothバージョン |
-
|
-
|
Ver.4.0/Class2
|
連続再生時間 |
-
|
最大17時間
|
最大30時間
|
充電時間 |
-
|
約6時間
|
約4時間
|
対応コーデック |
-
|
-
|
SBCAACaptX
|
ノイズキャンセリング |
-
|
-
|
-
|
ハイレゾ |
-
|
-
|
-
|
防水・防塵性能 |
-
|
-
|
-
|
サラウンド |
○
|
○
|
-
|
重量【g】 |
320 g
|
320 g
|
190 g
|
3万円以上の密閉型有線ヘッドホンの世の中ランキングの比較一覧表
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
メーカー |
ソニー
|
ソニー
|
デノン
|
デノン
|
ソニー
|
商品名 |
MDR-Z7M2
|
MDR-Z1000
|
AH-D5200
|
AH-D9200
|
MDR-Z1R
|
リンク | |||||
タイプ |
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
接続タイプ |
有線(ワイヤード)
|
有線(ワイヤード)
|
有線(ワイヤード)
|
有線(ワイヤード)
|
有線(ワイヤード)
|
構造 |
密閉型(クローズド)
|
密閉型(クローズド)
|
密閉型(クローズド)
|
密閉型(クローズド)
|
密閉型(クローズド)
|
駆動方式 |
ダイナミック型
|
ダイナミック型
|
ダイナミック型
|
ダイナミック型
|
ダイナミック型
|
音圧感度 【dB】 |
98 dB
|
108 dB
|
103 dB
|
105 dB
|
100 dB
|
Bluetoothバージョン |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
連続再生時間 |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
充電時間 |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
対応コーデック |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
ノイズキャンセリング |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
ハイレゾ |
○
|
-
|
○
|
○
|
○
|
防水・防塵性能 |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
サラウンド |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
重量【g】 |
340 g
|
270 g
|
385 g
|
375 g
|
385 g
|