キヤノン デジタル一眼 EOS 7D

最安値:¥15,980
Canon eos 7d デジタル一眼の商品概要、説明書、おすすめポイント、口コミ・レビュー・評価、他製品との比較、価格などをまとめ、Canon eos m デジタル一眼がどのような人におすすめなのか評価しました。

2022/04/20 更新

EOS 7Dの通販サイト比較

Yahoo!ショッピング ¥15,980

在庫 : ○

Yahoo!ショッピングで詳細を見る
楽天 ¥20,480

在庫 : ○

楽天で詳細を見る

※当ページの在庫とは、当ページ作成時点での在庫、最安値とは、在庫が◯となっているもののうち、当ページ作成時点での最安値を指します。 いずれも現在の在庫や最安値を保証するものではありません。

※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。

EOS 7Dの基本スペック

タイプ
一眼レフ
レンズマウント
キヤノンEFマウント
画素数
2090万画素(総画素)2020万画素(有効画素)
撮像素子
APS-C22.4mm×15mmCMOS
撮影感度
標準:ISO100〜16000拡張:ISO25600、51200
記録フォーマット
JPEG/RAW
連写撮影
高速連続撮影:最高約10コマ/秒
シャッタースピード
1/8000〜30秒
液晶モニター
3型(インチ)104万ドット
ファインダー形式
ペンタプリズム
ローパスフィルターレス
-
ファインダー倍率
1 倍
ファインダー視野率(上下/左右)
100/100
電池タイプ
専用電池
専用電池型番
LP-E6N/LP-E6
撮影枚数
ファインダー使用時:800枚液晶モニタ使用時:270枚
記録メディア
コンパクトフラッシュSDHCカードSDカードSDXCカード
スロット
ダブルスロットコンパクトフラッシュ/SDカード
防塵・防滴
手ブレ補正機構
-
5軸手ブレ補正
-
自分撮り機能
-
タッチパネル
-
ゴミ取り機構
内蔵フラッシュ
タイムラプス
-
ライブビュー
可動式モニタ
-
GPS
USB充電
-
RAW+JPEG同時記録
バルブ
RAW
14bit
タイム
-
PictBridge対応
セルフタイマー
10/2秒
インターフェース
miniHDMI、USB3.0、AV出力
起動時間
0.1 秒
AFセンサー測距点
65点(クロス測距点:最大65点)
4K対応
-
動画記録画素数
フルHD(1920x1080)59.94fps
ファイル形式
MOV/MP4
映像圧縮方式
MPEG-4 AVC/H.264可変(平均)ビットレート方式
音声記録方式
リニアPCMAAC
Wi-Fi
Bluetooth
-
BLE(Bluetooth Low Energy)
-
Wi-Fi Direct対応
-
NFC
-
幅x高さx奥行き
148.6x112.4x78.2 mm
重量
820 g
付属レンズ
有(レンズキット)
カラー
ブラック

この商品と同じメーカーの商品

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
キヤノン

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 7D ボディ EOS7D

メーカー
Canon
商品名
EOS 7D
撮像素子
CMOSセンサー
シャッタースピード
1/8000~1/60秒(全自動モード)、X=1/250秒 1/8000~30秒、バルブ(すべての撮影モードを合わせて)
有効画素数
約1800万画素
記録フォーマット
JPEG、RAW(14bit、キヤノン独自) RAW+JPEG同時記録可能
撮影感度
全自動、クリエイティブ全自動:ISO 100~3200自動設定 P, Tv, Av, M, B:ISO 100~6400任意設定(1/3段ステップ)、自動設定、および12800の感度拡張が可能
記録メディア
CFカード(タイプI、II準拠、UDMA対応)
手ぶれ補正機構
ボディには搭載なし(レンズによる)
連写速度
最高約8コマ/秒
動画記録画素数
1920×1080/1280×720/640×480
サイズ
148.2(幅)×110.7(高さ)×73.5(奥行)mm
重量
約820g(本体のみ)
レンズキット
その他機能
ダスト除去機能、ダイレクトプリント(PictBridge対応プリンター)
1世代前の性能ではありますが動体の食いつきは十分素晴らしいと思います。

出典: https://review.kakaku.com

オートフォーカス機能は素晴らしいという方が多いです。やはりこのEOS 7Dを求める方は、スポーツイベントなどで動体を撮影する場合が多いかと思いますので、満足いく写真が取れそうです。
随分以前の機種ですが、まだまだ全然使えます! もともとスポーツ用途に開発されたカメラだけあって連射速度の早さは実に素晴らしいです。

出典: https://www.amazon.co.jp

古い機種にはなりますが、Canonのフラグシップだけあって連写速度は素晴らしいという意見ですね。製品自体はスポーツ用途ではありますが、使える利用シーンがとても広いので、1台欲しいという方も多いのではないでしょうか。
7D2でもそうでしたが画質はじゃじゃ馬。初心者がKissあたりからグレードアップしてKissの感覚で撮影すると「なんじゃ、これ」という写真しか撮れません。

