【10分で選べる!】リコーのカメラおすすめランキング|人気のRICOH GRシリーズも!

RICOH(リコー)は、究極のスナップショッターとして有名なGRシリーズを中心に人気のカメラを生産する国内大手のカメラメーカーの一つです。今回はRICOH(リコー)のコンデジ(デジカメ)・一眼レフの人気おすすめモデルや特徴を紹介します。

2023/08/10 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

編集部おすすめの記事

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

ミラーレス同様、カメラのレンズ交換が可能な一眼レフ。
ボケ感を活かしたい・月が撮影できるような望遠レンズを使ってみたいなど、本格的な写真撮影をしたい人には特におすすめできます。

 

また、一眼レフはミラーレス一眼よりバッテリー持ち・耐久性も優れているため、屋外で長時間撮影したい時でも安心です。RICOHの一眼レフは「PENTAX」というブランド名で販売されています。

 

PENTAXのデジタル一眼は防水防塵などアウトドアや厳しい環境でも撮影にも耐えられる機能が搭載のモデルが多いのも特徴です。

 

ただ、CanonやNikonに比べるとラインナップは豊富ではありませんが、幅広いユーザー層に合うラインナップとなっています。ここでは予算と初心者向け・中級者向け・上級者向けに分けておすすめのシリーズを紹介します。

 

【初心者向け】予算15万円の一眼レフ入門機

【中級者向け】予算20万円以上の高コスパな高性能モデル

【上級者向け】予算30万円以上のプロも愛用するモデル

  • フルサイズより大きいセンサー中判搭載機「645Z」

【コンデジ】RICOH製おすすめカメラ 3選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
Ricoh
リコー
リコー
商品名
GRIII
GRII
RICOH WG-80
説明
スナップ撮影といえばコレ!王道のスナップシューター
小型軽量!高性能レンズと画質の良さが特徴のコンデジ
アウトドア設計でタフなボディで環境を選ばず撮影できる1台
リンク
撮像素子
1/1.7型
APS-Cサイズ
1/2.3型CMOS
F値
F2.8
F2.8
F3.5~F5.5
画素数
2424万画素
2424万画素
1600万画素
光学ズーム
-
-
5倍
焦点距離
28mm
28mm
28~140mm
ISO感度
ISO100~102400
通常:ISO100〜102400
通常:ISO125~6400
シャッタースピード
1/4000〜30秒
30〜1/4000 秒
1/4~1/4000 秒
重量
257g
262g
194g
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 撮像素子 F値 画素数 光学ズーム 焦点距離 ISO感度 シャッタースピード 重量
1
Ricoh
GRIII
スナップ撮影といえばコレ!王道のスナップシューター
1/1.7型
F2.8
2424万画素
-
28mm
ISO100~102400
1/4000〜30秒
257g
2
リコー
GRII
85,800円
小型軽量!高性能レンズと画質の良さが特徴のコンデジ
APS-Cサイズ
F2.8
2424万画素
-
28mm
通常:ISO100〜102400
30〜1/4000 秒
262g
3
リコー
RICOH WG-80
39,400円
アウトドア設計でタフなボディで環境を選ばず撮影できる1台
1/2.3型CMOS
F3.5~F5.5
1600万画素
5倍
28~140mm
通常:ISO125~6400
1/4~1/4000 秒
194g
Ricoh

GRIII

スナップ撮影といえばコレ!王道のスナップシューター

【おすすめポイント】

・手振れ補正の効果は4段分ととっさのスナップ撮影でも手ブレが抑えられる

・約0.8秒の高速起動!撮りたい時にすぐ撮れる

・タッチパネル搭載でより直感的に使いやすく

 

【ここが気になる…】

・充電の持ちが良くないという声も

撮像素子
1/1.7型
F値
F2.8
画素数
2424万画素
光学ズーム
-
焦点距離
28mm
ISO感度
ISO100~102400
シャッタースピード
1/4000〜30秒
重量
257g
リコー

GRII

小型軽量!高性能レンズと画質の良さが特徴のコンデジ

【おすすめポイント】

・28mm相当の高性能なGRレンズを内蔵

・画素数は約1620万画素で、最高感度はISO24500まで設定可能

・Wi-Fi/NFC対応でスマートフォンとの連携もできる

 

