編集部おすすめの記事
- 乾燥機能付き洗濯機は時短になる
- 一台で二役の便利な“乾燥機能付き洗濯機”とは
- 縦型洗濯機でも乾燥機能は必要?
- 「乾燥機付き洗濯機」と「衣類乾燥機」の違い
- 「乾燥機付き洗濯機」と「衣類乾燥機」の電気代は?
- 失敗しない!洗濯機の選び方
- 【結論】洗濯機選びで必ずチェックするポイントは3つ
- 【必読】乾燥機能付き洗濯機の選び方①サイズ編
- 【必読】乾燥機能付き洗濯機の選び方②容量編
- 【必読】乾燥機能付き洗濯機の選び方③タイプ編
- 乾燥機能付き洗濯機のここまでのまとめ
- 【推奨】洗濯機選びは他にどんな項目を気にするべきか?
- 乾燥機能付き洗濯機の選び方④静音性編
- 乾燥機能付き洗濯機の選び方⑤手入れの楽さ編
- 乾燥機能付き洗濯機の選び方⑥省エネ・水道光熱費編
- 乾燥機能付き洗濯機の選び方⑦乾燥機能編
- 【縦型】 乾燥機能付き洗濯機の人気おすすめランキング|口コミ評価
- 【ドラム式】乾燥機能付き洗濯機の人気おすすめランキング|口コミ評価
- 乾燥機のおすすめ機種
- これでも決めきれない方に。他に気にする項目リスト
- 一人暮らしに合った乾燥機付き洗濯機とは?
- 自分のライフスタイルに合わせて選ぼう



予算と場所が許すならば大きめを購入するのがおすすめ
二人暮らしなら6kg以上が目安です。
洗濯容量について調べると必ず、1日1人が出す洗濯物量の目安は1.5kgと出てきます。
参考:パナソニック公式サイト
こちらに従えば、二人暮らしの場合、
1.5kg/人×2人=3kg
の洗濯容量(乾燥容量)があれば足りることになりますが、こちらの計算では洗濯頻度が考慮されていません。
- 2日に1回洗濯機を回す家庭であれば2倍の6.0kg
- 3日に1回洗濯機を回す家庭であれば3倍の9.0kg
の洗濯容量(乾燥容量)が必要になるので、ご自身のライフスタイルから必要量を決定しましょう。
ちなみに洗濯機は重量センサーで洗濯物の量を測ります。そのため濡れて重くなったものを洗う際には実際以上に多くの洗濯物が入っていると感知されてしまうことがあります。
・運動で汗ばんだジャージを一度水ですすいでから洗濯機に入れる
・よく食べ物を服に飛ばすため、手洗いしてから洗濯機に入れる
のように濡れた衣類を洗濯機に入れる機会が多い方はこの点に注意してください。


タイプごとにいろいろな特徴はあるのですが、全てのメリットを取ることは不可能です。そこで本記事では思い切って以下のようにおすすめをします。
- 予算20万円程度を許容・用意することができる
→ドラム式洗濯機 >>クリックで今すぐ見る<< - 予算20万円程度を許容・用意することができない
- 乾燥機能は不要
→縦型洗濯機 >>クリックで今すぐ見る<< - どうしても乾燥機能は欲しい
→縦型洗濯乾燥機 >>クリックで今すぐ見る<< - 何よりも洗浄力を重視したい
→二槽式洗濯機 >>クリックで今すぐ見る<<
- 乾燥機能は不要
なお、簡易乾燥付き洗濯機の乾燥機能は「付加機能」としての側面が強いため、「乾燥なしの縦型洗濯機の項目」に含めておすすめ商品を紹介します。

予算の都合がつく方にはドラム式洗濯機の購入をおすすめしますが、購入の際に、特段の注意を推奨していることが2つあります。ご確認のうえご選択ください。
- 扉が開閉する方向
ドラム式洗濯機の購入を検討する場合は、壁の位置に気を付けてください。ドラム式の扉は右開きと左開きがあるため、壁が洗濯機のどちら側にくるのか、扉を開いた時のスペースは十分にあるかを確認しておくと、スムーズに設置できます。
より詳しくは以下の記事を参考にしてください。
ドラム式洗濯機は右開き・左開きどっちがいい?|失敗しない扉の向きの決め方 - 乾燥機能の特徴
どのようにして衣類を乾燥させるのか、は各メーカーが出している洗濯機ごとに特徴があります。乾燥した衣類の仕上がりに関わる部分なので必ず確認してから購入しましょう。詳細は本記事の中盤でご説明します。
>>該当箇所を今すぐみる<<










ES-TXシリーズ
さらに、5種類の洗濯モードでさまざまな種類や汚れに対応!「洗~乾90分コース」では素早く洗濯・乾燥でき、雨の日や急ぎの洗濯にも対応したい方に最適です。「ガンコつけおきコース」もありで、ユニフォームの泥汚れをしっかりと落としたい方におすすめです。毛布コースもあり、すっきりと水洗いできますよ。

C Fさんの買い物体験談
神奈川県 女性 20代 会社員(一般職)
コストパフォーマンスがよい洗濯乾燥機
●元々使っていた商品新規で購入しました。
●きっかけ
今回、一人暮らしを始めるにあたって、ベランダがない環境でも問題なく過ごせるように乾燥機能付きの洗濯機を探しました。
●予算感
購入前は5万円程度で洗濯機能があれば充分だと思っていました。しかし、ベランダがない家に住む予定だったので家族が見かねてこちらの洗濯乾燥機を勧めてくれました。
予算と同程度であり、容量も問題無く、搬入出来るサイズであったため、購入を決めました。
●迷った商品
https://amzn.asia/d/bGFJBwu
●決め手
予算の範囲内であり、乾燥機能がついている機種がこの商品以外にほとんどなかったためこちらの商品にしました。他の商品だと予算オーバーだったり、乾燥機能がないため比較するまでもなく決めました。
●懸念点
低価格な分、乾燥機能が弱いという口コミが気になりました。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特にトラブルはありませんでした。
●使ってみた感想(良かったこと)
乾燥機能が弱いとの口コミが気になっていましたが、大きな問題はありませんでした。
2時間乾燥をかければほぼ乾いた状態になるため、部屋干しでも生乾き臭が気にならないため、ベランダがない部屋でもストレスなく過ごせています。
容量も一人暮らしにとっては充分あるため使いやすいです。
全体的にコストパフォーマンスが良いと思います。
●使ってみた感想(悪かったこと)
たまに乾燥をかけるときにエラーが出て止まることがあります。シーツなど大きなものは分けて洗わないと最後まで乾燥機がかけられないことがあります。
同じ量でも細かい洗い物(洋服や靴下)であればエラーにはなりづらいため、留意して洗っています。
●どのような人におすすめできるか
一人暮らしで予算をかけられない方におすすめです。また、乾燥機能のみでの乾燥を想定するのではなく、部屋干しが主になる方であれば機能を有効活用できるかと思います。
●気にする必要がなかったこと
洗濯乾燥中の音はあまり気になりませんでした。

Y.Aさんの買い物体験談
愛知県 女性 30代 会社員(一般職)
マンション住まいの方へ!夜使ってもOKな洗濯機
●元々使っていた商品不明から買い替えを検討しました。
●きっかけ
2021年4月から、パートナーと同居のため引っ越しをしました。パートナーが家具のレンタルサービスで洗濯機をかりていたため、しばらくはそれを使っていました。2021年11月にレンタルサービスが無くなるとのことで、洗濯機を買い替えることにしました。
●予算感
購入前は2〜3万ほどの安いものを考えていました。実際、ビッグカメラに行くといろんな種類があって、乾燥機能がついていて節水にもなるドラム型洗濯機が欲しくなりました。ただ、値段が20万ほどで予算オーバーのため断念し、こちらの商品にしました。
●迷った商品
ドラム型洗濯機(型番不明)
●決め手
こちらの商品を購入した理由は、シワとりの機能があったからです。ワイシャツのアイロンがけが面倒だったため、魅力に感じました。また、洗濯中の音が小さい点も気に入りました。仕事で23時ごろ洗濯することもあります。マンション住まいなので近隣住民に迷惑がかからなくて良いと思いました。
●懸念点
購入前に口コミは見ていません。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
問題ありませんでした
●使ってみた感想(良かったこと)
今まで使っていたのより、容量が大きかったので、一度に洗濯できる量が増えて快適になりました。2人住まいですが3日分の洗濯物も一度でできます。また、洗濯するときの音も前回使っていたものより静かなので、夜でも気兼ねなく洗濯できるようになりました。多少、洗濯物がからまりますが、以前よりはマシなので、干すときのストレスも軽減できました。
●使ってみた感想(悪かったこと)
ワイシャツのシワが取れて、アイロンの手間が省けると思っていたのですが。シワ取りのためには専用のハンガーで洗濯機の中に干して、乾燥機能を使うため面倒で結局使っていません。それも1〜2着が限界ですし。面倒くさがりな私にとって、この機能は不要でした。
●どのような人におすすめできるか
仕事が忙しく夜間に洗濯をする方、2〜4人家族の方にはおすすめです。乾燥機能が欲しい方、シワが取り目的の方は、おすすめできません。
●気にする必要がなかったこと
2人なので容量が大きすぎでは?と気にしてましたが、洗濯物をためることも多いので、気にしなくても良かったです。
●その他
なし

Y.Mさんの買い物体験談
東京都 女性 20代 自営業・自由業
コスパ最強!家事短縮、乾燥機つき縦型洗濯機
●元々使っていた商品なし
●きっかけ
今回、引っ越しにあたり、乾燥もできる洗濯機が欲しく、なおかつ値段の安い縦型にしようと思っていたため。
●予算感
購入前はドラム式が魅力的で理想だったが、値段が高く大きくて設置できないなどもあり、縦型を調べていると強力な乾燥もできるものもあり、なおかつ汚れも良く落ちるので良いのではないかと期待しました。決め手はやはり値段、ドラムだと20万するところを縦型は乾燥機能がついても11万ほどで購入できました。
●迷った商品
なし
●決め手
決め手は値段でした。他のドラム式乾燥付洗濯機よりはるかに安く、縦型の乾燥付洗濯機よりも2万円ほど安い表示でした。また、シャープ独自のプラズマクラスターは本当に除菌されているのかは目で確かめることはできませんが、日本製の信頼性はやはりいいですね。
●懸念点
綺麗に乾燥が仕上がるのが不安でした。ドラム式と乾燥システムが違うので生乾きのような匂いがするのではと不安でした。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特になし
●使ってみた感想(良かったこと)
乾燥がちゃんとできるのか心配でしたが、使ってみるとバスタオルなどの厚手の物も、しっかり乾くので、とても良かったです。洗濯する量より少ない量でしか乾燥は使えませんが、一人分なら十分な量を一気に乾燥できるので、洗濯物を干してしまって、という時間がない時にとても役に立っています。忙しい仕事の方などは、乾燥つきの洗濯機がマストだと思います。お金に余裕がなくても、縦型だと手が出しやすく、とても良いです。
●使ってみた感想(悪かったこと)
乾燥の時間がやはり少し長いところです。衣類の質にもよりますが、1時間以上はかかるので、ものすごく早く乾かしたい人は、やはりコインランドリーくらい強力なやつでないと厳しいかもしれません。あとは、音問題です。うちはランドリースペースにドアが付いているので音はあまり気になりませんが、ドアがないと少し音が気になるかもしれません。
●どのような人におすすめできるか
生活が忙しく、家事の負担を減らしたいが金銭的にあまり余裕がない人には、縦型乾燥付き洗濯機はお勧めです。しかし、強力な分、乾燥中の音は気になるので、ワンルームや、外に洗濯機を設置するタイプの家にはあまりお勧めできません。
●気にする必要がなかったこと
本当にちゃんと乾くのか心配でしたが、使ってみるとちゃんと役割は果たしてくれました。
●その他
なし
ES-TXシリーズのバリエーション展開
- 洗濯機スタイル
- 縦型洗濯乾燥機
- 開閉タイプ
- 上開き
- 洗濯容量【kg】
- 5.5 kg
- 乾燥容量【kg】
- 3.5 kg
- 騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時)【dB】
- 40/46/47 dB
- 本体幅【cm】
- 52 cm
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅(ボディ幅)×高さ×奥行:565(520)×985×590幅は排水ホース、高さは給水ホースを含む mm
- 防水パンサイズ(内寸奥行)
- 530 mm
- 乾燥機能
- ヒーター式排気式
AW-VMシリーズ
自動お掃除モードで洗濯槽を除菌できるので、気になる洗濯槽の黒カビ対策もばっちり。さらに、低振動・低騒音なため、マンションやアパートでも深夜・早朝かかわらず洗濯機を回すことができます。そのため、仕事で忙しくて深夜に洗濯したい方にピッタリな商品です。

Y.Sさんの買い物体験談
福井県 男性 20代 会社員(総合職)
騒音も気にせず使える大容量タイプの乾燥機能付き洗濯機
●元々使っていた商品なし
●きっかけ
結婚するにあたり、新生活の家電を揃える為に購入しました。今まで実家暮らしだったため、洗濯機の容量など知らないことも多かったですがドラム式ではなく縦型がいいというこだわりだけはあったので検討しました。
●予算感
予算は10万円ほどで考えていましたが、意外に性能が良いもので10万以下のものが多く驚きました。購入前は洗濯さえできればいいと思っていましたが、乾燥機能も付いて予算内ですむということでこちらの商品にしました。
●迷った商品
なし(店員に予算を伝えたところ、真っ先にこちらの商品を薦められたため)
●決め手
洗濯・脱水に加え、乾燥機能が付いていた為。雪国ということもあり、部屋干しが基本となるうえで乾燥は必要と考え、こちらの商品を購入しました。
●懸念点
なし
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
蓋を全開にした状態、半開にした状態などの高さなどが詳しく記載されていたため、トラブルはありませんでした。
●使ってみた感想(良かったこと)
風呂水を使用する機会が多いのですが、最初は匂いなどを心配していましたが、抗菌メガシャワー洗浄や、自動お掃除モードなど洗濯機内の環境が予想以上に良かったです。
カビプロテクトが付いており、いつも洗濯後は利用しているため、嫌な匂いもなく糸屑フィルターや乾燥フィルターの掃除も手軽にできるところも、普段から掃除をする習慣付けのきっかけになっていると思います。
●使ってみた感想(悪かったこと)
風呂水を利用後、ホースに残っている湯を排水するとき、排水口が小さいため水が抜けきらないままになってしまっていることです。ホースを洗濯機本体側に傾けると、本体に水が流れ込んでしまうため、カビプロテクトした後にまた濡れてしまうので困っています。
●どのような人におすすめできるか
乾燥機能を必要とする家庭の方や、雪国など外で洗濯を干すことが難しい時期がある地域に住む方などにおすすめしたいです。洗濯容量が8KGと大容量なので、お子さんがいらっしゃる家庭などにも適していると思います。
●気にする必要がなかったこと
夕飯や入浴後の遅い時間に稼働させることが多いため、騒音を懸念していたが音も静かで時間を気にすることなく、有効活用できていると思います。
●その他
ECOモードを普段利用しているのですが、風呂水利用の洗濯、脱水で時間が1時間弱かかってしまうことが多くもう少し短時間でできないものかと思いました。

M.Tさんの買い物体験談
京都府 女性 30代 パート・アルバイト
機能充実!自由に洗濯コースをカスタマイズできる縦型洗濯機
●元々使っていた商品パナソニック NA-F6ZV7
●きっかけ
前回使用していた洗濯機が、途中で動作を停止するようになったため。家族ぶんの洗濯ができないと困るので急遽買い換えることになりました。
●予算感
10万円くらいで、洗濯機を置くスペースの問題から、ドラム式ではなく、乾燥機能がついているものが良いと思っていました。ずっとパナソニック(ナショナル)製品を利用していたので、パナソニックで考えていましたが、すぐ納品してもらえること、機能が納得できるものだったため選びました。
操作ボタンもわかりやすそうだと思いました。
●迷った商品
NA-FA120V5(パナソニックで10万〜15万円・縦型のもの全般)
●決め手
とにかく、早く商品が欲しかったため、すぐ納品してもらえる、というのが一番の決め手ではありました。
洗濯機のスペースにぴったりおさまるサイズだったのま決め手です。
洗濯時間や脱水時間などをある程度自由にカスタマイズできそうなこと、乾燥機能がついていたこと、15万円しないお値段、の3点が決め手でこちらを選びました。
●懸念点
店員さんにおすすめされたので口コミは見ていませんが、少し操作がしにくそうだな、とは思いました。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし
●使ってみた感想(良かったこと)
乾燥機能が思った以上にふかふかに仕上がるのが気に入っています。
あと、音がとても静かです。別室にいる間、作動しているのかどうかわからないくらいなので、時間帯を選ばず使用できることがありがたいです。
タイマー機能があるのもありがたいです。想定通りですが、夜にセットして朝起きたタイミングで洗濯物を干せるのが助かっています。
●使ってみた感想(悪かったこと)
安全面で仕方ないのかもしれませんが、作動中しっかりロックがかかってしまうため、途中で取り出したくなったり、洗濯物を追加したくなったりした時に困ります。
乾燥中はとくに、停止してから一定時間ロックがかかって開かないので、なかなか開けられなくて焦ることがありました。
表示される予定時間よりも、実際には洗濯・乾燥時間がかかっているのも少し困っています。
あと、慣れない人には操作が少しわかりにくいかな、とは思います。
●どのような人におすすめできるか
洗い方の細かい設定やカスタマイズをしたい人におすすめです。
ドラム式が家に置けない人でも、音が静かで性能の良い洗濯機を求めている人におすすめできます。
設定が細かくいじれるため、ボタン1つで簡単に洗濯できるような洗濯機がほしい人には向いていません。
●気にする必要がなかったこと
容量がいまいちかと思いましたが、4人家族で十分でした(毎日洗濯)。
操作がしにくそうだと思った点も、慣れれば問題ありません。
●その他
カビプロテクト機能は、役に立っているのかいまいちわかりません。

K.Iさんの買い物体験談
東京都 男性 20代 自営業・自由業
ドラムまではいらないけど乾燥機能は欲しい人必見!
●元々使っていた商品JW-U45A
●きっかけ
共働きで子育てと忙しくなり、乾燥機能付きで容量の大きな洗濯機が欲しく、購入しました。
●予算感
購入以前は、乾燥機能に関してはドラム程はないだろうと。ある程度乾いてくれればいいやくらいで過度な期待はしてませんでいたが、予想以上に乾燥機能がパワフルでびっくり!タオル類までは難しいまでも、日々の服や下着程度ならきっちり乾かしてくれます。
●迷った商品
なし
●決め手
乾燥機能があることは必須で、その内、我が家の洗濯機置き場が小さく、8kgで入るものがこちらの商品でした。他にも比較したんですが、中でも温水洗浄のある洗濯機という点も魅力的でした。
●懸念点
乾燥機能で服の傷みが激しいというのはどれほどのものか不安でした。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特になし。
●使ってみた感想(良かったこと)
乾燥機能の高さです。生乾きでもやむなし・・・!という覚悟でしたが、バッチリ乾いていて暖かく、仕上がりもふわふわで最高です!音も以前使っていた洗濯機よりも静かで、本当に洗濯してくれているのか不安なくらい。もちろん、洗浄力も高く、きれいに汚れも落としてくれました!心なしか、柔軟剤の香りもしっかり香ってくれるので、いつもより少ない量で洗濯できるので助かります。
●使ってみた感想(悪かったこと)
乾燥機能が強すぎるあまり、乾燥中脱衣所が蒸し暑くなります・・・真冬なので今はまだいいですが、本来活躍するはずの梅雨時に、毎日この熱風に晒されるのかと想像すると今から怖いです。また、乾燥も自動で濡れ具合を察して乾燥時間を設定してくれているので、タオルやGパンなどの乾きにくいものを入れて乾燥をすると5時間近く乾燥し続けてました笑シャツは見るも無残なシワだらけになったので、乾きにくい物の乾燥&乾燥中の長時間の外出は危険ですね。
●どのような人におすすめできるか
小さなお子様がいて、数はたくさんあるけど、全体合わせても軽いという洗濯を干すのが手間な子育て世代におススメしたいです。洗濯容量8㎏で容量大きめなので、週末にまとめて洗うも良し。乾燥容量3.5kgはお子様の着回し&着替え回数の多い洋服をまとめて乾かすには十分です。子ども見ながら洗濯もの干すの大変ですしね。
●気にする必要がなかったこと
温水機能でよく洗えると思っていましたが、通常洗いでも十分にきれいに流してくれます。
●その他
乾燥機能があって乾いた状態を保てるのでカビの繁殖は防げそうです。洗うたびに糸くず、ほこりのフィルターを掃除するのは面倒ですが、洗濯物を干す手間が減ったと思えばいいと思います。
AW-VMシリーズのバリエーション展開
- 洗濯機スタイル
- 洗濯乾燥機
- 開閉タイプ
- 上開き
- 洗濯容量【kg】
- 8kg
- 乾燥容量【kg】
- 4.5kg
- 騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時)【dB】
- 26/37/45 dB
- 本体幅【cm】
- 55.5cm
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅(給・排水ホースを含む)600(ボディ幅:555)×高さ1021×奥行605(ボディ幅の寸法は、手掛け・ホース掛け等を含まない寸法です。) mm
- 防水パンサイズ(内寸奥行)
- 510 mm
BW-DVシリーズ


除菌清潔コースとダニ対策コースを採用。気になるニオイや消臭アレル物質を落としてくれるので、ワンランク上の仕上がりになります。また、絡まりやすさを解消する「ほぐし脱水」はスルッと取れるため、忙しい朝にラクに干すことができるのも魅力の1つです。

M.Kさんの買い物体験談
三重県 女性 30代 その他・回答しない
コンパクトで高機能な洗濯機
●元々使っていた商品なし
●きっかけ
結婚を機に引っ越しをすることになり、洗濯機は生活の必需品なので、家電量販店へ買いに行きました。
●予算感
購入前の予算はなんとなく7万円前後のものを探していました。何が良いかよく分からなかったので、いろいろな家電量販店へとりあえず見に行き、目星をつけた中で、洗濯機能と乾燥機能が付いてお手頃な値段なのでこちらの商品にしました。
●迷った商品
なし
●決め手
購入した理由は、洗濯機能と乾燥機能が付いていて、色もきれいな白色で、シンプルでコンパクトなデザインが気に入ってこちらを購入しました。
●懸念点
なし
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし
●使ってみた感想(良かったこと)
使用してみて、洗濯モードがたくさんあるところが良かったです(おいそぎ・おしゃれ着・シワ低減など)。糸くずフィルターも掃除がしやすいです。半年以上使っていますが、洗濯ムラも無いし、困ったことはほとんどありません。洗濯が始まると、チャイルドロックが自動で付くところも安心できます。標準コースを選んでも、自分で水の量や乾燥時間を変えられるところもいいなと思います。
●使ってみた感想(悪かったこと)
これは仕方ないことだと思いますが、乾燥機能を使って衣類を乾燥させると、ある程度は乾きますがものすごくシワになってしまいます。あと3時間運転させても乾かないこともあります。この件は私が期待しすぎていたのかもしれません。
●どのような人におすすめできるか
洗濯機能と乾燥機能が付いた、コンパクトでリーズナブルなものがいいという方におすすめです。2人暮らしの方などにはちょうどいいサイズだと思います。
●気にする必要がなかったこと
購入前に気にしていた点は、特にありません。
●その他
なし

