編集部おすすめの記事
音楽・映像制作や放送局など、音を扱うプロの現場で使用される「モニターヘッドホン」。モニター用ヘッドホンならではの原音に忠実なサウンドは、プロ・アマチュアを問わず音にこだわる方におすすめです。
最近では、異なる音を聞き分ける性能を活かし、ゲーム用としてのニーズも高まっています。しかし、モニターヘッドホンとひと口でいっても、価格や特徴はさまざまです。また、リスニングヘッドホンとの違いが分からないという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、モニターヘッドホンの特徴や価格相場、リスニングヘッドホンとの比較などを解説します。また、人気メーカーおすすめのモニターヘッドホンもご紹介するので、ぜひご参考にしてくださいね。
モニターヘッドホンは、音を取り扱うプロが使用するモニタリング(検聴)用のヘッドホンです。フラットかつ原音に忠実なサウンドが特徴で、音質の変化や劣化・バランス・ノイズの有無などを細かくチェックできます。
音楽関係の現場で使用されることが多く、特にDTMのミックス作業やDJのミキシングなどの繊細な音合わせには欠かせません。また、音の解像度が高いだけでなく耐久性にも優れており、高出力の音でも長時間再生できます。
ヘッドホンには、音を美しく演出する「リスニングヘッドホン」と原音に忠実な「モニターヘッドホン」の2種類があります。リスニングヘッドホンは、音の情報を整えて耳心地のいいサウンドに変換するので、聞き疲れしにくいのがメリットです。
一方で、音のバランスや響きが自動調整されてしまうため、モニタリングには向きません。鑑賞目的・長時間の使用にはリスニングヘッドホンを、音の聞き分けをするときにはモニターヘッドホンを使用するなど、用途に合わせて使い分けるのがおすすめです。

モニターヘッドホンの価格は、1万円前後から10万円以上の高級モデルまで、さまざまです。プロの現場で使用されているモデルでも2~3万円程度から購入でき、人気モデルには30年以上販売されているロングセラー商品もあります。
また、オーディオテクニカやヤマハなどの有名メーカーからは、気軽に使える5,000円程度のスタンダードモデルが販売されています。価格が安いだけでなく、高機能&高耐久性なので初めてモニターヘッドホンを使う方の入門機としてもおすすめです。

モニターヘッドホンとひと口でいっても、構造や機能はさまざまです。自分にとって使いやすいモデルを選ぶには、用途や目的に合った機能に注目するのがおすすめです。ここでは、「再生周波数」「ハウジングの種類」「装着感」「リケーブル」「片耳モニタリング」について解説します。
ヘッドホンが再生できる周波数の幅を数値にしたのが「再生周波数帯域(Hz)」です。人の可聴域(耳で聞こえる範囲)は一般的に20Hz~20,000Hz程度だといわれており、モニタリングをするときには最低限でもこの範囲をカバーできるモニターヘッドホンが必須です。
しかし、実際のモニタリングでは可聴域外の音の要素も重要になるので、より広い帯域を再現できる製品が望ましいでしょう。スタンダードモデルなら20Hz~20,000Hz、高度なモニタリングをするなら5Hz~32,000Hz以上を目安に選ぶのがおすすめです。
ヘッドホンの耳を覆う部分は「ハウジング」と呼ばれ、音を鳴らすドライバーが内蔵されています。ハウジングの種類によって遮音性やサウンドの印象が大きく異なるので、使用する場所や用途に合わせて選びましょう。ここでは、「密閉(クローズド)型」と「開放(オープン)型・半開放(セミオープン)型」の違いを解説します。
ハウジングの背面が覆われている「密閉型」のモニターヘッドホンは、高音から中音まですべての音域をフラットに再生しますが、特にロックやポップ系、EDM音楽のような低音を重視したモニタリングにおすすめです。
また、ゲームなどの周りの音を遮断して集中をしたいときなどにも向いています。開放型よりも重低音の再現性が高いので、ロックやポップ系などの低音を重視してモニタリングすることが多い場合には密閉型のモニターヘッドホンが適しています。
密閉型のモニターヘッドフォンは遮音性の高さが特徴です。周囲の騒音を気にせずにモニタリングできるので、スタジオなどの大きな場所でのレコーディングにもおすすめです。 異なる音や細かな変化を聴き取りやすいため、多くのモニターヘッドホンは密閉型が採用されています。
「開放型」のモニターヘッドホンは、ハウジングの背面がメッシュ状になっているのが特徴です。ドライバー部分を密閉にしないため、ホールで聞くような空間の広がりがあるサウンドが再生されます。
「半開放型」は、密閉型の緻密性と開放型の空気感を併せ持つバランスのいいヘッドホンです。開放型・半開放型ともに音漏れするので、外での使用やレコーディング用には向きませんが、自宅などの静かな環境で使用する場合におすすめです。
「開放型」「半開放型」のモニターヘッドフォンは、密閉型のモニターヘッドフォンと比べると音がこもりにくい設計なので、低音を重視した音質よりも音全体の広がりを感じるような、バランスを重視するクラシック音楽やアコースティック楽器のミキシングに向いています。
また、「開放型」「半開放型」のモニターヘッドフォンは長時間装着した状態でも疲れにくいという特徴があります。
モニタリング用のヘッドホンは、長時間使用しても疲れにくいモデルを選ぶのがおすすめです。圧迫感が少ないモデルや軽量タイプを選ぶと、快適に使用できます。
また、DJ用や楽器演奏用のヘッドホンを選ぶ場合は、密着性の高いヘッドホンを選びましょう。動きがあってもヘッドホンがずれにくいので、DJプレイや演奏に集中できます。
ヘッドホンの部品の中で、最も劣化しやすいのが「ケーブル」です。一般的にモニタリング用のヘッドホンは有線タイプなので、長く使用するためにはリケーブル対応(ケーブルを交換できる)モデルが便利です。
