
接写できるビデオカメラおすすめ6選|マクロ動画撮影ができるカメラも!
接写はデジカメのイメージが強いかもしれませんがビデオカメラでもできます。今回の記事では、接写ができるカメラの機能や綺麗な接写におすすめ後付けレンズについて解説し、接写におすすめのレンズ・ミラーレス一眼も併せて紹介しています。マクロ動画撮影できるカメラも必見です。
2025/04/01 更新
商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。









おすすめの接写できれいに撮れるビデオカメラ6選
商品比較一覧表
商品画像 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
Panasonic(パナソニック)
|
JVCケンウッド
|
JVCケンウッド
|
ソニー(SONY)
|
ソニー(SONY)
|
キヤノン
|
商品名 |
HC-VX992MS-W
|
JVCKENWOOD ビデオカメラ Everio R GZ-RY980-A
|
JVC KENWOOD ビデオカメラ EVERIO GZ-RX500-B
|
ソニー ビデオカメラ FDR-AX60
|
ソニー ビデオカメラ FDR-AX45
|
Canon デジタルビデオカメラ iVIS HF M52
|
説明 |
コンパクトで気軽に4K高画質動画を残せるHDビデオカメラ
|
防水・防塵・耐衝撃・耐低温を備えたタフネス4Kビデオカメラ
|
GZ-RY980と同等の耐久性能と接写性能をもつフルハイビジョンビデオカメラ
|
ワイド端26.8mmの広角撮影と夜間撮影対応の4Kビデオカメラ
|
接写や画質重視ならコスパのいいFDR-AX60の前モデル
|
フルHD画質のビデオカメラの中で接写性能に特に優れたモデル
|
リンク | ||||||
サイズ |
14.1 x 6.5 x 7.3 cm
|
79x76x162 mm
|
60x59.5x122 mm
|
73x80.5x161 mm
|
73x80.5x142.5 mm
|
約68×64×121 mm
|
本体質量 |
398g
|
620g
|
292g
|
535g
|
510g
|
310g
|
対応画質 |
4K
|
4K
|
フルHD
|
4K
|
4K
|
フルHD
|
ズーム倍率 |
光学20倍
|
10倍
|
40倍
|
20倍
|
20倍
|
10倍
|
焦点距離 |
-
|
29.9mm~299mm
|
40.5mm~1990mm・ダイナミックズームON時:40.5mm~2757mm
|
26.8mm~536mm
|
26.8mm~536mm
|
43.6-436 mm
|
F値 |
-
|
F1.8~F2.8
|
F1.8~F6.3
|
F2~F3.8
|
F2~F3.8
|
F=1.8-3.0
|
手ブレ補正 |
光学式
|
電子式
|
電子式
|
光学式
|
光学式
|
光学式
|
Wi-Fi内蔵 |
○
|
-
|
〇
|
〇
|
〇
|
〇
|
内蔵メモリー |
64G
|
-
|
64GB
|
64GB
|
64GB
|
32GB
|
防水・防塵 |
-
|
防水5m・防塵対応
|
防水5m
|
-
|
-
|
-
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | サイズ | 本体質量 | 対応画質 | ズーム倍率 | 焦点距離 | F値 | 手ブレ補正 | Wi-Fi内蔵 | 内蔵メモリー | 防水・防塵 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
Panasonic(パナソニック)
HC-VX992MS-W
|
68,800円
|
コンパクトで気軽に4K高画質動画を残せるHDビデオカメラ
|
14.1 x 6.5 x 7.3 cm
|
398g
|
4K
|
光学20倍
|
-
|
-
|
光学式
|
○
|
64G
|
-
|
||
2
|
JVCケンウッド
JVCKENWOOD ビデオカメラ Everio R GZ-RY980-A
|
54,800円
|
防水・防塵・耐衝撃・耐低温を備えたタフネス4Kビデオカメラ
|
79x76x162 mm
|
620g
|
4K
|
10倍
|
29.9mm~299mm
|
F1.8~F2.8
|
電子式
|
-
|
-
|
防水5m・防塵対応
|
||
3
|
JVCケンウッド
JVC KENWOOD ビデオカメラ EVERIO GZ-RX500-B
|
18,900円
|
GZ-RY980と同等の耐久性能と接写性能をもつフルハイビジョンビデオカメラ
|
60x59.5x122 mm
|
292g
|
フルHD
|
40倍
|
40.5mm~1990mm・ダイナミックズームON時:40.5mm~2757mm
|
F1.8~F6.3
|
電子式
|
〇
|
64GB
|
防水5m
|
||
4
|
ソニー(SONY)