出典: https://review.kakaku.com

初心者の方が手を出すには、少々荷が思いという意見です。デジタル一眼レフを全く触ったことのない方は、もっと手軽で扱いやすいエントリーモデルから始めた方が無難そうですね。
画質は総じて現在でも良好な部類ではありますが、中感度域でのノイズ感は最近の機種には敵いません。高感度も1000くらいからキツくなってきます。1600を常用しなければならないような環境では、まったくお勧めできません。

出典: https://review.kakaku.com

やはりISO1000以上ではノイズがきつくなってくるようです。日中の撮影ならば問題はなさそうですが、夜景を多く撮影したい場合などでは不満の残る結果となりそうです。
中古で書いましたが、連写しまくりで4,000枚以上撮ってもバッテリーは多少残ってました。

出典: https://review.kakaku.com

バッテリーの持ちがいいのは嬉しいですね。安心して撮影に臨めます。EOS 7Dで撮影するなら連写を多用する方が多いと思いますので、この口コミはとても心強いです。
超流体ボディの丸みを帯びたボディは個人的に好みです。フラッグシップらしさが漂います。

出典: https://review.kakaku.com

デザインに高級感がありフラグシップらしさが好みだという意見です。やはり上級クラスの機種を手に入れたならば、見た目でわかる高級感も重要です。持っているだけで満足できるのは所持欲を掻き立てられますね。
記録媒体がCFカードだと知らず、今まで通りにSDカードを差し込もうとしてガックリ。

出典: https://www.amazon.co.jp

こちらは2009年発売の機種になるので、SDカードが非対応です。記録メディアがコンパクトフラッシュだと知らずに買ってしまうと、大変なことになってしまいますね。コンパクトフラッシュはカメラ屋さんで扱っています。
このカメラは一生売るつもりはありません。壊れて、修理ができなくなっても、「静態保存」するつもりです。 それほどまでに、僕がほれ込んだカメラです。

出典: https://review.kakaku.com

熱烈な本機のファンの方の意見です。この通り、このEOS 7Dは古い機種にはなりますが、今だに多くの方に支持されている素晴らしい名機です。最新スペックの機種は他にも多く発売されていますが、スタンダードなフラグシップの本機を手にしてみたらいかがでしょうか。

EOS7Dは2009年10月2日に発売された機種で、EOS7D Mark2は2014年10月30日に発売された本機の正式な後継機となります。7Dファンの皆様が首を長くして待っていた後継機でもあるので、発売当時はかなりの話題となりました。

スポーツ用途のフラグシップ機として作られた7Dの売りでもある連写速度が7D Mark2ではさらに進化し、7Dでは最高約8コマ/秒の高速連写だったものが、7D Mark2では最高約10コマ/秒の高速連写となっています。

映像処理エンジンも7Dの「デュアルDIGIC4」から「デュアルDIGIC6」へ進化を遂げて、さらなる色彩豊かで滑らかな画像を高速で処理できるようになっており、さらなるスポーツシーンでの活躍が期待できます。

さらに、7Dでも多くの賞賛を集めたオートフォーカス機能が、7D Mark2ではさらに進化しています。何と言っても、7DのAFセンサーは19点、7D Mark2は65点ものセンサーを搭載しているのです。このため7D Mark2のオートフォーカスはCanonのプロ用機を超えているとの声もあるほどです。

こんな風に素晴らしい進化を遂げた後継機の7D Mark2ですが、機能が増えた分バッテリーの持ちは少々悪くなっています。7Dが連写を多用してもかなり減りにくかったことを考えると、同じように使うことは難しいです。

また、発売から5年以上経った今でも新品価格は10万円を超えています。7Dはかなりお手頃な値段の中古が出回るようになったので、十分実用に耐えうる7Dの方がコストパフォーマスがよく十分だとの声も多く聞こえてきます。

EOS70Dは2013年8月29日に発売されたミドルクラスの機種となります。Canonは70Dのような『二桁機種』とミドルクラス、7Dのような『一桁機種』を上位機であるフラグシップモデルと位置付けていますので、70Dは7Dよりも下位ラインナップの機種になりますね。

一番の違いは連写速度です。7Dが最高約8コマ/秒だったのに対し、70Dは最高約7コマ/秒となっています。大した差はないようにも思えますが、連続撮影枚数は大きく違います。画質JPEGラージ/ファインの場合、7Dが約110枚で70Dは約40枚です。長押しで速写する時は7Dの方が安心です。

しかし劣る面ばかりではなく、オートフォーカスに関しては同等、画素は70Dの方が新しい分増えています。また記録メディアが7Dはコンパクトフラッシュのみ対応のところ、70DはSD/SDHC/SDXCカードに対応しているので扱いやすくなっています。

さらに70Dの方が勝る点は撮影感度です。7DではISO感度1000を越えるとノイズが出てくるというのは先述の通りですが、70Dは新しい機種ですのでそこが改善されています。暗い場所で使うことが多いなら、70Dの方が簡単に綺麗に撮影できますね。

このように、今は7Dの方が値段も下がり、連写性能もいい分あえて70Dを買うことはないかと思いますが、手頃でかつ暗闇にも強くという機種ならば、こちらも一考の価値があるかと思います。