
立体音響を楽しむワイヤレスイヤホンおすすめ9選|ASMR・バイノーラル音声に
VRコンテンツなどが注目を集めている昨今、ワイヤレスイヤホンでも立体音響を楽しみたいという方が増えています。3Dオーディオを臨場感を楽しむワイヤレスイヤホンにはたくさんの種類があります。おすすめのバイノーラル音源に向くワイヤレスイヤホン9選もご紹介します。
2025/04/01 更新
商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。
編集部おすすめの記事
- 3Dオーディオ!立体音響を楽しむワイヤレスイヤホン
- そもそも「バイノーラルイヤホン」ってなに?
- 立体音響はスマホやPC側で設定できる
- SONYの立体音響規格「360 Reality Audio」
- 立体音響を楽しむために必要なイヤホンの条件
- 立体音響を最大限に楽しむシチュエーションは?
- 【結論】失敗しない立体音響向きワイヤレスイヤホン選びのポイントは3つ
- 【必読】立体音響向けワイヤレスイヤホンの選び方①予算編
- 【必読】立体音響向けワイヤレスイヤホンの選び方②接続タイプ編
- 【必読】立体音響向けワイヤレスイヤホンの選び方③音質編
- 【推奨】読者アンケートによる後悔ポイントの解説
- 立体音響の魅力を引き立てるワイヤレスイヤホン9選
- これでも決めきれない方に!他に気にする項目リスト
- 映画・音楽・ゲームとさまざまなコンテンツの魅力を引き出す立体音響







☆ここからは下記2点について詳しく解説しますが、やや長くなります。「初心者用の簡潔まとめ」だけ先に読みたい場合は、スキップしてここまでお進みください。
さてイヤホンの「音質」と言っても、
何をもって音質がいいとするのかの定義は難しいところです。
編集部では「いい音質」を以下のように考えました。
イヤホンの「いい音質」とは、
- 機器としての音質自体
▶︎ドライバー内部のこだわり。ワイヤレスならコーデックによる音質。俗にいう解像度。 - 聴く音楽に合った音の調整
▶︎高音・中音・低音の強弱や解放感、耳への刺さり方など、音楽にあった調整。
この2点が納得できる音を指すと考えます。
低価格でまずはお試し用のイヤホンを探している初心者の方は、このまま読み飛ばして次の「Bluetoothのコーデック」の解説までスキップしてください。
ここはイヤホンの内部設計に関する少々専門的な解説です。
イヤホンは内部の構造(ドライバーユニットの駆動方式)が3つに分かれます。
- ダイナミック型(DD型)
・ドライバー1基のフルレンジで全音域を担当
・一番多く採用されている
・内部の振動板を振動させて響かせる方式
・振動板が大きくなると音質が向上
・低音を響かせやすい - バランスドアーマチュア型(BA型)
・ドライバー2基以上でそれぞれの音を担当する方式
・スピーカーでいうウーハーやツィーターが、しっかり別れて内臓されているイメージ
・高音低音をそれぞれ担当するので各音域がしっかり聞こえる
・コストがかかるので高級イヤホンに採用
・プロ仕様に多い - ハイブリッド型(DD+BA型)
・両者を合わせた方式
・DD型の力強さとBA型の繊細な伸びの良さを持つ
・調整が難しいため特に試聴推奨
これは一概に、どの方式がいい悪いの問題ではなく、
自分の音楽の聴き方にはどんな調整が向いているか
を考えるときの1つの指標としてみるのがおすすめです。
- 聴き方別選択例
・ノリノリで聞きたい
ダイナミックな低音の迫力を重視したい
▶︎DD型でBA型までの繊細さはいらないかも?DD型なら選択肢が多いからいろいろい試せる
・クラシックが好きでそれぞれのパートをしっかり聞きたい
▶︎BA型で低音に寄りすぎない音質の方がいいかも
ちなみに、ドライバー口径が大きいほど低音が出やすい、というのもチェックポイントの一つです。

最も後悔が多い項目は「耳へのフィット感」26%でした。
ノイズキャンセリング・外音取り込み 14.1%
バッテリーもち 13.4%
と実際の使用感にまつわる項目が続きます。
ここからは、後悔ポイントの上位である以下の3項目について解説をしていきます。すべて読む必要はありません。「自分は気にしてしまうかも」というポイントだけ読めば十分です。
\気になる項目をクリック/