ソニー ビデオカメラ FDR-AX60
|
113,421円
|
ワイド端26.8mmの広角撮影と夜間撮影対応の4Kビデオカメラ
|
73x80.5x161 mm
|
535g
|
4K
|
20倍
|
26.8mm~536mm
|
F2~F3.8
|
光学式
|
〇
|
64GB
|
-
|
||
5
|
ソニー(SONY)
ソニー ビデオカメラ FDR-AX45
|
81,120円
|
接写や画質重視ならコスパのいいFDR-AX60の前モデル
|
73x80.5x142.5 mm
|
510g
|
4K
|
20倍
|
26.8mm~536mm
|
F2~F3.8
|
光学式
|
〇
|
64GB
|
-
|
||
6
|
キヤノン
Canon デジタルビデオカメラ iVIS HF M52
|
18,880円
|
フルHD画質のビデオカメラの中で接写性能に特に優れたモデル
|
約68×64×121 mm
|
310g
|
フルHD
|
10倍
|
43.6-436 mm
|
F=1.8-3.0
|
光学式
|
〇
|
32GB
|
-
|
HC-VX992MS-W
コンパクトで気軽に4K高画質動画を残せるHDビデオカメラ
【ここがポイント】
・ズーム撮影も鮮明に撮影できる
・コンパクトで持ち運びやすい
・高次元の手ブレ補正で圧倒的にきれいに撮れる
【ここが少し気になる…】
・カラーに黒がない
- サイズ
- 14.1 x 6.5 x 7.3 cm
- 本体質量
- 398g
- 対応画質
- 4K
- ズーム倍率
- 光学20倍
- 焦点距離
- -
- F値
- -
- 手ブレ補正
- 光学式
- Wi-Fi内蔵
- ○
- 内蔵メモリー
- 64G
- 防水・防塵
- -
手が小さいのでズームはまだうまく指が届かないですが 軽くて画像きれいで充電しやすくて、グッド。 スマホだとどうしても熱くなったり電話がかかると混乱したりするので…と思い、思い切って購入して正解。
JVCKENWOOD ビデオカメラ Everio R GZ-RY980-A
防水・防塵・耐衝撃・耐低温を備えたタフネス4Kビデオカメラ
水深5mまで対応可能な防水性能、IPX5の防塵性能、1.5mの落下衝撃テストに合格し、-10℃の環境でも使用可能なタフさが特長的な4Kビデオカメラです。テレマクロモード時では最短撮影距離が広角時5cm望遠時60cmと接写機能も充実しています。4K撮影ができるビデオカメラとしてはあらゆる環境下で使用でき長時間バッテリーも魅力的で、スポーツ性の高いアクティブなアウトドアシーンにおすすめです。
- サイズ
- 79x76x162 mm
- 本体質量
- 620g
- 対応画質
- 4K
- ズーム倍率
- 10倍
- 焦点距離
- 29.9mm~299mm
- F値
- F1.8~F2.8
- 手ブレ補正
- 電子式
- Wi-Fi内蔵
- -
- 内蔵メモリー
- -
- 防水・防塵
- 防水5m・防塵対応
JVC KENWOOD ビデオカメラ EVERIO GZ-RX500-B
GZ-RY980と同等の耐久性能と接写性能をもつフルハイビジョンビデオカメラ
2015年に発売されたモデルで、4K対応ではありませんが防水・防塵・耐衝撃・耐低温性能はGZ-RY980と同等で、焦点距離は40.5mm~1990mmでありながら最短撮影距離は広角側5cm、テレマクロモードON時の望遠側は60cmと優れた接写能力を持っています。これだけのスペックを持ち合わせていながら販売サイト等では低価格で出回っており、高解像度が求められる用途ではない場合におすすめです。ビデオカメラ入門用にもいいでしょう。
- サイズ
- 60x59.5x122 mm
- 本体質量
- 292g
- 対応画質
- フルHD
- 焦点距離
- 40.5mm~1990mm・ダイナミックズームON時:40.5mm~2757mm
- ズーム倍率
- 40倍
- F値
- F1.8~F6.3
- 手ブレ補正
- 電子式
- Wi-Fi内蔵
- 〇
- 内蔵メモリー
- 64GB
- 防水・防塵
- 防水5m
ソニー ビデオカメラ FDR-AX60
ワイド端26.8mmの広角撮影と夜間撮影対応の4Kビデオカメラ
FDR-AXシリーズの中でも、最も広範囲を撮影できるビデオカメラです。最短撮影距離は広角側1cm望遠側80cmとマクロ的な撮影にも適しています。また赤外線機能付きで全く光のない暗闇の中でも撮影することが可能です。ソニー独自の手ブレ補正で動き回る被写体やズームが必要な場合にも安定した画を撮ることができ、旅行時の風景をマクロで美しく撮影するのはもちろん、元気に走り回るお子様との思い出を収めるのにもおすすめです。
- サイズ
- 73x80.5x161 mm
- 本体質量
- 535g
- 対応画質
- 4K
- ズーム倍率
- 20倍
- 焦点距離
- 26.8mm~536mm
- F値
- F2~F3.8
- 手ブレ補正
- 光学式
- Wi-Fi内蔵
- 〇
- 内蔵メモリー
- 64GB