リケーブル対応モデルならば、ケーブルが劣化・断線した場合でも、修理や本体の買い替えをする必要がないので長期的なコスパもいいでしょう。また、高品質なケーブルに変えることで音質も向上するので、音にこだわる方にもおすすめです。
DJプレイやレコーディングなど外部の音を聴きながらモニタリングしたい場合は、片耳モニタリング可能なモニターヘッドホンを選びましょう。可動式や回転式のイヤーカップが採用されたモデルならば、付け外すことなく簡単に片耳モニタリングができます。また、DJ用のモニターヘッドホンは、着圧が強く片耳で使用しても安定感があるのでおすすめです。
プロ仕様のモニターヘッドホンは、信頼のおける有名メーカから選ぶのがおすすめです。ここでは、国内・海外の人気メーカーから、モニタリングにおすすめ&コスパのいい製品を取り扱う5社を紹介します。
オーディオテクニカは、1962年に創業された日本の音響機器メーカーです。老舗メーカーならではの品質の高さとコストパフォーマンスのよさには定評があり、国内外のさまざまな音楽シーンで使用されています。
高級モデルから気軽に使用できるワイヤレスモデルまで取り扱われており、モニターヘッドホンも開放型・密閉型ともに豊富なラインナップが展開されています。
AKG(アーカーゲー)は、1947年にオーストリアのウィーンで設立された音響機器の製造・設計メーカーです。クリアでバランスのいい音質に定評があり、世界各国のプロの現場で使用されています。
取り扱われているモニターヘッドホンは、密閉型・半開放型・開放型の3種類あるので好みに合ったタイプを選べます。洗練されたデザインでも人気があり、おしゃれさも重視したい方におすすめです。
日本の老舗メーカーであるソニーのモニターヘッドホンは、多くの放送局やレコーディングスタジオで使用されています。
原音に忠実なクセのないサウンドが特徴で、開発から30年以上たった現在でも愛用者が多いロングセラー商品も販売されています。耐久力&安定力があるので、長く使えるモニターヘッドホンを探している方におすすめです。
ゼンハイザーは、1945年に設立されたドイツの音響機器メーカーです。世界に先駆けて開放(オープン)型のヘッドホンを開発し、世界の音楽制作や映画製作の現場に革新を起こし続けてきました。プロフェッショナル向けのモニターヘッドホンやマイクはもちろん、一般向けのオーディオ機器も取り扱われています。
ヤマハは、静岡県浜松市に本社を置く世界最大級の総合楽器メーカーです。ピアノをはじめとするアコースティック楽器はもちろん、電子楽器やオーディオ機器も世界の音楽シーンで使用されています。
モニターヘッドホンの歴史も長く、楽器の練習用からプロのモニタリング用まで取り扱われています。
モニターヘッドホン RH-5Ma
モニターヘッドホンの入門にもおすすめ!オンイヤータイプの密閉型ヘッドホン
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
耳に密着させて使うオンイヤータイプの密閉型ヘッドホンです。1997年から販売されているロングセラー商品で、コスパが良く自宅でのミキシングや楽器の練習におすすめです。見た目はシンプルで、音質もナチュラルなのが特徴です。折り畳み式ではありませんが、軽量コンパクトなので、持ち運び用や初心者の方の入門機としてもおすすめです。
- メーカー
- YAMAHA(ヤマハ)
- 商品名
- モニターヘッドホン RH-5Ma
- タイプ
- オーバーヘッド
- 装着方式
- 両耳
- 構造
- 密閉型
- プラグ形状
- ステレオミニプラグ(標準プラグアダプター付属)
- コード長(m)
- -
- 再生周波数帯域
- -
- その他機能
- -
プロフェッショナルオープンバックリファレンスヘッドホン ATH-R70x
スタジオの音を再現!オーディオテクニカ初のリファレンスモデル
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
オーディオテクニカ初のリファレンスモデルの密閉型モニターヘッドホンです。AIアルゴリズムを活用し、スタジオ環境をシュミレートしてミキシングできます。“Immerse Virtual Studio”に対応しており、スタジオの機材や個性を活かしたサウンドを再現するので、自宅でも本格的な音楽制作をしたい方におすすめです。
- メーカー
- Audio Technica(オーディオテクニカ)
- 商品名
- プロフェッショナルオープンバックリファレンスヘッドホン ATH-R70x
- タイプ
- オーバーヘッド
- 装着方式
- 両耳
- 構造
- 開放型
- プラグ形状
- φ6.3mm標準/φ3.5mmミニ 金メッキステレオ2ウェイ
- コード長(m)
- 3.0mコード(着脱式)
- 再生周波数帯域
- 5~40,000Hz
- その他機能
- リケーブル対応
プロフェッショナルモニターヘッドホン ATH-M50x
世界が認めた人気モデルの改良版!片耳モニタリング可能な密閉型モニターヘッドホン
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
オーディオテクニカの人気モニターヘッドホン「M50」の次世代モデルです。プロのニーズにも応えるフラットな高解像度サウンドが特徴です。イヤーパットが前後に90度反転するので、首にかけて片耳モニタリングできます。折りたたみ出来るので持ち運びにも適しており、リケーブル対応なのでDJやミキシングなど用途で使い分けしたい方にもおすすめです。
- メーカー
- Audio Technica(オーディオテクニカ)
- 商品名
- プロフェッショナルモニターヘッドホン ATH-M50x(ブラック・ホワイト)
- タイプ
- オーバーヘッド
- 装着方式
- 両耳(片耳モニタリング可能)
- 構造
- 密閉型
- プラグ形状
- φ6.3mm標準/φ3.5mmミニ 金メッキステレオ2ウェイ
