
ソニー WI-C600Nの評価・レビュー・口コミ・評判・製品情報・価格比較
-
Amazon¥13,700
-
楽天¥7,898
-
Yahoo!ショッピング¥6,980
2022/04/13 更新

ランク王編集部
WI-C600Nの通販サイト比較
Amazon | ¥13,700 |
在庫 : ○ 送料 : 無料~ |
|
楽天 | ¥7,898 |
在庫 : ○ |
|
Yahoo!ショッピング | ¥6,980 |
在庫 : ○ |
※当ページの在庫とは、当ページ作成時点での在庫、最安値とは、在庫が◯となっているもののうち、当ページ作成時点での最安値を指します。 いずれも現在の在庫や最安値を保証するものではありません。
※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。
WI-C600Nの基本スペック
- タイプ
- ネックバンド
- 接続タイプ
- ワイヤレス
- 装着方式
- 両耳
- 構造
- 密閉型(クローズド)
- 駆動方式
- ダイナミック型
- プラグ形状
- -
- インピーダンス 【Ω】
- -Ω
- 音圧感度 【dB】
- -dB
- 再生周波数帯域
- -
- ドライバサイズ 【mm】
- 6 mm
- コード種類
- -
- コード長【m】
- -m
- 最大入力
- -
- 充電端子
- USB Type-C
- ワイヤレス
- Bluetooth
- Bluetoothバージョン
- Ver.4.2/Class2
- 連続再生時間
- 最大6.5時間(NC ON時)最大7.5時間(NC OFF時)
- 充電時間
- 約2.5時間
- 対応コーデック
- SBCAACaptX
- NFC
- ○
- NFMI・MiGLO対応
- -
- TWS Plus対応
- -
- マルチペアリング対応
- -
- マルチポイント対応
- -
- リケーブル
- -
- ノイズキャンセリング
- ○
- ハイレゾ
- -
- マイク
- ○
- 外音取り込み
- ○
- 音質調整
- ○
- 自動電源ON機能
- ○
- 自動電源OFF機能
- ○
- 防水・防塵性能
- -
- リモコン
- ○
- マグネット連結対応
- ○
- 折りたたみ
- -
- フルデジタル
- -
- サラウンド
- -
- AIアシスタント搭載
- Google アシスタントAmazon Alexa
- AIアシスタント呼び出し機能
- ○
- カラー
- ブルー
- 重量【g】
- 27 g
この商品が紹介されている記事

ワイヤレスイヤホンの正しい付け方|向き・上下は?【カナル型など種類別に解説!】
2023/03/13

【2023年最新】スマホにピッタリなマイク付きおすすめイヤホン紹介!音質は?
2023/03/11

密閉型イヤホン(カナル型イヤホン)の特徴とは?|おすすめ商品もご紹介!
2023/03/08

2万円以下のワイヤレスイヤホンおすすめ12選 | ノイズキャンセリングも
2023/03/03

高音質イヤホンおすすめ20選|有線イヤホン・完全ワイヤレスイヤホンも【2023】
2023/02/21

1万円以下で買えるワイヤレスイヤホン20選|ノイズキャンセリング対応も!
2023/02/21

【2023】ソニーのイヤホンおすすめランキング|ワイヤレス・有線・安い商品も
2023/02/20

ネックバンド型イヤホンのおすすめランキング|首掛けはダサい?おしゃれ?
2023/02/20

Androidでも使える!ワイヤレスイヤホンおすすめ7選|Galaxyスマホにも
2023/02/20

【徹底比較】ソニーのワイヤレスイヤホンおすすめランキング|WF-1000XM3も!
2023/02/19

【2023最強】ノイズキャンセリングのワイヤレスイヤホンおすすめ16選|コスパよし
2023/02/18

外音取り込みワイヤレスイヤホンのランキング18選|安い周りの音が聞こえるイヤホンも
2023/02/10

ワイヤレスイヤホンの値段別おすすめランキング|価格相場は?【ソニーも】
2023/01/21

ワイヤレスイヤホンの種類と形状|ワイヤレスイヤホンおすすめランキングも!
2022/12/30

【最新版】ワイヤレスの安いノイズキャンセリングイヤホン "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/09/09