- 防水・防塵
- -
ソニー ビデオカメラ FDR-AX45
接写や画質重視ならコスパのいいFDR-AX60の前モデル
FDR-AX60は夜間撮影対応のナイトショット機能やビューファインダー、ズームやフォーカス操作が簡単なレンズリングを搭載していますが、FDR-AX45ではそれらはありません。しかし他の性能面はFDR-AX60と同等で、前述の機能を必要としない方には価格が安い本製品がおすすめです。F値やズーム倍率、焦点距離はもちろん最短撮影距離も広角側1cm望遠側80cmとFDR-AX60同様で、画質面では劣りません。
- サイズ
- 73x80.5x142.5 mm
- 本体質量
- 510g
- 対応画質
- 4K
- ズーム倍率
- 20倍
- 焦点距離
- 26.8mm~536mm
- F値
- F2~F3.8
- 手ブレ補正
- 光学式
- Wi-Fi内蔵
- 〇
- 内蔵メモリー
- 64GB
- 防水・防塵
- -
Canon デジタルビデオカメラ iVIS HF M52
フルHD画質のビデオカメラの中で接写性能に特に優れたモデル
現在Canonでは家庭用ハンディカムを製造していませんが、販売サイトでは海外を中心に低価格で出回っています。接写性能をピックアップした時、最短撮影距離は広角側1cm、テレマクロ設定時で望遠40cmとフルHDビデオカメラの中でも優秀です。マニアやユーザーの中でも評価が高く、接写時の背景のボケ感や外部マイクいらずの音質の良さなど好評です。広角が狭いので別途ワイドコンバージョンレンズでさまざまな撮影を楽しむユーザーもいます。
- サイズ
- 約68×64×121 mm
- 本体質量
- 310g
- 対応画質
- フルHD
- ズーム倍率
- 10倍
- 焦点距離
- 43.6-436 mm
- F値
- F=1.8-3.0
- 手ブレ補正
- 光学式
- Wi-Fi内蔵
- 〇
- 内蔵メモリー
- 32GB
- 防水・防塵
- -
おすすめの接写できれいに撮れるビデオカメラ比較一覧表
商品画像 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
Panasonic(パナソニック)
|
JVCケンウッド
|
JVCケンウッド
|
ソニー(SONY)
|
ソニー(SONY)
|
キヤノン
|
商品名 |
HC-VX992MS-W
|
JVCKENWOOD ビデオカメラ Everio R GZ-RY980-A
|
JVC KENWOOD ビデオカメラ EVERIO GZ-RX500-B
|
ソニー ビデオカメラ FDR-AX60
|
ソニー ビデオカメラ FDR-AX45
|
Canon デジタルビデオカメラ iVIS HF M52
|
説明 |
コンパクトで気軽に4K高画質動画を残せるHDビデオカメラ
|
防水・防塵・耐衝撃・耐低温を備えたタフネス4Kビデオカメラ
|
GZ-RY980と同等の耐久性能と接写性能をもつフルハイビジョンビデオカメラ
|
ワイド端26.8mmの広角撮影と夜間撮影対応の4Kビデオカメラ
|
接写や画質重視ならコスパのいいFDR-AX60の前モデル
|
フルHD画質のビデオカメラの中で接写性能に特に優れたモデル
|
リンク | ||||||
サイズ |
14.1 x 6.5 x 7.3 cm
|
79x76x162 mm
|
60x59.5x122 mm
|
73x80.5x161 mm
|
73x80.5x142.5 mm
|
約68×64×121 mm
|
本体質量 |
398g
|
620g
|
292g
|
535g
|
510g
|
310g
|
対応画質 |
4K
|
4K
|
フルHD
|
4K
|
4K
|
フルHD
|
ズーム倍率 |
光学20倍
|
10倍
|
40倍
|
20倍
|
20倍
|
10倍
|
焦点距離 |
-
|
29.9mm~299mm
|
40.5mm~1990mm・ダイナミックズームON時:40.5mm~2757mm
|
26.8mm~536mm
|
26.8mm~536mm
|
43.6-436 mm
|
F値 |
-
|
F1.8~F2.8
|
F1.8~F6.3
|
F2~F3.8
|
F2~F3.8
|
F=1.8-3.0
|
手ブレ補正 |
光学式
|
電子式
|
電子式
|
光学式
|
光学式
|
光学式
|
Wi-Fi内蔵 |
○
|
-
|
〇
|
〇
|
〇
|
〇
|
内蔵メモリー |
64G
|
-
|
64GB
|
64GB
|
64GB
|
32GB
|
防水・防塵 |
-
|
防水5m・防塵対応
|
防水5m
|
-
|
-
|
-
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | サイズ | 本体質量 | 対応画質 | ズーム倍率 | 焦点距離 | F値 | 手ブレ補正 | Wi-Fi内蔵 | 内蔵メモリー | 防水・防塵 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
