編集部おすすめの記事

今回は低価格帯のイヤホンで人気を誇るエレコム(ELECOM)の特徴と、おすすめ商品10個紹介していきます。
イヤホンに高額なお金をかけることができないと思っている人や、手軽にイヤホンを使いたいと思っている人は必見です。
今回紹介する特徴や商品を見れば、エレコム(ELECOM)のイヤホンが低価格帯でも人気を博している理由が分かると思います。
簡単にエレコム(ELECOM)のイヤホンの特徴を解説すると
- とにかく安い
- 機能がスマホに特化している
- 低価格帯の中でも高い品質
上記の3つです。
エレコム(ELECOM)は、イヤホンに高いお金を払うことに抵抗がある人や安くても良いイヤホンを使いたいと思っている人にはかなりおすすめできるメーカーになります。
これから解説していく特徴とイヤホン10個を参考にしてみてください。
それでは早速特徴から見ていきましょう。

まずはなんといっても値段の安さでしょう。
イヤホンにこだわりがあって日頃から使うイヤホンにはいくらお金をかけても良いと思っている人だけではなく、手ごろな値段で音楽やラジオなどを楽しみたいという人に持ってこいのイヤホンとなっています。
有名なハイスペックイヤホンが数万円するところで、エレコム(ELECOM)のイヤホンは数千円で購入することができるんです。
イヤホンにこだわりがない層にとって、音質や音域などはあまりこだわらなくても良いという人は多いのではないでしょうか?
音質や音域はあまり気にしていないので、とにかく値段を抑えたいと考えている人にとってエレコム(ELECOM)のイヤホンはとても手を出しやすい商品が多くなっています。
とりあえずイヤホンにはこだわりがなくそこまでお金をかけることができないという人は、一度エレコム(ELECOM)のイヤホンを試してみる価値はあると思います。

エレコム(ELECOM)のイヤホンは、誰しもが使っているスマートフォンで使い勝手がいいように作られています。
例えばAppleのiPhoneでは、イヤホンジャックが廃止されています。
無線ならどんな端末にでも対応することができますが、iPhoneでは有線のイヤホンを直接差し込むことができなくなったのです。
しかしエレコム(ELECOM)のイヤホンは、イヤホンジャックがなくても有線イヤホンを使えるようにLightningケーブルに対応している有線イヤホンを発売しています。
スマートフォンでイヤホンを使う人が多いことを見越しての対応は素晴らしいといわざるを得ません。
またスマートフォンで使いやすいように、イヤホンにはマイクと操作リモコンがついています。
ユーザーファーストなデザインで商品が作られているのです。

