富士フイルム デジタル一眼 X-PRO1

最安値:¥53,980
FUJIFILM X-Pro1 デジタル一眼の商品概要、説明書、おすすめポイント、口コミ・レビュー・評価、他製品との比較、価格などをまとめ、FUJIFILM X-Pro1 デジタル一眼がどんな人におすすめなのかを評価しました。

2022/03/26 更新

X-PRO1の通販サイト比較

Amazon ¥71,980

在庫 : ○

送料 : 無料~

Amazonで詳細を見る
楽天 ¥79,800

在庫 : ○

楽天で詳細を見る
Yahoo!ショッピング ¥79,800

在庫 : ○

Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※当ページの在庫とは、当ページ作成時点での在庫、最安値とは、在庫が◯となっているもののうち、当ページ作成時点での最安値を指します。 いずれも現在の在庫や最安値を保証するものではありません。

※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。

この商品と同じメーカーの商品

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
富士フイルム

FUJIFILM ミラーレス一眼レフカメラ X-Pro1 ボディ 1630万画素 F FX-X-PRO1

メーカー
FUJIFILM
商品名
FUJIFILM X-Pro1
シャッタースピード
1/4000~30秒
有効画素数
1630万画素
記録フォーマット
JPEG/RAW
撮影感度
標準:ISO200~6400 拡張:ISO100、12800、25600
記録メディア
SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード (UHS-I 対応)
手ぶれ補正機構
連写速度
約6コマ/秒
動画記録画素数
フルHD(1920x1080) 24fps
サイズ
(幅)139.5mm×(高さ)81.8mm×(奥行き)4(奥行き最薄部34.1mm)
重量
約450g (付属バッテリー、メモリーカード含む)
レンズキット
その他機能
ゴミ取り機構等
AFの信頼性がありません。 今回の台北の旅行で8EVでAFが行ったりきたりし、 シャッターチャンスを逃した時には正直カメラを投げようと思いました笑

出典: https://review.kakaku.com

AFは良くないとの声が非常に多かったです。合焦に時間がかかり、シャッターチャンスを逃すこともあるようです。動体の撮影には向かないようですね。
2013年7月のファームアップでさらにオートフォーカスが速くなり、またフォーカスに迷うことも少なくなり、動きのあるもの以外を撮るときにはほとんどストレスは感じなくなりました。

出典: https://review.kakaku.com

AFがよくないとの声が多かったですが、ファームアップが頻繁に行われており、AFも改善されてきているとの声もありました。
説明書を読み込まないと、何かを設定すると何かが使えなくなることがしばしば。

出典: https://review.kakaku.com

慣れない方には操作しにくいようです。直感的に操作できず、説明書を読み込まないといけないようですので、初めのうちは戸惑いそうですね。
ISO感度設定が一発で設定できないのは残念な部分です。 AF範囲が通常設定とマクロ設定に分けてあるのも謎です。

出典: https://review.kakaku.com

操作する際に、ワンアクションで操作出来ず、設定が複雑なため手間に感じる方もいるようです。サクサク撮りたい方には向かないかもしれませんね。
あと普通にカメラをいじる感覚を残しているカメラだと思います。考えて使う こういう機能・操作系もアリなのかな と。

出典: https://review.kakaku.com

操作性が悪いとの声が多かったですが、その操作性の悪さから、よく考えて、構えて撮影することが出来るとの声もありました。 操作性や機能性に頼らない、自発的な撮影が可能と感じる方もいるようです。
手振れ補正が未搭載なので多少の不安もありましたが、高感度撮影の綺麗さと多少のスローシャッターでも十分手振れしない構造なので不満はありません。

出典: https://review.kakaku.com

手振れ防止機構は付いていませんが、高感度に強く、光学ファインダーも使えるためそこまで気になる方はいないようです。
スペックは最新の商品に比べるべくもないですが、スペックを追求し始めると価格も含めてキリが無いですし、現実にそこまでのものは必要としていないので十分と割り切っています。

出典: https://www.amazon.co.jp

操作性、機能性、画質と後継機のFUJIFILM X-Pro2に劣るようですが、価格も2倍近く変わってくるため、そこまでの必要性は感じないとの声もありました。.
EVF電子ファインダーは見難さがありますが、MF時に拡大表示が出来るので使えます。OVFはとてもユニークで、実際に写る枠がファインダー内に表示され、ズレがそれほどない良い出来です。但し、OVFではピントが確認できないので、動作のゆっくりなレンズ使用時はピントを外していることもあります。EVF、OVF、被写体に合わせて使い分けができる点がよいです。

出典: https://review.kakaku.com

EVF、OVF、と状況に合わせて切り替えることが出来、フレーミングしやすいようです。 また、OVFの際に実際に写る枠がファインダー内に表示される点と、シャッターを切った後、即座にEVFに切り替わり、撮影画像が再生される点が便利なようです。
OVFの必要性がミラーレス機にあるのか疑問です。 ミラーがないのですから、ミラーのあるカメラのファインダーに勝てるわけがない。 そんな半端なものの為に折角小型化出来るミラーレスを巨大化する意味がわかりませんでした。

出典: https://review.kakaku.com

OVFが非常に便利との声が多かったですが、OVFのために、ミラーレスでありながら、サイズが大きめなようです。 ミラーレスと一眼の中間的な機能に中途半端さを感じる方もいるようです。
解像感が非常に高く、色彩は落ち着いていて階調が豊かでネガフィルムで撮ったような感覚です。 最新のシャープさとデジタルには無かった色彩を兼ね備えている印象です。

出典: https://review.kakaku.com

ローパスフィルターがないことで、画素数以上の解像感が感じられるようです。 また、色もFUJIFILMにしかない色彩があるようです。
大きく伸ばさなければISO200もISO6400も違いが判らないと思います。 高感度ノイズは少ないです。夜景全般、星空撮影などにも適していると思います。

出典: https://review.kakaku.com

高感度に強いとの声が非常に多かったです。暗所での撮影にも対応できるのは、FUJIFILM X-Pro1の大きな強みですね。