Panasonic(パナソニック)
HC-VX992MS-W
|
68,800円
|
コンパクトで気軽に4K高画質動画を残せるHDビデオカメラ
|
14.1 x 6.5 x 7.3 cm
|
398g
|
4K
|
光学20倍
|
-
|
-
|
光学式
|
○
|
64G
|
-
|
||
2
|
JVCケンウッド
JVCKENWOOD ビデオカメラ Everio R GZ-RY980-A
|
54,800円
|
防水・防塵・耐衝撃・耐低温を備えたタフネス4Kビデオカメラ
|
79x76x162 mm
|
620g
|
4K
|
10倍
|
29.9mm~299mm
|
F1.8~F2.8
|
電子式
|
-
|
-
|
防水5m・防塵対応
|
||
3
|
JVCケンウッド
JVC KENWOOD ビデオカメラ EVERIO GZ-RX500-B
|
18,900円
|
GZ-RY980と同等の耐久性能と接写性能をもつフルハイビジョンビデオカメラ
|
60x59.5x122 mm
|
292g
|
フルHD
|
40倍
|
40.5mm~1990mm・ダイナミックズームON時:40.5mm~2757mm
|
F1.8~F6.3
|
電子式
|
〇
|
64GB
|
防水5m
|
||
4
|
ソニー(SONY)
ソニー ビデオカメラ FDR-AX60
|
113,421円
|
ワイド端26.8mmの広角撮影と夜間撮影対応の4Kビデオカメラ
|
73x80.5x161 mm
|
535g
|
4K
|
20倍
|
26.8mm~536mm
|
F2~F3.8
|
光学式
|
〇
|
64GB
|
-
|
||
5
|
ソニー(SONY)
ソニー ビデオカメラ FDR-AX45
|
81,120円
|
接写や画質重視ならコスパのいいFDR-AX60の前モデル
|
73x80.5x142.5 mm
|
510g
|
4K
|
20倍
|
26.8mm~536mm
|
F2~F3.8
|
光学式
|
〇
|
64GB
|
-
|
||
6
|
キヤノン
Canon デジタルビデオカメラ iVIS HF M52
|
18,880円
|
フルHD画質のビデオカメラの中で接写性能に特に優れたモデル
|
約68×64×121 mm
|
310g
|
フルHD
|
10倍
|
43.6-436 mm
|
F=1.8-3.0
|
光学式
|
〇
|
32GB
|
-
|
おすすめ後付けレンズ4選
商品比較一覧表
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
メーカー |
オリンパス
|
レイノックス
|
レイノックス
|
レイノックス
|
商品名 |
M.ZUIKO ED 60mm F2.8 Macro
|
レイノックス マクロコンバージョンレンズ DCR-150
|
レイノックス ビデオカメラレンズ DCR-250
|
レイノックス HD-6600PRO-43 ワイドコンバージョンレンズ 0.66倍
|
説明 |
色にじみを除去した描写性能の高いオリンポス純正交換マクロレンズ
|
標準付属アダプタや別売りアダプタで幅広いカメラに対応するマクロレンズ
|
8ディオプターのスーパーマクロレンズ
|
カメラオリジナル画角より大幅に広い画角を実現するワイコンレンズ
|
リンク | ||||
レンズの種類 |
マクロレンズ
|
マクロコンバージョンレンズ
|
マクロコンバージョンレンズ
|
ワイドコンバージョンレンズ
|
装着方法 |
フロント
|
フロント
|
フロント
|
フロント
|
対応機種 |
オリンポスOM-Dシリーズなど
|
GZ-RY980、iVIS HF M52、FDR-AX60、FDR-AX40など
|
GZ-RY980、iVIS HF M52、FDR-AX60、FDR-AX40など
|
iVIS HF M52など
|
焦点距離 |
60mm
|
約20cm
|
約12.5cm
|
(※倍率0.66倍)
|
撮影距離 |
19cm
|
21cm(フォーカス∞設定時)
|
10.9cm(フォーカス∞設定時)
|
1cm
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | レンズの種類 | 装着方法 | 対応機種 | 焦点距離 | 撮影距離 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
オリンパス
M.ZUIKO ED 60mm F2.8 Macro
|
38,400円
|
色にじみを除去した描写性能の高いオリンポス純正交換マクロレンズ
|
マクロレンズ
|
フロント
|
オリンポスOM-Dシリーズなど
|
60mm
|
19cm
|
||
2
|
レイノックス
レイノックス マクロコンバージョンレンズ DCR-150
|
7,540円
|
標準付属アダプタや別売りアダプタで幅広いカメラに対応するマクロレンズ
