富士フイルム デジタル一眼 X-E2

最安値:¥32,800
富士フイルム X-E2 デジタル一眼の商品概要、説明書、おすすめポイント、口コミ・レビュー・評価、他製品との比較、価格などをまとめ、富士フイルム X-E2 デジタル一眼がどんな人におすすめなのかを評価しました。

2022/04/06 更新

ランク王編集部

よりリアルな写真が撮れる!コスパのいいデジタルカメラ

本商品は、「EXRプロセッサーⅡ」が搭載されている従来よりも処理能力が2倍速いデジタルカメラです。撮影間隔とシャッタータイムラグが0.5秒と、写したい瞬間をすぐに撮影できます。また、SDカードへの保存も非常に速いため、撮った写真の確認を手早く行えます。

さらに、「点像復元処理システム」も搭載されています。そのため、よりリアルな色彩の写真を撮りたい方におすすめです。有効1630万画素と、写真の粗さも気になりません。高性能ですがお手頃価格になっているため、コスパ重視の方や、初心者の方にもピッタリです。

X-E2の通販サイト比較

楽天 ¥32,800

在庫 : ○

楽天で詳細を見る
Yahoo!ショッピング ¥38,800

在庫 : ○

Yahoo!ショッピングで詳細を見る
Amazon ¥69,000

在庫 : ○

送料 : 無料~

Amazonで詳細を見る

※当ページの在庫とは、当ページ作成時点での在庫、最安値とは、在庫が◯となっているもののうち、当ページ作成時点での最安値を指します。 いずれも現在の在庫や最安値を保証するものではありません。

※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。

X-E2の基本スペック

タイプ
ミラーレス
レンズマウント
Xマウント
画素数
1670万画素(総画素)1630万画素(有効画素)
撮像素子
APS-C23.6mm×15.6mmCMOS
撮影感度
標準:ISO200〜6400拡張:ISO100、12800、25600
記録フォーマット
JPEG/RAW
連写撮影
7コマ/秒
シャッタースピード
電子:1/32000〜1秒メカニカル:1/4000〜30秒
液晶モニター
3インチ104万ドット
ファインダー形式
有機EL電子ビューファインダー
ローパスフィルターレス
ファインダー倍率
-
ファインダー視野率(上下/左右)
100/100
電池タイプ
専用電池
専用電池型番
NP-W126
撮影枚数
液晶モニタ使用時:350枚
記録メディア
SDHCカードSDカードSDXCカード
スロット
シングルスロット
防塵・防滴
-
手ブレ補正機構
-
5軸手ブレ補正
-
自分撮り機能
-
タッチパネル
-
ゴミ取り機構
内蔵フラッシュ
タイムラプス
-
ライブビュー
可動式モニタ
-
GPS
-
USB充電
-
RAW+JPEG同時記録
バルブ
RAW
14bit
タイム
PictBridge対応
セルフタイマー
10/2秒
インターフェース
USB2.0、HDMI
起動時間
0.5 秒
AFセンサー測距点
ファームウエアVer.4.00以降:シングルポイントAF:7×7の49エリア選択(フォーカス枠サイズ可変)、ゾーンAF:11×7の77エリアより3×3/5×3/5×5選択、ワイド/トラッキングAF:11×7の77エリア自動選択
4K対応
-
動画記録画素数
フルHD(1920x1080)60fps
ファイル形式
MOV
映像圧縮方式
H.264準拠
音声記録方式
リニアPCM/ステレオ
Wi-Fi
Bluetooth
-
BLE(Bluetooth Low Energy)
-
Wi-Fi Direct対応
-
NFC
-
幅x高さx奥行き
129x74.9x37.2 mm
重量
300 g
付属レンズ
有(レンズキット)
カラー
シルバー

この商品が紹介されている記事

【10分で選べる】初心者でも失敗しない富士フイルムのミラーレス一眼おすすめのサムネイル画像

【10分で選べる】初心者でも失敗しない富士フイルムのミラーレス一眼おすすめ

2023/08/10

【最新版】7万円以下の富士フイルムミラーレス一眼"今"売れているおすすめの商品ランキングのサムネイル画像

【最新版】7万円以下の富士フイルムミラーレス一眼"今"売れているおすすめの商品ランキング

2021/12/28

この商品と同じメーカーの商品

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
富士フイルム

FUJIFILM ミラーレス一眼 X-E2 ボディ ブラック F FX-X-E2ブラック

メーカー
FUJIFILM
商品名
X-E2
撮像素子
APS-C 23.6mm×15.6mm CMOS
シャッタースピード
電子:1/32000~1秒 メカニカル:1/4000~30秒
有効画素数
1630万画素
記録フォーマット
JPEG/RAW
撮影感度
標準:ISO200~6400 拡張:ISO100、12800、25600
記録メディア
SDHCカード SDカード SDXCカード
手ぶれ補正機構
連写速度
7コマ/秒
動画記録画素数
フルHD(1920x1080) 60fps
サイズ
129x74.9x37.2 mm
重量
300 g
レンズキット
その他機能
有機EL電子ビューファインダー
スナップショットをメインに使っていますが、三脚での風景写真もこなせる機種はなかなかないと思います。 今後、レンズバリエーションも充実するようなので、Xシリーズはこれからのカメラ業界の台風の目になる気がします。