みるさんの買い物体験談
神奈川県 女性 40代 パート・アルバイト
スペースがなくても乾燥機能がついた洗濯機を選ぶならこれ!
●元々使っていた商品ES-FG60F
●きっかけ
長年使ってきた洗濯機の調子が悪くなり、ずっと前に耐用年数を超えていたこともあり、買い替えを決めました。
●予算感
予算に余裕はないので、なるべく安めで乾燥機能が付いていたらと思って調べていました。しかし、安めの機種についている乾燥機能はあまり役に立たないことがわかり、乾燥機能を重視しないようにしました。また、調べていくうちにスペースの問題が出てきて色々試行錯誤していき、予算少しオーバーでスペースの問題をクリアできる乾燥機能がついた機種を選ぶことができました。
●決め手
まずは乾燥機能を使っていても室温と湿度が上がらなかったことが一番でした。
次に温水洗浄ができるということで、使うのが少し面倒なオキシクリーンが使いやすくなることです。
●懸念点
日立の洗濯機は壊れやすいという噂があったことです。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし
●使ってみた感想(良かったこと)
当初、乾燥についてはコインランドリーみたいにはならないと聞いていました。しかし、実際に使ってみると遜色ないくらいしっかり乾いていたのでよかったです。
また、洗い上がりのシワが前に使っていた洗濯機より全然なくて、干していてとても気持ち良いです。
あとは、時間がかなり短縮されたような感覚もあり洗濯へのストレスが軽減されました。
●使ってみた感想(悪かったこと)
脱水の時の音が大きくて、早朝に完了するように予約しておくと音にビックリする時があります。
あとは、思っていたよりサイズ感が大きくて、通路を塞ぐまでではないですが、通り抜けが少しだけ引っかかる時がありました。
●どのような人におすすめできるか
洗濯乾燥機能がほしいけど、横幅が狭くて斜めドラム式が置けない方、乾燥はいつも使わないけどあったら便利だなって方におすすめできます。
●気にする必要がなかったこと
洗濯パンか土台を置いた方がいいかなって思っていたのですが、実際には必要なかったです。
●その他
なし

M.Kさんの買い物体験談
三重県 女性 30代 その他・回答しない
コンパクトで高機能な洗濯機
●元々使っていた商品なし
●きっかけ
結婚を機に引っ越しをすることになり、洗濯機は生活の必需品なので、家電量販店へ買いに行きました。
●予算感
購入前の予算はなんとなく7万円前後のものを探していました。何が良いかよく分からなかったので、いろいろな家電量販店へとりあえず見に行き、目星をつけた中で、洗濯機能と乾燥機能が付いてお手頃な値段なのでこちらの商品にしました。
●迷った商品
なし
●決め手
購入した理由は、洗濯機能と乾燥機能が付いていて、色もきれいな白色で、シンプルでコンパクトなデザインが気に入ってこちらを購入しました。
●懸念点
なし
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし
●使ってみた感想(良かったこと)
使用してみて、洗濯モードがたくさんあるところが良かったです(おいそぎ・おしゃれ着・シワ低減など)。糸くずフィルターも掃除がしやすいです。半年以上使っていますが、洗濯ムラも無いし、困ったことはほとんどありません。洗濯が始まると、チャイルドロックが自動で付くところも安心できます。標準コースを選んでも、自分で水の量や乾燥時間を変えられるところもいいなと思います。
●使ってみた感想(悪かったこと)
これは仕方ないことだと思いますが、乾燥機能を使って衣類を乾燥させると、ある程度は乾きますがものすごくシワになってしまいます。あと3時間運転させても乾かないこともあります。この件は私が期待しすぎていたのかもしれません。
●どのような人におすすめできるか
洗濯機能と乾燥機能が付いた、コンパクトでリーズナブルなものがいいという方におすすめです。2人暮らしの方などにはちょうどいいサイズだと思います。
●気にする必要がなかったこと
購入前に気にしていた点は、特にありません。
●その他
なし
BW-DVシリーズのバリエーション展開
- 洗濯機スタイル
- 洗濯乾燥機
- 開閉タイプ
- 上開き
- 洗濯容量【kg】
- 8kg
- 乾燥容量【kg】
- 4.5kg
- 騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時)【dB】
- 32/37/43 dB
- 本体幅【cm】
- 57cm
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅(本体幅)×高さ×奥行:610(570)×1040×635(外形寸法は給水ホース取付部・排水ホースを含みます。本体幅の寸法は手掛けを含みません。) mm
- 防水パンサイズ(内寸奥行)
- 540 mm
- 乾燥機能
- ヒーター式水冷除湿
NA-FWシリーズ


12kgの大容量で、大家族に最適な洗濯機です。特に、泥汚れや食べこぼしの汚れが多いお子さまがいるご家庭におすすめ。温水泡洗浄をはじめ、パワフル立体水流で繊維の奥の汚れまでスッキリ落とします。使いやすさとデザインにもこだわった、どなたでも使いやすい洗濯機です。
NA-FWシリーズのバリエーション展開
- 洗濯機スタイル
- 縦型洗濯乾燥機
- 開閉タイプ
- 上開き
- 洗濯容量【kg】
- 10 kg
- 乾燥容量【kg】
- 5 kg
- 騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時)【dB】
- 32/37/45 dB
- 本体幅【cm】
- 55.4 cm
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅×高さ×奥行(給・排水ホース含む)599×1089×664 mm
- 防水パンサイズ(内寸奥行)
- 540 mm
- 乾燥機能
- ヒーター式水冷除湿
AW-VPシリーズ



A・Kさんの買い物体験談
大阪府 男性 30代 自営業・自由業
縦型で十分!しっかり洗濯・乾燥できる洗濯機
●元々使っていた商品なし
●きっかけ
子どもが生まれたので、乾燥機付きでできるだけ楽に洗濯ができるようにしたかったから
●予算感
購入前はドラム式を検討していただが、扉を開くことができないということもあり、縦型にしたが、できるだけ安く10万円~で探した結果、選んだ洗濯機である程度しっかりと洗浄と乾燥してくれるということだったので、この商品にしました。
●迷った商品
なし
●決め手
外干しは手間がかかるため頻度を抑えたく、乾燥機能付きの洗濯機購入を検討していた。ドラム式と縦型と迷ったが、価格面と乾燥時間、洗浄力等を比較して結果的に縦型に落ち着いた。
●懸念点
乾燥がしっかりとできない場合があると書かれていたこと
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし
●使ってみた感想(良かったこと)
液体洗剤の自動投入機能が有り毎洗濯時の投入不要で効率的であるという点
洗濯時間が短いためすぐに洗濯が終わり育児に専念できること
乾燥すると仕上がりがふわふわになり肌触りがいいこと
操作ボタンがタッチパネルのため埃溜まりが気にならないこと
洗濯、乾燥時のモーター音?はそこまで気にならないこと
お手入れがしやすいこと
●使ってみた感想(悪かったこと)
液体洗剤自動投入のため予め洗剤を規定量入れておくが、残量が少なくなっても特にアラームがないため、気付かず残量ゼロのまま洗濯してしまったことが有る
洗濯機が収納棚に囲われているため、ふたの開け閉めに制限が有り、マックスには開かないが、なにかぶつかるものがあるとふたが閉まってしまう
バスタオルを数枚乾燥するだけで乾燥時間が数時間にも及び時間がかかる
●どのような人におすすめできるか
できるだけコストを抑えて、乾燥機付きのパフォーマンスを発揮してほしいと思う人におすすめですが、より精度の高い機能を求めているのであれば、ドラム式の方がいいかも
●気にする必要がなかったこと
縦型で、おしゃれ着がいたむ可能性があると思っていたところもあったが特に気にする必要性はなかった
●その他
なし

A.Sさんの買い物体験談
和歌山県 女性 30代 パート・アルバイト
値段の割に機能が良い!!
●元々使っていた商品サンヨー 7キロ縦型タイプ 処分したので型番までは分からないです。
●きっかけ
まだ使用は出来たのですが、白いバスタオルがどんどん黒ずんでいくしゴミ取りネットも破れていたし20年選手と言うこともあり買い替える事に致しました。
●予算感
元々洗濯機にこだわりは全くなかったのでネットで口コミなどいっさい調べずに家電量販店に行きました。予算なども考えずとりあえず縦型の日本有名メーカーであればよかったので。そして同棲中の彼氏と相談した結果、乾燥機は要らないと言う事になっていたのですが、縦型の乾燥機有無で8万程しか差額がなかったのであって越した事はないので、この洗濯機を選びました。
●決め手
縦型で白色、国内有名メーカーでしたら何でも良かったので乾燥機は元々要らないと言う方向でしたがさほど差額がなかったので乾燥機付きの値段が下がっていたこの商品を選びました。
●懸念点
なし
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし
●使ってみた感想(良かったこと)
乾燥機付き洗濯機は初めてだったのでさっそく使ってみた所タオルが想像以上にふわふわになったので驚きました。以前の洗濯機よりも音は静かですし、洗剤ボックスに洗剤と柔軟剤を入れておけば勝手に測って自動投入してくれるので朝の数秒の事ですが手間が省けるのでよかったです。お洒落着洗いの時は手動洗剤ボックスにお洒落着用洗剤を入れると自動的にそちらから洗剤が投入されるので想像以上に賢くて驚きました。
●使ってみた感想(悪かったこと)
洗濯機購入時、以前の洗濯機の大きさを見ずに、適当に大きいのかっとけば良いと言う感覚で購入した為かなり圧迫感がありました。購入時あまり変わらないと言われましたが狭い洗面所に入れると全然違ったので少し後悔しています。乾燥機後毎回乾燥フィルターを掃除しないといけないのが面倒。乾燥時間も自動設定すると5時間程かかりますし、タオルはフワフワになって良いのですがヒートテックですらシワクチャに仕上がるのでタオル以外はかけれないと思いました。
●どのような人におすすめできるか
縦型は洗濯に特化していて乾燥には不向きと友人にも聞きました。乾燥機付きを求める人には縦型よりもやはりドラム式が良いと思います。私みたいにあるに越した事はない程度でしたら十分だと思います。
●気にする必要がなかったこと
特にこだわりがなかったので購入前に気になる事はありませんでした。
●その他
なし
AW-VPシリーズのバリエーション展開
- 開閉タイプ
- 上開き
- 洗濯容量【kg】
- 10 kg
- 乾燥容量【kg】
- 5 kg
- 騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時)【dB】
- 29/37/45 dB
- 本体幅【cm】
- 59 cm
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅(給・排水ホースを含む)637(ボディ幅:590)×高さ1042×奥行650(ボディ幅の寸法は、手掛け・ホース掛け等を含まない寸法です。) mm
- 防水パンサイズ(内寸奥行)
- 550 mm
- 乾燥機能
- ヒーター式水冷除湿+外気仕上げ
- 洗濯機スタイル
- 縦型洗濯乾燥機
ES-PWシリーズ



S.Oさんの買い物体験談
愛知県 女性 20代 専業主婦(主夫)
縦型で乾燥機付きを探している人におすすめの洗濯機
●元々使っていた商品AW-45M7
●きっかけ
10年ほど使用していたため、引っ越しをするにあたって、もう少し大きいものにしたいなと思い買い替えを検討しました。
●予算感
購入前はどれぐらいの価格なのか見当もつかず、漠然と今の使っているものよりは大きいものが良いなという考えでした。
ネットで調べたり、実際に家電量販店に立ち寄り見ていく中で、今のより大きいものプラス乾燥機が付いているものが欲しくなり、この条件で探しました。
●迷った商品
NA-LX129BL
●決め手
元々ドラム式は使いにくいかなと思っていたこともあり、縦型の商品を選びました。
またドラム式と縦型の洗濯機では価格が全然違ったこともあり、縦型の商品にしました。
●懸念点
なし
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし
●使ってみた感想(良かったこと)
今まで4.5�sのものを使用していたので、前に比べるととても大容量になったため、一気に洗濯できて一日に何回も回さなくていい点が満足しています。
カーペットや毛布なども洗えるようになり、乾燥までできるところもとても良かった点です。
またハンガーにかけて乾燥することもできて、シワを気にせず乾燥機にかけれるところも魅力です。
●使ってみた感想(悪かったこと)
サイズ等をあまり考えずに機能重視で購入をしましたが、蓋が曲がらないタイプのため高さがあり、
上部に収納棚を設置しようとしていたのですが、断念しました。
洗濯機を使用しての悪かったところなどは今のところありません。
●どのような人におすすめできるか
縦型で乾燥機付きを探している人にはおすすめできます。
賃貸や収納が少ない家の人は上部の収納棚が合うものがないため、あまりおすすめできません。
●気にする必要がなかったこと
タッチパネルで指紋が付くのかなと思っていましたが、実際に使ってみても全く気になりませんでした。
●その他
なし

ぽむさんの買い物体験談
埼玉県 女性 30代 専業主婦(主夫)
穴無しでカビ予防!プラズマクラスターイオンで除菌!消臭!!
●元々使っていた商品AW-80DL
●きっかけ
以前使用していたものが20012年製で使用年数の超過、洗濯槽の掃除がうまくできず洗濯後に洗濯槽汚れが付着したり、カビ臭が気になり
買い替えることに決めた。
●予算感
以前使用していたものは“風乾燥”機能がついていたが、乾燥機能ではなかった為、乾燥機能のついたものにしようと考えた。
乾燥機能付きの場合はドラム式だけだと思っていたが、調べていくと縦型も販売されていることを知り、使い慣れている縦型のものにしようと決めた。
また、シャープ製の新しいものにはプラズマクラスターイオンでの除菌、消臭機能もついており、良いものを選びました。
●決め手
カビ予防の為に洗濯槽に穴があいていないこと、電気洗濯乾燥機でありながら、除菌と消臭の機能がついており、“プラズマクラスター”が入っていることが決め手になった。
また取り外し可能な超音波ウォッシャー付きという点も魅力的だった。
●懸念点
洗濯槽が穴無しの為か、音が大きいというところが気になった。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし
●使ってみた感想(良かったこと)
AI音声で使用のポイントを案内してくれる。スマートフォンのアプリと連動して、洗濯機にもともとついているコース以外のコースを選ぶこともでき、その日の天候まで教えてくれて洗い方や干し方も案内してくれるのはとても便利。また、超音波ウォッシャーを取り外して、汚れた衣類や靴下にあてて使用するのですが、汚れ落ちが良く、クリーニングに出す機会も減った。心配していた音についても従来品と変わらなかったので問題なかった。
●使ってみた感想(悪かったこと)
専用ハンガーがついているが、パンツなどの長いものはかけて乾かせず、洗濯槽から出して外で乾かす必要がある。
また、ブラウスやランチョンマットなど、乾燥機にかけてしまうとしわしわになってしまうので、最後までは乾燥機に入れてはおけない。
●どのような人におすすめできるか
小さい子供がいる家庭や、忙しい人にはおすすめです。子供が服や靴下を汚して帰ってくることが多い方には超音波ウォッシャーを使ってみてほしいです。
●気にする必要がなかったこと
縦型よりドラム式の方がいいのかと思っていたが、友達の家で使用しているドラム型の乾燥機能つき洗濯機よりも、乾燥が終わるのが早くて縦型でも良いし、機能が良いと分かった。
●その他
なし
ES-PWシリーズのバリエーション展開
- 洗濯機スタイル
- 縦型洗濯乾燥機
- 開閉タイプ
- 上開き
- 洗濯容量【kg】
- 11 kg
- 乾燥容量【kg】
- 6 kg
- 騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時)【dB】
- 39/38/44 dB
- 本体幅【cm】
- 55.5 cm
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅(ボディ幅)×高さ×奥行:600(555)×1050×650幅は排水ホース、高さは給水ホースを含む mm
- 防水パンサイズ(内寸奥行)
- 540 mm
- 乾燥機能
- ヒーター式排気式
BW-DXシリーズ


標準コースに加えて、おしゃれ着コース・デリケートコースを採用。種類に合わせて設定することで、お気に入りの洋服をきれいに守ってくれます。絡まりやすさを解消する「ほぐし脱水」はスルッと取れるため、忙しい朝にラクに干すことができるのも魅力の1つです。

S.Mさんの買い物体験談
東京都 女性 30代 その他・回答しない
乾燥もばっちり!省スペース向けの洗濯乾燥機
●元々使っていた商品なし
●きっかけ
今回、引っ越しにあたって、省スペースでも洗濯と乾燥の両方がおこなえる縦型の洗濯乾燥機が欲しいと思い購入を検討しました。
●予算感
購入前は乾燥機能の充実したドラム式洗濯機が欲しいと思っていましたが、実際に家電量販店で見ていくとドラム式洗濯機で小さなものがなく、縦型でも乾燥機能の充実しているこちらのBEAT WASHを選びました。値段も展示品ということもありますが15万円以内と手ごろで満足しています。
●迷った商品
なし
●決め手
縦型の乾燥機つき洗濯機の中でも知名度がある商品ということで安心感がありました。また価格も手ごろな点や、口コミが良かったためこちらにしました。
●懸念点
乾燥機を使用した際に匂いが気になるという口コミがちらほらあり不安はありました。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
事前に水道の高さなど設置場所のサイズを測っていましたが、思いのほか商品に高さがあったため取り付けた際に水道の位置がギリギリでホースが直角にまがってしまいました。
●使ってみた感想(良かったこと)
乾燥機を使用したことがなかったこと、また縦型よりもドラム式の方がしっかり乾くという情報があったので、こちらの商品でしっかり乾くか心配だったのですが洗い物を詰め込まなければしっかり乾いてよかったです。またタオルなどは乾燥機を使わずに外干しなどするとガサガサとした感触になってしまいますが、こちらの乾燥機を使って乾かすとふんわりとした感触になるので、乾燥の仕上がりは想像以上に良かったです。
●使ってみた感想(悪かったこと)
ホコリ取が2か所ついていてこまめにホコリを取り除いているのですが、1回ほこりを取らずに洗濯しただけで衣類にホコリや糸くずがついていた時があって、ホコリ取りが十分に機能していないのかなと感じました。毎回ホコリ取を掃除するのは手間に感じてしまいます。
●どのような人におすすめできるか
ドラム式洗濯機を置けるほどのスペースはないけれど乾燥機能も欲しいという人にはお勧めです。
ただこの商品は高さがあるので、水道の位置が低いと蓋がぶつかってしまう可能性があるので、水道の位置が低いという人は注意が必要です。
●気にする必要がなかったこと
乾燥機の匂いが気になるという口込みがありましたが、我慢できないほどじゃなかったので良かったです。
●その他
なし

moさんの買い物体験談
埼玉県 女性 40代 専業主婦(主夫)
洗浄力抜群!温水洗浄機能付きの洗濯機
●元々使っていた商品NA-VR3500L-N
●きっかけ
使用して13年目になり、動いていたがいつ急に止まって水浸しになるかもしれないと思い、また洗浄力にも疑問があり、物価が上がる前に買い替えたいと考えました。
●予算感
購入前は20万円前後で考えて行ったら、ドラム式は30万以上していて、縦型でも25万以上していたのでかなりの予算オーバーでした。ドラム式で考えていたが、大きさ、洗浄力、乾燥機能、そして値段で縦型も考慮するようになり、2?3軒家電量販店で店員さんから話を聞いて、大きさと値段で縦型で考えるようになりました。
●迷った商品
NA-FW12V1 NA-FW10K1
●決め手
乾燥機能付き縦型で考え、店員さんによると洗浄力が抜群なのが日立かパナソニックとのことでした。ほとんどの家電をパナソニックで購入していたのでパナソニックにしようかと思いましたが、温水洗浄機能がついているのが12キロタイプしかないと言われ、大きさの問題で10キロに決めようかと考えましたが、日立は10キロにも温水洗浄機能がついてるときき、さらに日立が安かったので日立に決めました。
●懸念点
乾燥機能が弱く、少し臭うと書かれていたので不安はありました。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
水道栓が古いタイプだったので、このままつけるとそこから水漏れする可能性があると言われ、水道栓も買うことになりました。
●使ってみた感想(良かったこと)
今までのドラム式は節水でよかったけど、タオルが黒ずみ、洗浄力もあまり良くなく、洗濯物も柔軟剤を入れないと硬くなってしまっていたけど、買い替えて、洗浄時間が短くなり、自動投入はいらないと思ってたけど意外と便利で楽になりました。さらに洗濯物が絡まなくてふわっと仕上がっていたのでとても良かったです。さらに乾燥もタオルしかしないのでわかりませんが乾燥時間も短く、口コミほど気になりませんでした。
●使ってみた感想(悪かったこと)
乾燥フィルターを乾燥機能を使ったら毎回掃除していますが、ここの掃除がとてもやりにくく、綺麗に取れにくいです。歯ブラシなどのブラシで水をつけて洗えば良いのでしょうが、乾くにも時間がかかるためしていません。
●どのような人におすすめできるか
見た目はあまり気にせず、節水タイプにしなくても気にしない人、とにかく洗浄力が気になる人、温水洗浄や色々な洗い方で洗濯したいという人にはお勧めできます。
●気にする必要がなかったこと
乾燥機能は縦型はふわっと仕上がらない、乾燥に時間がかかると言われていましたが、タオルだけですがふわっと仕上がるし、昔のドラム式より、乾燥時間が短かったので言われるほど気にならなかったです。
●その他
乾燥機能使用して、ものすごく臭かったという口コミがありましたが、なぜか1回目だけでそのあとは臭くなかったので、なぜなのかよくわかりませんでした。