|
マクロコンバージョンレンズ
|
フロント
|
GZ-RY980、iVIS HF M52、FDR-AX60、FDR-AX40など
|
約20cm
|
21cm(フォーカス∞設定時)
|
||
3
|
レイノックス
レイノックス ビデオカメラレンズ DCR-250
|
7,890円
|
8ディオプターのスーパーマクロレンズ
|
マクロコンバージョンレンズ
|
フロント
|
GZ-RY980、iVIS HF M52、FDR-AX60、FDR-AX40など
|
約12.5cm
|
10.9cm(フォーカス∞設定時)
|
||
4
|
レイノックス
レイノックス HD-6600PRO-43 ワイドコンバージョンレンズ 0.66倍
|
21,360円
|
カメラオリジナル画角より大幅に広い画角を実現するワイコンレンズ
|
ワイドコンバージョンレンズ
|
フロント
|
iVIS HF M52など
|
(※倍率0.66倍)
|
1cm
|
M.ZUIKO ED 60mm F2.8 Macro
色にじみを除去した描写性能の高いオリンポス純正交換マクロレンズ
【ここがポイント】
・等倍マクロレンズが鮮鋭な描写性能を実現
・感覚的に使える快適な操作性
・オートフォーカス機能で動画もきれいに撮れる
【ここが少し気になる…】
・ズーム時の画質のシャープさに欠けるとの声あり
- レンズの種類
- マクロレンズ
- 装着方法
- フロント
- 対応機種
- オリンポスOM-Dシリーズなど
- 焦点距離
- 60mm
- 撮影距離
- 19cm
星空の撮影をしました。 レンズの外側が暗く映るのが、機になります。 価格から判断すると問題ないと思います。
レイノックス マクロコンバージョンレンズ DCR-150
標準付属アダプタや別売りアダプタで幅広いカメラに対応するマクロレンズ
高倍率のマクロ撮影が可能で歪みの少ないマクロコンバージョンレンズです。レイノックスのコンバージョンレンズの特徴として、機種によっては直接取り付け可能な場合もありますが、標準付属アダプタや別売りのアダプタを使用することで、ビデオカメラだけではなくデジタルカメラにも取り付けることが可能な点です。ビデオカメラだけでも幅広いモデルに対応していて価格も比較的抑えめですので、気軽に接写を楽しむのにおすすめです。
- レンズの種類
- マクロコンバージョンレンズ
- 装着方法
- フロント
- 対応機種
- GZ-RY980、iVIS HF M52、FDR-AX60、FDR-AX40など
- 焦点距離
- 約20cm
- 撮影距離
- 21cm(フォーカス∞設定時)
レイノックス ビデオカメラレンズ DCR-250
8ディオプターのスーパーマクロレンズ
標準付属アダプタや別売りアダプタなどで対応機種が多い点はDCR-150と同様です。8ディオプターでより迫力のあるマクロ撮影を可能にするスーパーマクロレンズです。昆虫の体毛や植物の葉の葉脈など細部まで精細にとらえて撮影することができ、ネイチャードキュメンタリーのようなインパクトの強い映像を記録することが期待できます。価格も手が出しやすく、スーパーマクロにチャレンジしたい方におすすめです。
- レンズの種類
- マクロコンバージョンレンズ
- 装着方法
- フロント
- 対応機種
- GZ-RY980、iVIS HF M52、FDR-AX60、FDR-AX40など
- 焦点距離
- 約12.5cm
- 撮影距離
- 10.9cm(フォーカス∞設定時)
レイノックス HD-6600PRO-43 ワイドコンバージョンレンズ 0.66倍
カメラオリジナル画角より大幅に広い画角を実現するワイコンレンズ
0.66倍の公称倍率・実質倍率を持ち、お手持ちのカメラにセットすることでカメラ本来の画角より50%以上広い画角を実現することが可能なワイドコンバージョンレンズです。本記事では接写性能の高いCanonのiVIS HF M52を紹介しましたが、弱点である広角の狭さを克服するのにカメラ本体に直接取り付け可能で適しています。モデルによってアダプタが必要になったり、対応していない可能性もありますので、公式サイトでチェックしてください。
- レンズの種類
- ワイドコンバージョンレンズ
- 装着方法
- フロント
- 対応機種
- iVIS HF M52など
- 焦点距離
- (※倍率0.66倍)
- 撮影距離
- 1cm
おすすめ後付けレンズ4選|比較一覧表
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
メーカー |
オリンパス
|
レイノックス
|
レイノックス
|
レイノックス
|
商品名 |
M.ZUIKO ED 60mm F2.8 Macro
|
レイノックス マクロコンバージョンレンズ DCR-150
|
レイノックス ビデオカメラレンズ DCR-250
|
レイノックス HD-6600PRO-43 ワイドコンバージョンレンズ 0.66倍
|
説明 |
色にじみを除去した描写性能の高いオリンポス純正交換マクロレンズ