- コード長(m)
- OFCリッツ線1.2mカールコード(伸長時約3m) ・OFCリッツ線3.0mストレートコード ・OFCリッツ線1.2mストレートコード
- 再生周波数帯域
- 15~28,000Hz
- その他機能
- リケーブル対応・前後90度反転モニター・折りたたみ
プロフェッショナルモニターヘッドホン ATH-M20x
コスパ最高!フラット&高音質なモニターヘッドホンのエントリーモデル
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
高音質ながらコスパもいいオーディオテクニカの人気モデルです。再生周波数帯域は15~20,000Hzで、スタジオレコーディングやミキシングにも使用できます。モニターヘッドホンならではのフラット&高音質なサウンドを体感できるので、入門機としても適しています。高コスパでシンプルなモニターヘッドホンを探している方におすすめです。
- メーカー
- Audio Technica(オーディオテクニカ)
- 商品名
- プロフェッショナルモニターヘッドホン ATH-M20x
- タイプ
- オーバーヘッド
- 装着方式
- 両耳
- 構造
- 密閉型
- プラグ形状
- φ6.3mm標準/φ3.5mmミニ 金メッキステレオ2ウェイ
- コード長(m)
- OFCリッツ線3mコード
- 再生周波数帯域
- 15~20,000Hz
- その他機能
- -
スタジオモニターヘッドホン HPH-MT8
原音のニュアンスを余さず再現!プロ仕様の業務用モニターヘッドホン
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ヤマハのこだわりが凝縮された業務用のスタジオモニターヘッドホンです。密閉型ならではの遮音性と高解像度が特徴で、過酷な現場にも耐えられる耐久性の高さにも定評があります。イヤーパットの構造にもこだわっており、長時間の使用でも疲れにくく片耳モニタリングも可能です。15Hz~28kHzの再生帯域があり、原音に忠実でフラットな音を再現します。
- メーカー
- YAMAHA(ヤマハ)
- 商品名
- スタジオモニターヘッドホン HPH-MT8
- タイプ
- オーバーヘッド(片耳モニタリング可能)
- 装着方式
- 両耳
- 構造
- 密閉型
- プラグ形状
- 3.5mm ステレオミニプラグ・6.3mm ステレオ標準プラグ
- コード長(m)
- 3.0m ストレート、1.2mコイル(ともに脱着式)
- 再生周波数帯域
- 15Hz - 28kHz
- その他機能
- リケーブル対応・可動イヤーカップ
スタジオモニターヘッドホン HPH-MT5
バランスの良さが魅力!オーバーイヤータイプのモニターヘッドホン
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
オーバーイヤータイプの密閉型モニターヘッドホンです。耳をすっぽり包み込むため遮音性が高く、密閉型ならでは再現性を体感できます。イヤーパッドには振動を吸収するクッションが使用されており、適度な装着性で長時間の使用でもストレスを感じにくいでしょう。作業に集中したい方、装着感の良さを求める方におすすめです。
- メーカー
- YAMAHA(ヤマハ)
- 商品名
- スタジオモニターヘッドホン HPH-MT5(ブラック・ホワイト)
- タイプ
- オーバーヘッド
- 装着方式
- 両耳(片耳モニタリング可能)
- 構造
- 密閉型
- プラグ形状
- 3.5mm ステレオミニプラグ・6.3mm ステレオ標準プラグ
- コード長(m)
- 3.0m ストレート(脱着式)
- 再生周波数帯域
- 20Hz - 20kHz
- その他機能
- リケーブル対応・可動イヤーカップ
プロフェッショナル セミオープンエアー型 モニターヘッドホン K240 MKⅡ-Y3
自然なサウンドが魅力!豊かな音色のセミオープン型モニターヘッドホン
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
綿密に設計されたセミオープン型のモニターヘッドホンです。開放型・密閉型の特性を併せ持ち、空間の広がりを感じられる抜けの良いサウンドと、豊かでクリアな中低音が再現されます。プロ用モデルに搭載されている「XXLトランスデューサー」をはじめとするAKG独自のテクノロジーが採用されており、高音から重厚な低音までしっかり再現します。
- メーカー
- プロフェッショナル セミオープンエアー型 モニターヘッドホン K240 MKⅡ-Y3
- 商品名
- K271 MKⅡ-Y3
- タイプ
- オーバーヘッド
- 装着方式
- 両耳(片耳モニタリング可能)
- 構造
- 半開放(セミオープン)型
- プラグ形状
- 3.5mmステレオ・ミニプラグ(金メッキ)
- コード長(m)
- 3mストレート、OFC(EK300)・5mカールコード
- 再生周波数帯域
- 16Hz~28kHz
- その他機能
- リケーブル対応・イヤーパッド2種類(合皮・ベロア)付属・自動ミュート機能(ミュート・スイッチ)
プロフェッショナル 密閉型ヘッドホン K371-BT-Y3
ワイヤレス再生可能!高品質なスタジオモニターヘッドホン
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ワイヤレス再生にも対応した密閉型スタジオモニターヘッドホンです。有線でも使用できるので用途に合わせて使い分けでき、シビアなモニタリングから外出先での簡易的なモニタリングまで1台で対応できます。AKGの上位機種に匹敵する5Hz~40kHzの広い再生帯域があり、コスパのいい製品を探している方におすすめです。イヤーカップは上下左右に可動でき、コンパクトに収納できます。
- メーカー
- AKG(アーカーゲー)