S.Mさんの買い物体験談
東京都 女性 30代 その他・回答しない
乾燥もばっちり!省スペース向けの洗濯乾燥機
●元々使っていた商品なし
●きっかけ
今回、引っ越しにあたって、省スペースでも洗濯と乾燥の両方がおこなえる縦型の洗濯乾燥機が欲しいと思い購入を検討しました。
●予算感
購入前は乾燥機能の充実したドラム式洗濯機が欲しいと思っていましたが、実際に家電量販店で見ていくとドラム式洗濯機で小さなものがなく、縦型でも乾燥機能の充実しているこちらのBEAT WASHを選びました。値段も展示品ということもありますが15万円以内と手ごろで満足しています。
●迷った商品
なし
●決め手
縦型の乾燥機つき洗濯機の中でも知名度がある商品ということで安心感がありました。また価格も手ごろな点や、口コミが良かったためこちらにしました。
●懸念点
乾燥機を使用した際に匂いが気になるという口コミがちらほらあり不安はありました。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
事前に水道の高さなど設置場所のサイズを測っていましたが、思いのほか商品に高さがあったため取り付けた際に水道の位置がギリギリでホースが直角にまがってしまいました。
●使ってみた感想(良かったこと)
乾燥機を使用したことがなかったこと、また縦型よりもドラム式の方がしっかり乾くという情報があったので、こちらの商品でしっかり乾くか心配だったのですが洗い物を詰め込まなければしっかり乾いてよかったです。またタオルなどは乾燥機を使わずに外干しなどするとガサガサとした感触になってしまいますが、こちらの乾燥機を使って乾かすとふんわりとした感触になるので、乾燥の仕上がりは想像以上に良かったです。
●使ってみた感想(悪かったこと)
ホコリ取が2か所ついていてこまめにホコリを取り除いているのですが、1回ほこりを取らずに洗濯しただけで衣類にホコリや糸くずがついていた時があって、ホコリ取りが十分に機能していないのかなと感じました。毎回ホコリ取を掃除するのは手間に感じてしまいます。
●どのような人におすすめできるか
ドラム式洗濯機を置けるほどのスペースはないけれど乾燥機能も欲しいという人にはお勧めです。
ただこの商品は高さがあるので、水道の位置が低いと蓋がぶつかってしまう可能性があるので、水道の位置が低いという人は注意が必要です。
●気にする必要がなかったこと
乾燥機の匂いが気になるという口込みがありましたが、我慢できないほどじゃなかったので良かったです。
●その他
なし
BW-DXシリーズのバリエーション展開
- 洗濯機スタイル
- 洗濯乾燥機
- 開閉タイプ
- 上開き
- 洗濯容量【kg】
- 10kg
- 乾燥容量【kg】
- 5.5kg
- 騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時)【dB】
- 32/37/43 dB
- 本体幅【cm】
- 57cm
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅(本体幅)×高さ×奥行:610(570)×1105×660(外形寸法は給水ホース取付部・排水ホースを含みます。本体幅の寸法は手掛けを含みません。) mm
- 防水パンサイズ(内寸奥行)
- 540 mm
- 乾燥機能
- ヒーター式水冷除湿
BW-DKXシリーズ



K.Yさんの買い物体験談
石川県 男性 50代 会社員(一般職)
ビートウォッシュは大容量で賢いです!
●元々使っていた商品忘れてしまいました
●きっかけ
前機種が10年以上経過し、脱水に不具合が生じるようになってきたため、家のリフォームをするタイミングに合わせて買い替えを検討
●予算感
予算10万円程度で現状の容量と同等以上のものを、ということで家電量販店へ行きました。ドラム式洗濯機にするかと迷いましたが、同程度の大きさなら縦型のほうが洗濯容量が多いだろうということで縦型に決定。メーカーは以前から日立製を使っていたので今回も日立を選択。
●迷った商品
なし
●決め手
以前も日立製ビートウォッシュの洗濯機を使用しており、その性能に満足していたので、今回も日立製を購入しようと思っていました。
●懸念点
ドラム式に比べて水の使用量が多いのではないかという点
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
サイズはギリ大丈夫だろうと思っていたのですが、設置してみたら本当にギリギリで冷や冷やしました。
●使ってみた感想(良かったこと)
設置してみると奥行きが想像以上にあり、いわゆる内部の「寸胴」が大きく、一度に大量の洗濯が出来るところがよかったです。私の家には肉体労働者がいるため夏場は特に汗をかき洗濯物が多いので、これは本当に助かりました。あと、お知らせ音が従来と変わっていなかったので、これまでと同じ感覚で「あ、洗濯終わったな」と知らせてもらえるところが良かったです。
●使ってみた感想(悪かったこと)
設置してみると奥行きが想像以上にあったことは設問7でも回答していますが、以前使っていた機種に比較して前にせり出ているため、通路が通りにくくなったことは否めません。が、生活に支障があるほどではないので大丈夫です。
●どのような人におすすめできるか
一般的な4~5人家族におすすめです。ただし、設置した洗濯機の手前90cm以上の余裕がある場所でないと、圧迫感があるので注意する必要があります。
●気にする必要がなかったこと
水道料が高くなるかと心配していましたが、特に変わりないようです。
●その他
洗剤が自動投入で楽になりました。ただ洗濯物を入れるだけってやっぱりラクです。

K.Yさんの買い物体験談
石川県 男性 50代 会社員(一般職)
ビートウォッシュは大容量で賢いです!
●元々使っていた商品忘れてしまいました
●きっかけ
前機種が10年以上経過し、脱水に不具合が生じるようになってきたため、家のリフォームをするタイミングに合わせて買い替えを検討
●予算感
予算10万円程度で現状の容量と同等以上のものを、ということで家電量販店へ行きました。ドラム式洗濯機にするかと迷いましたが、同程度の大きさなら縦型のほうが洗濯容量が多いだろうということで縦型に決定。メーカーは以前から日立製を使っていたので今回も日立を選択。
●迷った商品
なし
●決め手
以前も日立製ビートウォッシュの洗濯機を使用しており、その性能に満足していたので、今回も日立製を購入しようと思っていました。
●懸念点
ドラム式に比べて水の使用量が多いのではないかという点
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
サイズはギリ大丈夫だろうと思っていたのですが、設置してみたら本当にギリギリで冷や冷やしました。
●使ってみた感想(良かったこと)
設置してみると奥行きが想像以上にあり、いわゆる内部の「寸胴」が大きく、一度に大量の洗濯が出来るところがよかったです。私の家には肉体労働者がいるため夏場は特に汗をかき洗濯物が多いので、これは本当に助かりました。あと、お知らせ音が従来と変わっていなかったので、これまでと同じ感覚で「あ、洗濯終わったな」と知らせてもらえるところが良かったです。
●使ってみた感想(悪かったこと)
設置してみると奥行きが想像以上にあったことは設問7でも回答していますが、以前使っていた機種に比較して前にせり出ているため、通路が通りにくくなったことは否めません。が、生活に支障があるほどではないので大丈夫です。
●どのような人におすすめできるか
一般的な4~5人家族におすすめです。ただし、設置した洗濯機の手前90cm以上の余裕がある場所でないと、圧迫感があるので注意する必要があります。
●気にする必要がなかったこと
水道料が高くなるかと心配していましたが、特に変わりないようです。
●その他
洗剤が自動投入で楽になりました。ただ洗濯物を入れるだけってやっぱりラクです。
BW-DKXシリーズのバリエーション展開
- 開閉タイプ
- 上開き
- 洗濯容量【kg】
- 12 kg
- 乾燥容量【kg】
- 6 kg
- 騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時)【dB】
- 37/36/44 dB
- 本体幅【cm】
- 61 cm
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅(本体幅)×高さ×奥行:650(610)×1060×715(外形寸法は給水ホース取付部・排水ホースを含みます。本体幅の寸法は手掛けを含みません。) mm
- 防水パンサイズ(内寸奥行)
- 540 mm
- 乾燥機能
- ヒーター式水冷除湿
- 洗濯機スタイル
- 縦型洗濯乾燥機
AQW-TWシリーズ
おすすめ乾燥機付き縦型洗濯機|比較一覧表
商品画像 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
シャープ
|
東芝
|
日立
|
パナソニック
|
東芝
|
シャープ
|
日立
|
日立
|
シャープ
|
アクア
|
商品名 |
ES-TXシリーズ
|
AW-VMシリーズ
|
BW-DVシリーズ
|
NA-FWシリーズ
|
AW-VPシリーズ
|
ES-PWシリーズ
|
BW-DXシリーズ
|
BW-DKXシリーズ
|
ES-PTシリーズ
|
AQW-TWシリーズ
|
リンク | ||||||||||
洗濯機スタイル |
縦型洗濯乾燥機
|
洗濯乾燥機
|
洗濯乾燥機
|
縦型洗濯乾燥機
|
縦型洗濯乾燥機
|
縦型洗濯乾燥機
|
洗濯乾燥機
|
縦型洗濯乾燥機
|
縦型洗濯乾燥機
|
縦型洗濯乾燥機
|
開閉タイプ |
上開き
|
上開き
|
上開き
|
上開き
|
上開き
|
上開き
|
上開き
|
上開き
|
上開き
|
上開き
|
洗濯容量【kg】 |
5.5 kg
|
8kg
|
8kg
|
10 kg
|
10 kg
|
11 kg
|
10kg
|
12 kg
|
10 kg
|
10 kg
|
乾燥容量【kg】 |
3.5 kg
|
4.5kg
|
4.5kg
|
5 kg
|
5 kg
|
6 kg
|
5.5kg
|
6 kg
|
5 kg
|
5 kg
|
騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時)【dB】 |
40/46/47 dB
|
26/37/45 dB
|
32/37/43 dB
|
32/37/45 dB
|
29/37/45 dB
|
39/38/44 dB
|
32/37/43 dB
|
37/36/44 dB
|
38/38/44 dB
|
37/38/42 dB
|
本体幅【cm】 |
52 cm
|
55.5cm
|
57cm
|
55.4 cm
|
59 cm
|
55.5 cm
|
57cm
|
61 cm
|
55.5 cm
|
58 cm
|
幅x高さx奥行き【mm】 |
幅(ボディ幅)×高さ×奥行:565(520)×985×590幅は排水ホース、高さは給水ホースを含む mm
|
幅(給・排水ホースを含む)600(ボディ幅:555)×高さ1021×奥行605(ボディ幅の寸法は、手掛け・ホース掛け等を含まない寸法です。) mm
|
幅(本体幅)×高さ×奥行:610(570)×1040×635(外形寸法は給水ホース取付部・排水ホースを含みます。本体幅の寸法は手掛けを含みません。) mm
|
幅×高さ×奥行(給・排水ホース含む)599×1089×664 mm
|
幅(給・排水ホースを含む)637(ボディ幅:590)×高さ1042×奥行650(ボディ幅の寸法は、手掛け・ホース掛け等を含まない寸法です。) mm
|
幅(ボディ幅)×高さ×奥行:600(555)×1050×650幅は排水ホース、高さは給水ホースを含む mm
|
幅(本体幅)×高さ×奥行:610(570)×1105×660(外形寸法は給水ホース取付部・排水ホースを含みます。本体幅の寸法は手掛けを含みません。) mm
|
幅(本体幅)×高さ×奥行:650(610)×1060×715(外形寸法は給水ホース取付部・排水ホースを含みます。本体幅の寸法は手掛けを含みません。) mm
|
|
幅580(排水ホース含む:620)×高さ1060×奥行665 mm
|
防水パンサイズ(内寸奥行) |
530 mm
|
510 mm
|
540 mm
|
540 mm
|
550 mm
|
540 mm
|
540 mm
|
540 mm
|
540 mm
|
505 mm
|
乾燥機能 |
ヒーター式排気式
|
|
ヒーター式水冷除湿
|
ヒーター式水冷除湿
|
ヒーター式水冷除湿+外気仕上げ
|
ヒーター式排気式
|
ヒーター式水冷除湿
|
ヒーター式水冷除湿
|
ヒーター式排気式
|
ヒーター式排気式
|
ES-Wシリーズ



R.Tさんの買い物体験談
奈良県 女性 30代 専業主婦(主夫)
デザインがカッコいい洗濯機
●元々使っていた商品不明
●きっかけ
以前使用していたものが5キロの縦型洗濯機で10年以上使っていました。今回、新築で家を建てたのがキッカケと5人家族なので大きいサイズのドラム式の中から、見た目のデザインのカッコ良さが決めてとなりこちらを選びました。
●予算感
購入前は10万くらいの縦型洗濯機でいいかなと思っていました。当初は全くドラム式は検討していなかったです。
いざ、家電量販店にいき、ドラム式を見てみると今回購入したSHARPのドラム式の外観に一目惚れ。予算の2倍のお値段とはなりましたが、機能性、デザイン性、共に大満足してます。
●決め手
やはり第一にデザインが決めてです。その後、他社のパンフレットや口コミ、機能性も知った上でこちらの商品で間違いないなと思いました。
●懸念点
特に不安はなかったのですが、ドラム式より縦型の方が洗浄能力が高いとは聞いていたので実際はどうなのかなぁと。特に悪い口コミは見当たらなかったので実際に使用してみないとわからないところでした。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし
●使ってみた感想(良かったこと)
ハイブリッド乾燥機能がとても良い。しっかりふんわり乾く。
残り時間や細かい設定もしやすい。
洗剤の自動投入機能も良い。投入しやすい。
乾燥で出たクズを自動で集めてくれる機能はとても楽。
まとまっているのでそのままポイ。
思いがけず良かったのが、洗濯機が『朝早くから?』とか『今日もたくさん洗濯をしてくれて?』など色々とお話をしてくれるので、毎日洗濯が楽しい。
●使ってみた感想(悪かったこと)
中が見えるライト付きなのですが、乾燥の時によくついたままになっている。電気のオンオフボタンがあるけど、乾燥スタートする度に毎回付いているので、よく消し忘れている。外から見ても乾燥具合がわからないから毎回付かなくてもいい。
●どのような人におすすめできるか
洗濯11キロ、乾燥6キロです。なので、1人暮らしの方には向かないのかなと思います。洗濯機自体のサイズも大きいです。
ファミリーには向いています。ハイブリッド乾燥なので、節電にもなります。ガス乾燥機が無い家で洗濯物が多い家庭でもこの乾燥機能はかなり優秀だと思います。
●気にする必要がなかったこと
口コミの中に音がうるさいというものが数件あったのですが、全く気になりませんでした。あれくらいなら普通かなと。
●その他
なし

K Mさんの買い物体験談
栃木県 女性 30代 専業主婦・主夫
コスパの良いおしゃれなドラム式洗濯機を買うならコレ!
●元々使っていた商品シャープ / ES-W114-SLから買い替えを検討しました。
●きっかけ
今年、引っ越しをしたので、夫婦で使えるサイズ感の物を探していました。ドラム式で尚且つサイズが合う物、あとは口コミやyoutubeなどを見てコスパの良い物を検討しました。見た目もスタイリッシュな物が良いかなと思っていました。
●予算感
購入前はだいたい30万円以内、価格が低ければもちろん良いなと思い、口コミの良い物を探していました。いくつかの候補を家電量販店へ見に行き、店員さんと話した結果、総合的に見てパフォーマンスが良い物を選びました。
カラーも実際見てみないと分からなかったので、ネットで購入する予定はありませんでした。
●迷った商品
Cuble NA-VG2600L
ZABOON TW-127XP2L
●決め手
家電量販店のスタッフの方と相談した結果、機能的に汚れがよく落ちる上に電気代なども他より安く済むという点、コスパも良く一番おすすめだという事でこちらにしました。
カラーも気に入っています。
●懸念点
音がうるさいかもというのと、縦型と比べると汚れが落ちにくいという点が不安でした。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特にありません。
●使ってみた感想(良かったこと)
縦型の洗濯機と比べて、ドラム式の洗濯機は汚れが落ちにくいという口コミをいくつか見ていたが、全くそのような事はなく、むしろとても綺麗に落ちているように感じました。乾燥機能を使うと電気代が嵩むという口コミもありましたが、電気代がそんなに高くなることもなかったです。どちらかと言うとお風呂場で乾燥をかけた方が高くなったので、その辺も安心しました。
●使ってみた感想(悪かったこと)
ドラムの中を半分以上埋まるような量を入れると、脱水をかけた時中のドラムが横にあたって揺れるような大きな音がします。寝る前に乾燥までかけて寝ることが多いですが、一階上でも揺れる大きな音がするので、そこが不満です。
それと乾燥をかける時、少ない量でないと、乾きにくいです。特にバスタオルやシーツなど。
●どのような人におすすめできるか
見た目がスタイリッシュで、機能的には二人暮らしで申し分ないので、1人〜2人暮らし、または赤ちゃんが産まれても、そのくらいの選択量ならこのサイズ感で問題ないかなと思います。
●気にする必要がなかったこと
電気代、水道代は気にしなくて良かったです。思ったよりかからないので。
●その他
チャックなど洋服に着いた金具はドラムに当たるとカチカチする音が出るので、洗濯ネットは必須かなと思います。あと靴下なども内側のゴムの間に挟まっている事があったので、小物も洗濯ネット必須かと思います。

F.Mさんの買い物体験談
岩手県 女性 30代 パート・アルバイト
ずぼらなあなたにオススメのドラム式洗濯機
●元々使っていた商品YAMADASELECT YWMT50H1 から買い替えを検討しました。
●きっかけ
洗濯するにあたり、洗い終わってから干す作業が非常に手間だと感じていました。Youtubeでドラム式洗濯機を使っている動画をよく見ており、自分も欲しいと思い買い替えを検討しました。
●予算感
購入前の予算はおよそ30万前後でした。Youtubeの動画を見た印象ではPanasonicの洗濯機が良いと思っていました。実際に家電量販店で見たところ、SHARPだと価格も10万ほど下がり、洗濯や乾燥の機能もPanasonicとそこまで差がないと感じたためこちらの商品に決めました。
●迷った商品
Panasonic NA-LX125BL/R
●決め手
乾燥のたびに必要な乾燥フィルターの手入れを自動で行うため、週1回程度の手入れで済むところがめんどくさがりな私にとって非常に魅力的でした。SHARPの目玉「プラズマクラスター」を使用して衣類やぬいぐるみを除菌・消臭するモードがついているところも良かったです。
●懸念点
動画や写真で見ているとドア部分がメタリックなのが気になっていました。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特にありませんでした。
●使ってみた感想(良かったこと)
なんといっても洗濯から乾燥まで一気にできるので、買い替える理由になった「干す」という作業がなくなったことが本当によかったです。スマートフォンと連携することで、洗剤と柔軟剤が無くなりそうになると教えてくれたり、乾燥フィルターのお手入れ時期も教えてくれてとても便利です。ドラム式洗濯機は汚れ落ちがあまり良くないと言われますが、汚れ落ちもよく、2022年1番買ってよかったものと思っています。
●使ってみた感想(悪かったこと)
脱水する際の音が結構大きいので、寝ている間に洗濯する際はドアを閉めないとうるさくて眠れません。洗濯量が多いときは、乾燥が不十分で少し湿っている衣類もあったのでネットの中に入れる衣類の量や全体の衣類の量が多くなりすぎないように注意しています。
●どのような人におすすめできるか
洗濯から乾燥まで十分にできるコスパの良い洗濯機を探している方にはとてもおすすめできます。臭いが気になる敏感な方にも消臭機能がついているのでおすすめです。
●気にする必要がなかったこと
デザインは真っ白がよいと思っていましたが、実際置いてみると意外と部屋に馴染みました。特に人に見せる場所でもないので今はこちらの洗濯機で満足しています。
●その他
毛布などを洗う際は別売りの洗濯キャップが必要です。1000円くらいで買えます。
ES-Wシリーズのバリエーション展開
- 洗濯機スタイル
- ドラム式洗濯乾燥機
- 開閉タイプ
- 左開き
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量【kg】
- 11 kg
- 乾燥容量【kg】
- 6 kg
- 洗剤・柔軟剤 自動投入
- ○
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅(ボディ幅)×高さ×奥行:640(596)×1115×727幅は排水ホース、高さは給水ホースを含む mm
- 防水パンサイズ(内寸奥行)【mm】
- 540 mm
- カラー
- シルバー系
- 乾燥機能
- ヒートポンプ式
- 洗濯機スタイル
- ドラム式洗濯乾燥機
NA-LX127シリーズ



K.Aさんの買い物体験談
神奈川県 女性 30代 専業主婦・主夫
毎回使うたびに嬉しくなるドラム式洗濯機
●元々使っていた商品Panasonic NA-LX127BL-Wから買い替えを検討しました。
●きっかけ
二人目の子供が生まれることになり、洗濯物を干す手間を省きたいと思い、乾燥までできるドラム式を購入することにしました。
●予算感
購入前はなんとなく20万円以内で抑えたいなと思って調べ始めました。
実際にお店に行って、色々説明を聞くとパナソニックが一番壊れにくく暖め方もヒートポンプシステム式で衣類が皺になりにくい事を知りました。
そしてパナソニック製品を説明してもらうと、洗剤の自動投入の便利さに驚きました。最初にネットで見て検討していたNA-LX125は自動投入がなかったので、お値段が少し高くなってしまいますがモデル127に変更して27万円位で購入することになりました。
●迷った商品
パナソニックNA-LX125AL
●決め手
何と言っても、洗剤の自動投入が魅力的でした。メーカーもパナソニックで間違いないと思ったし、半導体不足でこれから買いたいときに在庫がないと困るなというのも一つです。
●懸念点
ドラム式は衣類が黒ずむという話を聞いたことがあり、少し購入を迷いました。電気代が高くなるのも懸念事項でした。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
トラブルは一切ありませんでした
●使ってみた感想(良かったこと)
店員さんの説明通りで、衣類が縮むようなことなく乾燥できるので安心しました。また衣類の黒ずみもなしです。
スイッチ入れて3時間待つだけで、干し終わったあとの洗濯物ができているので、買ってから一ヶ月位は使うたびに便利で感動していました。雨の日も時間がなく干すヒマがない日も、洗濯物を回せる安心感がすごいです。
買ってよかったと心から思う毎日です。
●使ってみた感想(悪かったこと)
想定より悪かったことは、これと言って思いつきません。強いて言うなら、自動設定の洗い時間が九分と短めのため、汚れがほんとに落ちているのかな?と不安になることです。しかしちゃんと落ちてるから杞憂のよう。
あと夏場に、洗濯機を回すと洗面所(洗濯機がある)が暑くなること。
●どのような人におすすめできるか
子育てやお仕事が忙しいなどで干す時間が取れない人に絶対おすすめです。また古いバスタオルがふわふわになるので、イツデモタオルをふわふわで使いたい人にも推したいです。
●気にする必要がなかったこと
重くて大きすぎるんじゃないかと思っていましたが、大したことなかったです。
●その他
振動を抑えるためのゴムの足場が必要です。洗濯パンの大きさ次第では兆冊するためにゴム台が2つ必要になったりします。