|
標準付属アダプタや別売りアダプタで幅広いカメラに対応するマクロレンズ
|
8ディオプターのスーパーマクロレンズ
|
カメラオリジナル画角より大幅に広い画角を実現するワイコンレンズ
|
リンク | ||||
レンズの種類 |
マクロレンズ
|
マクロコンバージョンレンズ
|
マクロコンバージョンレンズ
|
ワイドコンバージョンレンズ
|
装着方法 |
フロント
|
フロント
|
フロント
|
フロント
|
対応機種 |
オリンポスOM-Dシリーズなど
|
GZ-RY980、iVIS HF M52、FDR-AX60、FDR-AX40など
|
GZ-RY980、iVIS HF M52、FDR-AX60、FDR-AX40など
|
iVIS HF M52など
|
焦点距離 |
60mm
|
約20cm
|
約12.5cm
|
(※倍率0.66倍)
|
撮影距離 |
19cm
|
21cm(フォーカス∞設定時)
|
10.9cm(フォーカス∞設定時)
|
1cm
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | レンズの種類 | 装着方法 | 対応機種 | 焦点距離 | 撮影距離 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
オリンパス
M.ZUIKO ED 60mm F2.8 Macro
|
38,400円
|
色にじみを除去した描写性能の高いオリンポス純正交換マクロレンズ
|
マクロレンズ
|
フロント
|
オリンポスOM-Dシリーズなど
|
60mm
|
19cm
|
||
2
|
レイノックス
レイノックス マクロコンバージョンレンズ DCR-150
|
7,540円
|
標準付属アダプタや別売りアダプタで幅広いカメラに対応するマクロレンズ
|
マクロコンバージョンレンズ
|
フロント
|
GZ-RY980、iVIS HF M52、FDR-AX60、FDR-AX40など
|
約20cm
|
21cm(フォーカス∞設定時)
|
||
3
|
レイノックス
レイノックス ビデオカメラレンズ DCR-250
|
7,890円
|
8ディオプターのスーパーマクロレンズ
|
マクロコンバージョンレンズ
|
フロント
|
GZ-RY980、iVIS HF M52、FDR-AX60、FDR-AX40など
|
約12.5cm
|
10.9cm(フォーカス∞設定時)
|
||
4
|
レイノックス
レイノックス HD-6600PRO-43 ワイドコンバージョンレンズ 0.66倍
|
21,360円
|
カメラオリジナル画角より大幅に広い画角を実現するワイコンレンズ
|
ワイドコンバージョンレンズ
|
フロント
|
iVIS HF M52など
|
(※倍率0.66倍)
|
1cm
|
おすすめのマクロ+動画できれいに撮れるミラーレスカメラ4選
商品比較一覧表
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
メーカー |
キヤノン
|
キヤノン
|
オリンパス
|
ソニー(SONY)
|
商品名 |
KISSM2WH-1545
|
Canon ミラーレス一眼カメラ EOS Kiss M ダブルズームキット EOSKISSMBK-WZK
|
OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M10 MarkII EZダブルズームキット
|
ソニー ミラーレス一眼 α6400 ダブルズームレンズキット
|
説明 |
気軽に持ち運びたくなるミラーレス一眼カメラ
|
軽量コンパクトで普段使いしやすく4K撮影可能なミラーレス一眼
|
4K動画+5軸手ブレ補正が魅力のマイクロフォーサーズのミラーレス一眼
|
αシリーズのエントリーモデルながら高速AF性能が魅力のミラーレス一眼
|
リンク | ||||
サイズ |
5.87 x 11.63 x 8.81 cm
|
116.3x88.1x58.7 mm
|
121.5x83.6x49.5 mm
|
120x66.9x59.7 mm
|
本体質量 |
940g
|
354g
|
362g
|
359g
|
対応画質 |
4K
|
4K
|
4K
|
4K
|
ISO感度 |
100〜25600
|
ISO100~25600
|
ISO100~6400
|
ISO100~32000
|
シャッタースピード |
-
|
1/4000~30秒
|
電子:1/16000~60秒 電子先幕:1/320~60秒 メカニカル:1/4000~60秒
|
1/4000~30秒
|
手ブレ補正 |
デジタル式
|
5軸補正
|
5軸補正
|
〇
|
Wi-Fi内蔵 |
○
|
〇
|
〇
|
〇
|
防水・防塵 |
-
|
-
|
-
|
-
