パナソニック デジタル一眼 LUMIX DC-GH5

最安値:¥96,800
パナソニック LUMIX DC-GH5 デジタル一眼の商品概要、説明書、おすすめポイント、口コミ・レビュー・評価、価格などをまとめ、パナソニック LUMIX DC-GH5がどんな人におすすめなのかを評価しました。

2022/04/20 更新

ランク王編集部

最新技術をたくさん搭載!自然な映像が残せるデジタル一眼カメラ

本商品は、パナソニックより発売されている人気シリーズ「LUMIX」史上最高の高品位写真画質を実現したデジタル一眼カメラです。新開発Live MOSセンサーやヴィーナスエンジンを備えており、優れた動画性能もポイント!映像制作の現場でも役に立ちます。

加えて、世界初の「4K60p動画記録」や新開発の「6Kフォト」「空間認識AF」も魅力です。静止画はもちろんのこと、映像もリアルなまま記録したい方に最適です。激しいシーンでもコマ落ちが少ないので、ナチュラルで滑らかな映像を記録したい方にもおすすめです。

LUMIX DC-GH5の通販サイト比較

楽天 ¥96,800

在庫 : ○

楽天で詳細を見る
Yahoo!ショッピング ¥96,800

在庫 : ○

Yahoo!ショッピングで詳細を見る
Amazon ¥174,800

在庫 : ○

送料 : 無料~

Amazonで詳細を見る

※当ページの在庫とは、当ページ作成時点での在庫、最安値とは、在庫が◯となっているもののうち、当ページ作成時点での最安値を指します。 いずれも現在の在庫や最安値を保証するものではありません。

※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。

LUMIX DC-GH5の基本スペック

タイプ
ミラーレス
レンズマウント
マイクロフォーサーズマウント
画素数
2177万画素(総画素)2033万画素(有効画素)
撮像素子
フォーサーズ4/3型LiveMOS
撮影感度
標準:ISO200〜25600拡張:ISO100
記録フォーマット
JPEG/RAW
連写撮影
メカシャッター/電子先幕時:約12(AFS/MF)約9(AFC)コマ/秒電子シャッター時:約12(AFS/MF)約7(AFC)コマ/秒
シャッタースピード
電子:1/16000〜1秒電子先幕:1/2000〜60秒メカニカル:1/8000〜60秒
液晶モニター
3型(インチ)184万ドット
ファインダー形式
有機EL(OLED)LVF
ローパスフィルターレス
ファインダー倍率
1.52 倍
ファインダー視野率(上下/左右)
100/100
電池タイプ
専用電池
専用電池型番
DMW-BLK22
撮影枚数
ファインダー使用時:410枚液晶モニタ使用時:410枚
記録メディア
SDカードSDHCカードSDXCカード
スロット
ダブルスロットSDカード×2
防塵・防滴
手ブレ補正機構
5軸手ブレ補正
自分撮り機能
タッチパネル
ゴミ取り機構
内蔵フラッシュ
-
タイムラプス
ライブビュー
可動式モニタ
フリーアングル
GPS
-
USB充電
RAW+JPEG同時記録
バルブ
RAW
12bit
タイム
-
PictBridge対応
セルフタイマー
10/2秒/10秒 3枚
インターフェース
USB3.1 Type C、HDMI
起動時間
-
AFセンサー測距点
225点/1点/ピンポイント/カスタム(タッチ及びジョイスティックによるフォーカスエリア選択可能)
4K対応
動画記録画素数
4:3 アナモ6K(4992x3744)29.97pC4K(4096x2160)59.94p4K(3840x2160)59.94p
ファイル形式
MOV/MP4
映像圧縮方式
H.264/MPEG-4 AVC、H.265/HEVC
音声記録方式
MOV:LPCM(2ch 96kHz、24bit)、LPCM(2ch 48kHz、24bit)、LPCM(2ch 48kHz、16bit)MP4:AAC(2ch)
Wi-Fi
Bluetooth
Bluetooth 4.2
BLE(Bluetooth Low Energy)
Wi-Fi Direct対応
-
NFC
-
幅x高さx奥行き
138.5x98.1x87.4 mm
重量
647 g
付属レンズ
無(本体のみ)
カラー
ブラック系

この商品が紹介されている記事

ハイスピードカメラおすすめ12選|スマホでスーパースロー撮影はできる?のサムネイル画像

ハイスピードカメラおすすめ12選|スマホでスーパースロー撮影はできる?