MMさんの買い物体験談
福岡県 女性 20代 契約社員・派遣社員
Panasonicドラム式洗濯機の感想
●元々使っていた商品新規で購入しました。
●きっかけ
同棲を開始するために引っ越しをして、洗濯機がなかったので購入を検討しました。家事の手間を減らしたいのでドラム式にしようと思っていました。
●予算感
購入前は15〜20万円くらいで、デザイン重視で見た目がシンプルなものにしようと思っていたが、家電量販店に行くと、まず引っ越し先の設置スペースについての話があり、引っ越し先のマンションだと置ける商品が限られてくると知りました。Panasonicの製品しか置けないと判明し、予算オーバーではあったがデザイン、機能面も良かったのでこちらの商品にしました。
●迷った商品
NA-LX129A
●決め手
常に洗濯と乾燥をセットで使用したいと思っていたので、乾燥の容量が大きいものにしました。また、洗剤の自動投入があるもので探していました。最上位モデルの操作盤が液晶のものとも迷いましたが、最終的には安かった今回の商品に決めました。
●懸念点
ドラム式洗濯機はきちんと手入れをしないと故障しやすいと聞いていたので不安でした。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
設置前にサイズなどは確認していたので問題なかったです。
●使ってみた感想(良かったこと)
洗濯から乾燥までしてくれるので家事の手間が減り、本当に楽になりました。洗剤が自動投入なので、洗濯機に内蔵され脱衣所もすっきりしてとても良いです。また、乾燥によってタオルがふわふわになるので気持ちいいです。手入れが大変だと思っていましたが、2箇所だけなので思っているよりも大丈夫でした。また、乾燥することで服が縮むことも心配していましたが、全然気にならなかったです。
●使ってみた感想(悪かったこと)
温水洗濯やいろいろな洗濯モードがありますが、半年たった今でもまだおまかせコースしか使用していません。今後はワイシャツなどを洗ってみたり活用したいと思っています。想定していなかったことは実際に設置してみると思っていたより大きく、前に出ているので脱衣所が少し狭く感じることです。
●どのような人におすすめできるか
家事が本当に楽になるので、共働きの方や子どもがまだ小さく家事の時間があまり取れない方などにおすすめできます。また、ベランダが道路に面している家の方や花粉症の方など、外に洗濯を干せない方にもおすすめです。
●気にする必要がなかったこと
洗濯や乾燥で3時間ほど洗濯機が動くので音がうるさくないか心配していたが、あまり気にならなかったので心配しなくても良かったです。
●その他
今回家電量販店で購入しましたが、購入前に設置可能かどうか、搬入経路に問題がないかどうかを実際に自宅に見にきてもらえました。

K.Aさんの買い物体験談
神奈川県 女性 30代 専業主婦・主夫
毎回使うたびに嬉しくなるドラム式洗濯機
●元々使っていた商品Panasonic NA-LX127BL-Wから買い替えを検討しました。
●きっかけ
二人目の子供が生まれることになり、洗濯物を干す手間を省きたいと思い、乾燥までできるドラム式を購入することにしました。
●予算感
購入前はなんとなく20万円以内で抑えたいなと思って調べ始めました。
実際にお店に行って、色々説明を聞くとパナソニックが一番壊れにくく暖め方もヒートポンプシステム式で衣類が皺になりにくい事を知りました。
そしてパナソニック製品を説明してもらうと、洗剤の自動投入の便利さに驚きました。最初にネットで見て検討していたNA-LX125は自動投入がなかったので、お値段が少し高くなってしまいますがモデル127に変更して27万円位で購入することになりました。
●迷った商品
パナソニックNA-LX125AL
●決め手
何と言っても、洗剤の自動投入が魅力的でした。メーカーもパナソニックで間違いないと思ったし、半導体不足でこれから買いたいときに在庫がないと困るなというのも一つです。
●懸念点
ドラム式は衣類が黒ずむという話を聞いたことがあり、少し購入を迷いました。電気代が高くなるのも懸念事項でした。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
トラブルは一切ありませんでした
●使ってみた感想(良かったこと)
店員さんの説明通りで、衣類が縮むようなことなく乾燥できるので安心しました。また衣類の黒ずみもなしです。
スイッチ入れて3時間待つだけで、干し終わったあとの洗濯物ができているので、買ってから一ヶ月位は使うたびに便利で感動していました。雨の日も時間がなく干すヒマがない日も、洗濯物を回せる安心感がすごいです。
買ってよかったと心から思う毎日です。
●使ってみた感想(悪かったこと)
想定より悪かったことは、これと言って思いつきません。強いて言うなら、自動設定の洗い時間が九分と短めのため、汚れがほんとに落ちているのかな?と不安になることです。しかしちゃんと落ちてるから杞憂のよう。
あと夏場に、洗濯機を回すと洗面所(洗濯機がある)が暑くなること。
●どのような人におすすめできるか
子育てやお仕事が忙しいなどで干す時間が取れない人に絶対おすすめです。また古いバスタオルがふわふわになるので、イツデモタオルをふわふわで使いたい人にも推したいです。
●気にする必要がなかったこと
重くて大きすぎるんじゃないかと思っていましたが、大したことなかったです。
●その他
振動を抑えるためのゴムの足場が必要です。洗濯パンの大きさ次第では兆冊するためにゴム台が2つ必要になったりします。
NA-LX127シリーズのバリエーション展開
- 開閉タイプ
- 左開き
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量【kg】
- 12 kg
- 乾燥容量【kg】
- 6 kg
- 洗剤・柔軟剤 自動投入
- ○
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅×高さ×奥行(給・排水ホース含む)639×1060×722 mm
- 防水パンサイズ(内寸奥行)【mm】
- 540 mm
- カラー
- マットホワイト
- 乾燥機能
- ヒートポンプ式
- 洗濯機スタイル
- ドラム式洗濯乾燥機
NA-VG2シリーズ



Y.Fさんの買い物体験談
大阪府 男性 20代 会社員(総合職)
圧倒的ビジュアル高機能ドラム式洗濯機
●元々使っていた商品新規で購入しました。
●きっかけ
購入の理由は大きく二つあります。一つは、買い替え以前の洗濯機が、利用期間8年以上と長く、掃除をしても洗濯槽の汚れが気になってきていたということです。二つ目は、乾燥機能がなかったため、別途、浴室乾燥機を利用していましたが、部屋干しの生乾き臭が気になったり、洗濯物を干すことを手間に感じたりと乾燥機付きの新しい洗濯機が欲しいという思いが募っていたことです。以上の理由に加えて、同棲を始めるため引越しをすることになり、それをきっかけに買い替えに至りました。
●予算感
購入前は相場もよく調べず、感覚的に20万円以内で乾燥機付きのドラム洗濯機が手に入ればいいと思っていました。家電量販店に足を運び、直接商品を見てみると、洗練された真四角のフォルムでシックな黒色の洗濯機が目に留まり、インテリアとしてもおしゃれだと感じ、購入の検討を始めました。元々は洗濯物を乾燥する手間を省くためにドラム式の乾燥機能付き洗濯機が欲しいと思っていましたが、ビジュアルの良さが捨てきれず、購入検討を進めていきました。洗剤の自動投入の便利さや、水洗いできない衣類の除菌・消臭機能など、他の充実した機能にも魅力を感じ、結果30万円弱の値段で予算オーバーでしたが、購入に至りました。
●迷った商品
シャープ ドラム式洗濯機 (洗濯7kg/乾燥3.5kg) 右開き クリスタルホワイト ES-S7G-WR
●決め手
やはり、圧倒的なビジュアルの良さで購入へ踏み切りました。
検討候補商品もコンパクトなドラム式洗濯機で、機能も遜色なく感じていました。
機能的な違いは、温水洗浄の有無や洗濯容量の差程度だと思います。
価格については10〜15万円程度の差があるかと思いますが、どうしてもカッコいい洗濯機が回っているのを眺めたくて購入を決断しました。
●懸念点
ドラム式のため、横開きの扉のパッキン部に汚れがたまることです。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
トラブル等は一切ありませんでした。
●使ってみた感想(良かったこと)
ビジュアルは期待通り素晴らしいです。
サイズもコンパクトで、フォルムもカッコよくて非常に満足しています。
また、機能面について、乾燥機能は3kg程度を一度に乾燥させてもしっかり乾いています。
今までの部屋干しで気になっていた生乾きの匂いはもうありません。
乾燥時間については約3〜5時間程度かかる印象ですが、今まで部屋干ししていた時と比べると気になるレベルではないです。
洗剤の自動投入機能については、一度に投入してくれる量の調節が可能で、自分の好みに合わせて洗剤と柔軟剤の量を変えて試せるので、楽でありかつ楽しい機能だと思います。
前評判で横開きのパッキンが汚れやすいという口コミがありましたが、個人的にはそこまで気にならないので不満はありません。
●使ってみた感想(悪かったこと)
洗濯と乾燥まで完了したのちに、フィルターをみると、前面が埃で覆われている状態になります。よって、毎回乾燥まで一連の動作が完了した後は、フィルターの掃除が必要になります。頻繁に掃除が必要なのは理解していましたが、毎回必要なレベルは想定外でした。
しかし、掃除については全く手間ではなく、フィルターを取り外して、「トントン」と軽く叩くだけでフィルター内側に捕捉された埃が簡単にまとめて剥がれ落ちてくれるので、水洗いが必要だとかそういった掃除は必要ありません。
●どのような人におすすめできるか
おしゃれ好きの方や、洗濯機が回っているのを観て癒される方には非常にお勧めできます。
圧倒的なビジュアルで浴室の雰囲気までおしゃれにできますし、何より洗濯するのが楽しくなります。また、水洗いできない服をたくさん持っている方や、白い服をよく汚してしまう方には、ナノイーの水無洗浄や、温水洗浄が大活躍してくれると思います。
●気にする必要がなかったこと
浴室の間取りの問題でそもそも洗濯機が設置可能かどうかが不透明でした。
しかし、思った以上にコンパクトで、背面の奥行き部分が心配な箇所でしたが難なく入ってくれました。
●その他
特になし

Y.Fさんの買い物体験談
大阪府 男性 20代 会社員(総合職)
圧倒的ビジュアル高機能ドラム式洗濯機
●元々使っていた商品新規で購入しました。
●きっかけ
購入の理由は大きく二つあります。一つは、買い替え以前の洗濯機が、利用期間8年以上と長く、掃除をしても洗濯槽の汚れが気になってきていたということです。二つ目は、乾燥機能がなかったため、別途、浴室乾燥機を利用していましたが、部屋干しの生乾き臭が気になったり、洗濯物を干すことを手間に感じたりと乾燥機付きの新しい洗濯機が欲しいという思いが募っていたことです。以上の理由に加えて、同棲を始めるため引越しをすることになり、それをきっかけに買い替えに至りました。
●予算感
購入前は相場もよく調べず、感覚的に20万円以内で乾燥機付きのドラム洗濯機が手に入ればいいと思っていました。家電量販店に足を運び、直接商品を見てみると、洗練された真四角のフォルムでシックな黒色の洗濯機が目に留まり、インテリアとしてもおしゃれだと感じ、購入の検討を始めました。元々は洗濯物を乾燥する手間を省くためにドラム式の乾燥機能付き洗濯機が欲しいと思っていましたが、ビジュアルの良さが捨てきれず、購入検討を進めていきました。洗剤の自動投入の便利さや、水洗いできない衣類の除菌・消臭機能など、他の充実した機能にも魅力を感じ、結果30万円弱の値段で予算オーバーでしたが、購入に至りました。
●迷った商品
シャープ ドラム式洗濯機 (洗濯7kg/乾燥3.5kg) 右開き クリスタルホワイト ES-S7G-WR
●決め手
やはり、圧倒的なビジュアルの良さで購入へ踏み切りました。
検討候補商品もコンパクトなドラム式洗濯機で、機能も遜色なく感じていました。
機能的な違いは、温水洗浄の有無や洗濯容量の差程度だと思います。
価格については10〜15万円程度の差があるかと思いますが、どうしてもカッコいい洗濯機が回っているのを眺めたくて購入を決断しました。
●懸念点
ドラム式のため、横開きの扉のパッキン部に汚れがたまることです。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
トラブル等は一切ありませんでした。
●使ってみた感想(良かったこと)
ビジュアルは期待通り素晴らしいです。
サイズもコンパクトで、フォルムもカッコよくて非常に満足しています。
また、機能面について、乾燥機能は3kg程度を一度に乾燥させてもしっかり乾いています。
今までの部屋干しで気になっていた生乾きの匂いはもうありません。
乾燥時間については約3〜5時間程度かかる印象ですが、今まで部屋干ししていた時と比べると気になるレベルではないです。
洗剤の自動投入機能については、一度に投入してくれる量の調節が可能で、自分の好みに合わせて洗剤と柔軟剤の量を変えて試せるので、楽でありかつ楽しい機能だと思います。
前評判で横開きのパッキンが汚れやすいという口コミがありましたが、個人的にはそこまで気にならないので不満はありません。
●使ってみた感想(悪かったこと)
洗濯と乾燥まで完了したのちに、フィルターをみると、前面が埃で覆われている状態になります。よって、毎回乾燥まで一連の動作が完了した後は、フィルターの掃除が必要になります。頻繁に掃除が必要なのは理解していましたが、毎回必要なレベルは想定外でした。
しかし、掃除については全く手間ではなく、フィルターを取り外して、「トントン」と軽く叩くだけでフィルター内側に捕捉された埃が簡単にまとめて剥がれ落ちてくれるので、水洗いが必要だとかそういった掃除は必要ありません。
●どのような人におすすめできるか
おしゃれ好きの方や、洗濯機が回っているのを観て癒される方には非常にお勧めできます。
圧倒的なビジュアルで浴室の雰囲気までおしゃれにできますし、何より洗濯するのが楽しくなります。また、水洗いできない服をたくさん持っている方や、白い服をよく汚してしまう方には、ナノイーの水無洗浄や、温水洗浄が大活躍してくれると思います。
●気にする必要がなかったこと
浴室の間取りの問題でそもそも洗濯機が設置可能かどうかが不透明でした。
しかし、思った以上にコンパクトで、背面の奥行き部分が心配な箇所でしたが難なく入ってくれました。
●その他
特になし

Y.K.さんの買い物体験談
静岡県 男性 20代 経営者・役員
予想以上に使いやすい洗濯乾燥機
●元々使っていた商品新規で購入しました。
●きっかけ
引越し・出産と合わさり洗濯だけでなくしっかりと乾燥ができることや除菌もできることなどを重視して検討していた。
●予算感
予算は問わずとにかくマンションに入るサイズで最新機種を選んでいた。実家で乾燥機能付きを使用していたので乾燥機能は必須と考えており、またヒートポンプ式・ドラム型であることも非常に重視していた。当初はマンションサイズになるとドラム型は搬入が難しいと言われており、半ば諦めも視野に入れていたが調べていくにつれ試してもらったら入ったという声が多く、自身で計測しても問題なさそうなので決定方向に視野を持った。
●迷った商品
NA-VG760L
●決め手
自分がこの機種を購入するか、他の機種にするか悩んでいた時にテレビ番組で好きな出演者が家電を購入する企画の際、NA-VG2600Lを気に入って購入しており、単純にお揃いになるという感覚であるが、一つの大きなきっかけとなった。
●懸念点
なし
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
NA-VG2700を購入したが店舗のデータと差異があり、レシート上はNA-VG760となってしまい保証を受けることになった時、説明の手間がかかってしまうことが判明した。
●使ってみた感想(良かったこと)
洗濯の時間は30分程度、サクッと洗って済ますには非常に早くて助かっている。洗い上がりも汚れが残ることはなくスッキリとしており洗剤や柔軟剤の香りも残っているので保管してても心地よい。乾燥機能は予想以上、完璧な仕上がりになる。購入してから外に干すのを辞めたが除菌・殺菌もされる上に柔らかく仕上がるので肌荒れが少なくなった感じがある(個人感)、本商品は前評判も良かったので違和感や差異を感じることはなく、まさに納得という感じであった。
●使ってみた感想(悪かったこと)
想定より乾燥の振動が大きく防振材・吸音材を使用しているが動作音・動作による振動がしっかりとあった。自身がフリーランスで昼間に家にいることができるので昼間に動作を済ますことができるが、夜・深夜帯に洗濯乾燥しておきたい人には不向きだなと感じた。
●どのような人におすすめできるか
朝出かける時に洗濯・乾燥をかけて帰宅したら乾かし終わっている生活をしたいという方におすすめ。またミニマリストのような、モノを少なく生活したい人にとっては2日分程度の服やタオルがあれば洗い替え・洗い回しができるのでシンプルに生活したい人向き
●気にする必要がなかったこと
搬入経路のサイズが90cm以上の幅が必要と言われたりもするが、搬入業者さん次第であって65cmでもやってくれた。
NA-VG2シリーズのバリエーション展開
- 開閉タイプ
- 左開き
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量【kg】
- 10 kg
- 乾燥容量【kg】
- 5 kg
- 洗剤・柔軟剤 自動投入
- ○
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅×高さ×奥行(給・排水ホース含む)639×1050×665 mm
- 防水パンサイズ(内寸奥行)【mm】
- 540 mm
- カラー
- スモーキーブラックフロストステンレス
- 乾燥機能
- ヒーター式排気式
- 洗濯機スタイル
- ドラム式洗濯乾燥機
AQW-DXシリーズ
そのため、アイロンがけを短縮したい方にピッタリ!花粉コースもあり、花粉症の方にも最適です。さらに、洗濯槽を自動で洗浄するコースが搭載されているため、メンテナンスが面倒な方でも衛生的に使用できます。おしゃれ着・デリケートコースにより、お気に入りの服も優しくきれいに洗いあげてくれますよ。

りょーさんの買い物体験談
京都府 男性 30代 会社員(一般職)
洗濯卒業!洗濯が楽になる洗濯機
●元々使っていた商品JW-C45A-Wから買い替えを検討しました。
●きっかけ
毎晩洗濯して部屋干ししているのですが、洗濯初めて干し終わるまでに非常に時間がかかり、そのせいで寝る時間が遅くなってしまうので、干す必要のない乾燥機能付きの洗濯機の購入を検討しました。また、独身時代に使っていた洗濯機だったため容量も足りなかったので思い切って大容量にしようと考えました。
●予算感
1番気にしていたのは容量です。一度に家族全員分の服を洗えるのはもちろん、その量を乾燥までできるのかを重要視しました。予算は20万以下と決めていたのですが、4人家族の服(子供の着替えが多い)を洗濯するには12kg程度のキャパがある洗濯機が必要となります。このクラスになると平気で30-40万円する機種が存在するので、予算内に収めるのは厳しいのかもしれないと考えるようになりました。ただ、予算を超えると買えないのでネットなども使い少しでも安く手に入れる方法がないか模索するようになりました。
●迷った商品
ビートウォッシュ BW-DKX120G
●決め手
1番はやはり値段です。それに次いで本当に乾燥できるのかを重視しました。縦型でも同じような値段で買える機種はありましたが、姉からドラム式の方が乾燥しやすいと言う情報を得てこちらに決めました
●懸念点
特になし
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
設置場所までつつぐ廊下の幅がギリギリでした。ギリギリすぎたので、開き戸を開けると通れなかかったので一度扉を外すことになりました。
●使ってみた感想(良かったこと)
容量はうちの家庭にはピッタリでした。夏は子供が保育園でお着替えを大量にしてくるので入るか不安でしたがちょうどいい容量でした。冬になると服1枚1枚が分厚くなるので、さすがに2回洗濯することになるか?と心配していましたがこれも容量的には問題ありませんでした。また、子供のお昼寝布団セットや家族全員分のシーツも一度に入ってビックリしました。洗い終わりを待つ、という時間が思った以上に減って助かります。
●使ってみた感想(悪かったこと)
服の素材にもよるのですが、物によってはものすごくシワになってしまいます。また、乾燥機能を使うと服がワンサイズくらい小さくなってしまいます。ですので、シワにしたくない、縮んで欲しくないものは週末にまとめて洗って干すようにしています。普段着は乾燥しても大丈夫な素材を選び、サイズも縮むことを見越してワンサイズ大きいものを買う必要がでてきました。
●どのような人におすすめできるか
子供がいる共働き世帯です。洗濯が終わるまで待つ、干す、取り込むという作業がなくなると1日1時間30分〜2時間程度短縮できるのでおすすめです。
●気にする必要がなかったこと
設定操作が少し複雑で、直感だけでは操作できないと聞いていました。たしかに慣れるまでは1-2週間ほどかかりますが、正直大した手間ではなかったのでよかったです。
●その他
洗濯機と蛇口までの距離によっては専用の給水ホースを購入する必要があるそうです。ただ、距離を測ったうえでその専用ホースを買いましたが、結局同梱されていた普通の給水ホースで問題なく稼働しています。いったん同梱されてるホースを試して、ダメそうなら専用ホースを買えばいいと思います
AQW-DXシリーズのバリエーション展開
- 洗濯機スタイル
- ドラム式洗濯乾燥機
- 開閉タイプ
- 左開き
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量【kg】
- 11kg
- 乾燥容量【kg】
- 6kg
- 洗剤・柔軟剤 自動投入
- -
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅(本体幅)×高さ×奥行:630(600)×1050×715(外形寸法は給水ホース取付部・排水ホースを含みます。本体幅の寸法は手掛けを含みません。) mm
- 防水パンサイズ(内寸奥行)【mm】
- 540 mm
- カラー
- シャンパン
- 乾燥機能
- ヒートポンプ式
ES-Sシリーズ



7kgと使いやすいサイズでマンションでの2人暮らしに最適です。夜間に洗濯を行う方・マンションにお住いの方など、洗濯機の騒音や振動が気になる方にもピッタリ。ボタン1つで洗濯槽を水で洗い流しプラズマクラスターイオンを放出する「槽クリーン」コース搭載で、洗濯機内部のカビ・雑菌の繁殖を抑えてくれるのも便利なポイントです。