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | サイズ | 本体質量 | 対応画質 | ISO感度 | シャッタースピード | 手ブレ補正 | Wi-Fi内蔵 | 防水・防塵 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
キヤノン
KISSM2WH-1545
|
86,800円
|
気軽に持ち運びたくなるミラーレス一眼カメラ
|
5.87 x 11.63 x 8.81 cm
|
940g
|
4K
|
100〜25600
|
-
|
デジタル式
|
○
|
-
|
||
2
|
キヤノン
Canon ミラーレス一眼カメラ EOS Kiss M ダブルズームキット EOSKISSMBK-WZK
|
76,000円
|
軽量コンパクトで普段使いしやすく4K撮影可能なミラーレス一眼
|
116.3x88.1x58.7 mm
|
354g
|
4K
|
ISO100~25600
|
1/4000~30秒
|
5軸補正
|
〇
|
-
|
||
3
|
オリンパス
OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M10 MarkII EZダブルズームキット
|
34,690円
|
4K動画+5軸手ブレ補正が魅力のマイクロフォーサーズのミラーレス一眼
|
121.5x83.6x49.5 mm
|
362g
|
4K
|
ISO100~6400
|
電子:1/16000~60秒 電子先幕:1/320~60秒 メカニカル:1/4000~60秒
|
5軸補正
|
〇
|
-
|
||
4
|
ソニー(SONY)
ソニー ミラーレス一眼 α6400 ダブルズームレンズキット
|
112,700円
|
αシリーズのエントリーモデルながら高速AF性能が魅力のミラーレス一眼
|
120x66.9x59.7 mm
|
359g
|
4K
|
ISO100~32000
|
1/4000~30秒
|
〇
|
〇
|
-
|
KISSM2WH-1545
気軽に持ち運びたくなるミラーレス一眼カメラ
【ここがポイント】
・388gと軽量でコンパクトなので気軽も持ち運べる
・人物の瞳に自動的にフォーカスしてくれる
・全自動オート機能で初心者でもきれいに撮影可能
【ここが少し気になる…】
・シルエットが個性的で好みがわかれる
- サイズ
- 5.87 x 11.63 x 8.81 cm
- 本体質量
- 940g
- 対応画質
- 4K
- ISO感度
- 100〜25600
- シャッタースピード
- -
- 手ブレ補正
- デジタル式
- Wi-Fi内蔵
- ○
- 防水・防塵
- -
自分は初めてのカメラだったのですが、感覚的にも使いやすく、スマホのカメラとの違いが良くわかります 慣れてくればもっと上位機種が欲しくなるのかもしれませんが、今のところ十分満足してます
Canon ミラーレス一眼カメラ EOS Kiss M ダブルズームキット EOSKISSMBK-WZK
軽量コンパクトで普段使いしやすく4K撮影可能なミラーレス一眼
EOS Kissシリーズ初となるミラーレスカメラで、シリーズ最軽量の360gで携帯性が向上しました。液晶モニターはバリアングルに可動するので、手を高く伸ばした状態で俯瞰の画を撮りたい時や自撮りにも便利です。手ブレ補正はボディ内の5軸補正が働くほか、組み合わせるレンズがコンビネーションISなら、より強力に効果を発揮します。動画は4K撮影のほか、HD120Pなどのハイフレームレート撮影ができ、素早い動体を撮るのにおすすめです。
- サイズ
- 116.3x88.1x58.7 mm
- 本体質量
- 354g
- 対応画質
- 4K
- ISO感度
- ISO100~25600
- シャッタースピード
- 1/4000~30秒
- 手ブレ補正
- 5軸補正
- Wi-Fi内蔵
- 〇
- 防水・防塵
- -
OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M10 MarkII EZダブルズームキット
4K動画+5軸手ブレ補正が魅力のマイクロフォーサーズのミラーレス一眼
手ブレ補正機能にはトップクラスの5軸手ブレ補正機構をカメラ本体に内蔵し、手ブレが発生しやすい暗がりでの撮影や望遠時の撮影を強力にサポートすることができるミラーレスカメラです。4K動画の撮影時にも手ブレ補正がしっかり働くので、手持ちでの撮影も安心です。小型軽量で持ち運びやすく、チルト式の液晶も使い勝手が良く、コスパに優れている点も魅力でたくさんのライフイベントの中で多様に活用したいファミリーにおすすめです。
- サイズ
- 121.5x83.6x49.5 mm
- 本体質量
- 362g
- 対応画質
- 4K
- ISO感度
- ISO100~6400
- シャッタースピード
- 電子:1/16000~60秒 電子先幕:1/320~60秒 メカニカル:1/4000~60秒
- 手ブレ補正
- 5軸補正
- Wi-Fi内蔵
- 〇
- 防水・防塵
- -