出典: https://www.amazon.co.jp

さすがフィルムメーカーのFUJIFILMですよね。長く培ってきた経験から、消費者が求めるものを分かっているようです。 老舗としての意地とプライドをかけた商品は、間違いなくいいものだと思います。 このレビュアーさんが言うように、今後もいいものづくりを通して、台風の目になっていただきたいですよね。
FUJIブランドが使いたくて購入した。つかいづらい部分があるがかっこいいし、他社に比べ絞り等ダイヤル調整できるのがいかにもカメラを操作している感じでとても良い。

出典: https://www.amazon.co.jp

カメラを愛する人でも納得することができる機種なようです。 カメラ大好きな人はもちろんのこと、家電大好きな人、カメラをこれから買おうとしている人、みなさんにおすすめです。
画質をきれいにしたいならば、画像編集ソフトを使えばいい。FUJIの機種の最大の美点はJPEGとって出しの色の美しさにあると思うので、それをすればFUJIのカメラを買う意味がない。一眼レフでいい。

出典: https://www.amazon.co.jp

画質がきれいな写真が撮りたいならばFUJIFILMだけど、そうじゃないなら他社でもいいんじゃないという意見でした。 画像編集ソフトを使うのは面倒くさい、FUJIFILMの色の美しさは何ものにも代えられないと考えていらっしゃる方以外にはおすすめできないということですね。
本体とレンズもバージョンアップする事でフォーカス方面は完璧になります。

出典: https://www.amazon.co.jp

AFで不満を抱いている方は、バージョンアップをしていない可能性が高いです。 X-E2の購入を検討されている方、購入された方は、すぐにバージョンアップしてください。
カメラバッグでなく普通のカバンで持ち歩けるカメラとしては最高性能であると思う。

出典: https://www.amazon.co.jp

もっと大きくてもっとお金を出せばいいカメラはたくさんあります。 この価格、このサイズでは十分すぎる性能なんでしょうね。 小さいサイズで持ち歩きに便利、そして性能がいいカメラを探している方にはおすすめです。
唯一不満なことが、フラッシュ周りが弱いことです。 クリップオンストロボのワイヤレスTTL発光や、ハイスピードシンクロ、連写発光できないので注意が必要です。

出典: https://www.amazon.co.jp

フラッシュは大事ですよね。 フラッシュを使用してはいけない動物園の屋内展示や明るい外でしか使わないという方にはおすすめします。
ISOとフィルム・シミレーションにそれぞれ独立したダイアルがあればもっと嬉しい。あれば、やっぱりその方がいい。

出典: https://www.amazon.co.jp

カメラ中級者や上級者は不満に思ったり、物足りなく感じてしまうのかもしれませんね。 初心者や、フィルムシミュレーションの機能はそもそも気にしていないといという方ならいいのですが、オート機能じゃ不満だという方には不向きですね。
不満なことは、バッテリーがレフ機みたいには保たないコトとか、それでもって純正品は高いこと。

出典: https://www.amazon.co.jp

一般庶民としては、買ったそのままの状態で快適に使いたいものですよね。 結局別売りのあれこれを買うことになって予算を大幅オーバーということになりかねません。余分な物は買いたくないし持ち歩きたくないという方にはおすすめできませんね。

X-E2とX-E1はほぼ変化がなかったのですが、X-E2とX-E3は発売までに4年という長い時間が空いたことからもわかるように、大幅に変わりました。

 

X-E3はX-E2よりもサイズが小さくなり、重量が300gを切りました。

そのためか、内臓フラッシュが無くなり外付けに変わりました。

参考までに、この外付けフラッシュに関して、持ち歩きに不便だ、邪魔だという意見が出ていました。せっかく小さくなったのに、結局フラッシュを持ち歩くなら意味がないということですね。

明るいところでしか撮影しないよという人には改善点ですが、そうじゃない人には改悪点になりました。

タッチパネル対応になり、指先で感覚的な操作をすることが可能になりました。これはスマートフォンの世代にはありがたい点ですよね。

スマートフォン世代といえば、X-E3はBluetooth機能を搭載しているので、スマートフォンと常時接続し、画像転送やリモート撮影を可能にしてくれます。

まだまだあります。

 

X-E2は1630万画素でしたが、X-E3は2430万画素です。さらに、上位モデルのX-ProシリーズやX-Tシリーズと同等の「X-Trans CMOS」センサーを搭載しているので、画質がさらにきれいになりました。

性能が大幅にアップしたX-E3、外付けフラッシュが気にならない方にはおすすめです。