- 商品名
- プロフェッショナル 密閉型ヘッドホン K371-BT-Y3
- タイプ
- オーバーヘッド
- 装着方式
- 両耳
- 構造
- 密閉型
- プラグ形状
- 3.5mmステレオ・ミニプラグ(金メッキ)
- コード長(m)
- OFCストレートコード(約1.2m・約3m)・OFCカールコード(約3m)
- 再生周波数帯域
- 5Hz~40kHz
- その他機能
- リケーブル対応・ワイヤレス・タッチセンサー・折りたたみ
プロフェッショナル 密閉型 モニターヘッドホン K872-Y3
AKGの最高峰モデル!再生帯域5Hz~54kHzのモニターヘッドホン
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
AKGの密閉型モニターヘッドホンの最高性能モデルです。開放型のフラグシップモデル「K812-Y3」の最新技術が搭載されており、密閉型のハウジングに合わせてチューニングが施されています。5Hz~54kHzの広い再生帯域を持ち、直径53mmの大型ドライバーが使用されています。遮音性に優れているので、プロの現場のシビアなモニタリングやレコーディングにもおすすめです。
- メーカー
- AKG(アーカーゲー)
- 商品名
- プロフェッショナル 密閉型 モニターヘッドホン K872-Y3
- タイプ
- オーバーヘッド
- 装着方式
- 両耳
- 構造
- 密閉型
- プラグ形状
- 3.5mmステレオ・ミニプラグ(金メッキ)
- コード長(m)
- 3m(OFCストレート)
- 再生周波数帯域
- 5Hz~54kHz
- その他機能
- リケーブル対応
オンイヤーDJヘッドホン HD 25
軽量&快適!DJ用におすすめの密閉型モニターヘッドホン
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
DJヘッドホンとして有名な密閉型モニターヘッドホンです。DJ業界のスタンダードとなったロングセラーモデルで、楽器演奏など動きながらのモニタリングにも適しています。軽量で作りも頑丈なので、スタジオだけでなく持ち運び用としてもおすすめです。比較的安価で購入できますが、プロの現場でも使用されています。オンイヤータイプのモニターヘッドホンや、DJ用のモニターヘッドホンを探している方におすすめです。
- メーカー
- Sennheiser(ゼンハイザー)
- 商品名
- オンイヤーDJヘッドホン HD 25
- タイプ
- オーバーヘッド
- 装着方式
- 両耳(片耳モニタリング可能)
- 構造
- 密閉型
- プラグ形状
- 3.5mm・6.3mmステレオ
- コード長(m)
- 1,5 m (HD 25 Plus: 1-3 m)
- 再生周波数帯域
- 16 - 22000Hz
- その他機能
- リケーブル・回転式イヤーピース
モニターヘッドホン MDR-CD900ST


1989年発売のロングセラーモデル!プロ仕様のレコーディング用モニターヘッドホン
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ソニーとソニー・ミュージックスタジオが共同開発したプロ用モニターヘッドホンです。1989年の発売以来、現在まで多くのレコーディングスタジオで愛用されており、日本の音楽業界のハイスタンダードモデルとしても有名です。モニタリングに必要不可欠な分解能が向上されており、原音のイメージを崩さないピュアな音質が特徴です。スタジオエンジニアやミュージシャンの方におすすめです。
- メーカー
- SONY(ソニー)
- 商品名
- モニターヘッドホン MDR-CD900ST
- タイプ
- オーバーヘッド
- 装着方式
- 両耳
- 構造
- 密閉型
- プラグ形状
- ステレオ標準プラグ
- コード長(m)
- 2.5m
- 再生周波数帯域
- 5~30,000Hz
- その他機能
- -
モニターヘッドホン MDR-M1ST
ハイレゾ対応でゲームにもおすすめ!手作業で造られたプロ仕様モニターヘッドホン
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ハイレゾ対応で高音質なプロ仕様のモニターヘッドホンです。中音域にフォーカスしたサウンドが特徴ですが、低音域や高音域もしっかり聞き分けできます。音や空間のイメージを崩さず再現するので没入感があり、ゲーム用としてもおすすめです。熟練作業者によって手作業で組み立てられており、国内製品ならではの品質の高さと丁寧さが感じられる人気モデルです。
- メーカー
- SONY(ソニー)
- 商品名
- モニターヘッドホン MDR-M1ST
- タイプ
- オーバーヘッド
- 装着方式
- 両耳
- 構造
- 密閉型
- プラグ形状
- 標準プラグ
- コード長(m)
- 約2.5m
- 再生周波数帯域
- 5~80,000Hz(JEITA)
- その他機能
- リケーブル・ハイレゾ・折りたたみ
AKG モニターヘッドホン K240 STUDIO-Y3 3年保証モデル
プロが求める音質を再現したコストパフォーマンスに優れるスタジオヘッドフォン
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
綿密に計算されたセミオープンエアー型のスタジオヘッドフォンです。プロミュージシャンやレコーディングエンジニアが求めるような音質をコストパフォーマンス高く実現しています。プロ用モデルをして開発された独自の「XXLトランスデューサー」が搭載されているので音の一つ一つが丁寧に描き出され、わずかな残響音も正確に再現しています。
- メーカー
- AKG(アーカーゲー)
- 商品名
- AKG モニターヘッドホン K240 STUDIO-Y3
- タイプ
- オーバーヘッド
- 装着方式
- 両耳
- 構造
- 半開放型