なお、後悔ポイントの下位項目は、おすすめのイヤホンを紹介した後に、補足を加えていますので、気になる方はそちらも合わせてご確認ください。
フィット感が悪いとイヤホンが耳から落ちてしまい、紛失の原因に。
耳へのフィット感は、イヤホンの形状・イヤーピースによって決まり、これらは遮音性・音漏れにも影響します。
主流の4タイプのイヤホンは、大きく分けて2つの装着方式に分かれます。
- 耳穴にイヤーピースを入れ込む
カナル型 - 耳の軟骨や耳・こめかみに引っ掛ける
インナーイヤー型,オープンイヤー型,骨伝導型
ただし、立体音響のワイヤレスイヤホンの装着方式は、基本的にカナル型とインナーイヤー型です。以下では2つの装着方式について、詳しく解説していきます。



充電時間はイヤホンの充電ルーティンが決まっていない人は気にするべきです。
今から外出しながら使いたいのに、充電がなくて使えないとなるとがっかりしますよね。
しかし、「夜寝る前に必ず充電ポートに接続」のように充電ルーティンが確立されているなら重要視する必要はありません。
充電時間は以下のような傾向にあります。
- 完全ワイヤレスイヤホン
イヤホン:約1〜2時間
充電ケース:約2〜3時間 - 左右一体型ワイヤレスイヤホン
平均1.5〜3時間
(実例) SONY WF-1000XM4 |1.5時間 |
もっとも、充電時間に差があると言っても数時間もの大きな違いはないため、重要視するスペックというよりかは、「なるべく短い方が嬉しい」程度の要素として考えるべきです。

Truengine 3SE
リーズナブルな価格帯で上質な音楽体験
1万円を下回る比較的リーズナブルな価格設定ながら、音の粒立ちや立体感を妥協なく追い求め、低音から高音までをバランス良く、なおかつ心地よくユーザーの耳に届ける二重のドライバーユニットを搭載したモデルです。
国内で、オーディオ機器の権威として名高い「VGPアワード」において金賞を受賞した実力を堪能できます。
- メーカー
- SoundPEATS(サウンドピーツ)
- 商品名
- Truengine 3SE
- タイプ
- カナル型
- 装着方式
- 完全ワイヤレス(左右分離型) 両耳
- Bluetoothバージョン
- Bluetooth5.0
- その他機能
- aptX AAC対応 デュアルマイク 最大で30時間連続使用可能 TWS Plus対応 Type-C充電対応 クリアな音声通話 タッチ操作可能 バッテリーの残量表示 IPX5防水・防滴仕様
ワイヤレスイヤホン TWS-X
便利な音声アシスタント対応モデル
聴く者を虜にするようなハイクオリティーな音質を実現しつつ、コストパフォーマンスや操作性の高さにもこだわったワイヤレスイヤホンです。
音源の劣化を抑える「APT-X」および「AAC」と呼ばれる高音質のコーデックに対応し、ソフトウェアによる余計な加工を施さずに、臨場感のあるサウンドをユーザーに届けます。
- メーカー
- JPRiDE
- 商品名
- ワイヤレスイヤホン TWS-X
- タイプ
- カナル型
- 装着方式
- 完全ワイヤレス(左右分離型) 両耳
- Bluetoothバージョン
- Bluetooth5.0
- その他機能
- APT-X & AAC 対応 最大で9時間の連続再生 IPX5防水 USB typeCによる充電に対応 ハンズフリー通話 便利な音声アシスタントにも対応
Free Pro ワイヤレスイヤホン
重低音の美しい響きと伸びやかな中高音が立体音響を生み出す
状況に合わせて使い分けられる3つのノイズコントロールモードを備えています。外界の雑音を遮断するだけでなく、必要に応じて外界の音を取り込めるため、例えば、運動中の使用にも安心です。
6.1mm径のダイナミックドライバーを採用しているため重低音域から中高音への移行もスムーズで、遅延を100ms以下に抑えられるモードを搭載している点も魅力です。
- メーカー
- EarFun
- 商品名
- 完全ワイヤレスイヤホン Free Pro
- タイプ
- カナル型
- 装着方式
- 完全ワイヤレス(左右分離型) 両耳
- Bluetoothバージョン
- Bluetooth5.2
- その他機能
- 歪みが少なく、広い音域にわたって音質がクリア ノイズキャンセリング 外音取り込み 装着時の落下を防ぐイヤーフック 最大32時間再生 低遅延モード
SoundLiberty 94
遅延が少なく洗練された高音質