S.Yさんの買い物体験談
東京都 男性 20代 会社員(総合職)
乾燥機付きドラム式洗濯機のメリット・デメリット
●元々使っていた商品新規で購入しました。
●きっかけ
一人暮らしをするにあたり、家電を一式揃える必要があり、洗濯機の購入を検討しました。
●予算感
購入前は10万円程度を想定しており、家電量販店で想定金額に収まる洗濯機を買おうと考えていました。
既に一人暮らしをしている友人からの話も聞く中で、乾燥機付きドラム式洗濯機をお勧めされ、また、自分自身も乾燥の手間を省きたい気持ちはあったので、想定金額を超過してましたが、乾燥機付きドラム式洗濯機の購入を決断しました。
●迷った商品
特になし。
●決め手
部屋に設置可能なコンパクト設計であったことや、乾燥機付きドラム式洗濯機の中では、安価であったため本製品を購入しました。ボタン1つで洗濯槽を水で洗い流すことができる槽クリーンがあることも決め手でした。
●懸念点
エラー表示になる等初期不良があると口コミがあったのでその点は不安でした。
※ただし、実際に使用したところそのような不良はなし。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特にトラブルはなし。
●使ってみた感想(良かったこと)
今まで実家では、乾燥機付きではなかったので、屋外干しや浴室乾燥等、洗濯物を干すことに時間を要してました。今回乾燥機付きドラム式洗濯機を購入したことによって、時間の節約にはなったことは良かったと思います。
また、雨が降っている際や花粉が多いとき等も、外の天気を気にせずに洗濯をすることができることは良かったと思います。
●使ってみた感想(悪かったこと)
頑固な汚れに対しては、想像していたよりは洗浄力が弱いと感じました。
そのため、そのような場合は事前に手洗いをしたり、すすぎの回数を増やすことが必要になり、少し手間だと思いました。
また、ニットなどの衣類の生地によっては縮みやすかったり、Tシャツなどは皴が付きやすいことがデメリットと感じました。
●どのような人におすすめできるか
おすすめできる人:衣類を干す手間を省きたい人にはおすすめできます。
おすすめできない人:ニット等、乾燥することにより縮むことが想定される衣類を多く持っている方にはおすすめはしないです。
●気にする必要がなかったこと
ドラム式は音について気になるという口コミがありましたが、実際に使っていて音が気になることはあまりないです。
●その他
設置場所によってはプラスで設置代が数千円かかります。

R.Sさんの買い物体験談
神奈川県 女性 50代 専業主婦・主夫
プラズマクラスターで除菌も!マンションに最適のドラム式洗濯乾燥機
●元々使っていた商品パナソニック NA-VX9600Lから買い替えを検討しました。
●きっかけ
引っ越しにあたって新居に以前使っていたNA-VX9600Lを搬入したところ、なぜか壁の奥のすごく低い位置に蛇口があって奥行きが入らなかったため、急遽家電量販店へ行き奥行60cm以内のドラム式洗濯乾燥機を探しました。
●予算感
正直、洗濯機のない生活は死活問題なので予算を決めずに店頭に行きました。奥行60cm以内のドラム式洗濯乾燥機があるのかもわかりませんでしたが、ピッタリのサイズでしかも思っていたよりもお安い価格の洗濯機が手に入って大満足でした。
●迷った商品
なし
●決め手
奥行が60cmのドラム式洗濯機はこれ一択でした。ちなみに当時は半導体不足とやらでパナソニックのドラム式洗濯乾燥機は入手困難だったと思います。
●懸念点
口コミ等は見ていませんが、前回NA-VX9600Lを買った時はパナソニック、日立、東芝のドラム式洗濯乾燥機の情報しか調べておらず、シャープがドラム式洗濯乾燥機を出していたことも知らなかったので不安でした。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし
●使ってみた感想(良かったこと)
なんといっても我が家の狭い洗濯機置き場にスッポリ入ったので感動しました。NA-VX9600Lに比べて振動が少なく騒音も気になりません。プラズマクラスターで革製品やスリッパ、ぬいぐるみを除菌消臭できる機能がすごくありがたいです。また糸くずフィルターがつまって排水できない時、NA-VX9600Lは漏水してしまって大変な惨事になりましたが、本機種はアラームで教えてくれるのでズボラな私にも助かっています。
●使ってみた感想(悪かったこと)
タオルだけを洗濯乾燥したときに、何度かタオルが固まって貼りついてしまい乾燥できていないことがありました。ネットで調べたところ、化繊のものを一緒に入れると良いとあり、洗濯ネットを何枚か入れて洗濯するようにしたところ改善されました。液晶画面がついていないので操作が少し不安でしたが、使っているうちに慣れました。
●どのような人におすすめできるか
設置場所にゆとりのないマンション住まいの方に絶対におすすめです!電気代が心配な方にはそもそもドラム式洗濯乾燥機はおすすめできません。ふろ水ポンプが使えないので、節水している方には不向きかもしれません。
●気にする必要がなかったこと
シャープのドラム式洗濯乾燥機は機能的に大丈夫なの?という不安は一掃されました。機能も仕上がりも騒音も電気代もすべて大満足です。
●その他
なし

EKさんの買い物体験談
神奈川県 女性 40代 パート・アルバイト
限られたスペースに最適な、使いやすい洗濯機
●元々使っていた商品BD-SV110Aから買い替えを検討しました。
●きっかけ
国外からの引越しで、以前使用していた洗濯機は知人に譲ってしまっていたため、新規に購入する必要があったため。
●予算感
引越しで一度に沢山の家電を購入する必要がありとにかく費用は抑えたかったので、10万円以下を期待していました。ただ、乾燥機を別途設置するということは家族の中での決定事項だったので、設置する場所に幅・高さともにサイズがクリアできる商品は限られおり、その中から性能などに関する口コミを見てこちらの商品に決めました。
●迷った商品
アイリスオーヤマ FLK832
●決め手
アイリスオーヤマのFLK832は値段が抑えられる点が魅力的でしたが、口コミでタオルが固くなるなど性能面で気になる点があったこと、またES-S7Gに関しては悪いレビューが見当たらなかったので購入を決めました。
●懸念点
ゴム臭さが最初気になるという口コミが気になりました。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特になし
●使ってみた感想(良かったこと)
使いやすさや静音性など、使用に不満を感じたことはありません。排水フィルター(糸くずフィルター)は1〜2週間に一度掃除するように推奨されていますが、カビ汚れなどもなくいつもブラシでさっと洗う程度で済んでいます。メンテナンスが楽なことは想定以上に良かったです。また、購入前にレビューでゴム臭さが気になるとあったのですが、個人的にはそんなに気になりませんでした。
●使ってみた感想(悪かったこと)
1日一人分の洗濯物の量を調べたところ1.5キロということで、3人家族(夫婦とこども一人)の私達には洗濯容量7kgのこちらの商品で十分だと思っていました。生活スタイルによって異なる事だと思いますが、我が家には少し小さかったようで、2度に分けて洗濯することもあります。
●どのような人におすすめできるか
設置スペースに合うサイズのものを優先して選んだ商品なので、設置スペースが限られている方におすすめです。家族の人数が多い方で設置スペースに余裕のある方は他の商品を選択されたほうが良いと思います。
●気にする必要がなかったこと
洗濯物の仕上がりや洗浄力など製品の性能を気にしていましたが、清潔さは洗剤や干し方の環境や工夫によって変わる気がするので、そんなに気にしなくても良いのかなと思います。
ES-Sシリーズのバリエーション展開
- 洗濯機スタイル
- ドラム式洗濯乾燥機
- 開閉タイプ
- 左開き
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量【kg】
- 7kg
- 乾燥容量【kg】
- 3.5kg
- 洗剤・柔軟剤 自動投入
- -
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅(ボディ幅)×高さ×奥行:640(598)×1039×600幅は排水ホース、高さは給水ホースを含む mm
- 防水パンサイズ(内寸奥行)【mm】
- 540 mm
- カラー
- ホワイト系
- 乾燥機能
- ヒーター式水冷除湿
- 洗濯機スタイル
- ドラム式洗濯乾燥機
NA-LX129シリーズ



T.Hさんの買い物体験談
埼玉県 女性 20代 専業主婦・主夫
子育て中にピッタリ!とにかく手間要らずの洗濯機
●元々使っていた商品新規で購入しました。
●きっかけ
子供が生まれてから洗濯物が増え、日々の洗濯が間に合わなくなりました。子供のお世話をしながら洗濯物を干すのも大変だったので、乾燥機能がついているドラム式を買おうと思いました。
●予算感
予算は20万前後で、ちゃんと洗えて乾けば何でもいいなと思っていました。しかし、調べるうちに洗剤や柔軟剤の自動投入機能の有無、タッチパネルかボタンか、何キロまで乾燥ができるのかなど、機能が商品によって全然違うことを知り、予算よりもいかに利便性が高いかを重視するようになりました。
●迷った商品
HITACHI BDSX120HRW
●決め手
洗濯後、自動でナノイーXで洗濯槽の除菌をしてくれるところが魅力的でした。また、水の温度など洗濯の仕方を細かく設定できること、タッチパネル式で便利なところを好み、こちらにしました。
●懸念点
Tシャツなどの衣類の乾燥をするとシワがたくさんできるということが不安でした。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特にありませんでした。
●使ってみた感想(良かったこと)
洗剤が自動投入されるので、いくつかのボタンをタッチするだけであっという間に洗濯ができます。洗濯の度にナノイーXで洗濯槽を掃除してくれるので、全然臭くならないです。洗濯槽の洗浄も複数のモードがあり、普段からお手入れが簡単にできてカビが全然生えません。また、タオルモードという機能があり、普通に洗って乾かすよりタオルがフカフカになりました。Tシャツやズボンを乾燥させると多少シワは出ましたが、そこまで気になりませんでした。
●使ってみた感想(悪かったこと)
ネットで購入したのですが、実物が想定より大きかったです。また、乾燥をさせている最中、思っていたより大きな音がしました。衣類の種類によっては毛玉ができやすいように感じます。スマホで遠隔操作できる機能があり、便利だと思っていましたが全く使いませんでした。
●どのような人におすすめできるか
子供がいて洗濯回数が多い家庭、多忙で家事になるべく時間を裂きたくない方におすすめです。ただ、大きくて場所を取るので洗濯機の設置場所が狭い方にはおすすめできません。一人暮らしの方もここまでの機能がついた物は要らないかと思います。
●気にする必要がなかったこと
乾燥による衣類のシワや、洗濯槽のお手入れの難しさは気にしなくてもよかったです。
●その他
とにかく機能がたくさんあるので、まだ使ったことのないモードが複数あります。それらを使う楽しみもあります。

M・Yさんの買い物体験談
女性 30代
ストレスフリーの洗濯ライフ
●元々使っていた商品買い替えを検討しました。
●きっかけ
梅雨の時期になりプチドラム式だったのでタオルなど乾燥機で乾かずkg数を増やした洗濯機を検討しました。
●予算感
値段はどこも同じで、統一されていると言われた商品でした。予算は元々20万台。kgさえ増えれば良いと思いましたが、やはりずっと使っていく白物家電。慎重に内容を調べました。
購入前は同じPanasonicで、正方形のカッコ良い洗濯機を見ていました。しかし、新しく出た洗濯機は液晶モード、洗剤自動投入機能にとても惹かれました。
●迷った商品
TW-127XH2L
●決め手
こちらの商品は、1番は洗剤が自動投入が出来ること。そして、kg数が多かったこと、ドラム式洗濯機が欲しかったので高くてもこちらにしました。
●懸念点
液晶が壊れやすいとのクチコミがありました。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
全くありませんでした。
●使ってみた感想(良かったこと)
使ってみて想定以上だったことは、1番はやはり洗濯を始めてから終わるまでの時間の短さです。とても朝は忙しいですが、こちらの洗濯機は圧倒的に今までの古い洗濯機よりも洗濯を終わらせるのが早い事です。何かをしながら洗濯が終わるのを待つというストレスが無くなりました。これは皆さんにも実感して欲しいと思うくらいです。
毎度使う度に電源を入れると「おつかれさまです」や「おはようございます」と一言添えてくれます。後は洗剤の本体を買わなくて良くなったこと。こちらも本体の置き場所の確保が要りましたが、詰め替えで全て済むので助かっています。
●使ってみた感想(悪かったこと)
想定より悪かったことは思ったより前に大きかったことです。前に出ることにより少し圧迫感があります。大きいのを測った上での購入でしたがそちらが気になったことです。いつも洗濯後に洗濯槽が1時間廻ります。これはいるのかな?と疑問に思っています。
●どのような人におすすめできるか
友人でも同時期に購入した人がいますが、友人は四人家族で使用しているそうです。4人でも毎日だと十分だと話していました。私は2人暮らしで2日~3日に1度ですので、頻度さえ変えればどなたにでもオススメできます。
●気にする必要がなかったこと
乾燥機がどこまで乾くのか気にしていましたが、使用後はふかふかになるので良かったです。
●その他
乾燥機を回すとホコリやゴミがすぐ溜まるのでこまめに掃除などするといいと思います。そしてこちらの洗濯機は常にゴミやフィルター掃除を知らせてくれます。

T.Hさんの買い物体験談
埼玉県 女性 20代 専業主婦・主夫
子育て中にピッタリ!とにかく手間要らずの洗濯機
●元々使っていた商品新規で購入しました。
●きっかけ
子供が生まれてから洗濯物が増え、日々の洗濯が間に合わなくなりました。子供のお世話をしながら洗濯物を干すのも大変だったので、乾燥機能がついているドラム式を買おうと思いました。
●予算感
予算は20万前後で、ちゃんと洗えて乾けば何でもいいなと思っていました。しかし、調べるうちに洗剤や柔軟剤の自動投入機能の有無、タッチパネルかボタンか、何キロまで乾燥ができるのかなど、機能が商品によって全然違うことを知り、予算よりもいかに利便性が高いかを重視するようになりました。
●迷った商品
HITACHI BDSX120HRW
●決め手
洗濯後、自動でナノイーXで洗濯槽の除菌をしてくれるところが魅力的でした。また、水の温度など洗濯の仕方を細かく設定できること、タッチパネル式で便利なところを好み、こちらにしました。
●懸念点
Tシャツなどの衣類の乾燥をするとシワがたくさんできるということが不安でした。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特にありませんでした。
●使ってみた感想(良かったこと)
洗剤が自動投入されるので、いくつかのボタンをタッチするだけであっという間に洗濯ができます。洗濯の度にナノイーXで洗濯槽を掃除してくれるので、全然臭くならないです。洗濯槽の洗浄も複数のモードがあり、普段からお手入れが簡単にできてカビが全然生えません。また、タオルモードという機能があり、普通に洗って乾かすよりタオルがフカフカになりました。Tシャツやズボンを乾燥させると多少シワは出ましたが、そこまで気になりませんでした。
●使ってみた感想(悪かったこと)
ネットで購入したのですが、実物が想定より大きかったです。また、乾燥をさせている最中、思っていたより大きな音がしました。衣類の種類によっては毛玉ができやすいように感じます。スマホで遠隔操作できる機能があり、便利だと思っていましたが全く使いませんでした。
●どのような人におすすめできるか
子供がいて洗濯回数が多い家庭、多忙で家事になるべく時間を裂きたくない方におすすめです。ただ、大きくて場所を取るので洗濯機の設置場所が狭い方にはおすすめできません。一人暮らしの方もここまでの機能がついた物は要らないかと思います。
●気にする必要がなかったこと
乾燥による衣類のシワや、洗濯槽のお手入れの難しさは気にしなくてもよかったです。
●その他
とにかく機能がたくさんあるので、まだ使ったことのないモードが複数あります。それらを使う楽しみもあります。
NA-LX129シリーズのバリエーション展開
- 開閉タイプ
- 左開き
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量【kg】
- 12 kg
- 乾燥容量【kg】
- 6 kg
- 洗剤・柔軟剤 自動投入
- ○
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅×高さ×奥行(給・排水ホース含む)639×1060×722 mm
- 防水パンサイズ(内寸奥行)【mm】
- 540 mm
- カラー
- マットホワイト
- 乾燥機能
- ヒートポンプ式
- 洗濯機スタイル
- ドラム式洗濯乾燥機
NA-LX125シリーズ



MKさんの買い物体験談
女性 40代
グレードアップで満足
●元々使っていた商品パナソニック NA VX7000から買い替えを検討しました。
●きっかけ
年数が経って異音がするようになり、修理依頼したが、費用対効果を考えて新しいものへの買い替えを検討しました。
●予算感
ドラム式で似たような性能があるもので、安価なものがあればと考えていました。
もともとPanasonicさんのアフターケアが気に入っていたので、他社と比較して性能に変わりが無ければPanasonicさんと決めていました。デザインもよく、サイズ感も良かったのが決めてです。
●迷った商品
同じシリーズの洗剤が自動投入できるものと悩みましたが、値段と比べて家事効率の良さに魅力を感じなかったので、安い方を選びました。
●決め手
プラス約10万で洗剤自動投入の型を選んだとして、投入部分が故障した時のリスクなども考えたら、特に利便性を感じなかったので、こちらを選びました。
●懸念点
特になかったです。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
前回引っ越しの時に搬入するのが大変そうでしたが、今回はトラブルはなかったです。
●使ってみた感想(良かったこと)
以前の型より音が静かで、洗いにかかる時間が早くなりました。また乾燥機能もよくなり、シワ残りが少なくなって驚きました。
フィルター掃除も以前より楽になりました。デザインもよりスマートになり気に入っています。自動洗濯槽洗浄機能など洗濯機自体のメンテナンス機能も充実しているので、汚れが、つきにくいところも気に入っています。
●使ってみた感想(悪かったこと)
時間予約のメニューボタンの配置が以前と変わっているため、毎回ボタンを押し間違えてしまいます。洗剤の投入口が引き出せないため、ポンプタイプの洗剤ボトルだと投入するのが大変になりました。そのためキャップタイプの洗剤ボトルを使うことになりました。
●どのような人におすすめできるか
マンション住まいや、洗濯機の置き場が広くないご自宅で、4人家族以上のドラム式を探している人にはお勧めです。ただし、ドラム式自体が汚れ落ち効果が弱くなるため、部活などで泥汚れが気になる人はドラム式より縦型を検討された方がよいです。
●気にする必要がなかったこと
設置場所が狭く搬入が大変そうだと思っていましたが、全然大丈夫でした。
●その他
我が家は防水パンがなく、洗濯機を嵩上げするために別途タツフトさんのゴムタイプを設置しました。

I.Kさんの買い物体験談
広島県 女性 20代 専業主婦(主夫)
見た目よし!機能良し!忙しい毎日のお助け洗濯機
●元々使っていた商品なし
●きっかけ
今回、単身赴任中の夫の転勤が決まり家を建設することになりました。
これまでは会社支給の洗濯機を使用していましたが、単身赴任解除に伴い支給がなくなるため購入しなければならず、それまで使っていた縦型洗濯機ではなく、乾燥機能の付いたものがいいと思いドラム式洗濯乾燥機の購入を検討しました。
●予算感
洗濯機以外にも、冷蔵庫やエアコンなど、大型家電等を一度に購入しなければならなかったため、トータル予算を100万円以内に設定しました。
旦那がひどい花粉症もちで洗濯物を外に干せないため、乾燥機能付きのドラム式洗濯乾燥機を選ぶことにしました。
●迷った商品
NA-LX129AL
●決め手
同シリーズのランクが一番高いものはタッチパネル式で操作が分かりやすく、洗剤の自動投入機能があったり、靴を消臭できるコースなどがありとても魅力に思いそちらを購入したかったのですが、他の家電購入のこともあり予算をオーバーしてしまったため、同じシリーズの中で予算内に収まるこちらの商品を選びました。
●懸念点
ドラム式洗濯乾燥機は毎回お手入れをする必要があると聞いており、ズボラな私には向かないのではないかと不安でした。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
洗濯機の後ろや下の掃除をしやすくするために、搬入前に予め、キャスター付きの洗濯機置き台をネット通販で購入していましたが、設置時に推奨できないため使用できません。と言われてしまい、急遽キャスターのない置き台を別購入することになってしまいました。
●使ってみた感想(良かったこと)
今まで縦型の乾燥機能のない洗濯機を使っており、洗濯物を干す作業を億劫に感じていました。
乾燥機非対応の洋服も中にはあるため、全ての洗濯物を乾燥機にかけることはできませんが、干す量が減ったことによりストレスがかなり減りました。
乾燥機にかかけた後のタオルは、柔軟剤を使っていなくてもふわふわになります。
ドラム式洗濯乾燥機はお手入れが大変と書いてありましたが、乾燥終了後に乾いたホコリを取るだけなので、縦型洗濯機よりもお手入れが簡単に思いました。
●使ってみた感想(悪かったこと)
想定していたよりも乾燥時間が長く、もう一度洗濯機を回したいときに乾燥が終わるまで時間がかかるため不便かなと思いました。
また、乾燥終了後すぐに洗濯機から洗濯物を出さなくてもふんわりをキープできる自動機能がついていますが、パーカーのフードや分厚い生地のスウェット等は乾燥が充分にされてないことが多く、すぐに出して確認しなければならないのが少し残念です。
●どのような人におすすめできるか
家事育児や仕事に忙しい方は、洗濯物を干す時間が短縮されるためおすすめできます。
また、花粉症がひどく外に洗濯物を干せない方にもおすすめできます。
●気にする必要がなかったこと
音に敏感な1歳の息子がいるため乾燥機の音が大きすぎないか心配でしたが、夜間1階で洗濯機を回し、2階で寝かしつけても音がほとんど気にならないので良かったです。
●その他
乾燥フィルターに溜まるホコリを毎回取らないといけないのですが、その奥の手では届かない場所にもホコリは溜まっていくため、定期的にお掃除しないと乾燥時間が長くなってしまいます。
お掃除ブラシを1600円程でネット通販で購入できるので、準備していた方がいいと思います。
その際、相互品が安価で販売されていますが、パナソニックの純正品でないと万が一故障した際に保証が効かないとのことなので、純正品の購入をおすすめします。