【最新版】左右一体型のノイズキャンセリング機能付きワイヤレスイヤホン "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/08/20

【最新版】ノイズキャンセリング機能付きのワイヤレスイヤホン "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/03/08

【最新版】骨伝導ワイヤレスイヤホン "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/03/08

【耳鳴り・頭痛】大音量のせいでイヤホン難聴に?│症状や予防の方法も紹介
2022/01/13

【最新版】密閉型の左右一体型ワイヤレスイヤホン "今"売れているおすすめの商品ランキング
2021/12/15

【最新版】5,000円前後のワイヤレスイヤホン"今"売れているおすすめの商品ランキング
2021/12/15

【最新版】5000~10000円で買えるワイヤレスイヤホン "今"売れているおすすめの商品ランキング
2021/12/15

【最新版】8000円以下で購入できるワイヤレスイヤホン "今"売れているおすすめの商品ランキング
2021/12/15

【最新版】ソニーの左右一体型ワイヤレスイヤホン "今"売れているおすすめの商品ランキング
2021/12/15

【最新版】ダイナミック型イヤホン "今"売れているおすすめの商品ランキング
2021/12/15

【最新版】2万円以下の左右一体型ワイヤレスイヤホン "今"売れているおすすめの商品ランキング
2021/12/14

【最新版】ネックバンド型ワイヤレスイヤホン "今"売れているおすすめの商品ランキング
2021/12/13

【最新版】ワイヤレスイヤホン "今"売れているおすすめの商品ランキング
2021/12/13

【最新版】無線ノイズキャンセリングイヤホン "今"売れているおすすめの商品ランキング
2021/12/13

【最新版】低価格帯ノイズキャンセリングイヤホン "今"売れているおすすめの商品ランキング
2021/12/13

【最新版】ネックバンド型のワイヤレスイヤホン "今"売れているおすすめの商品ランキング
2021/12/08

【最新版】左右一体型のワイヤレスイヤホン "今"売れているおすすめの商品ランキング
2021/12/08
【徹底解説】ワイヤレスイヤホンに最適なUSBは?Type-Cおすすめ11選も
2021/11/16

ワイヤレスイヤホンおすすめ10選!|おすすめメーカーや機能も紹介!
2021/10/22
編集部おすすめの記事



騒音に対して効果薄いです。 エンビエントサウンド効果に切り替え出来ますが、ノイキャン機能だ悪いため必要ないかも。 人の声はよく聴こえます。聴こえすぎですね。 ノイキャン機能でこのイアホンを買うと後悔します。
コードが長いのとコードがやや硬い材質なのでクセがついてフニャフニャになり見た目非常にカッコ悪い。
大きい割には電池の持ちが悪く、少々残念です。
付属の充電用USBケーブルは20cmも無い短さなので要注意。
【高音の音質】ハイレゾには対応していませんが、空気感と言いますか、十分に音楽の世界に浸ることができます。 【低音の音質】普段はソニーのサウンドバーで音楽を聴いていますが、スマホのアプリからイコライザーなどを調整することで、サブウーハーからなっているようなドンドンという音まで感じることができます。
機能的にとても感動して便利なのは、アプリで「Headphones Connect」を入れると、 音楽を聴いたまま、「LINEを開いて」とか、「○○ちゃんに電話して」とかの指示ができ 当然声で「音量を下げて」とか「音楽止めて」とかもできることです。 なんかめちゃくちゃ楽しいです。
同じ様なネックバンド型のワイヤレスイヤホンを使ったことがありますが、ネックバンドが硬いタイプで首回りが煩わしくて困りましたが、こちらは驚くほど柔らかくて軽くて首にかけているの忘れます。
最大の良さはコンパクト性能で収納しやすい事。 シリコン製のネックバンドで結構グニャグニャに曲がります。
圧縮された音源の高音域を補完してくれるワイヤレスイヤホン
さらに、専用スマホアプリ「Headphones Connect」で低音域を上げ下して、自分好みのサウンドに変更もできます。外の音や人の声を取り込む外音取り込み機能もあり、利便性は抜群。高音質・高性能なワイヤレスイヤホンをお探しの方に最適の商品です。