【ここが気になる…】

・4K対応ではない

高評価が多いトピックの口コミを見る

「画質」に関するユーザーの反応 まとめ

大型サイズのセンサーを搭載することにより生み出される圧倒的な高画質に、スマホのカメラでは満足できないと言うユーザーから多くの支持を得ているようです。また、最適化された28mm単焦点レンズであるがゆえ、ズームレンズに比べ周辺部の描写もシャープで優れているというクチコミも多く見られました。

実際の口コミ
1番期待したのはやはりここです 1.0型センサーのRX100で十分満足してたのですが、GRIIに切り替えて特に低感度の写りの良さに感動 暗部のディテールも粘って見えるのには本当に感心しました

出典: https://s.kakaku.com

28mm単焦点、高画質で近景は勿論、遠景も積極的に使いたいです。クロップも良い感じです。

出典: https://s.kakaku.com

青空の色合いや周辺光量の落ち方がフィルム版GRとポジフィルムで撮ったものにそっくりだったことです。本当の意味でGR-1の後継機だと感じる画質です。また、まっすぐな線が本当にまっすぐ写るのは歴代GRシリーズの変わらない利点だと思います。

出典: https://s.kakaku.com

「携帯性」に関するユーザーの反応 まとめ

APS-Cセンサーを搭載しているカメラとしてはコンパクトなボディを実現しており、軽量で持ち出しやすいところが魅力のようですね。小型のセンサーを搭載していた従来のGR Digitalに比べると、若干ボディは大きくなりましたが、それでもポケットに入る携帯性と高画質を両立している点に魅力を感じるユーザーが多いようです。

実際の口コミ
このモデルに期待する意味の一つだと思います 首からぶら下げるなら、そもそもコンデジを選ぶ必要性を感じません 全てのポケットに無理なく突っ込めるサイズ感は、やはり代えがたいメリットだと思います

出典: https://s.kakaku.com

APS-Cサイズのセンサーを搭載しながら、持ち運びしやすい軽量コンパクトさで、持った感じの手への収まりがとても良いカメラです。重量バランスも良く携帯しやすいので、いつでもどこでも思ったときに撮影ができます。

出典: https://s.kakaku.com

GR IIは大きいですが薄いです。またホールドはコンデジの中では最高で、これを持って撮影してしまうと他のコンデジにはいかなくなります。

出典: https://s.kakaku.com

「操作性」に関するユーザーの反応 まとめ

リコーのコンパクトデジカメならではの快適な操作性が魅力で、GR2を選ぶユーザーも多いようです。中でも便利だと好評なのが、直感的に操作できる各種設定レバーや、各種機能を割り当てることのできるファンクションボタンのようです。

実際の口コミ
ボタンに各種割当で右手で簡単にすべての設定を操作可能になるカスタマイズ性の良さは、RX100では到底不可能 おかげでモードダイヤルはほぼMモード固定です

出典: https://s.kakaku.com

すべての操作が右手で使えて、かつ操作から反映までのタイムラグが一切無いのでサクサク使えます。

出典: https://s.kakaku.com

PENTAXやリコーのシステムや設定に慣れている人はもちろん、一般的な一眼ユーザーなら、コンデジでよくここまでまとめあげられていると感心するのではないでしょうか。

出典: https://s.kakaku.com

低評価が多いトピックの口コミを見る

「手ブレ」に関するユーザーの反応 まとめ

GR2には手振れ補正機能がなく、マイナスポイントだというコメントが多く見受けられます。広角単焦点ですので手振れしにくいとは言え、やはり夜間や暗所での撮影などでは手振れ補正機能が付いている方が安心のようですね。

実際の口コミ
手ぶれ補正がないことが唯一の弱点

出典: https://s.kakaku.com

手ブレ補正が付いてないことで相当失敗写真も出ることでここ1番の大事な撮影では使いづらい。

出典: https://s.kakaku.com

多少の重量やサイズを犠牲にしてでも、防塵・防滴や手ブレ補正機能はあったほうが嬉しいです。

出典: https://s.kakaku.com

「センサーへのゴミの混入」に関するユーザーの反応 まとめ

デジタルカメラのセンサーに塵が付着すると、撮影した画像に塵の影が写り込んでしまいます。塵がセンサー部へ混入してしまい、画像に写り込んでしまう事があるようです。もちろん丁寧に使用していればそのような事は無いのでしょうが、ラフに扱う人には気になるところですね。