柴さんさんの買い物体験談
愛知県 女性 40代 パート・アルバイト
コンパクトなのに容量は十分。ファミリー世帯にもおすすめのドラム式洗濯乾燥
●元々使っていた商品panasonic NA-VX5200L-W
●きっかけ
夫が転勤で2ヶ月ほど先に引っ越しをすることになり、当初はレンタルで凌ぐ予定でしたがドラム式はレンタル代が高額で躊躇していました。また乾燥機がないことが大変不便で単身生活が不便で困ってしまい、現在10年以上使っていたものも衰えていたので買い替えることにしました。
●予算感
予算は他の家電も買い替えることもあり20万前後で予定していました。今までpanasonicのものを使用していましたので漠然とまた同社のドラム式のもので検討していましたが、調べていくと最新のものは新しく洗剤の自動投入機能がついており、見た目も大変スタイリッシュでコンパクトになっており期待が高まりました。
●迷った商品
PANASONIC NA-VG2500R プレミアムステンレス Cuble
●決め手
候補に上がったものはSNSでもよく見かけていた流行のステンレス素材のもので機能も充実していたのですが、発売間もないこともあり、かなり予算オーバなため断念しました。しかし、それ以外の機種も洗剤自動投入機能がなければ予算内であるため、同じpanasonic製品で進化していることや信頼感があるためあまり迷いませんでした。また NA-LX125Aは新居の狭い洗濯機置き場にピッタリおける大きさながら昔のものより容量が増えておりすぐに購入を決めました。
●懸念点
乾燥機付きの洗濯機の宿命なのかもしれませんが、フィルターの埃を取るだけでは不十分で内部の方に埃が蓄積していくと乾燥機能が落ちていくことが口コミでも指摘されており不安でした。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし
●使ってみた感想(良かったこと)
使用し始めて1年が経過しましたが、洗濯後は以前のものより衣類が絡まっておらず、取り出しがスムーズでしっかり汚れも落ちております。また乾燥機能も良好でふわふわに仕上がるため満足です。乾燥時間は動作途中で見直しされるため、自動で短縮される点が節電になり素晴らしい機能だと思いました。また洗濯投入口が改良されており、以前は洗剤や柔軟剤がこびりつき黒ずんでしまい、しょっちゅう洗っていましたがこのモデルは1年たってもほとんど汚れることがないので予想外に手入れが楽ちんで嬉しいです。
●使ってみた感想(悪かったこと)
フィルター部分の埃をとり、内部の手が届く範囲で手を突っ込むのですが、そこに埃がこびりついていることはあまりありません。1日2回乾燥機にかけますが、以前はホースに埃の塊がへばりついており専用のブラシなどでかき出したり業者の方に分解してもらい埃をとってもらいましたが、今のところ大丈夫です。これから使用を重ねるうちに乾燥が甘くなってくればまた分解清掃してもらわねばならないのかなと思います。また普通コースだとどうしてもタオルがぺっちゃんこになってしまい、外に干すとバリバリに固くなってしまいます。タオルコースというものがあるのでそれで洗濯すれば解消されると思いますが我が家は衣類もタオルも一緒に洗濯するためそこは残念です。
●どのような人におすすめできるか
設置場所の広さに限界があるが大容量で洗濯・乾燥したい方におすすめです。新しいものは本体の大きさはコンパクトですが容量がしっかりあるので4人家族で洗濯物が多いですがとても活躍しています。また自動洗浄や手入れの楽さが家事の手間を省いてくれるので引っ越しのために買い替えた家電の中では1番満足度の高い家電です。
●気にする必要がなかったこと
洗濯投入口のまめな手洗いや、フィルター内部の埃の溜まりはかなり改良されており購入前の不安はかなり払拭されており、そこまで気にならないと感じました。
●その他
設置場所の広さに限界があるが大容量で洗濯・乾燥したい方におすすめです。新しいものは本体の大きさはコンパクトですが容量がしっかりあるので4人家族で洗濯物が多いですがとても活躍しています。また自動洗浄や手入れの楽さが家事の手間を省いてくれるので引っ越しのために買い替えた家電の中では1番満足度の高い家電です。
NA-LX125シリーズのバリエーション展開
- 開閉タイプ
- 左開き
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量【kg】
- 12 kg
- 乾燥容量【kg】
- 6 kg
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅×高さ×奥行(給・排水ホース含む)639×1060×722 mm
- 防水パンサイズ(内寸奥行)【mm】
- 540 mm
- カラー
- マットホワイト
- 乾燥機能
- ヒートポンプ式
- 洗濯機スタイル
- ドラム式洗濯乾燥機
TW-XPシリーズ

TTさんの買い物体験談
東京都 女性 30代 専業主婦・主夫
忙しい全ての人にお勧めな洗濯機!
●元々使っていた商品新規で購入しました。
●きっかけ
今回、新しい家族を迎えるために人数が増えるので洗濯の家事のハードルを下げようと思い検討しました。
●予算感
購入前は漠然と洗濯から乾燥まで出来れば良いな、沢山入るものが良いな、出来れば20万くらいが良いなと思っていましたが、色々調べていくうちに、洗浄力や乾燥力の違い、そもそもの洗濯機の大きさなどメーカーによって色々違うことに気付き、せっかく買うならと、今あるドラム式で1番洗浄力と乾燥力があるものを購入しました。
●迷った商品
https://www.yamada-denkiweb.com/404115027/?q=パナソニック%E3%80%80ドラム式
●決め手
Panasonicは絶対値下げしない事と後は洗浄力は今回購入した物の方が高いと分かりました(乾燥力は同じぐらい)また洗濯機から出るゴミの取りやすさがPanasonicよりも取りやすいとわかったのでこちらにしました。
●懸念点
特にないです
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
サイズは見ていましたが、設置の時にドアが通れる大きさか見ておらず、ドアを抜いて設置しました。
●使ってみた感想(良かったこと)
今まで縦型の洗濯機しか使ったことがなかったので、洗濯から乾燥出来るところでまず感動し、想像以上でした。また口コミ通り、温水の洗浄力は凄く、泥がついたお洋服もあっという間に綺麗になりました。また乾燥機は更に感動的で、タオルが普通に外で干すよりふっくらふわふわになっているのが驚きでした。今まで一生懸命外で干しては取り込んでという手間がバカバカしく思えました。
●使ってみた感想(悪かったこと)
想定していなかったことは、乾燥力が高い分その分時間がすごくかかります。省エネにしたら乾燥だけで4時間かかってしまうので電気代はかかるけどお急ぎモードで2時間で終わるようにしています。また、自動なのでしゃあないですが思っている以上に洗剤を使う量が多いので、初めから洗剤少なめモードに設定しています。
●どのような人におすすめできるか
洗濯から乾燥までの機能がついているのでお仕事で忙しい人や家族が沢山いる人にお勧めです。また、毎日の掃除が面倒な方は特にこちらの商品は掃除が簡単なのでお勧めです。
●気にする必要がなかったこと
洗濯後に干さなきゃいけないので、毎日の天気に左右されることは無くなりました。
●その他
特にないです。

yuukiさんの買い物体験談
男性 20代
深夜でも回せる。多くの人にとって良いモノ
●元々使っていた商品新規で購入しました。
●きっかけ
結婚を機に買いました。お互い共働きで忙しいので家事は時間をかけずに済ますという方針です。なので乾燥機付きを選びました。洗濯物を入れておけば全部終えてくれるというのがいいですね。
●予算感
購入前は一番は予算を気にしました。具体的には20万円で買えれば良いなという想定でした。しかし熱乾燥機付き、温水洗い付き、ドラム式という3つの条件を考慮すると20万円以内で選ぶのは難しく、最終的には予算を5万円程度オーバーしました。
家事の負担を楽にしたいのとお湯洗いで汚れをしっかり落とすことは妥協できませんでした。
●迷った商品
NA-LX129A
●決め手
機能自体も求めているものはしっかり備わっていることもありますし、私達が求める性能を備えた機種では価格が安い方でした。
東芝というブランドも安心感があり購入を決めました。
●懸念点
温水洗浄は時間がかかること
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
おきたい場所にギリギリ入った
●使ってみた感想(良かったこと)
乾燥機能が非常に気に入っています。今までは乾燥機能がある洗濯機を所持したことはなく必ず干す作業をしておりました。
時間も取られず、肝心の乾燥能力はとても高いです。
2時間程度の乾燥で7キロ程度の衣類はしっかり乾きますし、素早く乾燥させるので生乾き臭を感じたことはありません。
外干しよりもふんわりしますし、楽で綺麗な仕上がりになるのでおすすめです
温水洗浄も60℃まで選択できますが、お湯洗いは汚れが落ちやすいです。繊細な洋服にはよくないですが
●使ってみた感想(悪かったこと)
温水洗浄(40℃以上)なのですが、時間がかかりすぎます。洗い14分、すすぎ2回で3時間くらいになります。何に時間がかかるかというとお湯にすることだと思います。これを水洗いでやるなら30分程度です。
いくら汚れが落ちるとはいえどさっさとしまいたい時もあるのでそんなに待てなくて水洗いをしてしまう時もあります。
●どのような人におすすめできるか
ズボラな人にはおすすめです。洗濯物を入れておけば乾燥まできっちりやってくれます。
一人暮らしなど、自分のタイミングで回せることが出来るなら深夜でも回せるくらい音も小さいですしお勧めです。
逆にお勧めできない人は外干しが好き、お湯洗いにこだわりが無い人です
洗濯物を回数回す人も回転率が悪いと思います
●気にする必要がなかったこと
重いと聞いてましたが、設置まで業者がやってくれますし設置はプロに任せれば安心でした
●その他
重くてドラム式はサイズがあるので場所の確認は必須 私の家はドアを通るのがギリギリでした

TTさんの買い物体験談
東京都 女性 30代 専業主婦・主夫
忙しい全ての人にお勧めな洗濯機!
●元々使っていた商品新規で購入しました。
●きっかけ
今回、新しい家族を迎えるために人数が増えるので洗濯の家事のハードルを下げようと思い検討しました。
●予算感
購入前は漠然と洗濯から乾燥まで出来れば良いな、沢山入るものが良いな、出来れば20万くらいが良いなと思っていましたが、色々調べていくうちに、洗浄力や乾燥力の違い、そもそもの洗濯機の大きさなどメーカーによって色々違うことに気付き、せっかく買うならと、今あるドラム式で1番洗浄力と乾燥力があるものを購入しました。
●迷った商品
https://www.yamada-denkiweb.com/404115027/?q=パナソニック%E3%80%80ドラム式
●決め手
Panasonicは絶対値下げしない事と後は洗浄力は今回購入した物の方が高いと分かりました(乾燥力は同じぐらい)また洗濯機から出るゴミの取りやすさがPanasonicよりも取りやすいとわかったのでこちらにしました。
●懸念点
特にないです
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
サイズは見ていましたが、設置の時にドアが通れる大きさか見ておらず、ドアを抜いて設置しました。
●使ってみた感想(良かったこと)
今まで縦型の洗濯機しか使ったことがなかったので、洗濯から乾燥出来るところでまず感動し、想像以上でした。また口コミ通り、温水の洗浄力は凄く、泥がついたお洋服もあっという間に綺麗になりました。また乾燥機は更に感動的で、タオルが普通に外で干すよりふっくらふわふわになっているのが驚きでした。今まで一生懸命外で干しては取り込んでという手間がバカバカしく思えました。
●使ってみた感想(悪かったこと)
想定していなかったことは、乾燥力が高い分その分時間がすごくかかります。省エネにしたら乾燥だけで4時間かかってしまうので電気代はかかるけどお急ぎモードで2時間で終わるようにしています。また、自動なのでしゃあないですが思っている以上に洗剤を使う量が多いので、初めから洗剤少なめモードに設定しています。
●どのような人におすすめできるか
洗濯から乾燥までの機能がついているのでお仕事で忙しい人や家族が沢山いる人にお勧めです。また、毎日の掃除が面倒な方は特にこちらの商品は掃除が簡単なのでお勧めです。
●気にする必要がなかったこと
洗濯後に干さなきゃいけないので、毎日の天気に左右されることは無くなりました。
●その他
特にないです。
TW-XPシリーズのバリエーション展開
- 開閉タイプ
- 左開き
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量【kg】
- 12 kg
- 乾燥容量【kg】
- 7 kg
- 洗剤・柔軟剤 自動投入
- ○
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅(給・排水ホースを含む)645(ボディ幅:600)×高さ1060×奥行720 mm
- 防水パンサイズ(内寸奥行)【mm】
- 520 mm
- カラー
- グランホワイトボルドーブラウン
- 乾燥機能
- ヒートポンプ式
- 洗濯機スタイル
- ドラム式洗濯乾燥機
ES-WSシリーズ



A.Tさんの買い物体験談
大阪府 女性 30代 会社員(一般職)
見た目おしゃれな初ドラム式で洗濯時短できました。
●元々使っていた商品SHARP ES-F45KCWから買い替えを検討しました。
●きっかけ
結婚にあたって買い替えを検討してる時に、電気屋に行ったらお安くされてたので、乾燥機付きも欲しくて購入に至りました。
●予算感
購入前は、10〜15万前後でドラム式縦型式では迷っており、型落ちでもいいので対応量が10kg以上で、あわよくば乾燥機もポンプ式で省エネなものを探してました。ネットで探してる時には、予算内がほぼ無かったので上記の内容でどれかを妥協しないといけないなと思いつつ探してました。電気屋さんで見つけるまでは、見た目がしっかり洗濯機のデザインで見ていたので検討の中には入ってませんでした。
●迷った商品
https://www.japanet.co.jp/shopping/i/sp/washing-machine/catslist/ATINLP000000000000000/PDWJD0218931/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=tsujo&utm_term=pla&utm_content=64001036843&gclid=EAIaIQobChMI8sysu-To-wIVD9pMAh2gageAEAQYESABEgJeHPD_BwE
●決め手
ネットでしか見てなかったので、ふと立ち寄った電気屋さんで洗濯機をみたところ、案内された特価品が購入したものでした。直接説明を聞いてると、希望の内容全てが当てはまり予算は少しオーバーしますが、容量も問題なく音も静かだと伺ったので、家に戻りサイズ感だけ確認して購入に踏み切りました。
●懸念点
特に見たところ大きい不安はありませんでしたが、ドラム式を使ったことがなかったので縦型比較の口コミをよく読みました。総合的にはドラム式は、大きい・うるさい・高い。だったので、すべて許容範囲でした。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
サイズを測って購入したのですが、タオル掛けがギリギリの位置だったので外しました。
●使ってみた感想(良かったこと)
乾燥機を使いたいと思って購入したので、洗濯時間の長さにはおどろきましたが、ふわふわで仕上がるのと出来上がった状態で出てくるのは助かります。後お手入れが大変と口コミもありましたが、毎回フィルターの埃を取れば汚れることもなく綺麗に使えてるので大変な感じもないです。洗濯機がしゃべるのでいちいち驚いてます。
●使ってみた感想(悪かったこと)
思ってる以上に洗濯機の音は大きいとは思いましたが、ドアを閉めてたらそんなに気にならないです。あとは蓋を閉めると乾燥機を使ってない場合すぐカビで来ると聞いたので、終わったら半ドアの状態になるように気をつけてます。
●どのような人におすすめできるか
一括でお洗濯を完結したい人や、お布団シーツなどの大きいものを洗う人には天気関係なく使えるのでお勧めです。あとは洗濯のみの指定や洗い方モードを好みで変えられるのも、家族のシーンに合わせて使い分けれるので重宝します。まだ使ってはいませんが、携帯アプリで遠隔操作も可能なので家にいなくても洗濯したい人とかにもお勧めです
●気にする必要がなかったこと
一番は大きさと手入れですが、大きさは慣れたら気にならないしフィルター手入れも簡単に埃取りできるので、気づいた時に掃除したらそんなに汚れは気にならないです。
●その他
確認したかったので、うちは必要なかったですが、洗濯槽の排水口と洗濯機の排水管の位置を間違えるとホースを買い足さないといけないと、取り付けの方がおっしゃってました。あとは乾燥の時にちょっと揺れるのでタオル掛けや、固いものを近くに置く場合、タオルやスポンジを間に挟まないと傷つきやすいと注意を受けました。

K.Nさんの買い物体験談
神奈川県 女性 30代 パート・アルバイト
うわさのIoT家電でこれからは洗濯もらくらく時短♪
●元々使っていた商品NW-7MY
●きっかけ
10年使用しており使用に問題はなかったのですが、中蓋のヒンジ部分が折れてしまい、いつ壊れるか時間の問題であったのと購入時より家族の人数が増えて容量が小さいと感じていたので購入を検討しました。
●予算感
買い替えるとしたらドラム式ということは決まっていたので予算としては30万円くらいを覚悟していました。インスタグラムなどを見ておすすめのものについて実店舗で話を聞いていたところやはり縦型よりドラム式が我が家には合っていたのと、すごくいい店員さんに当たり値引き交渉もうまくいったこともあり予算を大きく抑えられ思っていたよりもいいものを安く手に入れられました。
●迷った商品
ES-W114
●決め手
インスタグラムではES-W114が人気だったのですが、やはりそこまで古くないことから価格は30万円前後というくらいでした。ほかにいいものがないか店員さんに聞いたところ、型落ちのES-WS14が展示品限りで安くなるということで紹介していただきました。展示品にはあまりいいイメージはなく、購入を悩んでいたところちょうど新品在庫があるということで即決購入に至りました。
●懸念点
この製品について十分な下調べはしていなかったので、不安といえば家の置き場の幅に合うかどうかだけでした。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
ネットでもなく、大手家電量販店での購入でしたので特にトラブルはありませんでした。
●使ってみた感想(良かったこと)
いままでジェルボールの洗剤を使っており従来より楽だと感じていましたが、洗剤と柔軟剤の自動投入はそれを上回る楽さがあり感動しました。ジェルボールよりも液体洗剤の方が断然コスパがいいのでお財布にもうれしいです。かといって手動投入ができないわけでもないので、選択肢があるのもいいところだと思います。
乾燥機能についても高温過ぎないのでしわが出来づらく満足しています。
●使ってみた感想(悪かったこと)
思ったよりも静かではないこと、脱水時の揺れが大きいこと。
思っていたより揺れるので、上にタオルなど軽いものを乗せていると落ちたりします。
それから、スマホアプリから操作できると書いてあったのを、扉を閉めておけばいつでも外からスタートできるものと思い込んでおり、届いて説明書を読んで違うとわかりがっかりしてしまいました…。完全にこちらの勘違いではあります;;
●どのような人におすすめできるか
10年位前の洗濯機を使っている人、時短したい人にはおすすめできます。
反対にやはり汚れ落ちという点を重視している人にはあまりおすすめできないかもしれません。
●気にする必要がなかったこと
購入価格。節水にもなるし時短にもなるし、縦型で購入費用を抑えても結果同じだと思う。
●その他
なし

N.Uさんの買い物体験談
東京都 女性 30代 その他
機能性とデザイン性の両立が叶う!おすすめのドラム式洗濯乾燥機
●元々使っていた商品不明
●きっかけ
以前使用していたドラム式洗濯乾燥機が突然故障してしまい、家族が増えて洗濯物の量も増えたことから急遽、購入を決めました。
●予算感
予算の設定は特にしておらず、サニタリールーム空間に合うおしゃれなものを探していました。ただ、見た目にこだわりすぎると機能性を見失うので、どちらもバランスが取れたものを探しており、こちらの商品に決めました。
●決め手
ちょうど購入時期に、中国の工場がストップしていると言うことで「ドア右開きタイプ」が手に入らず、急ぎだったため「左開きタイプ」を購入しました。
●懸念点
特になし
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし
●使ってみた感想(良かったこと)
容量が大きく一度にたくさんの洗濯ができる点は想定通り満足でしたが、洗濯洗剤・柔軟剤の自動投入機能が想定以上に非常に便利でした。今までは洗剤使用量の目安の表示があってもつい適当に目分量で入れてしまうことが多かったので、恐らく使いすぎていたと思いますが、最初に設定すれば自動で投入してくれるので、節約にもなりつつ手間が省けるので快適です!
●使ってみた感想(悪かったこと)
サイズが思ったより大きかった点と、乾燥できる量が少ない点です。測って購入したものの最初は少し圧迫感を感じるほどの大きさで慣れるまでに時間がかかりました。また、洗濯はたくさんできるものの、乾燥はあまり量を入れられず少し不便に感じています。
●どのような人におすすめできるか
リビング・寝室の近くが設置場所の家ではアナウンスの音量が大きいのでうるさく感じるかもしれません。最小にしても結構静かな空間ではかなりはっきりと音が聞こえるので、神経質な人だと来客時や就寝時気になると思います。
●気にする必要がなかったこと
扉の開く向きが希望と違いましたが、使用してみたらそこまで気になりませんでした。
●その他
なし
ES-WSシリーズのバリエーション展開
- 洗濯機スタイル
- ドラム式洗濯乾燥機
- 開閉タイプ
- 左開き
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量【kg】
- 11 kg
- 乾燥容量【kg】
- 6 kg
- 洗剤・柔軟剤 自動投入
- ○
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅(ボディ幅)×高さ×奥行:640(596)×1115×727幅は排水ホース、高さは給水ホースを含む mm
- 防水パンサイズ(内寸奥行)【mm】
- 540 mm
- カラー
- ブラウン系
- 乾燥機能
- ヒートポンプ式
- 洗濯機スタイル
- ドラム式洗濯乾燥機
BD-SXシリーズ



NHさんの買い物体験談
愛知県 女性 20代
はじめての乾燥機付き洗濯機
●元々使っていた商品新規で購入しました。
●きっかけ
実家暮らしから同棲するにあたって新しく家具を買い揃えたからです。
●予算感
予算30万円以内でドラム型、乾燥機機能付きでお風呂のお湯を再利用できるものを探していました。
家電量販店で風アイロン機能でシワができにくい機能があり、価格をできるだけ抑えたものだったのでこちらの商品にしました。
●決め手
家電量販店で店員さんと相談し、他社製品と比較しながら多機能で、乾燥機能が良さそうでコストもできるだけ抑えられた点でこちらを選びました。
●懸念点
口コミは確認せずに買いました。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
思ったよりも奥行きがありました。
●使ってみた感想(良かったこと)
乾燥機機能がついているのが予想以上に便利で、干す作業を一切行わなくなり洗濯をする手間が本当に減りました。
ドラム式は汚れが落ちにくいと聞いていましたが使ってみたところ汚れが落ちていないということが今まで一度もありません。
洗剤と柔軟剤の自動投入機能もとても便利で、洗濯物を入れてスイッチを押すだけで選択が終わるという点が最高です。
●使ってみた感想(悪かったこと)
奥行きがあるため洗面所の空間が思っていたより狭くなりました。それによって、洗濯物の出し入れがしにくかったです。
意外とお手入れが必要なところが想定していなかったため少し面倒です。
洗濯後、すぐに取り出さないとシワになる点も残念です。
一番は取り出し口にホコリがたまり毎回掃除が必要な点です。
●どのような人におすすめできるか
自動投入機能と乾燥機能がほしい人、洗面所の空間が広い人、乾燥後、すぐに取り出しができる人であればアイロン機能でシワがないためおすすめできます。
電気代はかかるので料金を気にしない人にはおすすめできます。
●気にする必要がなかったこと
汚れ落ちはAI機能がついているので自動で汚れに合わせた強さで洗ってくれます。
●その他
お風呂の残り湯を給水するホースがついています。

