編集部おすすめの記事
目次
※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。




編集部
どちらも熱い蒸気が出ないので、子供やペットと一緒に寝る方にも安心です!
静音性も高いので、お昼寝や夜の睡眠を邪魔しません。
用心したい方はチャイルドロックの有無を確認しましょう。

編集部
気化式とハイブリット式(温風気化式)で迷ったら、
より電気代の節約を重視・・・ 気化式
加湿の立ち上がりの速さを重視・・・ ハイブリット式(温風気化式)
で決めましょう!

編集部
超音波式とハイブリット式(加熱超音波式)で迷ったら、
アロマ機能やイルミネーション付きのものを探したい・・・ 超音波式
加湿力が高いものを探したい・・・ ハイブリット式(加熱超音波式式)
で決めましょう!





シャープ
HV-P30


- 加湿タイプ
- 気化式
- タンク容量【L】
- 2.4 L
- 設置タイプ
- 据え置き
- 加湿量/h【mL】
- 290 mL
- 最小運転音【dB】
- 22 dB
- 幅x高さx奥行【mm】
- 322x316x159 mm
- 重量【kg】
- 2.8 kg
シャープ
HV-R30
- 加湿タイプ
- 気化式
- タンク容量【L】
- 2.4 L
- 設置タイプ
- 据え置き
- 加湿量/h【mL】
- 290 mL
- 最小運転音【dB】
- 22 dB
- 幅x高さx奥行【mm】
- 322x316x159 mm
- 重量【kg】
- 2.8 kg
シャープ
HV-Pシリーズ



S.Aさんの買い物体験談
大阪府 男性 20代 経営者・役員
調べるのが面倒な方はコレで間違いなし!
●元々使っていた商品なし
●きっかけ
冬に引っ越したのですが、新居のお部屋で乾燥を感じたため、加湿器が欲しいと思い購入しました。
●予算感
加湿器の相場を調べる中で数千円から数万円だと分かりました。
とても良いものが欲しかったわけではないですが、欲しい機能がついているなどある程度の質が担保されているものが良かったので、1万円前後の商品で検討していました。
●迷った商品
KC-N50
●決め手
上から簡単に水が注げるタイプであることや、床がびしょびしょにならないハイブリッド型のものなどを探していました。シャープなのである程度安心感があったことと、1万円前後という予算にも収まっていたのが、決め手になりました。
●懸念点
音がうるさい、あまり加湿が感じられないという口コミを目にしたので、実際のところどうなのか?という点は気になっていました。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし
●使ってみた感想(良かったこと)
しっかりと加湿が感じられたことが、まず安心できた点です。また、水の注ぎ口が上についている点も実生活で楽だと感じています。
水を取り替える頻度、掃除をする頻度も多すぎず、気にならない程度なのが良かったです。
その他、サイズ感もコンパクトで部屋の中での収まりも良いですし、デザインもシンプルなのでどんな部屋でもアウト思います。
●使ってみた感想(悪かったこと)
湿度計がついているものの方が良かったかな?と感じることがあります。加湿の強弱は選べるものの、実際に湿度が適切なのかどうかが肌感覚でしかわからないのが少し残念だなと感じています。また、きちんと掃除をしようと思うとフィルターの掃除など、少し時間がかかるので面倒に感じてしまいます。
●どのような人におすすめできるか
過去に無メーカーの安価なものを使っていて失敗したとお考えの方におすすめです。安心のメーカーですし、それほど高価ではないので、「相場で良いものがほしい」という方は、この商品に決めていただいても失敗はないと思います。
●気にする必要がなかったこと
加湿量が気になるという口コミを見ていましたが、適切な部屋のサイズで使用する分には申し分ないです。
●その他
なし
もっと見る
HV-Pシリーズのバリエーション展開
- 加湿タイプ
- ハイブリッド式(温風気化式)
- タンク容量【L】
- 4 L
- 設置タイプ
- 据え置き
- 加湿量/h【mL】
- 550 mL
- 最小運転音【dB】
- 23 dB
- 幅x高さx奥行【mm】
- 272x455x220 mm
- 重量【kg】
- 5.2 kg
シャープ
HV-Pシリーズ
シャープ
HV-R55