ソニー ミラーレス一眼 α6400 ダブルズームレンズキット
αシリーズのエントリーモデルながら高速AF性能が魅力のミラーレス一眼
動体予測アルゴリズムを採用したAFセンサーに世界最速0.02秒のレスポンス速度を誇る高性能のAFが特長的なミラーレスカメラです。ソニーのデジタル一眼カメラはさまざまなラインアップがある中で本製品は比較的低価格のエントリーモデルで4K動画が撮影でき、ソニー純正の交換レンズの豊富なラインアップから組み合わせることで多彩な表現を可能にします。撮影した4K動画をスマホに転送するアプリも便利です。
- サイズ
- 120x66.9x59.7 mm
- 本体質量
- 359g
- 対応画質
- 4K
- ISO感度
- ISO100~32000
- シャッタースピード
- 1/4000~30秒
- 手ブレ補正
- 〇
- Wi-Fi内蔵
- 〇
- 防水・防塵
- -
おすすめのマクロ+動画できれいに撮れるミラーレスカメラ比較一覧表
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
メーカー |
キヤノン
|
キヤノン
|
オリンパス
|
ソニー(SONY)
|
商品名 |
KISSM2WH-1545
|
Canon ミラーレス一眼カメラ EOS Kiss M ダブルズームキット EOSKISSMBK-WZK
|
OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M10 MarkII EZダブルズームキット
|
ソニー ミラーレス一眼 α6400 ダブルズームレンズキット
|
説明 |
気軽に持ち運びたくなるミラーレス一眼カメラ
|
軽量コンパクトで普段使いしやすく4K撮影可能なミラーレス一眼
|
4K動画+5軸手ブレ補正が魅力のマイクロフォーサーズのミラーレス一眼
|
αシリーズのエントリーモデルながら高速AF性能が魅力のミラーレス一眼
|
リンク | ||||
サイズ |
5.87 x 11.63 x 8.81 cm
|
116.3x88.1x58.7 mm
|
121.5x83.6x49.5 mm
|
120x66.9x59.7 mm
|
本体質量 |
940g
|
354g
|
362g
|
359g
|
対応画質 |
4K
|
4K
|
4K
|
4K
|
ISO感度 |
100〜25600
|
ISO100~25600
|
ISO100~6400
|
ISO100~32000
|
シャッタースピード |
-
|
1/4000~30秒
|
電子:1/16000~60秒 電子先幕:1/320~60秒 メカニカル:1/4000~60秒
|
1/4000~30秒
|
手ブレ補正 |
デジタル式
|
5軸補正
|
5軸補正
|
〇
|
Wi-Fi内蔵 |
○
|
〇
|
〇
|
〇
|
防水・防塵 |
-
|
-
|
-
|
-
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | サイズ | 本体質量 | 対応画質 | ISO感度 | シャッタースピード | 手ブレ補正 | Wi-Fi内蔵 | 防水・防塵 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
キヤノン
KISSM2WH-1545
|
86,800円
|
気軽に持ち運びたくなるミラーレス一眼カメラ
|
5.87 x 11.63 x 8.81 cm
|
940g
|
4K
|
100〜25600
|
-
|
デジタル式
|
○
|
-
|
||
2
|
キヤノン
Canon ミラーレス一眼カメラ EOS Kiss M ダブルズームキット EOSKISSMBK-WZK
|
76,000円
|
軽量コンパクトで普段使いしやすく4K撮影可能なミラーレス一眼
|
116.3x88.1x58.7 mm
|
354g
|
4K
|
ISO100~25600
|
1/4000~30秒
|
5軸補正
|
〇
|
-
|
||
3
|
オリンパス
OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M10 MarkII EZダブルズームキット
|
34,690円
|
4K動画+5軸手ブレ補正が魅力のマイクロフォーサーズのミラーレス一眼
|
121.5x83.6x49.5 mm
|
362g
|
4K
|
ISO100~6400
|
電子:1/16000~60秒 電子先幕:1/320~60秒 メカニカル:1/4000~60秒
|
5軸補正
|
〇
|
-
|
||
4
|
ソニー(SONY)
ソニー ミラーレス一眼 α6400 ダブルズームレンズキット
|
112,700円
|
αシリーズのエントリーモデルながら高速AF性能が魅力のミラーレス一眼
|
120x66.9x59.7 mm
|
359g
|
4K
|
ISO100~32000
|
1/4000~30秒
|
〇
|
〇
|
-
|