オリンパス デジタル一眼 OM-D E-M1X

最安値:¥115,000
オリンパス OM-D E-M1X デジタル一眼 の商品概要、説明書、おすすめポイント、口コミ・レビュー・評価、他製品との比較、価格などをまとめ、オリンパス OM-D E-M1X デジタル一眼がどんな人におすすめなのかを評価しました。

2022/03/29 更新

ランク王編集部

AF・高速性・画質が向上!プロの目にも叶うミラーレスカメラ

本商品は、さまざまなフィールドで活躍するフォトグラファーが求める性能・機能の実現に徹底的にこだわった、新しいプロフェッショナルモデルです。手ぶれ補正も進化し、最高7.5段という驚異的な補正性能を達成しています。さらなる映像表現を求めるプロのニーズに対応するためLog撮影機能も搭載

そのため、高い操作性と信頼性を兼ね備えた、あらゆる点でプロの基準を満たすハイスペックなミラーレスカメラお求めの方にピッタリ。さらに、カメラのホールディング性が高く、強力な手振れ補正も採用されています。三脚を使う場面が少なくなるので、どんな場所でも写真撮影したい写真家におすすめです。

OM-D E-M1Xの通販サイト比較

楽天 ¥115,000

在庫 : ○

楽天で詳細を見る
Yahoo!ショッピング ¥115,000

在庫 : ○

Yahoo!ショッピングで詳細を見る
Amazon ¥171,410

在庫 : ○

状態 : 中古

Amazonで詳細を見る

※当ページの在庫とは、当ページ作成時点での在庫、最安値とは、在庫が◯となっているもののうち、当ページ作成時点での最安値を指します。 いずれも現在の在庫や最安値を保証するものではありません。

※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。

OM-D E-M1Xの基本スペック

タイプ
ミラーレス
レンズマウント
マイクロフォーサーズマウント
画素数
2177万画素(総画素)2037万画素(有効画素)
撮像素子
フォーサーズ4/3型LiveMOS
撮影感度
標準:ISO64〜6400拡張:ISO25600
記録フォーマット
JPEG/RAW
連写撮影
連写H:約15コマ/秒静音連写H/プロキャプチャー連写H:約60コマ/秒
シャッタースピード
電子:1/32000〜60秒電子先幕:1/320〜60秒メカニカル:1/8000〜60秒
液晶モニター
3型(インチ)104万ドット
ファインダー形式
アイレベル式液晶ビューファインダー
ローパスフィルターレス
ファインダー倍率
1.65 倍
ファインダー視野率(上下/左右)
100/100
電池タイプ
専用電池
専用電池型番
BLH-1
撮影枚数
液晶モニタ使用時:870枚
記録メディア
SDHCカードSDカードSDXCカード
スロット
ダブルスロットSDカード×2
防塵・防滴
手ブレ補正機構
5軸手ブレ補正
自分撮り機能
タッチパネル
ゴミ取り機構
内蔵フラッシュ
-
タイムラプス
ライブビュー
可動式モニタ
2軸可動式液晶
GPS
USB充電
RAW+JPEG同時記録
バルブ
RAW
12bit
タイム
PictBridge対応
-
セルフタイマー
12/2秒/30〜1秒
インターフェース
USB3.0(タイプC)、HDMIマイクロ
起動時間
-
AFセンサー測距点
121点(クロスタイプ位相差AF)、121点(コントラストAF)
4K対応
動画記録画素数
C4K(4096x2160)24fps4K(3840x2160)29.97fps
ファイル形式
MOV
映像圧縮方式
MPEG-4AVC/H.264
音声記録方式
Waveフォーマット準拠 (ステレオリニアPCM/16bit、サンプリング周波数48kHz)
Wi-Fi
Bluetooth
Bluetooth 4.2
BLE(Bluetooth Low Energy)
Wi-Fi Direct対応
-
NFC
-
幅x高さx奥行き
144.4x146.8x75.4 mm
重量
849 g
付属レンズ
無(本体のみ)
カラー
ブラック

この商品が紹介されている記事

オリンパスのおすすめミラーレスカメラ8選|初心者向けも!一眼レフとの違いは?のサムネイル画像

オリンパスのおすすめミラーレスカメラ8選|初心者向けも!一眼レフとの違いは?