外部の環境を問わずクリアな音域を耳に届ける高品質なノイズキャンセリング機能を搭載しています。また、二重の構造を持った複合振動板に9.2mmの高効率ダイナミックドライバーを組み合わせることで、重低音から中高音域まで迫力のあるサウンドを実現しています。
映像と音声の遅延を抑えるほか、片耳での使用も可能な納得のモデルです。
- メーカー
- TaoTronics
- 商品名
- SoundLiberty 94
- タイプ
- カナル型
- 装着方式
- 完全ワイヤレス(左右分離型)、片耳での使用可
- Bluetoothバージョン
- Bluetooth 5.1
- その他機能
- apt-X対応 USB-C充電に対応 イヤホン単体9時間再生(充電ケースの使用により合計36時間再生)
完全ワイヤレスイヤホンColorBuds
高音質なステレオサウンドを実現
本体の形状からサウンドのチューニングに至るまで、長時間使用しても疲れず、なおかつ、音楽や効果音などが持つ本来の迫力を損なうことなく、ユーザーの耳に届ける工夫が凝らされています。
AndroidとiOSの両デバイスに最適化したQualcomm社のaptXとAACコーデックにより、滑らかに圧縮したクリアな音作りを実現しています。
- メーカー
- 1MORE
- 商品名
- 完全ワイヤレスイヤホンColorBuds
- タイプ
- カナル型
- 装着方式
- 完全ワイヤレス(左右分離型)両耳
- Bluetoothバージョン
- Bluetooth 5.0
- その他機能
- aptX AAC対応 自動ペアリング 赤外線センサ搭載 IPX5防水・防滴仕様 本体のみで最大6時間再生 CVC8.0通話ノイズキャンセリングマイク 重低音も中高音も臨場感のあるサウンド 低遅延 軽量設計 Type-C端子による充電対応
完全ワイヤレスイヤホン H01
臨場感のあるサウンドを長時間堪能
人間工学に基づいた形状が、快適な付け心地を実現しています。IPX7防水性能を備えているため、運動のお供に利用したい方にもおすすめできます。
約1時間の充電で6時間の連続使用が可能で、バッテリー残量が目視できるケースを用いれば、合計200時間使用できます。高品質なノイズキャンセリングとACCコーデックによる圧縮技術も備えています。
- メーカー
- Totemoi
- 商品名
- 完全ワイヤレスイヤホン H01
- タイプ
- カナル型
- 装着方式
- 完全ワイヤレス(左右分離型)両耳
- Bluetoothバージョン
- Bluetooth5.0
- その他機能
- iPhoneおよびAndroidに両対応 PSE&技適認証 IPX7完全防水 専用ケースに搭載したLEDディスプレイにバッテリーの残量を表示 最大650時間待ち受け 8.0ノイズキャンセリング&AAC対応 自動ペアリング 通話用マイク内蔵 ハンズフリー通話とSiriに対応 ストレスのないフィット感
Soundcore Liberty Air 2 Pro
独自技術による良質なサウンドメイク
Anker独自のウルトラノイズキャンセリング機能を搭載し、ワイヤレスイヤホンとは思えないほどの良質なサウンドメイクを実現しています。
音楽に対する没入感はもちろん、映画鑑賞やゲームプレイなど、さまざまな場面で、臨場感のあるサウンドを堪能できます。IPX4の防水規格に適合しわずか15分の充電で3時間の連続使用が可能な点も魅力です。
- メーカー
- Anker
- 商品名
- Soundcore Liberty Air 2 Pro
- タイプ
- カナル型イヤホン
- 装着方式
- 完全ワイヤレス(左右分離型)両耳
- Bluetoothバージョン
- Bluetooth5.0
- その他機能
- Anker独自のウルトラノイズキャンセリング 外音取り込み機能 ワイヤレス充電に対応 IPX4防水・防滴規格 最大26時間もの音楽再生 専用アプリ対応 HearID機能 通話ノイズリダクション PSE認証済
Sport Earbuds
リアルな音響がアスリートにも好評
臨場感のある立体音響性能に定評があるBOSEのノウハウが詰まった、ハイクオリティーなワイヤレスイヤホンです。エクササイズ中の使用を想定したIPX4の防水・防滴仕様、さらに激しい動きを伴っても外れにくいモデルです。