- プラグ形状
- 3.5mmステレオ・ミニプラグ(金メッキ
- コード長(m)
- 3m(OFCストレート)
- 再生周波数帯域
- 5Hz〜25kHz
- その他機能
- リケーブル対応
Superlux セミ・オープン型プロフェッショナルモニターヘッドフォン HD681
深い低音域が実感できる開放型モニターヘッドフォン
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
HD681は開放型のモニターヘッドフォンです。HD681は「HD681」「HD681D」「HD681F」シリーズの中で、深い低帯域の音質を得られるのが特徴のひとつです。人間工学に基づく形で設計されたイヤーパットや軽量で調整のできるヘッドバンドはモニタリング、トラッキング、ミキシングなどの作業やMP3ファイルやさまざまな音源のリスニングにも適したバランスのいいモニターヘッドフォンです。
- メーカー
- Superlux
- 商品名
- セミ・オープン型プロフェッショナルモニターヘッドフォン HD681
- タイプ
- オーバーヘッド
- 装着方式
- 両耳
- 構造
- 半開放型
- プラグ形状
- 標準プラグ/ミニプラグ
- コード長(m)
- 2.5m
- 再生周波数帯域
- 10Hz~30kHz
- その他機能
- -
PHONON 密閉ダイナミック型モニターヘッドフォン SMB-02
空間表現力や低音域の再生に優れたモニターヘッドフォン
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
長年のオーディオ研究によって培われたPHONON独自のノウハウとマスタリングエンジニアの確かな耳でチューニングされた密閉型モニターヘッドフォンです。SMB-02のチューニングは「ヘッドフォンの聖杯」と賞賛されるほどです。空間表現力、低帯域の再生に優れているヘッドフォンで、まさにスタジオでモニターしているような使い心地です。軽量で厚めに設計されたイヤパッドを採用しているため、長時間の使用でも負担を少なくすることができます。
- メーカー
- PHONON
- 商品名
- SMB-02
- タイプ
- オーバーヘッド
- 装着方式
- 両耳
- 構造
- 密閉型
- プラグ形状
- 標準プラグ/ミニプラグ
- コード長(m)
- 3.4 m
- 再生周波数帯域
- 20Hz~20kHz
- その他機能
- -
AKG K275-Y3 密閉型 スタジオヘッドホン 3年保証モデル
力強い低音を再現した折りたたみ式スタジオヘッドフォン
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
K 275-Y3は、クラス最大の50㎜のドライバーを搭載し、精確で力強い低域を再現しているスタジオヘッドフォンの3年保証モデルです。折りたたみ式の形状になっているので持ち運びにも便利です。AKGが培ってきた技術が惜しみなく投入されているため、まるで高品質なリファレンスモニターの前にいるかのような鮮明でナチュラルな生音を再現しています。
- メーカー
- AKG(アーカーゲー)
- 商品名
- K275-Y3 密閉型 スタジオヘッドホン ヒビノ扱い正規輸入品 3年保証モデル
- タイプ
- オーバーヘッド
- 装着方式
- 両耳
- 構造
- 密閉型
- プラグ形状
- 標準プラグ/ミニプラグ
- コード長(m)
- 5 m
- 再生周波数帯域
- 16Hz~28kHz
- その他機能
- リケーブル対応
beyerdynamic 密閉型オーバーヘッドヘッドホン DT 770 PRO 250
原音再生力に優れ高い解像度が特徴
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
DT770 PROはレコーディングスタジオでの使用や専門誌などでも高い評価と実績のある定番モデルです。DT770 PROは優れた原音再生力と高い解像度が特徴で、音楽プロデューサーやサウンドエンジニア、ミュージシャンにとっても理想的なスタジオモニターヘッドフォンです。また、イヤーカップは遮断性に優れており、外部への音漏れを防ぐことができるため、レコーディングモニターとして使いたい方におすすめです。
- メーカー
- beyerdynamic
- 商品名
- DT 770 PRO
- タイプ
- オーバーヘッド
- 装着方式
- 両耳
- 構造
- 密閉型
- プラグ形状
- 標準プラグ/ミニプラグ
- コード長(m)
- 3 m
- 再生周波数帯域
- 5Hz~35kHz
- その他機能
- -
CLASSIC PRO 密閉型ヘッドホン CPH7000
サウンドエンジニアやプロのミュージシャンの意見を反映したモニターヘッドフォン
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
CPH7000は、サウンドエンジニアやプロミュージシャンからの意見を取り入れて完成した密閉型のモニターヘッドフォンです。音質はもちろんのこと、大型のイヤーパッドを採用することで、長時間装着しても疲れにくく、使いやすさにもこだわりのあるヘッドフォンです。高音質を実現させることにもこだわり、妥協のない高音質ダイヤグラムを搭載しています。
- メーカー
- CLASSIC PRO
- 商品名
- CPH7000
- タイプ
- オーバーヘッド
- 装着方式
- 両耳
- 構造
- 密閉型
- プラグ形状
- 3.5mm/6.3mmステレオ(金メッキ)
- コード長(m)
- 約2.2m(OFC)
- 再生周波数帯域
- 10~30,000 Hz
- その他機能
- -
SONY ステレオヘッドホン MDR-7506
クリアで高音質な音質の折りたたみ式密閉型ヘッドフォン
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