2023/11/28

この商品と同じメーカーの商品

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
パナソニック(Panasonic)

パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GH5 ボディ ブラック DC-GH5-K

メーカー
パナソニック(Panasonic)
商品名
LUMIX DC-GH5
撮像素子
4/3型Live MOS センサー
シャッタースピード
静止画:メカシャッター: B(バルブ)最大約30分、60~1/8,000秒、電子先幕:B(バルブ)最大約30分、60~1/2,000秒、電子シャッター:1~1/16,000秒 動画: 1/25~1/16,000秒
有効画素数
2033万画素
記録フォーマット
JPEG、RAW(Panasonic独自)
撮影感度
標準:ISO200~25600 拡張:ISO100
記録メディア
SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード
手ぶれ補正機構
撮像素子シフト方式、5軸補正
連写速度
約12コマ/秒(AFS/MF時)、約9コマ/秒(AFF/AFC時)
動画記録画素数
C4K(4096x2160)23.98p、4K(3840x2160)59.94p
サイズ
約138.5x98.1x87.4mm
重量
約645g
レンズキット
その他機能
防塵防水、Wi-Fi対応、Bluetooth対応、タッチパネル、ゴミ取り機構、自分撮り機能、タイムラプス、ライブビュー、GPS、RAW+JPEG同時記録、バルブ、PictBridge対応、
仕事で使っていますが動画メインでは最適機種かと思います。AF追従もカスタマイズ出来るのでシーンによって使い分け出来ると思います。

出典: https://www.amazon.co.jp

動画撮影メインで使うのに良いカメラだというレビューが多く見受けられました。この価格で動画を撮影できるカメラとしてLUMIX DC-GH5は優秀なようです。
日本製で防滴防塵、厳冬期の耐久性も兼ね備え熱ダレなく4K60Pが本体記録でき、4k 4.2.2 10bitが使えるカメラは唯一このカメラだけです。

出典: https://www.amazon.co.jp

防滴防塵機能に-10℃まで耐低温設計されているため、様々な場面で使えるカメラです。また4K60Pが本体に記録できる点がおすすめです。
ビデオ以外に、植物等のマクロ撮影をすることが多いので、6K photo からのフォーカス合成にも期待していました。しかし、これに関しては花弁の細い花を撮影し、フォーカス合成を行った時に、手持ちで撮影したことに原因があるのかもしれませんが、花弁の輪郭に変なノイズが乗ったり、特に問題があると思えない背景でブロックノイズが出たりと、合成アルゴリズムにまだまだ改善の余地があるようでした。

出典: https://www.amazon.co.jp

写真も高画質で綺麗といったレビューがある一方で、ノイズが乗ってしまうことがあるといったレビューもありました。写真撮影に使うカメラとしてはまだまだ改善の余地があるようです。
AFでの連写には残念な結果となりました。 カメラに真っ直ぐ向かって走ってくる子供をAF追従で連写しましたが、きちんと準備して捕捉してから連写開始しても後半は全てピントが外れてしまいます。

出典: https://www.amazon.co.jp

AF追従での撮影時、被写体からピントが外れてしまうことがあるようです。それでも、従来機のGH4よりもピントが外れてしまうといったことは少なくなっているとのことです。
GH4はパナ独特の色の濃さ・深みがあったが、GH5はそれが無くなり色が薄くてのぺっとしてて変。色味調整しても緑が強い気がして鮮やかでは無いし実際の色から離れ過ぎている。 GH4とマルチカム併用できないくらい色と質感が違う。

出典: https://www.amazon.co.jp

色味が実際の色と違いすぎるといった声も上がっています。しかし口コミ・レビューを見た限りこういった声は少ないので、もしかしたら撮影時の明るさが関係しているのかもしれません。
バッテリー持たなすぎる。 体感GH4の1/3くらい。