3種類のイヤーチップが付属し、長時間の使用にも耐えうる付け心地の良さを実現しています。また、わずか15分の充電で、2時間の連続使用が可能です。
- メーカー
- BOSE
- 商品名
- Sport Earbuds
- タイプ
- インナーイヤー型
- 装着方式
- 完全ワイヤレス(左右分離型)両耳
- Bluetoothバージョン
- Bluetooth5.0
- その他機能
- IPX4防水・防滴 BOSE独自の臨場感あふれるサウンド タッチコントロール 快適な装着感 15分の充電で2時間使用可能
ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM3
完全ワイヤレスでありながらハイレゾ相当のサウンドを実現
ワイヤレスイヤホンのなかでも随一と言えるノイズキャンセリング性能を備え、「ハイレゾ相当」のアップコンバートを実現しているプレミアムなモデルです。
人間工学に基づいた「エルゴノミック・トライホールド・ストラクチャ」により、3つのポイントでイヤホンを支えるという独自の機構を採用しています。また、マグネットを内蔵したケースを採用し、イヤホンの取り出しと収納を容易にしています。
- メーカー
- ソニー(SONY)
- 商品名
- ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM3
- タイプ
- カナル型イヤホン
- 装着方式
- 完全ワイヤレス(左右分離型) 両耳
- Bluetoothバージョン
- Bluetooth5.0
- その他機能
- 専用のアプリを用いてイヤホンをお好みにカスタマイズ クイックアテンションモード 装着時の安定性を実現 ハイレベルなノイズキャンセリング 10分間の充電で90分の連続再生 片耳での使用可
立体音響の魅力を引き立てるワイヤレスイヤホン比較一覧表
商品画像 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
SoundPEATS(サウンドピーツ)
|
JPRiDE
|
EarFun
|
TaoTronics
|
1MORE
|
Totemoi
|
Anker
|
BOSE(ボーズ)
|
ソニー(SONY)
|
商品名 |
Truengine 3SE
|
ワイヤレスイヤホン TWS-X
|
Free Pro ワイヤレスイヤホン
|
SoundLiberty 94
|
完全ワイヤレスイヤホンColorBuds
|
完全ワイヤレスイヤホン H01
|
Soundcore Liberty Air 2 Pro
|
Sport Earbuds
|
ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM3
|
説明 |
リーズナブルな価格帯で上質な音楽体験
|
便利な音声アシスタント対応モデル
|
重低音の美しい響きと伸びやかな中高音が立体音響を生み出す
|
遅延が少なく洗練された高音質
|
高音質なステレオサウンドを実現
|
臨場感のあるサウンドを長時間堪能
|
独自技術による良質なサウンドメイク
|
リアルな音響がアスリートにも好評
|
完全ワイヤレスでありながらハイレゾ相当のサウンドを実現
|
リンク | |||||||||
メーカー |
SoundPEATS(サウンドピーツ)
|
JPRiDE
|
EarFun
|
TaoTronics
|
1MORE
|
Totemoi
|
Anker
|
BOSE
|
ソニー(SONY)
|
商品名 |
Truengine 3SE
|
ワイヤレスイヤホン TWS-X
|
完全ワイヤレスイヤホン Free Pro
|
SoundLiberty 94
|
完全ワイヤレスイヤホンColorBuds
|
完全ワイヤレスイヤホン H01
|
Soundcore Liberty Air 2 Pro
|
Sport Earbuds
|
ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM3
|
タイプ |
カナル型
|
カナル型
|
カナル型
|
カナル型
|
カナル型
|
カナル型
|
カナル型イヤホン
|
インナーイヤー型
|
カナル型イヤホン
|
装着方式 |
完全ワイヤレス(左右分離型) 両耳
|
完全ワイヤレス(左右分離型) 両耳
|
完全ワイヤレス(左右分離型) 両耳
|