A・Kさんの買い物体験談
新潟県 女性 30代 会社員(一般職)
洗濯を干す時間が驚くほど短縮!おすすめドラム式洗濯機
●元々使っていた商品新規で購入しました。
●きっかけ
以前は、タテ型洗濯機を使用していました。育児休業からの復職を控え、衣類乾燥機能付きのドラム型洗濯機で洗濯物を干す作業負担を軽減したいと思い、新規購入を検討しました。
●予算感
予算は20万円以下で考えており、衣類がしっかり乾燥できれば良いと考えておりました。調べる中で、家電量販店を数店舗巡り、乾燥できる容量や乾燥方法の機能性の違いによって金額が異なることを知りました。しかし、量販店のスタッフさんから、ドラム型洗濯乾燥機の寿命は、タテ型洗濯機より長く、10年以上利用している方が多いと聞き、値段よりも機能にもこだわって選んだ方が納得できると考え乾燥容量の多い物、節電・節水効果の高い物を重視して選ぶことに意識が変わりました。
●迷った商品
NA-LX129AL/R
●決め手
購入の際は、家電量販店を数店舗巡り、担当スタッフに先に述べた条件を提示してからおすすめ商品を提案してもらって検討しました。その中から最も値引きをしてもらえたこの商品を購入することに決めました。
●懸念点
洗濯乾燥後に洗濯物に嫌な臭いがつく口コミを見つけて不安を感じていました。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特にありませんでした。
●使ってみた感想(良かったこと)
今までより容量が5キロ増えたため、想像以上に洗濯物を入れられるようになりました。乾燥機能を利用しなければシーツ等の大物についても複数枚まとめて洗濯可能になりとても便利に感じました。
風呂水の汲み取り機能がついているため、利用して洗濯を行いましたが、あまり風呂水が減っておらず、使用する水量の少なさに驚きました。想定以上の節水機能の高さも実感することができました。
●使ってみた感想(悪かったこと)
洗濯乾燥を最初に利用した際、下水のような臭いが洗濯物についてしまい、家族がタオルなどの利用を嫌がってしまったのが想定していませんでした。対策として、オキシクリーンと一緒に洗濯する、香りビーズを一緒に洗濯することを実践しました。1ヶ月ほど利用して臭いが気にならなくなったので安心しました。
●どのような人におすすめできるか
現在乾燥機能がついていない洗濯機を利用しているが、洗濯を干す時間を短縮したい方にはとてもおすすめです。乾燥機能によって少し残るシワが許せないという方には少し不安が残るかもしれません。
●気にする必要がなかったこと
電気代が急激に上がるかと心配していました。確かに電気代は上がりましたが、想定内で収まったためそこまで気にせず購入しても良いなと感じました。
●その他
乾燥機能を利用すると、洗濯後に、洗濯機の扉のふちにホコリが大量に付着します。毎回サッと掃除できるように、ハンドクリーナーモップを近くに設置しておくととても便利です。

M.Sさんの買い物体験談
岐阜県 女性 40代 無職
面倒な計量はお任せ!ズボラさんにも優しい洗濯機
●元々使っていた商品AWD-AQ3000
●きっかけ
不調が出始めて、そろそろ買い替えなければと思っていた時、近くの家電量販店のキャンペーンで応募した安く買える権利に当選したため。
●予算感
購入前は定価17万円程度の商品が15万円程度で購入できるということで、15万円程度で購入する気マンマンで家電量販店へ向かったが、同じシリーズの色々と機能が追加された最新型式を19万円程度で購入出来ると店員さんに勧められた。この先また10年使うなら使い勝手が良い方が楽かもと思いこちらの商品にしました。
●迷った商品
BD-SV110L
●決め手
洗剤と柔軟剤が自動投入、ボタンがタッチ式、AI機能付き、アプリで洗濯機稼働状況が確認できる、という高機能がついていたため
●懸念点
事前調査しておらず、その場で購入を決めたので不安は無かった
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし
●使ってみた感想(良かったこと)
乾燥機能ではかなりよく乾く。以前使っていた洗濯機の乾燥機能では自動乾燥に設定しても最後まで乾かしきれておらず、最後の乾燥を手動で行っていた。洗剤と柔軟剤の自動投入はかなり便利に感じている。洗剤のメーカーや種類まで細かく設定出来るので、朝電源を入れて、洗いたい分数をえらぶだけで後は勝手にやってくれるから楽ちん。
●使ってみた感想(悪かったこと)
乾燥機能が確かにすっきり乾かしてくれるが、乾燥後に白い繊維が蓋のガラス面や蓋と本体の間のゴムパッキング部分に張り付くのが難点。ティッシュ等で拭き取ってから中の洗濯物を出している。乾燥機能を使用した次は回の洗濯物にも白い繊維が沢山つくので(ティッシュをポッケに入れたまま洗ってしまった感じ)タオルから洗うとか工夫が必要。
●どのような人におすすめできるか
洗剤や柔軟剤の計量を面倒くさい時考えている人にもお勧め。乾燥機能使用後にタオルから洗うとか工夫するのが面倒な方にはお勧めできないかな、と思う。
●気にする必要がなかったこと
本体の奥行きが結構あるよで、脱衣所で場所を取りすぎないか心配だった
●その他
乾燥フィルターや糸くずフィルターは小まめにお掃除する事すすめます。そんなに汚れていない内にやっておくとあとが楽。洗剤の量が多いと感じたら自動投入でも『少なめ』と言うモードもあります。
BD-SXシリーズのバリエーション展開
- 開閉タイプ
- 左開き
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量【kg】
- 11 kg
- 乾燥容量【kg】
- 6 kg
- 洗剤・柔軟剤 自動投入
- ○
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅(本体幅)×高さ×奥行:630(600)×1065×716(外形寸法は給水ホース取付部・排水ホースを含みます。本体幅の寸法は手掛けを含みません。) mm
- 防水パンサイズ(内寸奥行)【mm】
- 540 mm
- カラー
- ホワイト
- 乾燥機能
- ヒーター式水冷除湿(一部コースは空冷除湿)
- 洗濯機スタイル
- ドラム式洗濯乾燥機
BD-SGシリーズ



Y.Fさんの買い物体験談
北海道 女性 30代 専業主婦・主夫
ドラム式洗濯乾燥機に買い替えて本当によかった
●元々使っていた商品日立ドラム式洗濯乾燥機 ビッグドラム BD-SG100GLから買い替えを検討しました。
●きっかけ
2年前、結婚をきっかけに、主人の住む地域に引越しをしました。家具・家電は一人暮らしのときに使っていたものをそのまま使っていたのですが、昨年主人の転勤が決まり、再度引越しをすることに。それを機に洗濯機の買い替えを決めました。
●予算感
購入前は、予算15万円ほどで洗濯容量が7kg~10kgのもの。予算内で購入できそうなものがあればドラム式洗濯乾燥機が欲しいなと考えておりました。洗濯~乾燥までできたら家事も楽になるし、節水もできるとの理由でドラム式に憧れていました。ですが、なかなかそのお値段では買えないだろうと思っていたので、予算オーバーするようなら縦型洗濯機も候補に入れておりました。
ただ、どこのメーカーのこれが欲しいなどは特に考えておらず、毎日チラシやネット通販を見て予算内で購入できそうなものがあるかどうかを調べるくらいでした。
お正月明け、一度店頭で実際に洗濯機を見てみようと家電量販店に行くことになりました。
すると17万円ほどで購入できそうなドラム式洗濯乾燥機を発見。店員さんに声を掛け、値下げ交渉で予算内での購入可能、かつ、性能も問題なさそうだったので、こちらの商品を購入することに決めました。
●迷った商品
アイリスオーヤマ洗濯乾燥機(FLK842)
●決め手
アイリスオーヤマのドラム式乾燥機は予算内で購入可能。(ネット通販で11万円ほど)洗濯容量も8kgで希望通りでしたが、乾燥機能が80%乾燥で完全乾燥でなはなかったため、完全乾燥が出来る日立のビッグドラムを選びました。
●懸念点
当日、店頭に行くまでビッグドラムの口コミや前評判を見ていませんでした。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
引越し先決定前に購入し、設置場所ギリギリ
●使ってみた感想(良かったこと)
今までは洗濯容量4.5kgの縦型洗濯機を使っており、毎日洗濯をしていたのですが、新しい洗濯機を購入してからは、洗濯容量が倍以上の10kgになり、一度に沢山の洗濯をできるようになりました。毎日洗濯機を回さなくてもよくなり、縦型洗濯機のときよりも少ない水で洗濯ができるので、節水もできるようになりました。また、こちらの洗濯機は低振動のため、前よりも音が静かになったと感じています。何より感動しているのは、乾燥機能があること。我が家は部屋干しをすることが多いので、天気が悪い日や暖房を使わない日は洗濯物(とくにタオル類)がなかなか乾かないことが悩みでした。ところが乾燥機能を使えば2時間~3時間ほどで乾燥が完了するのです。(洗濯物の種類や量によります)
例えば我が家では、Yシャツや厚手の服は自然乾燥し、タオル・下着、靴下、肌着などを乾燥機にかけることが多いのですが、その場合は1時間半~2時間ほどで乾燥ができ、タオルはふわふわです。タオルがパリパリに固くなることもなくなり、いつも清潔に使えるようになりました。また購入後に口コミを調べると乾燥後に、洗濯物が臭くなるというものがいくつかありました。理由は様々ですが配水管が関係しているものが多いとのこと。実際に使ってみるまでは不安でしたが、我が家ではとくに臭くなることもなく、その点でも問題なく使えています。洗濯・乾燥時間がとても快適になり、ドラム式洗濯乾燥機を購入して本当に良かったと感じています。
●使ってみた感想(悪かったこと)
実際に使ってみて気づいたことは、お手入れに手間がかかることです。
乾燥が終了し扉を開けると、扉の内側や、ゴムパッキンのところにタオルなどのホコリがつきやすいので、そこの掃除が必要になります。また、洗濯機の上部には乾燥フィルター、洗濯機の下部に糸くずフィルターがそれぞれあるので、そこの部分も毎回掃除をしております。(ホコリなどのゴミが溜まると乾燥機能が落ち、乾燥に時間がかかったりするため)
縦型洗濯機のときよりもこまめな掃除が必要なりました。
また、シワを伸ばしながら乾燥するという特徴があるようですが、Yシャツを乾燥にかけるとシワになりやすい気がします。(これも乾燥時に入れる量にもよるみたいです)
●どのような人におすすめできるか
ガンコ汚れの洗濯物が少ない方、節水重視の方、乾燥機能を求めている方にとてもおすすめします。ただ、こまめな掃除が苦手な方や、乾燥機能を使用している際の電気代がもったいないという方にはおすすめしにくいかもしれません。
●気にする必要がなかったこと
購入前は乾燥機使用時の電気代がとても気になっていましたが、毎日使うわけではないので思ったよりもかからず今のところ気にせず使えております。(水道代も節約できるようになったので)
●その他
やはり洗濯脱水時には多少ながら振動はあるので、洗濯機の足に設置できる防振ゴムや台などがあればより良いと思います。

mwさんの買い物体験談
大阪府 女性 20代 無職
乾燥機能で家事の負担減!縦型洗濯機からの買い替えにオススメ
●元々使っていた商品JW-C45A-K
●きっかけ
1人暮らしを始める時に一番安いものを買った為、機能のアップグレードをしたいと前々から考えていました。
2人暮らしになり、以前より大きな家に引っ越しする事になり、良い機会だと思い買い替えました。
●予算感
乾燥機能のついた洗濯機に買い替えたいと考えていましたが、相場を知らなかった為、購入前の予算は10万円で設定していました。
仕事がとても忙しく、洗濯物が溜まることが多くあった為、まとめて洗濯できることと、ある程度の乾燥機能がついて時短できることを期待してドラム式洗濯機を選びました。
●決め手
購入の決め手は風アイロンです。元々縦型を使っていたこともあり、乾燥機能は渇きを早くする為のもの、くらいの認識でした。
しかしこちらの商品は風アイロンと呼ばれるシワを伸ばしながら乾燥させて仕上げる機能があり、想像以上の性能に惹かれて購入を決めました。
●懸念点
特に不安に思っていたことはありません。
前に使っていた洗濯機から、価格が十倍にもなる為、悪いことはまずないと考えていました。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
ファミリー向けの広いアパートに引っ越すことになった為問題ないと思っていたのですが、思っていたより大きく、搬入時に洗面所に入りませんでした。結局洗面所の扉を外して搬入して頂きました。
●使ってみた感想(良かったこと)
乾燥機能が想像以上に良かったです。一年使用してみて、微妙に湿っているなんてこともなく、しっかり乾きます。タオルは普通に干すよりふわふわになります。干す手間がなくなったことが本当に楽になりました。
あとは、一度に回せる量が多いことです。忙しくて数日回せないことがあっても二人分であれば一度に洗濯でき、洗浄力も申し分ないです。
●使ってみた感想(悪かったこと)
どの工程かは把握していなのですが、元々使っていた洗濯機と変わらず、大きな音でガタガタ鳴る時があり、慣れますが最初は気になります。
乾燥すると、扉のパッキンのところに埃がつくのですが、湿った感じでぺったりとつくので手入れしにくいです。
●どのような人におすすめできるか
ドラム式の最上位モデルではないので、現状乾燥機能のない洗濯機を利用している方で買い替えを考えている方にお勧めです。
家事の負担が減りますし、洗浄力・乾燥力の最重要機能面も問題がありません。
縦型を使っている方の買い替えの場合は、思っていたよりドラム式は大きいので、単身者用マンションだと入らない場合はあると思います。
●気にする必要がなかったこと
購入前、お手入れの手間を気にしていました。
ドアのパッキンは少し手入れしにくいですが、乾燥フィルター自体は埃が固まってとれる上に、水洗いも可能なのでとても楽です。
●その他
洗濯機置き場の形状にもよりますが、洗濯機を置く台が必要な場合があります。私は前もってキャスター付きのものを通販で用意していたのですが、搬入業者の方に形状が合わないと言われてしまいました。結局業者の方が持ってきて下さっていたかさあげ台を3000円くらいで購入し、設置しました。

emさんの買い物体験談
富山県 男性 40代 会社員(総合職)
静音で使いやすいドラム式洗濯機
●元々使っていた商品なし
●きっかけ
職場の業務の関係で単身赴任することとなり、新規に家電を買い揃える必要が出てきたため。
●予算感
北陸は天候がおもわしくない日が多く、湿度も高いため、屋外で干すことはほとんどできないと聞いていた。そのため、しっかり乾燥までできる機種(洗濯乾燥機)を選びたいを思っていたが、洗濯機単独よりは高価になると予想していたので、できるだけ安価に済ませたいと思っていた。
●決め手
基本的には単身赴任ですが、時々妻が来ることも考えて、3名分くらいが余裕で扱える洗濯乾燥機で検索し、予算内であるこの機種を選びました。
●懸念点
メーカーによる乾燥機能の差と、乾燥中の音がどれくらいなのかと気になりました。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし
●使ってみた感想(良かったこと)
洗濯から乾燥まで自動に設定することができるので、朝の出勤時に開始すると、帰宅時には乾燥まで仕上がっているのて、とても助かる。休日に洗濯から乾燥まで動かしてみても、動作音は脱衣所の部屋を閉めれば全く気にならないレベルだった。ドラム式のため洗濯物の出し入れがしやすく、操作もわかりやすいパネルになっている。
●使ってみた感想(悪かったこと)
乾燥当初はオイルの焼けたようなにおいは洗濯物に付着していた。取扱説明書を見ると数回乾燥させたら消えるとあったが、それを見ていないと、何か製造工程の不良ではないかと思ってしまった。またホコリフィルターは目詰まりがしやすく、毎回フィルターの清掃が必要である。
●どのような人におすすめできるか
単身赴任から2?3名までのご家庭にはとても扱いやすい機種です。ただ、ホコリフィルターなどがありますので、そのメンテが時々必要です。
●気にする必要がなかったこと
洗濯パンの中に収まるかどうかを気にしていました。しかし、足ぼ部分がパンに乗っていればいいので、あまり気にすることはありません。
●その他
なし
BD-SGシリーズのバリエーション展開
- 開閉タイプ
- 左開き
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量【kg】
- 10 kg
- 乾燥容量【kg】
- 6 kg
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅(本体幅)×高さ×奥行:630(600)×1050×715(外形寸法は給水ホース取付部・排水ホースを含みます。本体幅の寸法は手掛けを含みません。) mm
- 防水パンサイズ(内寸奥行)【mm】
- 540 mm
- カラー
- ホワイト
- 乾燥機能
- ヒーター式水冷除湿(一部コースは空冷除湿)
- 洗濯機スタイル
- ドラム式洗濯乾燥機
BD-STXシリーズ



J.S.さんの買い物体験談
愛知県 男性 40代 医療関係者
ドラム式は壊れやすいって本当?~使用レビュー~
●元々使っていた商品AQUA 型番不明から買い替えを検討しました。
●きっかけ
約7年ほど前、ドラム型を使用していて、乾燥まで完結する点が魅力的だと感じていた。2021年末に引っ越しするにあたり、その時に使っていた縦型からドラム型に変えたかったから。
●予算感
20万円程度で、汚れがよく落ちる洗濯機を探していました。縦型でもドラム型でもどちらでもよかったのですが、見た目的にはドラム型が好みなこともあり、早い段階でドラム型にしぼりました。実際に家電量販店でいくつか商品を見て、販売員さんが日立は人気で壊れにくいとおっしゃっていたことと、液晶画面のデザインが気に入り、購入を決めました。
●迷った商品
日立 ビートウォッシュ
●決め手
メーカーは日立に決めていて、縦型よりドラム型の見た目が好みであったことと、乾燥機能があるので時短にもなると感じ、また新居に置けるサイズと扉の開く向き(左開き)でしたので、こちらに決めました。
●懸念点
ドラム式は排水トラブルやフィルターがつまり、壊れやすい。実際に知人が買ってわりとすぐにドラム式洗濯機が壊れて修理を呼んでいるので、その点は少し不安でしたが、今のところ問題はありません。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
排水のホースがギリギリであったが、なんとかつけられた。
●使ってみた感想(良かったこと)
環境への配慮なども考えて、柔軟剤は使用しないようにしているのですが、こちらの洗濯機は柔軟剤なしでもタオル類の仕上がりがふわふわになるので、満足しています。
ドラム式は、排水トラブルやほこりのつまりですぐに壊れて修理が必要になると聞いていたので、すぐに壊れてしまうのではという不安がありました。若干手間ではありますが、使用するたびにフィルター掃除をするようにしているので、今のところトラブルはありません。
●使ってみた感想(悪かったこと)
手洗いしたものを脱水する際に、かなり水をしぼらないと重さでひっかかるのかエラーになり脱水がスタートしないこと。1階で夜洗濯をまわし、2階で寝る際に音が意外と大きいこと。こまめにフィルター掃除をしないとすぐエラーが出ること。
●どのような人におすすめできるか
面倒くさがらず、使用するたびにフィルター掃除ができる方におすすめです。また、忙しくて洗濯物を日中干すことがなかなかできない方にも乾燥機能があるのでおすすめします。
●気にする必要がなかったこと
ドラム式はすぐに壊れるということ。こまめに掃除をすればとても快適に使用できます。

M.Mさんの買い物体験談
東京都 未設定 未回答
しわなし、においなしの洗濯乾燥機
●元々使っていた商品新規で購入しました。
●きっかけ
結婚に伴い購入。できる限り家事の負担を軽減するため、ドラム式洗濯機を購入しようと考えました。
●予算感
ドラム式洗濯機は20万円オーバーのものが多く、必要最低限の物でも良いと思っていたが、調べるほどに乾燥後の衣類の状態が気になってしまった。できる限りしわのできない洗濯機を選びたく日立が候補にあがった。家電量販店に行ったところ予算内の商品があったので、購入に至りました。
●迷った商品
https://jp.sharp/sentaku/products/esv11a/
●決め手
HPの口コミをみて、シワができにくい日立のドラム式洗濯機を求めて家電量販店行ったところ、日立の営業マンが他のメーカーより圧倒的にシワができないと断言したのでこちらにしました。
また、性能だけで無く、機械設備が優れている。(モーターの性能が良い)事も決めてでした。
●懸念点
しわができる。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
サイズが大きく、設置作業がギリギリだった。
●使ってみた感想(良かったこと)
乾燥後のタオルの生乾き臭がしない。今まで洗濯が終わって干し忘れてしまったり、部屋干しの為にタオルの匂いがきになっていました。一度匂うようになったタオルはいくら柔軟剤を使っても良い匂いにはなりません。しかし、購入しました洗濯乾燥機を使用したら匂いもなくなり、干す手間が無くなっただけで無く、常に良い香りのタオルを使用できるようになった。
●使ってみた感想(悪かったこと)
開始・終了の音が大きいのが気になる。音量の変更後できない。どこにいても終わった事がわかる事はとてもありがたい。しかし、隣の家も同じ日立の洗濯機の様で、同じ音が聞こえてくる位お互い大きい。通常の動作音はそこまで気にならない。
●どのような人におすすめできるか
共働きや子育て世帯でできる限り家事の負担を減らしたい方。ついつい、洗濯を干し忘れてタオルを臭くさせてしまう人にはおすすめです。
●気にする必要がなかったこと
洗濯から乾燥までの時間です。4〜5時間かかりますが、買う前はそんなに待てるか?と思っていました。実際は乾燥が終わるのを待つ事は無いので気にしなくてもよかったです。
●その他
洗剤が自動投入。内容量に合わせて自動で計量してくれるため、洗濯物を入れてボタンを押すだけなので、家事が苦手な男性でも簡単に操作できます。

R.Kさんの買い物体験談
兵庫県 女性 30代 会社員(一般職)
エコ!静かで便利機能満載のドラム式!
●元々使っていた商品なし
●きっかけ
引っ越しにあたって、以前利用していた洗濯機が壊れかけていたのと、小さかったので思い切ってドラム式を購入しました。
●予算感
購入前は20万の予算で家族4人分洗濯できる大きめのものなら縦型でいいと思っていました。家電量販店でドラム式の方がエコでランニングコストが安いというのと見た目もパネルがついていてかっこよかったり、洗剤を自動投入してくれるという便利な機能やお風呂の残り湯が利用できるので数万円の差ならドラム式の方がお得ということで購入しました。
●決め手
我が家は毎回お風呂の残り湯で洗濯しており、お店にあった他の洗濯機がどれもお風呂の残り湯対応ではなかったのが1番の決め手です。
●懸念点
初めてのドラム式だったので乾燥すると衣類が傷むんじゃないかというのと、日立のドラム式は臭いというのを見て不安になりました。(実際使用してみて1度も臭いと思ったことはありません)
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし
●使ってみた感想(良かったこと)
洗剤と柔軟剤が自動投入で毎回入れる必要がないので楽なのと、お風呂の残り湯を利用する際に今までホースを別で購入していましたが初めからセットでついており、ホースを収納する用のフックもついていてきれいに収まるのが嬉しいです。またゴミがある程度溜まれば教えてくれるので、ゴミ箱スペースを開けてびっくり!ぎっしりゴミが溜まってるなんてこともないです。
●使ってみた感想(悪かったこと)
毎回お風呂の残り湯を使用していますがその都度、残り湯設定のボタンを押さなければならず面倒です。押し忘れたことも何度かありました。ボタンを押すだけですが、毎回使用する設定にできれば、スタートするのにボタン1回押すだけでいいのになと思います。
●どのような人におすすめできるか
洗濯機をまわしても音が静かなので小さいお子さんがいるご家庭や、夜に洗濯するのに隣人に気を使う人はおすすめです。大容量なので1人暮らしの人には大きすぎるかなと思います。
●気にする必要がなかったこと
臭いが気になるという口コミを見ましたが1度も気になったことはありません。
●その他
なし
BD-STXシリーズのバリエーション展開
- 開閉タイプ
- 左開き
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量【kg】
- 11 kg
- 乾燥容量【kg】
- 6 kg
- 洗剤・柔軟剤 自動投入
- ○
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅(本体幅)×高さ×奥行:630(600)×1065×716(外形寸法は給水ホース取付部・排水ホースを含みます。本体幅の寸法は手掛けを含みません。) mm
- 防水パンサイズ(内寸奥行)【mm】
- 540 mm
- カラー
- フロストホワイト
- 乾燥機能
- ヒーター式水冷除湿(一部コースは空冷除湿)
- 洗濯機スタイル
- ドラム式洗濯乾燥機
BD-SVシリーズ