出典: https://www.amazon.co.jp

やはりバッテリーの消費が早く不満を抱く方が多いようです。予備のバッテリーを3.4個持ち運んでいるといった人も見受けられました。
外部HDMI出力を録画したり中継している最中にメニュー設定の確認などを行う場合、メニューセットボタンを一回押して本体モニターに表示される大項目の一番下の緑色の矢印(再生メニュー)で、メニューセットボタンもう一回押しての小項目の中に入ると、勝手にメニュー画面がHDMI出力の方に切り替わってしまいます。

出典: https://www.amazon.co.jp

こちらはレビュー投稿者が問い合わせたところ仕様とのことです。投稿者も最後に書いていますが、設定操作中はHDMI接続機器の電源を入れていなくてもケーブルは抜いておいたほうが良さそうです。
スマートフォンとの接続についてですが、iOSアプリのPanasonic Image AppとBluetooth接続して位置情報を付加するのが簡単にできたのが嬉しいです。

出典: https://www.amazon.co.jp

LUMIX DC-GH5はスマートフォンからの操作が簡単にできます。アプリがあればすぐに位置情報を付加できるのはとても便利です。

DC-GH5Sは、DC-GH5の約1年後に発売された上位互換モデルです。

 

DC-GH5Sには手ぶれ補正機構が搭載されていません。

映像揺れに配慮するためにセンサーを固定したり、三脚を使用したプロの本格的な映像制作を想定したカメラなので、手持ちだとどうしてもブレが生じます。

 

有効画素数を比較してみるとDC-GH5が約2033万画素に対してDC-GH5Sは約1028万画素になっています。

GH5Sは画素数を少なくすることで1画素あたりの面積を大きくし、受光量を増やすことで高感度性能が向上しています。

 

6kフォトはDC-GH5に搭載されていましたが、画素数が少なくなったためDC-GH5Sには非搭載となっています。

 

DC-GH5はV-Logという機能がオプションで追加料金(1万円程)が必要でしたが、DC-GH5Sにはプリインストールされています。

 

DC-GH5と同じサイズのカメラですが、DC-GH5の重量は約580gと軽量化されています。

 

またDC-GH5SはDC-GH5同様、防滴防塵機能・耐低温を搭載しています。

 

DC-GH5SはDC-GH5よりも動画性能が大きく向上しています。

世界初のシネマ4K(4096×2160) 60p、4:2:2 10bit シネマ4K 30pの撮影に対応しており、DC-GH5以上に高画質な撮影が可能です。

 

ブレをなくすために三脚等の使用が必要になりますが、プロに近い高画質な動画を撮りたい方にはこちらのDC-GH5Sがおすすめと言えるでしょう。

DMC-GH4はDC-GH5の3年ほど前に発売された下位互換モデルです。

 

DC-GH5との大きな違いは「手ぶれ補正機構の非搭載」「有効画素数」「ファインダー倍率」「内蔵フラッシュ搭載」「NFC対応」「Bluetooth対応」が挙げられます。

 

DC-GH5の有効画素数は約2033万画素に対し、DMC-GH4の有効画素数は約1605万画素です。

 

ファインダー倍率はDC-GH5が1.52倍に対し、DMC-GH4は1.34倍です。

 

DC-GH5には搭載されていませんが、DMC-GH4には内蔵フラッシュが搭載されています。

 

NFCはDC-GH5には非対応でしたが、DMC-GH4では対応しています。

 

DMC-GH4はBluetooth非対応でしたが、DC-GH5はBluetooth機能に対応しています。

 

サイズと重量ははDMC-GH4が約132.9x93.4x83.9mm/480g、DC-GH5が約138.5x98.1x87.4mm/645gとDMC-GH4の方が若干コンパクトなデザインになっています。

 

DMC-GH4には搭載されていませんでしたが、DC-GH5にはナイトモードが搭載されており、夜など暗い環境での撮影設定が可能になっています。

 

口コミ・レビューを見てみるとDMC-GH4はDC-GH5よりもバッテリーの消費が激しくないようです。

また携帯性を比較してみると、DMC-GH4の方がレンズも含めコンパクトに納まるので使いやすいといった声が上がっています。

 

DMC-GH4に性能は若干DC-GH5には劣りますが画質はそこまで悪くありません。

バッテリーの持ちが良く携帯性も良いので、画質よりも使い勝手を重視する人はこちらのDMC-GH4を購入した方が良いでしょう。