2023/08/10

この商品と同じメーカーの商品

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
オリンパス

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D OM-D E-M1Xボディ

メーカー
オリンパス(OLYMPUS)
商品名
OM-D E-M1X
撮像素子
フォーサーズ 4/3型 LiveMOS
シャッタースピード
電子:1/32000〜60秒、電子先幕:1/320〜60秒、メカニカル:1/8000〜60秒
有効画素数
2037万画素
記録フォーマット
JPEG/RAW
撮影感度
標準:ISO64〜6400、拡張:ISO25600
記録メディア
SDHCカード、SDカード、SDXCカード
手ぶれ補正機構
連写速度
連写H:約15コマ/秒、静音連写H/プロキャプチャー連写H:約60コマ/秒
動画記録画素数
CK4(4069×2160)24fps、4K(3840×2160)29.97fps
サイズ
144.4×146.8×75.4mm
重量
849g
レンズキット
無(本体のみ)
その他機能
防塵防滴、Wifi、Bluetooth4.2、BLE(Bluetooth Low Energy)
【機能性】 インテリジェントオートフォーカスやらライブNDやら手持ちハイレゾやら、便利で助かる機能てんこ盛りです。 そのなかで、やはり肝は如何にブレずに撮れるかだとおもいますが、題名にも書きましたがまさに異次元に突入した感じです。 E-M1mk2は6秒でどうだかというとこでしたがこの機種だと10秒オーバーまでいけます。これは本来の手振れ補正の能力が上がったこともありますが、それとともにカメラの重量が重くなったことでより一層安定感が増したことが非常に大きいと思います。カメラを持っているときの安定感がE-M1mk2よりも全然違います。携帯性で犠牲になった大きさ重さがこと手振れ補正に関しては、非常にプラスになっていますね。軽いカメラではこれだけ止めるのは不可能でしょう。すごいです。

出典: https://review.kakaku.com

速い動きに対する手振れ防止機構の効果はやはり大きいですね。安定感のある造りも手振れ防止の機能にプラスに働いています。他のカメラではなかなか撮れない貴重な一瞬を取ることができるのが、OM-D E-M1X です。
【機能性】 ハイレゾ、ND、手ブレ補正、ライブコンポジット、プロキャプチャー、深度合成、AFリミットなど各社の中でも最高の大盤振る舞いだと思います。ソフトウェアの方になりますが、アートフィルターがRAWだけでなくTIFFやJPEGでも適用できるようになり、他社機で撮影したデータにもフィルター処理が可能になったのもありがたいです。

出典: https://review.kakaku.com

ここまで機能が揃っているカメラは他にはなかなかない、機能性の優れたデジタル一眼レフカメラです。撮った一枚の良さを最大限に引き出してくれる機能は重宝します。各機能を使いこなし、最高の一枚を。
【バッテリー】 バッテリーが初めから2個付いているのが良いですね。 ただ、充電器に関しては2個同時充電できるタイプにして欲しかったです。 本体に直接USB-Cで充電が出来るのが良かったです。フィールドには、モバイルバッテリーと予備電池のみで済みます。 1回の撮影で、約200枚ほどのカットで10%ほどの消費でした。約2000枚は撮れる計算になりますね。

出典: https://review.kakaku.com

バッテリーが付属品として2個付いているのは、大変嬉しいところです。長時間撮影する場合、バッテリーが持つかどうかは気になります。充電器は2個付いているので、同時に準伝するには、コンセントが2個必要になります。
【ホールド感】 この安心感のあるグリップ力が最高で、横、縦位置は文句ないホールド感です。