HKさんの買い物体験談
神奈川県 男性 30代 会社員(総合職)
子育て&共働き家庭にオススメのドラム式洗濯機
●元々使っていた商品ES-TG55Lから買い替えを検討しました。
●きっかけ
使用していた洗濯機の調子が悪くなってきたため買い替えを検討しました。
具体的には、蛇口から水が少量しか出ず、水が溜まるまで時間がかかり、エラーを繰り返す事象がほぼ毎日発生しておりました。
10年近く使用していたので寿命かなと感じていたのと、家電量販店の決算時期ということもあり、費用面での交渉も比較的し易いと考え、買い替えを決意しました。
●予算感
当初予算はざっくり15万程度で考えてました。洗浄力に定評のある縦型と、洗濯と乾燥まで自動で行なってくれるドラム式とで悩んでいました。夫婦共働きの環境で、洗濯物を干す行為がストレスに感じていたのでドラム式を推していましたが、毎日泥だけで帰ってくる幼稚園に通う子供もいるため、洗浄力を優先し縦型を購入する前提で商品を選定しておりました。
但し、調べる中で、家電量販店の店員さんのお話を伺い、近年では縦型でもドラム式でも洗浄力に大きな差異はなくなってきていると伺いました。実際にネット等で調べてみると、多少洗浄力は劣るものの気になるレベルではないと判断して、ドラム式を購入する方針で商品選定を行いました。
●決め手
機能性と費用面を重視して購入しました。
温水機能が備わっており、洗浄力としての性能もあるであろうと判断しました。また、家電量販店の決算時期ということもあり、担当いただいた店員さんには頑張っていただきました笑 予算内とはいきませんでしたが、納得できる金額で購入できました。
●懸念点
ドラム式は乾燥フィルターの掃除が手間だという口コミがありました。購入してみて、正直これは面倒ですが、洗濯物を干す手間と比較したら大したことないです。
また、日立製のドラム式洗濯機は、乾燥後に洗濯物から下水臭がするとの口コミがありました。確かに、購入して1ヶ月くらいは気になりましたが、以降は完全に無くなりました。
●使ってみた感想(良かったこと)
洗濯から乾燥まで自動で行なってくれるのはやはり便利だなと思いました。正直乾燥機能があると言っても、物によっては生乾きとなってしまい、そういったものに関しては少なからず干す作業が必要になってくるんだろうなと思っておりました。しかし、そんな心配は不要で、タオルはふかふかの状態で、衣類も生乾きはなく、取り出したらそのまま畳んで収納できるほど乾燥されてます。本当に購入してよかったと思える商品です。
●使ってみた感想(悪かったこと)
朝方に乾燥された状態となるように夜寝る前に洗濯機を回しているのですが、意外と乾燥している時の音が気になります。ナイトモードがあり、乾燥音を軽減してくれる機能があるのですが、乾燥まで5時間かかるのと(通常モードの場合は3時間弱)、電気代が通常よりモードよりも高額になるようです。
通常モードで慣れたので今は特に気にしてないです。
●どのような人におすすめできるか
現状縦型洗濯機を使用していて、洗濯物を干すことにストレスを感じている方&子育て中のご家庭におススメです。
但し、乾燥フィルターはほぼ毎回掃除が必要なのと、洗剤の自動投入機能はないので、この辺がストレスと思う方はより高性能な機種をおススメします。
●気にする必要がなかったこと
乾燥後、洗濯物から下水臭がすると口コミがありましたが、1ヶ月程度で無くなりました。

ISさんの買い物体験談
女性 20代
縦型からの買い替え。想像以上で悪いところもなし!
●元々使っていた商品なしから買い替えを検討しました。
●きっかけ
2人目を妊娠し産後の家事軽減のため、ドラム式洗濯機を検討
●予算感
予算としては、相場よりも少しお得に買えればと思っており、機能的には4人家族の一般的な洗濯物の量を洗濯乾燥できるようなものが良いと思っていました。メーカーは特にこだわりなく、家電量販店で店員さんの説明と口コミサイトを見て購入決定しました。
●決め手
上記記載した予算と私たちの求めている機能が全てクリアできていること、口コミも悪くない点からこちらを選びました。
店員さんの頑張りでかなりお得に購入できたことが大きかったです。
●懸念点
自分の検討している商品と口コミが一致しているのか、たまに気になります。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
設置時、試し稼働の際に一度水漏れをした。
●使ってみた感想(良かったこと)
今まで縦型の古い洗濯機を使っていた為、乾燥機能が使えなかったのですが、今回のドラム式になってから、洗濯→乾燥まで一貫してできるので干す手間がかなり省けて家事が大変楽になりました。口コミで書かれていた乾燥たまにできないというカキコミのようなことも起こらず普通に使えているので、本当に購入してよかったと感じました。
●使ってみた感想(悪かったこと)
設置場所のサイズを測ってはいたのですが、ドラム式のサイズ感的にだいぶギリギリで前面は少し飛び出してしまっていること、扉の開き側が脱衣所のドアになっており、洗濯機の扉を開けた状態だと脱衣所に行き来しづらい点がありました。
●どのような人におすすめできるか
それまで縦型式洗濯機を使用していて、少しでも家事を楽にしたい、手間を省きたいと思っている人には大変オススメできます。
またシワ軽減機能もあるので、ワイシャツなどよく着る職種の人にもオススメできます。
ただ、洗濯機の設置場所が小さいお宅にはあまりオススメできません。
●気にする必要がなかったこと
しっかり洗濯→乾燥まで問題なくできるのかどうか、汚れが落ちないとかないか、心配していましたが、杞憂でした。

ウカさんの買い物体験談
福井県 女性 40代 パート・アルバイト
音が静か!コスパもいい!おすすめ洗濯機
●元々使っていた商品なし
●きっかけ
引っ越しにあたって、家電量販店で手頃な値段のドラム型を探していたところこちらの商品に出会い購入しました。
●予算感
購入前はとにかくドラム式の洗濯乾燥機にすることだけは決めていたのですが、値段は10万から20万くらいでとしか考えていませんでした。出来れば実家で使っていた日立がいいなぁくらいでお店に観に行きましたが、やっぱりデザイン・値段・在庫があるなどの理由でこたらに決めました。
●決め手
まずは大きさです。大きすぎず、小さすぎずちょうどの感じが気に入りました。次はデザインですが、シンプルであきのこないところが気に入りました。値段は少し高めですが、乾燥が十分にできるものが欲しかったのでこちらに決めました。あとは欲しい色の在庫があったからです。
●懸念点
口コミでそんなに洗濯の音は小さくないと見たことがあったのですが、それが少し気になりました。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
設置場所がギリギリで、洗濯機の扉は全開にして使うことができなかったことです。
●使ってみた感想(良かったこと)
口コミで音は静かではないみたいなことが書いてあったのですが、使ってみるとあんがい静かで快適でした。とにかく振動音が少ないのがいいです。夜に洗濯をしても大丈夫なレベルだと思います。ただ、乾燥機を使い始めの数分だけはすこし音がうるさいように感じます。洗濯モードも色々とあり、結構使い分けて使っています。自動お掃除機能が気に入っています。
●使ってみた感想(悪かったこと)
設置場所を考えなかったのが悪いのですが、ドラム式の扉が全部開かなかったことです。縦型を買うべきだったかと少し後悔しました。店頭ではちょうどいい大きさだと思って買ったのですが、デザイン的に四角いデザインなので実際に置いてみると結構大きく感じました。
●どのような人におすすめできるか
脱衣所の広い方にはおすすめです。狭い方は縦型を買った方がいいです。あと、乾燥機をあまり使わない方は費用対効果を考えるともっと安い洗濯機でいいと思います。
●気にする必要がなかったこと
音がうるさいとの口コミがありましたが、気にするほどのことではなかったです。
●その他
なし
BD-SVシリーズのバリエーション展開
- 開閉タイプ
- 左開き
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量【kg】
- 11 kg
- 乾燥容量【kg】
- 6 kg
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅(本体幅)×高さ×奥行:630(600)×1050×715(外形寸法は給水ホース取付部・排水ホースを含みます。本体幅の寸法は手掛けを含みません。) mm
- 防水パンサイズ(内寸奥行)【mm】
- 540 mm
- カラー
- ホワイト
- 乾燥機能
- ヒーター式水冷除湿(一部コースは空冷除湿)
- 洗濯機スタイル
- ドラム式洗濯乾燥機
ES-Hシリーズ



S.Mさんの買い物体験談
神奈川県 女性 30代 会社員(総合職)
汚れ服の洗濯が多めの方必見!洗濯槽のカビ菌を抑制してくれる洗濯機
●元々使っていた商品TW-Z9100L
●きっかけ
以前使用していた洗濯機が11年目になり、部品の製造停止で修理ができず寿命故障となったため買い替えることになりました。
●予算感
購入前は15万円前後で購入かつ、とにかくすぐに必要だったので即納が可能なサイトを調べました。また、以前使用していたものは頻繁に故障していたので、できるだけ故障が少ないメーカーにしたいと思っていました。即納で信頼のおけるサイトで、保証書や搬入、古い方の引き取り対応も込みで、希望に合うものが見つかったのでそちらで購入を決めました。
●迷った商品
日立:BD-SG100GL W
●決め手
価格が予算内かつ、口コミを見ていても故障が多いといった声がそこまで多いとは感じませんでした。また5年の保証もついていたのでこちらに決めました。
●懸念点
そこまで不安に感じる口コミはありませんでした。以前使っていたものが本当によく壊れる(2年に1回)洗濯機だったので、それよりはどれも良いだろうという気持ちでした。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特になし
●使ってみた感想(良かったこと)
乾燥の効きがとてもよいように感じます。以前の洗濯機は洗濯乾燥で4時間ほどかかりましたが、今のは3時間ほど。時短のうえに電気代の節約にもなっているように感じています。音も比較的静かです。また、乾燥の温度も高めなのか一気に乾かしてくれる感じがしており、仕上がりもしっかりと乾いていてふわふわなのでとても気に入っています。
●使ってみた感想(悪かったこと)
生活の中で子どもの上履きを脱水する必要があるのですが、上履きの脱水をしようとするとエラーになりやすいとことが想定外でした。上履きのかたまりが洗濯機の中の傾きに影響が出てしまうようでエラーになります。結局脱水しないまま干すことにしているのですが、靴など傾きが出やすいものも脱水してくれる仕様ならよかったなと思います。
●どのような人におすすめできるか
洗濯と乾燥を一気に終わらせたい人におすすめです。また、プラズマイオンによるカビ菌抑制コースもあるので、小さい子どもがいる家庭など感染症などに敏感な方や、泥が付いた服など洗濯槽の中の汚れ付着などが気になる方には安心して使用できるのではないかと思います。
●気にする必要がなかったこと
以前使用していた洗濯機の容量が9kgで、今回は10kgだったので、洗濯機のサイズが合うのか少し不安でしたが、問題なく置けました。
●その他
なし

N.N.さんの買い物体験談
東京都 女性 40代 自営業・自由業
エントリーモデルとして最適!お手頃価格のドラム型洗濯乾燥機
●元々使っていた商品ES-V540-NL
●きっかけ
前に使っていたドラム型乾燥機の乾燥が使えなくなり、修理できるか見てもらったところ、中のヒーターのセンサーが駄目になったようで、買い換えることに。
●予算感
急だったのでとにかくリーズナブル。また、大きいと入らないのでコンパクトなものと考えて予算と合致したのがこの機種だけでした。
SHARPはメンテナンスサービスが有料になるものの、期限切れても丁寧なので、家電を買うのは安心という個人的な好みもある。
●迷った商品
ES-S7G-WR
●決め手
ほぼ同機能だけれど、洗濯容量が大きい方を選択。乾燥が6キロまで使えるというのが大きかったです。乾かすまで全自動だったので。
●懸念点
条件が厳しいのでクチコミはあまり気にしていませんでした。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
トラブルは全くないです。強いて言えば設置時に場所との兼ね合いがあって、追加部品がかかったこと。予想はしていたので許容範囲でした。
●使ってみた感想(良かったこと)
今までと同じメーカーなのもあって使い勝手にはすぐ慣れました。前よりグレードダウンしたと思うのですがあまり気にならなかったです。フィルター類も前に近いです。ボックスのような中に乾燥のホコリはたまるので取り出しやすいです。
選択の糸くずについては網のような排水パーツがあり、消耗品でないところが好感度高めです。
●使ってみた感想(悪かったこと)
買う前の確認不足なのですが、前はあった風呂の残り湯を使うモードがありませんでした。ホースがないことで気づいたのですが、ホースの手入れもいらなくなったと思えばプラマイゼロ。気になるのは水道代だけですがびっくりしすぎるほどには上がりませんでした。
●どのような人におすすめできるか
核家族で忙しい人がとにかく乾燥機つきの洗濯機がほしいというなら、おすすめです。乾燥も早くて気に入ってますが、乾燥まで使うなら、大人2〜3人くらいが限界かもしれません。
●気にする必要がなかったこと
小さいので足りるかなと思ったのですが、ギリギリ問題なく使えていました。前の機種では靴モードなどもあったんですが、そのへんは前も使わなかったのでなくても問題なかったです。どうしても服を洗濯するもので外で履いたものを洗うのが嫌で…
●その他
なし

N.Nさんの買い物体験談
東京都 女性 40代 自営業・自由業
エントリーモデルとして最適!お手頃価格のドラム型洗濯乾燥機
●元々使っていた商品ES-V540-NL
●きっかけ
前に使っていたドラム型乾燥機の乾燥が使えなくなり、修理できるか見てもらったところ、中のヒーターのセンサーが駄目になったようで、買い換えることに。
●予算感
急だったのでとにかくリーズナブル。また、大きいと入らないのでコンパクトなものと考えて予算と合致したのがこの機種だけでした。
SHARPはメンテナンスサービスが有料になるものの、期限切れても丁寧なので、家電を買うのは安心という個人的な好みもある。
●迷った商品
ES-S7G-WR
●決め手
ほぼ同機能だけれど、洗濯容量が大きい方を選択。乾燥が6キロまで使えるというのが大きかったです。乾かすまで全自動だったので。
●懸念点
条件が厳しいのでクチコミはあまり気にしていませんでした。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
トラブルは全くないです。強いて言えば設置時に場所との兼ね合いがあって、追加部品がかかったこと。予想はしていたので許容範囲でした。
●使ってみた感想(良かったこと)
今までと同じメーカーなのもあって使い勝手にはすぐ慣れました。前よりグレードダウンしたと思うのですがあまり気にならなかったです。フィルター類も前に近いです。ボックスのような中に乾燥のホコリはたまるので取り出しやすいです。
選択の糸くずについては網のような排水パーツがあり、消耗品でないところが好感度高めです。
●使ってみた感想(悪かったこと)
買う前の確認不足なのですが、前はあった風呂の残り湯を使うモードがありませんでした。ホースがないことで気づいたのですが、ホースの手入れもいらなくなったと思えばプラマイゼロ。気になるのは水道代だけですがびっくりしすぎるほどには上がりませんでした。
●どのような人におすすめできるか
核家族で忙しい人がとにかく乾燥機つきの洗濯機がほしいというなら、おすすめです。乾燥も早くて気に入ってますが、乾燥まで使うなら、大人2〜3人くらいが限界かもしれません。
●気にする必要がなかったこと
小さいので足りるかなと思ったのですが、ギリギリ問題なく使えていました。前の機種では靴モードなどもあったんですが、そのへんは前も使わなかったのでなくても問題なかったです。どうしても服を洗濯するもので外で履いたものを洗うのが嫌で…
●その他
なし
ES-Hシリーズのバリエーション展開
- 洗濯機スタイル
- ドラム式洗濯乾燥機
- 開閉タイプ
- 右開き
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量【kg】
- 10 kg
- 乾燥容量【kg】
- 6 kg
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅(ボディ幅)×高さ×奥行:640(596)×1114×729幅は排水ホース、高さは給水ホースを含む mm
- 防水パンサイズ(内寸奥行)【mm】
- 540 mm
- カラー
- ホワイト系
- 乾燥機能
- ヒーター式水冷除湿
- 洗濯機スタイル
- ドラム式洗濯乾燥機
おすすめ乾燥機能付きドラム式洗濯機|比較一覧表
商品画像 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
シャープ
|
パナソニック
|
パナソニック
|
アクア
|
シャープ
|
パナソニック
|
パナソニック
|
東芝
|
シャープ
|
日立
|
日立
|
日立
|
日立
|
シャープ
|
商品名 |
ES-Wシリーズ
|
NA-LX127シリーズ
|
NA-VG2シリーズ
|
AQW-DXシリーズ
|
ES-Sシリーズ
|
NA-LX129シリーズ
|
NA-LX125シリーズ
|
TW-XPシリーズ
|
ES-WSシリーズ
|
BD-SXシリーズ
|
BD-SGシリーズ
|
BD-STXシリーズ
|
BD-SVシリーズ
|
ES-Hシリーズ
|
リンク | ||||||||||||||
洗濯機スタイル |
ドラム式洗濯乾燥機
|
ドラム式洗濯乾燥機
|
ドラム式洗濯乾燥機
|
ドラム式洗濯乾燥機
|
ドラム式洗濯乾燥機
|
ドラム式洗濯乾燥機
|
ドラム式洗濯乾燥機
|
ドラム式洗濯乾燥機
|
ドラム式洗濯乾燥機
|
ドラム式洗濯乾燥機
|
ドラム式洗濯乾燥機
|
ドラム式洗濯乾燥機
|
ドラム式洗濯乾燥機
|
ドラム式洗濯乾燥機
|
開閉タイプ |
左開き
|
左開き
|
左開き
|
左開き
|
左開き
|
左開き
|
左開き
|
左開き
|
左開き
|
左開き
|
左開き
|
左開き
|
左開き
|
右開き
|
ドラムのタイプ |
斜型
|
斜型
|
斜型
|
斜型
|
斜型
|
斜型
|
斜型
|
斜型
|
斜型
|
斜型
|
斜型
|
斜型
|
斜型
|
斜型
|
洗濯容量【kg】 |
11 kg
|
12 kg
|
10 kg
|
11kg
|
7kg
|
12 kg
|
12 kg
|
12 kg
|
11 kg
|
11 kg
|
10 kg
|
11 kg
|
11 kg
|
10 kg
|
乾燥容量【kg】 |
6 kg
|
6 kg
|
5 kg
|
6kg
|
3.5kg
|
6 kg
|
6 kg
|
7 kg
|
6 kg
|
6 kg
|
6 kg
|
6 kg
|
6 kg
|
6 kg
|
洗剤・柔軟剤 自動投入 |
○
|
○
|
○
|
-
|
-
|
○
|
|
○
|
○
|
○
|
|
○
|
|
|
幅x高さx奥行き【mm】 |
幅(ボディ幅)×高さ×奥行:640(596)×1115×727幅は排水ホース、高さは給水ホースを含む mm
|
幅×高さ×奥行(給・排水ホース含む)639×1060×722 mm
|
幅×高さ×奥行(給・排水ホース含む)639×1050×665 mm
|
幅(本体幅)×高さ×奥行:630(600)×1050×715(外形寸法は給水ホース取付部・排水ホースを含みます。本体幅の寸法は手掛けを含みません。) mm
|
幅(ボディ幅)×高さ×奥行:640(598)×1039×600幅は排水ホース、高さは給水ホースを含む mm
|
幅×高さ×奥行(給・排水ホース含む)639×1060×722 mm
|
幅×高さ×奥行(給・排水ホース含む)639×1060×722 mm
|
幅(給・排水ホースを含む)645(ボディ幅:600)×高さ1060×奥行720 mm
|
幅(ボディ幅)×高さ×奥行:640(596)×1115×727幅は排水ホース、高さは給水ホースを含む mm
|
幅(本体幅)×高さ×奥行:630(600)×1065×716(外形寸法は給水ホース取付部・排水ホースを含みます。本体幅の寸法は手掛けを含みません。) mm
|
幅(本体幅)×高さ×奥行:630(600)×1050×715(外形寸法は給水ホース取付部・排水ホースを含みます。本体幅の寸法は手掛けを含みません。) mm
|
幅(本体幅)×高さ×奥行:630(600)×1065×716(外形寸法は給水ホース取付部・排水ホースを含みます。本体幅の寸法は手掛けを含みません。) mm
|
幅(本体幅)×高さ×奥行:630(600)×1050×715(外形寸法は給水ホース取付部・排水ホースを含みます。本体幅の寸法は手掛けを含みません。) mm
|
幅(ボディ幅)×高さ×奥行:640(596)×1114×729幅は排水ホース、高さは給水ホースを含む mm
|
防水パンサイズ(内寸奥行)【mm】 |
540 mm
|
540 mm
|
540 mm
|
540 mm
|
540 mm
|
540 mm
|
540 mm
|
520 mm
|
540 mm
|
540 mm
|
540 mm
|
540 mm
|
540 mm
|
540 mm
|
カラー |
シルバー系
|
マットホワイト
|
スモーキーブラックフロストステンレス
|
シャンパン
|
ホワイト系
|
マットホワイト
|
マットホワイト
|
グランホワイトボルドーブラウン
|
ブラウン系
|
ホワイト
|
ホワイト
|
フロストホワイト
|
ホワイト
|
ホワイト系
|
乾燥機能 |
ヒートポンプ式
|
ヒートポンプ式
|
ヒーター式排気式
|
ヒートポンプ式
|
ヒーター式水冷除湿
|
ヒートポンプ式
|
ヒートポンプ式
|
ヒートポンプ式
|
ヒートポンプ式
|
ヒーター式水冷除湿(一部コースは空冷除湿)
|
ヒーター式水冷除湿(一部コースは空冷除湿)
|
ヒーター式水冷除湿(一部コースは空冷除湿)
|
ヒーター式水冷除湿(一部コースは空冷除湿)
|
ヒーター式水冷除湿
|

