【徹底解説】デジカメ用三脚のおすすめ9選|デジカメ撮影に安定感を

デジタルカメラ用三脚は、撮影に役立つだけでなく写真の出来栄えにも影響を与えるアイテムですが、コンパクトに収納できたり簡単に高さを調節できたりなど、便利な機能が搭載されているのをご存知でしょうか。本記事では、デジカメ用三脚の選び方やおすすめ商品をご紹介します。

2021/10/22 更新

編集部おすすめの記事

※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。
マンフロット(Manfrotto)

Compact ライト三脚4段 フォトキット MKCOMPACTLT-BK

マンフロットの中でも最軽量で持ち運びに最適

マンフロットのMKCOMPACTLT-BKは、耐荷重1.5kgでコンパクトなデジカメにおすすめな三脚です。本体重量は1kg以下の816gとなっており、マンフロットの三脚の中でも一番の軽さを誇ります。そのため、持ち運びにも適しています。自由雲台で好きな角度にカメラを固定可能です。有名メーカーの三脚を選びたい・軽量タイプが欲しい方におすすめします。

 

スペック詳細はこちら

メーカー
マンフロット(Manfrotto)
商品名
MKCOMPACTLT-BK
素材
アルミ
段数
4段
耐荷重
1.5kg
雲台タイプ
自由雲台
脚ロック方式
レバーロック式
縮長
103cm
全長
131cm
パイプ径
22mm
サイズ
39.5×8×131cm
本体重量
816g
パナソニック(Panasonic)

標準三脚 VW-CT45

おしゃれなビデオカメラ用三脚

パナソニックのVW-CT45はビデオカメラの撮影時に役立つ、おしゃれでやさしいブラウンカラーの三脚です。持ち運びの際はコンパクトになるので便利ですが、安定感のある重量になります。なめらかな使い心地で、イベント時の撮影もスムーズです。初心者でも使いやすいビデオカメラ用三脚を探している方におすすめします。

 

スペック詳細はこちら

取扱説明書はこちら

メーカー
パナソニック(Panasonic)
商品名
標準三脚 VW-CT45
素材
アルミ
段数
4段
耐荷重
3kg
雲台タイプ
3WAY雲台
脚ロック方式
レバーロック
縮長
-
全長
520~1480 mm
パイプ径
-
サイズ
-
本体重量
1400g
Amazonベーシック(AmazonBasics)

WT3130T+WT3111H

価格以上のデザインと使い心地

Amazonベーシックの120cmタイプ三脚は、低価格とは思えないしっかりとしたデザインです。本体自体は軽めの設計なので、小型のデジカメ向けの三脚になります。スムーズな操作がしやすい自由雲台で、絶妙な傾きにも対応できます。ジップ式の収納バッグを付属し、持ち運びしやすいです。最初の一台として選んでみましょう。

メーカー
Amazonベーシック(AmazonBasics)
商品名
WT3130T+WT3111H
素材
アルミ
段数
3段
耐荷重
-
雲台タイプ
自由雲台
脚ロック方式
レバーロック式
縮長
-
全長
42~127cm
パイプ径
-
サイズ
42.49 ×8×8cm
本体重量
567g
スリック(SLIK)

GX 6400

コスパのいいファミリー向けの三脚

スリックのGX 6400は素材を最適化し、コスパをよくしたファミリーにおすすめな三脚です。簡単操作の自由雲台と、ワンタッチの伸縮でスムーズな使い心地となります。目線の高さに合わせて撮影が可能です。ステーストッパーを採用し、不本意に脚の角度が動くのを防ぎます。耐荷重は1.5kgですので、コンパクトサイズのカメラで使用してください。

 

スペック詳細はこちら

メーカー
スリック(SLIK)
商品名
GX 6400
素材
アルミ
段数
4段
耐荷重
1.5kg
雲台タイプ
3WAY雲台
脚ロック方式
レバーロック式
縮長
47cm
全長
45.5~154cm
パイプ径
21mm
サイズ
154×12×154cm
本体重量
1240g
ベルボン(Velbon)

小型トラベル三脚 UT-53II

スピーディーな伸縮が可能な低位置対応三脚

ベルボンのUT-53は、従来品よりも低い位置からの撮影が可能な、高精度の自由雲台を採用した三脚です。金属の中でももっとも軽い素材である軽量金属マグネシウムを採用しました。3段階で脚が開き、低い位置だけでなく不安定な場所でも使いやすい設計になっています。小さく収納ができるので、バッグに入れやすい大きさです。ウルトラロックによりすばやい伸縮が可能で、スムーズな操作性が魅力的です。

 