実際の口コミ
センサーへのホコリ混入。よく調べると前回の使用から出てましたので、わずか300shotくらいでホコリが入ったことになります。

出典: https://s.kakaku.com

GRⅡはセンサー部への塵混入が致命的です。二度のメーカーセンサー汚れ除去を行いましたが、製品改良を望みます。沈胴式ゆえのことだとしても、新機種が出るころには新しい機体が買えてしまうほどの出費です。せめてメーカー修理費を下げるか、自分で清掃できるようにすべきです。

出典: https://s.kakaku.com

ゴミが入りやすいとは聞いていましたが、このカメラはこんなにもゴミが入りやすいのでしょうか。

出典: https://s.kakaku.com

「ズーム機能」に関するユーザーの反応 まとめ

搭載しているGRレンズは28mm単焦点であり、それがこのカメラの特徴でもあります。しかし、GR2に興味はあるけどズーム出来ないのでは、と購入を躊躇う方も少なからずいるようです。ちなみに、光学ズームではないものの、35mm、47mm相当のクロップ機能があり、画質の劣化の少ない疑似ズームは可能とのことです。

実際の口コミ
単焦点レンズ28ミリとズームではないので明らかに撮れない絵や不向きな被写体があった

出典: https://s.kakaku.com

少々予想外だったのがズームで、単焦点レンズなので遠くの物を拡大して撮りづらいのは仕方無いのですが、センサーが大きいが故に、マクロモードでも20~30cm程度は離れていないと、近づき過ぎてピントが合わなくなることです。

出典: https://s.kakaku.com

撮像素子
APS-Cサイズ
F値
F2.8
画素数
2424万画素
光学ズーム
-
焦点距離
28mm
ISO感度
通常:ISO100〜102400
シャッタースピード
30〜1/4000 秒
重量
262g
リコー

RICOH WG-80

アウトドア設計でタフなボディで環境を選ばず撮影できる1台

【おすすめポイント】

・タフネスボディで厳しい環境下での撮影も◎

・水深14mで連続2時間の水中撮影ができる

・氷点下10度でも作動する耐寒性能※

 

【ここが気になる…】

・画質にこだわる方にはおすすめしない

 

※使用環境温度が下がると撮影可能枚数は少なくなる

撮像素子
1/2.3型CMOS
F値
F3.5~F5.5
画素数
1600万画素
光学ズーム
5倍
焦点距離
28~140mm
ISO感度
通常:ISO125~6400
シャッタースピード
1/4~1/4000 秒
重量
194g