MDR-7506はプロの使用にも応えることができる高音質で耐久性の高い折りたたみ式密閉形のヘッドフォンです。口径40㎜のドライバーユニットとネオジウムマグネットが採用されているため、クリアでなおかつパワフルな音を味わうことができます。折りたたみ式なので、携帯や収納しやすく持ち運びにも便利です。また、音声の伝達ロスを抑えて、しなやかで扱いやすいOFCリッツ線を使用した片出しカールコードが採用されています。
- メーカー
- SONY
- 商品名
- MDR-7506
- タイプ
- オーバーヘッド
- 装着方式
- 両耳
- 構造
- 密閉型
- プラグ形状
- 標準プラグ/ミニプラグ
- コード長(m)
- 1.2m
- 再生周波数帯域
- 10Hz~20kHz
- その他機能
- 折りたたみ式
SHURE ヘッドホン 密閉型 プロフェッショナル スタジオ用 SRH440-A
ホームスタジオでのレコーディングやモニタリングにおすすめの密閉型ヘッドフォン
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
SRH440プロフェッショナル・スタジオ・ヘッドホンは、ホームレコーディングやスタジオレコーディングなど幅広く活用することができる密閉型ヘッドフォンです。全帯域をカバーしながら正確なモニタリングを実現してます。SRH440はインピーダンス、許容入力や感度はすべてミキシングコンソール、DJミキサー・ヘッドアンプなどプロ用のオーディオ機器にも適応しています。ケーブルは取り外しが可能なので、万が一断線しても簡単に交換することができます。
- メーカー
- SHURE
- 商品名
- SRH440
- タイプ
- オーバーヘッド
- 装着方式
- 両耳
- 構造
- 密閉型
- プラグ形状
- 標準プラグ/ミニプラグ
- コード長(m)
- 3m
- 再生周波数帯域
- 10Hz~22kHz
- その他機能
- リケーブル対応
Pioneer DJ プロフェッショナルスタジオモニターヘッドホン HRM-5
高い解像度の音源を長時間快適にモニタリングできるモニターヘッドフォン
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
HRM-5は高解像度の音源を長時間快適に使うことができるスタジオモニターヘッドフォンです。ハウジングに搭載されている「バフレフチャンバー」によって遮断性がありながら低音域に対して高いレスポンスを維持することができる仕様になっています。着脱可能なケーブルが2種類付属されているので、レコーディングやミキシング、外出先など使う用途によって使い分けることができます。
- メーカー
- Pioneer
- 商品名
- HRM-5
- タイプ
- オーバーヘッド
- 装着方式
- 両耳
- 構造
- 密閉型
- プラグ形状
- 標準プラグ/ミニプラグ
- コード長(m)
- 1.2m
- 再生周波数帯域
- 5Hz~30kHz
- その他機能
- リケーブル対応
Roland ローランド モニターヘッドホン RH-A7-BK オープンエア型 ブラック
デジタルピアノなどの自宅練習で長時間の使用にも最適な高品質オープンエア型モニターヘッドホン
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
RH-A7はデジタルピアノなど電子機器を演奏するときにおすすめの開放型モニターヘッドホンです。長時間の練習にも疲れにくく、高域から低域まで幅広くバランスのとれた音質設計のためピアノレッスンに使いたいという方にもおすすめです。ヘッドフォンをかけたままでも周囲の音を聞くことができるため、レッスン中でも会話をすることができます。
- メーカー
- Roland(ローランド)
- 商品名
- RH-A7-BK
- タイプ
- オーバーヘッド
- 装着方式
- 両耳
- 構造
- 開放型
- プラグ形状
- 標準プラグ/ミニプラグ
- コード長(m)
- 3m
- 再生周波数帯域
- 10Hz~25kHz
- その他機能
- -
JVC HA-MX100V スタジオモニターヘッドホン ハイレゾ対応 密閉型
ハイレゾ対応のモニタードライバーを搭載し高い再現性を実現
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
HA -MX100Vはハイレゾ対応モニタードライバーを搭載した密閉型ヘッドフォンです。スタジオエンジニアによる実聴評価を繰り返して設計されているので、ハイレゾ音源においても高い再現性を得ることができます。また、楽器やボーカルの質感などを豊かに再現することも可能です。スタジオでのタフな使用にも対応できるように高い耐久性を実現できるように設計されているスタジオモニターヘッドフォンです。
- メーカー
- Victor
- 商品名
- HA-MX100V
- タイプ
- オーバーヘッド
- 装着方式
- 両耳
- 構造
- 密閉型
- プラグ形状
- 標準プラグ/ミニプラグ
- コード長(m)
- 2.5m
- 再生周波数帯域
- 10Hz~40kHz
- その他機能
- ハイレゾ対応
おすすめのモニターヘッドホン性能比較一覧表
商品画像 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
YAMAHA(ヤマハ)
|
Audio Technica(オーディオテクニカ)
|
Audio Technica(オーディオテクニカ)
|
Audio Technica(オーディオテクニカ)
|
YAMAHA(ヤマハ)
|
YAMAHA(ヤマハ)
|
AKG(アーカーゲー)
|
AKG(アーカーゲー)
|
AKG(アーカーゲー)
|
Sennheiser(ゼンハイザー)
|
SONY(ソニー)
|
SONY(ソニー)
|