スペック詳細はこちら

メーカー
ベルボン(Velbon)
商品名
小型トラベル三脚 UT-53II
素材
アルミ
段数
6段
耐荷重
2.5kg
雲台タイプ
自由雲台
脚ロック方式
ウルトラロック式
縮長
28.3cm
全長
27.6~149.5sm
パイプ径
27mm
サイズ
-
本体重量
1370g
ARTCISE

CS50C

カーボン製で15kgの耐荷重を誇りながら軽量化を実現

ARTCISEのCS50Cは、丈夫なカーボン製でありながら軽量化を実現した三脚です。耐荷重は15kgですので、大きいデジカメでも使えます。高級感のあるデザインと、安定性のある設計により、こんな三脚が欲しかったという願いを叶えました。自由な角度からの撮影に対応した自由雲台です。持ち運びやすいカーボン製の三脚を求めている方におすすめします。

メーカー
ARTCISE
商品名
CS50C
素材
カーボン
段数
4段
耐荷重
15kg
雲台タイプ
ビデオ雲台
脚ロック方式
ナットロック式
縮長
-
全長
161cm
パイプ径
26mm
サイズ
75×35×35cm
本体重量
2kg
ジョビー(JOBY)

ゴリラポッド 3K PRO キットJB01544-PKK

どんなものにもしっかりホールド

ゴリラポッド 3K PRO キットJB01544-PKKは、巻き付けて固定させる自由度が高い三脚です。巻き付けるだけでなく、普通の三脚のように立たせることもできます。リュックのサイドポケットに収納しやすいサイズ感と、使い方に合わせた脚の変化により、多くの方々愛用しています。1つの三脚でさまざまな使い方をしたい方は要チェックです。

 

スペック詳細はこちら

メーカー
ジョビー(JOBY)
商品名
ゴリラポッド 3K PRO キットJB01544-PKK
素材
アルミ
段数
-
耐荷重
3kg
雲台タイプ
自由雲台
脚ロック方式
-
縮長
-
全長
-
パイプ径
-
サイズ
6×6.5×30.5cm
本体重量
390g
ハクバ

W-312

でこぼこした地面にも細かな調整で対応

HAKUBAのW-312は、操作がしやすい3way雲台を採用し、ロックレバーを外してすぐに伸縮させることができます。簡単操作とお手頃価格が魅力の三脚です。耐荷重は1.1kgとなりますので、軽量のカメラやスマホ用におすすめします。脚の長さをそれぞれ絶妙な調整ができるので、でこぼこした地面でも対応できます。水準器付きなので、水平なのかすぐに判断可能です。

メーカー
ハクバ(HAKUBA)
商品名
W-312
素材
アルミ
段数
4段
耐荷重
1.1kg
雲台タイプ
3WAY雲台
脚ロック方式
レバーロック式
縮長
-
全長
405~1285mm
パイプ径
-
サイズ
45.01×9.8×9.7cm
本体重量
730g
ベンロ

BENRO 三脚 カーボンプロ ナットロックシリーズ C3580T

純カーボン製のタフで大きめな三脚

ベンロの C3580Tは、100%純カーボン製で作られた丈夫な三脚です。最新技術のマグネシウム合金を本体部分に採用し、ロックナットに水や粉塵が入らない設計です。アウトドアでの撮影に役立ち、使いたいときにはすぐに組み立てられます。さまざまな屋外シーンで三脚を使いたい方におすすめです。

メーカー
ベンロ(BENRO)
商品名
C3580T
素材
カーボン
段数
4段
耐荷重
15kg
雲台タイプ
-
脚ロック方式
ナットロック式
縮長
610mm
全長
1870mm
パイプ径
32.5mm
サイズ
84.6×15.8×15.4cm
本体重量
2.04kg
ヴァイテックイメージング

PIXI EVO 5段階調節ミニ三脚 MTPIXIEVO-BK

ミニサイズで軽量ながら耐荷重2.5kgまで対応

マンフロットのPIXI EVO 5段階調節ミニ三脚は、軽量で小型ながら5段階の調整ができる商品です。開脚は2段階で行え、耐荷重は2.5kgまで対応しているので、一眼レフも使用できます。カメラは90度まで傾けることが可能です。デコボコとした不安定な地面でもしっかり自立し、撮影に役立てます。持ち運びやすく、一眼レフにも対応できる三脚を求めている方におすすめです。

 

スペック詳細はこちら

メーカー
マンフロット(Manfrotto)
商品名
PIXI EVO 5段階調節ミニ三脚MTPIXIEVO-BK
素材
アルミ
段数
5段階
耐荷重
2.5kg
雲台タイプ
自由雲台
脚ロック方式
-
縮長
230mm
全長
105~200mm
パイプ径
-
サイズ
15×42×51cm
本体重量
260g
サンワダイレクト

