
ニコン D850の評価・レビュー・口コミ・評判・製品情報・価格比較
-
Amazon¥327,990 新品
-
楽天¥201,800
2023/05/24 更新

ランク王編集部
D850の通販サイト比較
Amazon | ¥327,990 |
在庫 : ○ 送料 : 無料~ 状態 : 新品 |
|
楽天 | ¥201,800 |
在庫 : ○ |
※当ページの在庫とは、当ページ作成時点での在庫、最安値とは、在庫が◯となっているもののうち、当ページ作成時点での最安値を指します。 いずれも現在の在庫や最安値を保証するものではありません。
※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。
D850の基本スペック
- タイプ
- 一眼レフ
- レンズマウント
- ニコンFマウント
- 画素数
- 4689万画素(総画素)4575万画素(有効画素)
- 撮像素子
- フルサイズ35.9mm×23.9mmCMOS
- 撮影感度
- 標準:ISO64〜25600拡張:ISO32相当、102400相当
- 記録フォーマット
- JPEG/RAW/TIFF
- 連写撮影
- CH:約7コマ/秒(EN-EL15a使用時)
- シャッタースピード
- 1/8000〜30秒
- 液晶モニター
- 3.2型(インチ)236万ドット
- ファインダー形式
- ペンタプリズム
- ローパスフィルターレス
- ○
- ファインダー倍率
- 0.75 倍
- ファインダー視野率(上下/左右)
- 100/100
- 電池タイプ
- 専用電池
- 専用電池型番
- EN-EL15a
- 撮影枚数
- ファインダー使用時:1840枚
- 記録メディア
- XQDカードSDカードSDHCカードSDXCカード
- スロット
- ダブルスロットXQDカード/SDカード
- 防塵・防滴
- ○
- 手ブレ補正機構
- -
- 5軸手ブレ補正
- -
- 自分撮り機能
- -
- タッチパネル
- ○
- ゴミ取り機構
- ○
- 内蔵フラッシュ
- -
- タイムラプス
- ○
- ライブビュー
- ○
- 可動式モニタ
- チルト式液晶
- GPS
- -
- USB充電
- -
- RAW+JPEG同時記録
- ○
- バルブ
- ○
- RAW
- 12bit/14bit
- タイム
- ○
- PictBridge対応
- ○
- セルフタイマー
- 20/10/5/2秒
- インターフェース
- microUSB3.0、miniHDMI
- 起動時間
- -
- AFセンサー測距点
- フォーカスポイント153点(選択可能55点)・クロスタイプセンサー99点(選択可能35点)・F8対応15点(選択可能9点)
- 4K対応
- ○
- 動画記録画素数
- 4K(3840x2160)29.97fps
- ファイル形式
- MOV/MP4
- 映像圧縮方式
- H.264/MPEG-4 AVC
- 音声記録方式
- リニアPCMAAC
- Wi-Fi
- ○
- Bluetooth
- Bluetooth 4.1
- BLE(Bluetooth Low Energy)
- ○
- Wi-Fi Direct対応
- -
- NFC
- -
- 幅x高さx奥行き
- 146x124x78.5 mm
- 重量
- 915 g
- 付属レンズ
- 無(本体のみ)
- カラー
- ブラック系
この商品が紹介されている記事

【10分で選べる!】NIkonのおすすめカメラ|特徴・初心者におすすめのコンデジや一眼レフも一挙紹介!
2023/05/26

【10分で選べる!】映画撮影用のおすすめカメラ|アクションカメラやシネマカメラもご紹介!
2023/05/26

【10分で選べる!】鉄道の撮影におすすめのカメラ|ミラーレス一眼・一眼レフ・コンデジも!
2023/05/23

【10分で選べる!】飛行機の撮影におすすめのカメラ|ミラーレス一眼・一眼レフ・コンデジも!
2023/05/19

【10分で選べる!】キヤノンのおすすめカメラ|特徴・初心者におすすめのコンデジや一眼レフも一挙紹介!
2023/05/16

【5分で選べる!】デジタル一眼の最強おすすめランキング|ミラーレスと一眼レフどっちがいい?
2023/05/09

【10分で選べる!】女性におすすめのおしゃれなカメラ|ミラーレス一眼・初心者向け一眼レフも!
2023/05/08

【10分で選べる!】初心者や女性におすすめのカメラと選び方|安い一眼レフ・ミラーレスも!
2023/05/08

【5分で選べる!】ミラーレス一眼のおすすめランキング|初心者必見の安いモデル・フルサイズ機も
2023/04/17

【5分で選べる!】一眼レフカメラのおすすめランキング|初心者必見の安いモデル・女子に人気のモデルも!
2023/04/17

【最新版】防塵防滴の一眼レフカメラ "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/09/15

【初心者におすすめ】一眼レフのデジカメ人気ランキング10選
2022/09/13

【最新】ニコンの一眼レフカメラおすすめ6選|初心者向けのシリーズも紹介
2021/12/28

ニコンのおすすめ一眼レフ10選!シリーズの特徴や選び方を解説します
2021/12/03

【気になる性能を比較!】ニコン一眼レフカメラの魅力とおすすめ8選
2021/12/03

【カメラ初心者にも◎】ニコン・Canonなど人気フルサイズ一眼レフ7選
2021/11/30
この商品と同じメーカーの商品



このモデルからチルト式の液晶になったのがありがたいです。腕を伸ばしながらでも構図を確かめることが出来ます。下から花を撮るときにも便利です。
普段は野外で使用することが多いのですが、室内でも外付けのストロボの必要性を感じません。それくらい高感度特性は優れていると感じます。ホワイトバランスの調整でも困ったことはありません。
私の今の撮影方法では、ほぼ1回の撮影で1時間程度の使用。液晶ライブビューを使いっぱなしで200カットほど。撮影準備を含めてもバッテリーは問題ない。ただ時間が長引くような撮影では不満が出るかも。
ちょっとした光の加減を加味しようとしたとき、内臓ストロボがないのが不便であることと、「フォーカスシフト」撮影機能があるのに、それをカメラ内で合成できないのが中途半端
高かった。。です。。 レンズも含めるとフルサイズはお金もかかるな。。と感じていますが、買って良かった!と本当に満足しています。
無音撮影が本当に無音なので、助かるシーンが多々あります。 やはり、場所によっては音が害になる事もありますので…
一眼レフと一目でわかる姿、銀塩MFの時代からカメラに親しんできた身としては受け入れ易い姿です
AFは最高です気持ちいい。また、スマホと連携出来るので便利です。カメラで撮って、スマホにパソコン使わず画像が簡単に入ります。
有効画素数4575万画素!高画素モデルのデジタル一眼
<p><span style="background-color: #ccf5ff;"><strong>【ここが気になる…】</strong></span></p><p>・内臓ストロボがない</p>