完全ワイヤレス(左右分離型)、片耳での使用可
|
完全ワイヤレス(左右分離型)両耳
|
完全ワイヤレス(左右分離型)両耳
|
完全ワイヤレス(左右分離型)両耳
|
完全ワイヤレス(左右分離型)両耳
|
完全ワイヤレス(左右分離型) 両耳
|
Bluetoothバージョン |
Bluetooth5.0
|
Bluetooth5.0
|
Bluetooth5.2
|
Bluetooth 5.1
|
Bluetooth 5.0
|
Bluetooth5.0
|
Bluetooth5.0
|
Bluetooth5.0
|
Bluetooth5.0
|
その他機能 |
aptX AAC対応 デュアルマイク 最大で30時間連続使用可能 TWS Plus対応 Type-C充電対応 クリアな音声通話 タッチ操作可能 バッテリーの残量表示 IPX5防水・防滴仕様
|
APT-X & AAC 対応 最大で9時間の連続再生 IPX5防水 USB typeCによる充電に対応 ハンズフリー通話 便利な音声アシスタントにも対応
|
歪みが少なく、広い音域にわたって音質がクリア ノイズキャンセリング 外音取り込み 装着時の落下を防ぐイヤーフック 最大32時間再生 低遅延モード
|
apt-X対応 USB-C充電に対応 イヤホン単体9時間再生(充電ケースの使用により合計36時間再生)
|
aptX AAC対応 自動ペアリング 赤外線センサ搭載 IPX5防水・防滴仕様 本体のみで最大6時間再生 CVC8.0通話ノイズキャンセリングマイク 重低音も中高音も臨場感のあるサウンド 低遅延 軽量設計 Type-C端子による充電対応
|
iPhoneおよびAndroidに両対応 PSE&技適認証 IPX7完全防水 専用ケースに搭載したLEDディスプレイにバッテリーの残量を表示 最大650時間待ち受け 8.0ノイズキャンセリング&AAC対応 自動ペアリング 通話用マイク内蔵 ハンズフリー通話とSiriに対応 ストレスのないフィット感
|
Anker独自のウルトラノイズキャンセリング 外音取り込み機能 ワイヤレス充電に対応 IPX4防水・防滴規格 最大26時間もの音楽再生 専用アプリ対応 HearID機能 通話ノイズリダクション PSE認証済
|
IPX4防水・防滴 BOSE独自の臨場感あふれるサウンド タッチコントロール 快適な装着感 15分の充電で2時間使用可能
|
専用のアプリを用いてイヤホンをお好みにカスタマイズ クイックアテンションモード 装着時の安定性を実現 ハイレベルなノイズキャンセリング 10分間の充電で90分の連続再生 片耳での使用可
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | メーカー | 商品名 | タイプ | 装着方式 | Bluetoothバージョン | その他機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
SoundPEATS(サウンドピーツ)
Truengine 3SE
|
5,024円
|
リーズナブルな価格帯で上質な音楽体験
|
SoundPEATS(サウンドピーツ)
|
Truengine 3SE
|
カナル型
|
完全ワイヤレス(左右分離型) 両耳
|
Bluetooth5.0
|
aptX AAC対応 デュアルマイク 最大で30時間連続使用可能 TWS Plus対応 Type-C充電対応 クリアな音声通話 タッチ操作可能 バッテリーの残量表示 IPX5防水・防滴仕様
|
||
2
|
JPRiDE
ワイヤレスイヤホン TWS-X
|
3,480円
|
便利な音声アシスタント対応モデル
|
JPRiDE
|
ワイヤレスイヤホン TWS-X
|
カナル型
|
完全ワイヤレス(左右分離型) 両耳
|
Bluetooth5.0
|
APT-X & AAC 対応 最大で9時間の連続再生 IPX5防水 USB typeCによる充電に対応 ハンズフリー通話 便利な音声アシスタントにも対応
|
||
3
|
EarFun
Free Pro ワイヤレスイヤホン
|
5,999円
|
重低音の美しい響きと伸びやかな中高音が立体音響を生み出す
|
EarFun
|
完全ワイヤレスイヤホン Free Pro
|
カナル型
|
完全ワイヤレス(左右分離型) 両耳
|
Bluetooth5.2
|