出典: https://review.kakaku.com

長時間撮影していても、しっかりとカメラを握ることができるのは、安心です。貴重な一瞬を捉えたい時に、カメラが安定していないと困ります。縦位置でも横位置でも安定して撮影できるデザインは魅力的です。
【総評】 価格は高めですが、細かな作り、更なる防塵防滴構造、40万回のシャッター、安心のホールド感、手持ちハイレゾ、ロングバッテリー、EVFの視野性、防塵防滴プラスシーリングというアップデートモデルではありますが、大変満足のいく1台です。

出典: https://review.kakaku.com

いざ買おうとすると大きな買い物になってしまいますが、その機能を肌で感じると納得のいく値段です。プロフェッショナルな域の撮影をしたい方に欲しい機能が詰まっています。ぜひ、OM-D E-M1X の良さを体感してください。
E-M1IIとの比較では、AF、特にC-AFの進化を感じました。JPEG での色合いも特に薄暗い所ではより見た目に近くなったという 印象です。強力な手ぶれ補正とAFのおかげで、風で揺れる花など 今まで撮れなかったものも撮れるようになりました。

出典: https://review.kakaku.com

繊細で速い動きも撮影ができるのは、手ブレ防止機構の性能の高さゆえです。今まで撮りたくても撮ることが難しかった一瞬はたくさんあると思います。OM-D E-M1X で、多くの貴重な一瞬をカメラに残してください。
マイクロフォーサーズ用レンズとしては高価なレンズが多いものの、他社ではあまり見かけないスペックやコンセプトのレンズが存在。高性能で操作性が良く、ビルドクオリティも上々。 このPROレンズ群のパフォーマンスを最大限に引き出すボディがOM-D E-M1X。 開放からシャープなのでレンズの明るさを最大限に活かしつつ、E-M1Xの強力なボディ内手振れ補正を組み合わせた低照度撮影。 フォーカスレンズが小さくレスポンスの良いオートフォーカスが可能なF2.8ズームレンズと劇的にC-AF性能が向上したE-M1Xを使ったスポーツ撮影。 高倍率・高画質・鬼のような光学手振れ補正を併せ持つチート級のズームレンズと組み合わせた手持ちハイレゾショット。 などなど、OM-D E-M1Xの真価はレンズとセットで語るべきものだと思うのです。

出典: https://asobinet.com

レンズのセットによって、OM-D E-M1X の良さは更に引き出されます。オリンパス のレンズカメラは多種多様。ぜひ、レンズとセットでOM-D E_M1X を試してみてください。
【総評】 題名にも書いたが、このカメラは耐ショックといった信頼性などを高めているためにコストがかかっている。撮るべきところで必ず撮れるカメラが必要な方には買いだろう。アマチュアには受けないと思うけど、プロには注目されるカメラです。

出典: https://review.kakaku.com

撮りたいところで撮れないカメラはむず痒いばかりです。OM-D E-M1Xは、性能がアップしたAF機能、ホールドの良さ、本体の堅牢性など、安心して使用できるデジタル一眼カメラです。その一瞬の本来の良さを捉え、引き出してくれるプロフェッショナルなカメラだと言えます。
NDフィルターを使用しなくても、スローシャッターで撮った表現が可能で、ライブとあるのはライブビューでスローシャッター効果を確認しながら撮れることにあります。 ND効果はND2(1段減光)~ND32(5段減光)まで選ぶことができます。 フィルターを装着できない超広角ズームやフィッシュアイレンズで撮影するときには、とてもありがたい機能だと思います。

出典: https://www.cameranonaniwa.co.jp

ライブNDを使うことで、NDフィルターを準備する手間が省けるのは嬉しいところです。NDフィルターを使うのが難しいレンズでもスローシャッターで撮った感じが出せ、表現の幅が広がります。