ハーマンインターナショナル(Harman International)
|
Superlux
|
フォノン
|
AKG(HIBINO PRO)
|
beyerdynamic
|
CLASSIC PRO
|
ソニー(SONY)
|
Shure Incorporated
|
Pioneer DJ
|
Roland(ローランド)
|
JVCケンウッド
|
商品名 |
モニターヘッドホン RH-5Ma
|
プロフェッショナルオープンバックリファレンスヘッドホン ATH-R70x
|
プロフェッショナルモニターヘッドホン ATH-M50x
|
プロフェッショナルモニターヘッドホン ATH-M20x
|
スタジオモニターヘッドホン HPH-MT8
|
スタジオモニターヘッドホン HPH-MT5
|
プロフェッショナル セミオープンエアー型 モニターヘッドホン K240 MKⅡ-Y3
|
プロフェッショナル 密閉型ヘッドホン K371-BT-Y3
|
プロフェッショナル 密閉型 モニターヘッドホン K872-Y3
|
オンイヤーDJヘッドホン HD 25
|
モニターヘッドホン MDR-CD900ST
|
モニターヘッドホン MDR-M1ST
|
AKG モニターヘッドホン K240 STUDIO-Y3 3年保証モデル
|
Superlux セミ・オープン型プロフェッショナルモニターヘッドフォン HD681
|
PHONON 密閉ダイナミック型モニターヘッドフォン SMB-02
|
AKG K275-Y3 密閉型 スタジオヘッドホン 3年保証モデル
|
beyerdynamic 密閉型オーバーヘッドヘッドホン DT 770 PRO 250
|
CLASSIC PRO 密閉型ヘッドホン CPH7000
|
SONY ステレオヘッドホン MDR-7506
|
SHURE ヘッドホン 密閉型 プロフェッショナル スタジオ用 SRH440-A
|
Pioneer DJ プロフェッショナルスタジオモニターヘッドホン HRM-5
|
Roland ローランド モニターヘッドホン RH-A7-BK オープンエア型 ブラック
|
JVC HA-MX100V スタジオモニターヘッドホン ハイレゾ対応 密閉型
|
説明 |
モニターヘッドホンの入門にもおすすめ!オンイヤータイプの密閉型ヘッドホン
|
スタジオの音を再現!オーディオテクニカ初のリファレンスモデル
|
世界が認めた人気モデルの改良版!片耳モニタリング可能な密閉型モニターヘッドホン
|
コスパ最高!フラット&高音質なモニターヘッドホンのエントリーモデル
|
原音のニュアンスを余さず再現!プロ仕様の業務用モニターヘッドホン
|
バランスの良さが魅力!オーバーイヤータイプのモニターヘッドホン
|
自然なサウンドが魅力!豊かな音色のセミオープン型モニターヘッドホン
|
ワイヤレス再生可能!高品質なスタジオモニターヘッドホン
|
AKGの最高峰モデル!再生帯域5Hz~54kHzのモニターヘッドホン
|
軽量&快適!DJ用におすすめの密閉型モニターヘッドホン
|
1989年発売のロングセラーモデル!プロ仕様のレコーディング用モニターヘッドホン
|
ハイレゾ対応でゲームにもおすすめ!手作業で造られたプロ仕様モニターヘッドホン
|
プロが求める音質を再現したコストパフォーマンスに優れるスタジオヘッドフォン
|
深い低音域が実感できる開放型モニターヘッドフォン
|
空間表現力や低音域の再生に優れたモニターヘッドフォン
|
力強い低音を再現した折りたたみ式スタジオヘッドフォン
|
原音再生力に優れ高い解像度が特徴
|
サウンドエンジニアやプロのミュージシャンの意見を反映したモニターヘッドフォン
|
クリアで高音質な音質の折りたたみ式密閉型ヘッドフォン
|
ホームスタジオでのレコーディングやモニタリングにおすすめの密閉型ヘッドフォン
|
高い解像度の音源を長時間快適にモニタリングできるモニターヘッドフォン
|
デジタルピアノなどの自宅練習で長時間の使用にも最適な高品質オープンエア型モニターヘッドホン
|
ハイレゾ対応のモニタードライバーを搭載し高い再現性を実現
|
価格 | 4,564円 (税込) | 38,390円 (税込) | 15,975円 (税込) | 5,800円 (税込) | 22,327円 (税込) | 13,809円 (税込) | 12,222円 (税込) | 18,306円 (税込) | 132,612円 (税込) | 12,000円 (税込) | 17,800円 (税込) | 28,800円 (税込) | 6,281円 (税込) | 3,574円 (税込) | 35,000円 (税込) | 7,920円 (税込) | 29,000円 (税込) | 5,080円 (税込) | 11,180円 (税込) | 11,500円 (税込) | 13,241円 (税込) | 7,599円 (税込) | 22,230円 (税込) |
リンク | |||||||||||||||||||||||
メーカー |
YAMAHA(ヤマハ)
|
Audio Technica(オーディオテクニカ)
|
Audio Technica(オーディオテクニカ)
|
Audio Technica(オーディオテクニカ)
|
YAMAHA(ヤマハ)
|
YAMAHA(ヤマハ)
|
プロフェッショナル セミオープンエアー型 モニターヘッドホン K240 MKⅡ-Y3
|
AKG(アーカーゲー)
|
AKG(アーカーゲー)
|
Sennheiser(ゼンハイザー)
|
SONY(ソニー)
|
SONY(ソニー)
|
AKG(アーカーゲー)
|
Superlux
|
PHONON
|
AKG(アーカーゲー)
|
beyerdynamic
|
CLASSIC PRO
|
SONY
|
SHURE
|
Pioneer
|
Roland(ローランド)
|
Victor
|
商品名 |
モニターヘッドホン RH-5Ma
|