歪みが少なく、広い音域にわたって音質がクリア ノイズキャンセリング 外音取り込み 装着時の落下を防ぐイヤーフック 最大32時間再生 低遅延モード
|
||
4
|
TaoTronics
SoundLiberty 94
|
8,457円
|
遅延が少なく洗練された高音質
|
TaoTronics
|
SoundLiberty 94
|
カナル型
|
完全ワイヤレス(左右分離型)、片耳での使用可
|
Bluetooth 5.1
|
apt-X対応 USB-C充電に対応 イヤホン単体9時間再生(充電ケースの使用により合計36時間再生)
|
||
5
|
1MORE
完全ワイヤレスイヤホンColorBuds
|
9,980円
|
高音質なステレオサウンドを実現
|
1MORE
|
完全ワイヤレスイヤホンColorBuds
|
カナル型
|
完全ワイヤレス(左右分離型)両耳
|
Bluetooth 5.0
|
aptX AAC対応 自動ペアリング 赤外線センサ搭載 IPX5防水・防滴仕様 本体のみで最大6時間再生 CVC8.0通話ノイズキャンセリングマイク 重低音も中高音も臨場感のあるサウンド 低遅延 軽量設計 Type-C端子による充電対応
|
||
6
|
Totemoi
完全ワイヤレスイヤホン H01
|
4,880円
|
臨場感のあるサウンドを長時間堪能
|
Totemoi
|
完全ワイヤレスイヤホン H01
|
カナル型
|
完全ワイヤレス(左右分離型)両耳
|
Bluetooth5.0
|
iPhoneおよびAndroidに両対応 PSE&技適認証 IPX7完全防水 専用ケースに搭載したLEDディスプレイにバッテリーの残量を表示 最大650時間待ち受け 8.0ノイズキャンセリング&AAC対応 自動ペアリング 通話用マイク内蔵 ハンズフリー通話とSiriに対応 ストレスのないフィット感
|
||
7
|
Anker
Soundcore Liberty Air 2 Pro
|
12,980円
|
独自技術による良質なサウンドメイク
|
Anker
|
Soundcore Liberty Air 2 Pro
|
カナル型イヤホン
|
完全ワイヤレス(左右分離型)両耳
|
Bluetooth5.0
|
Anker独自のウルトラノイズキャンセリング 外音取り込み機能 ワイヤレス充電に対応 IPX4防水・防滴規格 最大26時間もの音楽再生 専用アプリ対応 HearID機能 通話ノイズリダクション PSE認証済
|
||
8
|
BOSE(ボーズ)
Sport Earbuds
|
20,000円
|
リアルな音響がアスリートにも好評
|
BOSE
|
Sport Earbuds
|
インナーイヤー型
|
完全ワイヤレス(左右分離型)両耳
|
Bluetooth5.0
|
IPX4防水・防滴 BOSE独自の臨場感あふれるサウンド タッチコントロール 快適な装着感 15分の充電で2時間使用可能
|
||
9
|
ソニー(SONY)
ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM3
|
16,075円
|
完全ワイヤレスでありながらハイレゾ相当のサウンドを実現
|
ソニー(SONY)
|
ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM3
|
カナル型イヤホン
|
完全ワイヤレス(左右分離型) 両耳
|
Bluetooth5.0
|
専用のアプリを用いてイヤホンをお好みにカスタマイズ クイックアテンションモード 装着時の安定性を実現 ハイレベルなノイズキャンセリング 10分間の充電で90分の連続再生 片耳での使用可
|
イヤホンは非常に多くのメーカーが手がけています。
価格帯もピンキリのため「一口におすすめ」と取り上げるのはやや難しいです。
そこで、傾向や選び方でおすすめメーカーを一覧にまとめました。
▼クリックで詳しい解説に飛べます
- ワイヤレスで選ぶ場合
- 音質・ノイズキャンセリング重視
SONY
Apple
BOSE - iPhoneでコスパ重視なら
ビーツ・エレクトロニクス - 日本メーカーにこだわるなら
オーディオテクニカ
JVCケンウッド - ワイヤレスでコスパが魅力
Jabra
JBL
エレコム
(以下は中華メーカー)
Anker
SOUNDPEATS
Taotronics