【一眼レフ】RICOH製おすすめカメラ 7選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
PENTAX
ペンタックス
Ricoh
リコー
ペンタックス
ペンタックス
ペンタックス
商品名
PENTAX K-3 Mark III
PENTAX K-1 MARKⅡ
PENTAX KF
PENTAX K-70
PENTAX 645Z
PENTAX KP
PENTAX K-S2
説明
一眼レフならではの楽しさ溢れる1台!
独自の技術が一新&パワーアップしたデジタル一眼レフカメラ
防水防塵機能付きのデジタル一眼レフ
タフネスボディのスタンダードクラス一眼レフ
ライブビュー機能で撮影がより自然になるデジタル一眼レフカメラ
そろそろステップアップしたい方向けのデジタル一眼レフカメラ
アクティブなシーンでも大活躍のデジタル一眼レフカメラ
リンク
画素数
2573万画素
3677万画素(総画素)3640万画素(有効画素)
2424万画素
2424万画素
5299万画素(総画素)5140万画素(有効画素)
2678万画素(総画素)2573万画素(有効画素)
2042万画素(総画素)2012万画素(有効画素)
撮像素子
APS-C
フルサイズ35.9mm×24mmCMOS
APS-C
APS-C
中判サイズ43.8mm×32.8mmCMOS
APS-C23.3mm×15.5mmCMOS
APS-C23.5mm×15.6mmCMOS
撮影感度
標準:ISO100~1600000
標準:ISO100〜819200
ISO100~102400
標準:ISO100~102400
標準:ISO100〜204800
標準:ISO100〜1600000
標準:ISO100〜51200
連写撮影
最高約12コマ/秒
35ミリフルサイズ:最高約4.4コマ/秒APS-Cサイズ:最高約6.4コマ/秒
最高約6コマ/秒
最高約6コマ/秒
最高約3コマ/秒
最高約12コマ/秒
最高約5.5コマ/秒
シャッタースピード
1/8000~30秒
1/8000〜30秒
1/6000~30秒
1/6000~30秒
1/4000〜30秒
1/8000〜30秒
1/6000〜30秒
手ブレ補正機構
⚪︎
⚪︎
-
4K対応
-
-
-
-
Wi-Fi
⚪︎
⚪︎
-
NFC
-
-
-
-
-
重量
約820g
約1010g(バッテリー、メモリーカードを含む)約925g(本体のみ)
約625g
約688g
1470 g
735 g
618 g
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 画素数 撮像素子 撮影感度 連写撮影 シャッタースピード 手ブレ補正機構 4K対応 Wi-Fi NFC 重量
1
PENTAX
PENTAX K-3 Mark III
188,980円
一眼レフならではの楽しさ溢れる1台!
2573万画素
APS-C
標準:ISO100~1600000
最高約12コマ/秒
1/8000~30秒
-
約820g
2
ペンタックス
PENTAX K-1 MARKⅡ
60,153円
独自の技術が一新&パワーアップしたデジタル一眼レフカメラ
3677万画素(総画素)3640万画素(有効画素)
フルサイズ35.9mm×24mmCMOS
標準:ISO100〜819200
35ミリフルサイズ:最高約4.4コマ/秒APS-Cサイズ:最高約6.4コマ/秒
1/8000〜30秒
約1010g(バッテリー、メモリーカードを含む)約925g(本体のみ)
3
Ricoh
PENTAX KF
防水防塵機能付きのデジタル一眼レフ
2424万画素
APS-C
ISO100~102400
最高約6コマ/秒
1/6000~30秒
⚪︎
-
⚪︎
-
約625g
4
リコー
PENTAX K-70
119,800円
タフネスボディのスタンダードクラス一眼レフ
2424万画素
APS-C
標準:ISO100~102400
最高約6コマ/秒
1/6000~30秒
⚪︎
-
⚪︎
-
約688g
5
ペンタックス
PENTAX 645Z
303,800円
ライブビュー機能で撮影がより自然になるデジタル一眼レフカメラ
5299万画素(総画素)5140万画素(有効画素)
中判サイズ43.8mm×32.8mmCMOS
標準:ISO100〜204800
最高約3コマ/秒
1/4000〜30秒
-
-
-
-
1470 g
6
ペンタックス
PENTAX KP
84,800円
そろそろステップアップしたい方向けのデジタル一眼レフカメラ
2678万画素(総画素)2573万画素(有効画素)
APS-C23.3mm×15.5mmCMOS
標準:ISO100〜1600000
最高約12コマ/秒
1/8000〜30秒
-
735 g
7
ペンタックス
PENTAX K-S2
29,980円
アクティブなシーンでも大活躍のデジタル一眼レフカメラ
2042万画素(総画素)2012万画素(有効画素)
APS-C23.5mm×15.6mmCMOS
標準:ISO100〜51200
最高約5.5コマ/秒
1/6000〜30秒
-
618 g
PENTAX

PENTAX K-3 Mark III

一眼レフならではの楽しさ溢れる1台!

【おすすめポイント】

・超高感度で撮影が可能◎

・多機能でどんな人にもおすすめできる1台

・高画質を求める人も満足できる

 

【ここが気になる…】

・重さが気になる人も

画素数
2573万画素
撮像素子
APS-C
撮影感度
標準:ISO100~1600000
連写撮影
最高約12コマ/秒
シャッタースピード
1/8000~30秒
手ブレ補正機構
4K対応
Wi-Fi
NFC
-
重量
約820g
ペンタックス

PENTAX K-1 MARKⅡ

独自の技術が一新&パワーアップしたデジタル一眼レフカメラ

【おすすめポイント】

・記憶色に近く、滑らかな階調を再現

・「アクセラレーターユニット」搭載で、ノイズの低減と色彩再現性が向上

・最高ISO感度819200を達成


【ここが気になる…】

・レンズのラインアップが少ない

画素数
3677万画素(総画素)3640万画素(有効画素)
撮像素子
フルサイズ35.9mm×24mmCMOS
撮影感度
標準:ISO100〜819200
連写撮影
35ミリフルサイズ:最高約4.4コマ/秒APS-Cサイズ:最高約6.4コマ/秒
シャッタースピード
1/8000〜30秒
手ブレ補正機構
Wi-Fi
重量
約1010g(バッテリー、メモリーカードを含む)約925g(本体のみ)
Ricoh