プロフェッショナルオープンバックリファレンスヘッドホン ATH-R70x
|
プロフェッショナルモニターヘッドホン ATH-M50x(ブラック・ホワイト)
|
プロフェッショナルモニターヘッドホン ATH-M20x
|
スタジオモニターヘッドホン HPH-MT8
|
スタジオモニターヘッドホン HPH-MT5(ブラック・ホワイト)
|
K271 MKⅡ-Y3
|
プロフェッショナル 密閉型ヘッドホン K371-BT-Y3
|
プロフェッショナル 密閉型 モニターヘッドホン K872-Y3
|
オンイヤーDJヘッドホン HD 25
|
モニターヘッドホン MDR-CD900ST
|
モニターヘッドホン MDR-M1ST
|
AKG モニターヘッドホン K240 STUDIO-Y3
|
セミ・オープン型プロフェッショナルモニターヘッドフォン HD681
|
SMB-02
|
K275-Y3 密閉型 スタジオヘッドホン ヒビノ扱い正規輸入品 3年保証モデル
|
DT 770 PRO
|
CPH7000
|
MDR-7506
|
SRH440
|
HRM-5
|
RH-A7-BK
|
HA-MX100V
|
タイプ |
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド(片耳モニタリング可能)
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
オーバーヘッド
|
装着方式 |
両耳
|
両耳
|
両耳(片耳モニタリング可能)
|
両耳
|
両耳
|
両耳(片耳モニタリング可能)
|
両耳(片耳モニタリング可能)
|
両耳
|
両耳
|
両耳(片耳モニタリング可能)
|
両耳
|
両耳
|
両耳
|
両耳
|
両耳
|
両耳
|
両耳
|
両耳
|
両耳
|
両耳
|
両耳
|
両耳
|
両耳
|
構造 |
密閉型
|
開放型
|
密閉型
|
密閉型
|
密閉型
|
密閉型
|
半開放(セミオープン)型
|
密閉型
|
密閉型
|
密閉型
|
密閉型
|
密閉型
|
半開放型
|
半開放型
|
密閉型
|
密閉型
|
密閉型
|
密閉型
|
密閉型
|
密閉型
|
密閉型
|
開放型
|
密閉型
|
プラグ形状 |
ステレオミニプラグ(標準プラグアダプター付属)
|
φ6.3mm標準/φ3.5mmミニ 金メッキステレオ2ウェイ
|
φ6.3mm標準/φ3.5mmミニ 金メッキステレオ2ウェイ
|
φ6.3mm標準/φ3.5mmミニ 金メッキステレオ2ウェイ
|
3.5mm ステレオミニプラグ・6.3mm ステレオ標準プラグ
|
3.5mm ステレオミニプラグ・6.3mm ステレオ標準プラグ
|
3.5mmステレオ・ミニプラグ(金メッキ)
|
3.5mmステレオ・ミニプラグ(金メッキ)
|
3.5mmステレオ・ミニプラグ(金メッキ)
|
3.5mm・6.3mmステレオ
|
ステレオ標準プラグ
|
標準プラグ
|
3.5mmステレオ・ミニプラグ(金メッキ
|
標準プラグ/ミニプラグ
|
標準プラグ/ミニプラグ
|
標準プラグ/ミニプラグ
|
標準プラグ/ミニプラグ
|
3.5mm/6.3mmステレオ(金メッキ)
|
標準プラグ/ミニプラグ
|
標準プラグ/ミニプラグ
|
標準プラグ/ミニプラグ
|
標準プラグ/ミニプラグ
|
標準プラグ/ミニプラグ
|
コード長(m) |
-
|
3.0mコード(着脱式)
|
OFCリッツ線1.2mカールコード(伸長時約3m) ・OFCリッツ線3.0mストレートコード ・OFCリッツ線1.2mストレートコード
|
OFCリッツ線3mコード
|
3.0m ストレート、1.2mコイル(ともに脱着式)
|
3.0m ストレート(脱着式)
|
3mストレート、OFC(EK300)・5mカールコード
|
OFCストレートコード(約1.2m・約3m)・OFCカールコード(約3m)
|
3m(OFCストレート)
|
1,5 m (HD 25 Plus: 1-3 m)
|
2.5m
|
約2.5m
|
3m(OFCストレート)
|
2.5m
|
3.4 m
|
5 m
|
3 m
|
約2.2m(OFC)
|
1.2m
|
3m
|
1.2m
|
3m
|
2.5m
|
再生周波数帯域 |
-
|
5~40,000Hz
|
15~28,000Hz
|
15~20,000Hz
|
15Hz - 28kHz
|
20Hz - 20kHz
|
16Hz~28kHz
|
5Hz~40kHz
|
5Hz~54kHz
|
16 - 22000Hz
|
5~30,000Hz
|
5~80,000Hz(JEITA)
|
5Hz〜25kHz
|
10Hz~30kHz
|
20Hz~20kHz
|
16Hz~28kHz
|
5Hz~35kHz
|
10~30,000 Hz
|
10Hz~20kHz
|
10Hz~22kHz
|
5Hz~30kHz
|
10Hz~25kHz
|
10Hz~40kHz
|
その他機能 |
-
|
リケーブル対応
|
リケーブル対応・前後90度反転モニター・折りたたみ
|
-
|
リケーブル対応・可動イヤーカップ
|
リケーブル対応・可動イヤーカップ
|
リケーブル対応・イヤーパッド2種類(合皮・ベロア)付属・自動ミュート機能(ミュート・スイッチ)
|
リケーブル対応・ワイヤレス・タッチセンサー・折りたたみ
|
リケーブル対応
|
リケーブル・回転式イヤーピース
|
-
|
リケーブル・ハイレゾ・折りたたみ
|
リケーブル対応
|
-
|
-
|
リケーブル対応
|
-
|
-
|
折りたたみ式
|
リケーブル対応
|
リケーブル対応
|
-
|
ハイレゾ対応
|
原音に忠実でリアルなサウンドを楽しめる「モニターヘッドホン」は、プロの現場だけでなく音にこだわる方におすすめのヘッドホンです。自分に合ったモニターヘッドホンを選んで、高音質&高解像度なサウンドを楽しみましょう。