低価格帯のイヤホンの中には、品質があまり良くない商品もあります。
そこまで使用していなくても故障してしまうものや、最初からあまりスペックが良くないものまで様々です。
しかしエレコム(ELECOM)のイヤホンは低価格にも関わらず、かなり質の高い商品が多くなっています。
ハイスペックで高額な商品の品質はもちろん高いのですが、低価格で耐久性や最低限の品質を保っていることは凄いことです。
低価格帯の商品の中では、トップクラスに品質が高いブランドだといっても過言ではありません。
エレコム(ELECOM)のイヤホンは、高価なイヤホンを販売しているメーカーと比べても遜色ないほど高品質なのです。
イヤホンによって特化している性能や機能が違うので、自分の求めている性能や機能によって買うべきイヤホンが変わってきます。
今回はおすすめのイヤホントップ10を紹介します。
紹介するイヤホンの中でもそれぞれおすすめするポイントが違うので、自分が求める性能によって検討してください。
LBT-HPC14MPX
なめらかなフォルムとカラーリングがおしゃれなイヤホン
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- カナル型
- 接続タイプ
- ワイヤレス
- 装着方式
- 両耳
- 構造
- 密閉型(クローズド)
- 駆動方式
- ダイナミック型
- Bluetoothバージョン
- Ver.4.2/Class2
- 対応コーデック
- SBC
- 重量【g】
- 15 g
EHP-CACS100MBK
コンパクト接続&4サイズ展開のイヤーキャップが魅力のカナルイヤホン
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- カナル型
- 接続タイプ
- 有線(ワイヤード)
- 装着方式
- 両耳
- 構造
- 密閉型(クローズド)
- 駆動方式
- ダイナミック型
- 音圧感度 【dB】
- 93 dB
- 再生周波数帯域
- 20Hz〜20kHz
- 重量【g】
- 6 g
EHP-UC100MBK
ピッタリ耳にはまってストレスフリー!音にこだわったカナルイヤホン
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- カナル型
- 接続タイプ
- 有線(ワイヤード)
- 装着方式
- 両耳
- 構造
- 半開放型(セミオープン)
- 駆動方式
- ダイナミック型
- 音圧感度 【dB】
- 98 dB
- 再生周波数帯域
- 20Hz〜20kHz
- 重量【g】
- 6 g
LBT-HPC16BK
簡単操作でワイヤレスヘッドホン初心者の方にピッタリ!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- カナル型
- 接続タイプ
- ワイヤレス
- 装着方式
- 両耳
- 構造
- 密閉型(クローズド)
- 駆動方式
- ダイナミック型
- 再生周波数帯域
- 20Hz〜20kHz
- Bluetoothバージョン
- Ver.5.0/Class2
- 対応コーデック
- SBC
LBT-HPC11WPBK
アクティブシーンで大活躍!防水性の高いワイヤレスイヤホン
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- カナル型
- 接続タイプ
- ワイヤレス
- 装着方式
- 両耳
- 駆動方式
- ダイナミック型
- 音圧感度 【dB】
- 95 dB
- 再生周波数帯域
- 20Hz〜20kHz
- 防水・防塵性能
- IPX5
- 重量【g】
- 12 g
EHP-GB100A
低音が重くしっかり響く!遮音性に優れたステレオイヤホン
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- カナル型
- 接続タイプ
- 有線(ワイヤード)
- 装着方式
- 両耳
- 構造
- 半開放型(セミオープン)
- 駆動方式
- ダイナミック型
- 音圧感度 【dB】
- 95 dB
- 再生周波数帯域
- 20Hz〜20kHz
- 重量【g】
- 8 g
EHP-F12CMBK
ピッタリサイズを選べる4サイズのイヤーキャップ付属!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- カナル型
- 接続タイプ
- 有線(ワイヤード)
- 装着方式
- 両耳
- 構造
- 密閉型(クローズド)
- 駆動方式
- ダイナミック型
- 音圧感度 【dB】
- 92 dB
- 再生周波数帯域
- 20Hz〜20kHz
- 重量【g】
- 6 g
EHP-MC3520
機能充実なのにコスパも良い!カナルタイプの片耳イヤホン
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- カナル型
- 接続タイプ
- 有線(ワイヤード)
- 装着方式
- 片耳
- 構造
- 密閉型(クローズド)
- 駆動方式
- ダイナミック型
- 音圧感度 【dB】
- 100 dB
- 再生周波数帯域
- 20Hz〜20kHz
- 重量【g】
- 3 g
EHP-FR10CMMBK
スタイリッシュなデザインの片耳タイプのモノラルヘッドホン
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- カナル型
- 接続タイプ
- 有線(ワイヤード)
- 装着方式
- 片耳
- 構造
- 密閉型(クローズド)
- 駆動方式
- ダイナミック型
- 音圧感度 【dB】
- 90 dB
- 再生周波数帯域
- 20Hz〜20kHz
- 重量【g】
- 12 g
エレコム(ELECOM)のイヤホンの世の中ランキングの比較一覧表
商品画像 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
エレコム
|
エレコム
|
エレコム
|
エレコム
|
エレコム
|
エレコム
|
エレコム
|
エレコム
|
エレコム
|
商品名 |
LBT-HPC14MPX
|
EHP-CACS100MBK
|
EHP-UC100MBK
|
LBT-HPC16BK
|
LBT-HPC11WPBK
|
EHP-GB100A
|
EHP-F12CMBK
|
EHP-MC3520
|
EHP-FR10CMMBK
|
説明 |
なめらかなフォルムとカラーリングがおしゃれなイヤホン
|
コンパクト接続&4サイズ展開のイヤーキャップが魅力のカナルイヤホン
|
ピッタリ耳にはまってストレスフリー!音にこだわったカナルイヤホン
|
簡単操作でワイヤレスヘッドホン初心者の方にピッタリ!
|
アクティブシーンで大活躍!防水性の高いワイヤレスイヤホン
|
低音が重くしっかり響く!遮音性に優れたステレオイヤホン
|
ピッタリサイズを選べる4サイズのイヤーキャップ付属!
|
機能充実なのにコスパも良い!カナルタイプの片耳イヤホン
|
スタイリッシュなデザインの片耳タイプのモノラルヘッドホン
|
価格 | 2,065円 (税込) | 1,091円 (税込) | 3,300円 (税込) | 1,284円 (税込) | 2,370円 (税込) | 1,082円 (税込) | 1,205円 (税込) | 776円 (税込) | 1,163円 (税込) |
リンク | |||||||||
タイプ |
カナル型
|
カナル型
|
カナル型
|
カナル型
|
カナル型
|
カナル型
|
カナル型
|
カナル型
|
カナル型
|
接続タイプ |
ワイヤレス
|
有線(ワイヤード)
|
有線(ワイヤード)
|
ワイヤレス
|
ワイヤレス
|
有線(ワイヤード)
|
有線(ワイヤード)
|
有線(ワイヤード)
|
有線(ワイヤード)
|
装着方式 |
両耳
|
両耳
|
両耳
|
両耳
|
両耳
|
両耳
|
両耳
|
片耳
|
片耳
|
構造 |
密閉型(クローズド)
|
密閉型(クローズド)
|
半開放型(セミオープン)
|
密閉型(クローズド)
|
|
半開放型(セミオープン)
|
密閉型(クローズド)
|
密閉型(クローズド)
|
密閉型(クローズド)
|
駆動方式 |
ダイナミック型
|
ダイナミック型
|
ダイナミック型
|
ダイナミック型
|
ダイナミック型
|
ダイナミック型
|
ダイナミック型
|
ダイナミック型
|
ダイナミック型
|
音圧感度 【dB】 |
|
93 dB
|
98 dB
|
|
95 dB
|
95 dB
|
92 dB
|
100 dB
|
90 dB
|
再生周波数帯域 |
|
20Hz〜20kHz
|
20Hz〜20kHz
|
20Hz〜20kHz
|
20Hz〜20kHz
|
20Hz〜20kHz
|
20Hz〜20kHz
|
20Hz〜20kHz
|
20Hz〜20kHz
|
Bluetoothバージョン |
Ver.4.2/Class2
|
|
|
Ver.5.0/Class2
|
|
|
|
|
|
対応コーデック |
SBC
|
|
|
SBC
|
|
|
|
|
|
防水・防塵性能 |
|
|
|
|
IPX5
|
|
|
|
|
重量【g】 |
15 g
|
6 g
|
6 g
|
|
12 g
|
8 g
|
6 g
|
3 g
|
12 g
|
LBT-TWS12
片側わずか約4g!小型の完全ワイヤレスステレオイヤホン
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- カナル型
- 接続タイプ
- ワイヤレス
- 装着方式
- 完全ワイヤレス(左右分離型)
- 構造
- 密閉型(クローズド)
- 駆動方式
- マイクロETEMドライバー
- 再生周波数帯域
- 20Hz〜20kHz
- Bluetoothバージョン
- Ver.5.0/Class2
- 対応コーデック
- SBCAAC
- 重量【g】
- 4 g
いかがでしたか?
ハイスペックで高額な商品と比べると多少見劣りしますが、値段を考えるとかなり良い商品が多いことが分かると思います。
もちろん性能面で見ると、高額なイヤホンに比べても低くなってしまいます。
しかし性能面でこだわりがなく、出来るだけコストを抑えたいと思っている人にとってはかなり魅力的な商品が多いのではないでしょうか?
音質は良いわけでも悪いわけでもありません。
音域に関してもそこまで悪いということはないです。
つまりこだわりがない人は、エレコム(ELECOM)のイヤホンで充分なのです。
もちろんエレコム(ELECOM)の商品では物足りなくなってきたと感じたら、よりハイスペックなイヤホンに買い換えるのも良いと思います。
まずなんでもいいからイヤホンが欲しいと思っている人には、お手頃な価格で手に入れることができるエレコム(ELECOM)のイヤホンをおすすめします。
気になる方は、ぜひ一度近くの家電量販店で試聴をしてみてはいかがですか?
イヤホン・ヘッドホン エレコムの全商品一覧