Amazon売れ筋ランキング 家電&カメラ デジタル一眼レフ部門 3位

(2024/04/02調べ)

PENTAX KF

防水防塵機能付きのデジタル一眼レフ

【おすすめポイント】

・有効約2424万画素・ローパスフィルターレスCMOSイメージセンサーと充実の性能

・防塵・防滴機能で雨の日でも使いやすい

・-10℃耐寒動作保証で冬場の撮影も可能

 

【ここが気になる…】

・バッテリーの持ちが悪いと感じる方も

画素数
2424万画素
撮像素子
APS-C
撮影感度
ISO100~102400
連写撮影
最高約6コマ/秒
シャッタースピード
1/6000~30秒
手ブレ補正機構
⚪︎
4K対応
-
Wi-Fi
⚪︎
NFC
-
重量
約625g
リコー

PENTAX K-70

タフネスボディのスタンダードクラス一眼レフ

【おすすめポイント】

・CMOSイメージセンサーによる約2424万画素の超高精細画像を実現

・気温が低い過酷な環境下でも使用可能

・高精度なAFが可能なAFシステム「SAFOX X」を採用で正確にピントが合う

 

【ここが気になる…】

・初心者向け

画素数
2424万画素
撮像素子
APS-C
撮影感度
標準:ISO100~102400
連写撮影
最高約6コマ/秒
シャッタースピード
1/6000~30秒
手ブレ補正機構
⚪︎
4K対応
-
Wi-Fi
⚪︎
NFC
-
重量
約688g
ペンタックス

PENTAX 645Z

ライブビュー機能で撮影がより自然になるデジタル一眼レフカメラ

【おすすめポイント】

・有効約5140万画素の高繊細デジタル一眼レフカメラ

・豊かな階調と、立体感を実現

・ライブビュー機能を搭載でファインダーを覗かなくても写真撮影が可能


【ここが気になる…】

・値段が高い

画素数
5299万画素(総画素)5140万画素(有効画素)
撮像素子
中判サイズ43.8mm×32.8mmCMOS
撮影感度
標準:ISO100〜204800
連写撮影
最高約3コマ/秒
シャッタースピード
1/4000〜30秒
手ブレ補正機構
-
4K対応
-
Wi-Fi
-
NFC
-
重量
1470 g
ペンタックス

PENTAX KP

そろそろステップアップしたい方向けのデジタル一眼レフカメラ

【おすすめポイント】

・ISO感度の設定上限が大幅に拡大されたモデル

・有効約2432万画素の高精細イメージセンサーで優れた表現力を実現

・画像処理エンジンPRIME Ⅳとアクセラレーターユニットによる高度なノイズ処理が可能に


【ここが気になる…】

・小型だが、金属ボディの為、重量が重ため

画素数
2678万画素(総画素)2573万画素(有効画素)
撮像素子
APS-C23.3mm×15.5mmCMOS
撮影感度
標準:ISO100〜1600000
連写撮影
最高約12コマ/秒
シャッタースピード
1/8000〜30秒
手ブレ補正機構
4K対応
Wi-Fi
NFC
-
重量
735 g
ペンタックス

PENTAX K-S2

アクティブなシーンでも大活躍のデジタル一眼レフカメラ

【おすすめポイント】

・防塵・防滴仕様のデジタル一眼レフカメラ

・持ち運びやすいコンパクさも両立

・キャンプや山登りのようなアウトドアレジャーでの使用に最適


【ここが気になる…】

・操作性がややこしいと感じる方も

画素数
2042万画素(総画素)2012万画素(有効画素)
撮像素子
APS-C23.5mm×15.6mmCMOS
撮影感度
標準:ISO100〜51200
連写撮影
最高約5.5コマ/秒
シャッタースピード
1/6000〜30秒
手ブレ補正機構
4K対応
-
Wi-Fi
NFC
重量
618 g