200-CAM021N

WEB会議にも活躍する軽量三脚

サンワダイレクトの200-CAM021Nは、4段階に長さ調整できる軽量の三脚です。ビデオカメラ・デジカメ・WEBカメラの取り付けが可能で、WEB会議にも活躍します。45cmの付属収納ケースにすっぽり入るので、持ち運びもしやすいです。初心者でも購入しやすい低価格なので、三脚デビューしたい方はぜひチェックしてください。

 

スペック詳細はこちら

メーカー
サンワダイレクト
商品名
200-CAM021N
素材
アルミ
段数
4段
耐荷重
1.5kg
雲台タイプ
ビデオ雲台
脚ロック方式
-
縮長
-
全長
410~1250mm
パイプ径
-
サイズ
44.1×9.5×9.2cm
本体重量
542g
Fotopro

DIGI-204

FotoproのDIGI-204は、3色から選べる軽量の三脚です。小型のためトラベル三脚として使いやすく、簡単な操作で初心者にもおすすめします。クイックシューを採用しているので、カメラの取り付けがスムーズに行えます。水準器付きで撮影時に水平を保てます。三脚をはじめて買う・黒以外も選びたい方にぴったりな商品です。

メーカー
Fotopro
商品名
DIGI-204 ガンメタ・ブラック・ホワイト
素材
アルミ
段数
4段
耐荷重
1.5kg
雲台タイプ
3WAY雲台
脚ロック方式
レバーロック式
縮長
380mm
全長
1200mm
パイプ径
20mm
サイズ
-
本体重量
570g
Hemmotop

ミニ三脚

リモコン付きでスマホからミラーレスまで設置できる軽量三脚

Hemmotopは、スマホ・GoPro・ミラーレス一眼とさまざまな軽量カメラの設置が可能なコンパクト三脚です。Bluetoothリモコン付きで10mの距離まで反応するので、スマホの撮影時に役立ちます。縦横だけでなく360度回転するので、被写体を追いやすい設計です。デジカメ以外も使用できるトラベル三脚が欲しい方におすすめします。

メーカー
Hemmotop
商品名
ミニ三脚
素材
アルミ
段数
4段
耐荷重
1.5kg
雲台タイプ
3WAY雲台
脚ロック方式
レバーロック式
縮長
-
全長
420~1360mm
パイプ径
-
サイズ
-
本体重量
550g
ベルボン(Velbon)

ミニ三脚 2段 EX-ミニS II

卓上サイズのコンパクト三脚

ベルボンのミニ三脚 2段 EX-ミニS IIは、カメラだけでなくスマホ用ホルダーを付属した卓上サイズです。折りたたむと25cmになるので、トラベル用三脚として役立ちます。ホルダーを外せば、スマホスタンドとしての使用が可能です。フル開脚ボタンを押すと、低い位置での撮影がしやすくなるので、花や生き物のマクロ撮影に役立ちます。デジカメ・スマホに対応した三脚を求めている方にぴったりです。

 

スペック詳細はこちら

メーカー
ベルボン(Velbon)
商品名
ミニ三脚 2段 EX-ミニS II
素材
アルミ
段数
2段
耐荷重
1.5kg
雲台タイプ
2WAY雲台
脚ロック方式
レバーロック式
縮長
255mm
全長
190~417mm
パイプ径
17mm
サイズ
-
本体重量
428g
Ulanzi Official

MT-08

時代にマッチした多様な使い方ができる

UlanziのMT-08は、三脚だけでなく脚を畳んで自撮り棒としても使える、時代に合った使い方ができる商品です。重量は92gと超軽量なので、バッグに入れやすいのでトラベル用三脚としてぴったりです。スマホや小型のデジカメであれば問題なく使えます。三段階の高さ調整も可能なので、シーンに合わせた使い方をしましょう。バッグに入れて気軽に持ち歩きたい方におすすめです。

メーカー
Ulanzi
商品名
MT-08
素材
-
段数
3段
耐荷重
-
雲台タイプ
自由雲台
脚ロック方式
-
縮長
-
全長
15cm
パイプ径
-
サイズ
8×3×3cm
本体重量
92g

関連する記事

種類別に紹介するおすすめ雲台12選!雲台の種類や選び方も徹底解説のサムネイル画像

種類別に紹介するおすすめ雲台12選!雲台の種類や選び方も徹底解説

2021/12/23

【徹底解説】三脚の選び方を紹介!一眼レフやミラーレスにおすすめの三脚ものサムネイル画像

【徹底解説】三脚の選び方を紹介!一眼レフやミラーレスにおすすめの三脚も

2021/12/23