エレコム LBT-HPC14MPX
最安値 ¥2,065
2022/04/13

エレコム EHP-CACS100MBK
最安値 ¥1,091
2022/04/13

エレコム EHP-UC100MBK
最安値 ¥3,300
2022/04/13

エレコム LBT-HPC16BK
最安値 ¥1,284
2022/04/13

エレコム LBT-HPC11WPBK
最安値 ¥2,370
2022/04/13

エレコム EHP-GB100A
最安値 ¥1,082
2022/04/13

エレコム EHP-F12CMBK
最安値 ¥1,205
2022/04/13

エレコム EHP-MC3520
最安値 ¥776
2022/04/20
関連する記事

【2022年最新版】ELECOM(エレコム)のワイヤレスイヤホンのおすすめ【11選】
2021/10/21

かわいいワイヤレスイヤホンの人気おすすめ【11選】2022年最新版
2021/10/21

ライトニングイヤホンのおすすめ15選|変換アダプタも合わせてご紹介
2021/10/21

フィリップス(Philips)のイヤホンのおすすめ【10選】特徴・評価・比較・口コミ
2021/12/13

コスパ最強おすすめイヤホン17選|有線タイプとワイヤレスタイプを徹底比較!
2021/10/21

AKG(アーカーゲー)のイヤホンのおすすめ【7選】特徴・口コミ・比較・評価
2021/10/21

ナガオカイヤホンのモデルごとおすすめ9選【驚異的なコスパを実現】
2021/10/21

【一味違う音質を】高音質ワイヤレスイヤホンのおすすめ【12選】
2021/10/21

OKIMOのイヤホンのおすすめ特集。【特徴・比較・評価・口コミ】
2021/10/21