オールドレンズのおすすめ人気22選|CANONに使える神レンズや銘玉も!

オールドレンズを使用すれば手軽にズームできたり、望遠鏡で拡大したかのように鮮明に撮ったりできます。本記事では、おすすめのオールドレンズをご紹介します。神レンズと言われる銘玉や、有名メーカーのCANONに使えるレンズ、オールドレンズブランドのフジノンについても触れています。

2023/11/10 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
コンタックス

PlanarT* 50mm F1.4

【おすすめポイント】
・開放描写が柔らかい
・絞ればクッキリと写る
・ほんのりとした味のあるボケ感
 
【ここが少し気になる】
・中古品だから品質が悪い場合も
・人気商品だから値段が高め
Nikon

NIKKOR-S Auto 50mm F1.4

「50mmF1.4」の先駆け的存在

【おすすめポイント】
・絞りf1.4からなる明るく柔らかい描写
・14年間に渡って愛されたレンズ
・味のあるゴーストやフレア
 
【ここが少し気になる】
・中古品だから品質が悪い場合も
重量
304g
レンズマウント
F
ペンタックス

Super Takumar 55mm F1.8

些細な日常の写真をおしゃれに

【おすすめポイント】
・市場に多く出回っているため安価
・これぞオールドレンズといった玉ボケ
・カメラへの取り付けが簡単
 
【ここが少し気になる】
・中古品だから品質が悪い場合も
重量
207.99 g
レンズマウント
M42

オールドレンズのおすすめ22選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
コンタックス
Nikon
ペンタックス
Helios
ZENIT
CARL ZEISS JENA
ZENIT
FED
ペンタックス
VOMZ
HELIOS
コンタックス
LZOS
ペンタックス
キヤノン
FED
FED
ペンタックス
ペンタックス
KMZ
ZENIT
FUJIFILM
商品名
PlanarT* 50mm F1.4
NIKKOR-S Auto 50mm F1.4
Super Takumar 55mm F1.8
HELIOS-44-2 CANON EOS ロシアレンズ
JUPITER-8 50mm/f2
TESSAR 50mm/f2.8
INDUSTAR-50-2 50mm/f3.5
FED INDUSTAR-26M 52mm/f2.8 L
SMC Takumar 50mm F1.4
MIR-1B 37mm/f2.8
HELIOS 44M-4 2/58
PlanarT* 50mm F1.4
INDUSTAR-61L/Z-MC 50mm/f2.8
Super-Takumar 35mm F3.5
NewFD 50mm F1.4
INDUSTAR-10 50mm/f3.5
INDUSTAR-61L/D 52mm/f2.8
SMC P-FA 28mm F2.8
Super Takumar 28mm F3.5
Jupiter-9 85mm F2
MC ZENITAR-M2s 50mm/f2
フジノンレンズ XF 18mm F2 R
説明
「50mmF1.4」の先駆け的存在
些細な日常の写真をおしゃれに
ボケ感を生かしたポートレートが撮れる
柔らかいボケ感を味わえる
「鷹の目」と呼ばれたシャープな名玉
虹色のフレアが撮れるパンケーキレンズ
レトロな見た目の入門用オールドレンズ
オールドレンズの入門用にぴったり
APS-C標準レンズ相当のロシアンレンズ
マニアにもウケる独特のボケ感
コンタックスの名玉
星ボケで人気のロシアンレンズ
失敗しないオールドレンズ
標準レンズの優等生
コスパよくレトロな写真が撮れる
ゼブラデザインが個性的
日本製の隠れた名玉
価格以上のハイスペックレンズ
スキルアップできるレンズ
強烈なバブルボケが味わえる
日本製の歴史あるオールドレンズ
リンク
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴
1
コンタックス
PlanarT* 50mm F1.4
31,980円
2
Nikon
NIKKOR-S Auto 50mm F1.4
5,841円
「50mmF1.4」の先駆け的存在
3
ペンタックス
Super Takumar 55mm F1.8
7,000円
些細な日常の写真をおしゃれに
4
Helios
HELIOS-44-2 CANON EOS ロシアレンズ
6,950円
ボケ感を生かしたポートレートが撮れる
5
ZENIT
JUPITER-8 50mm/f2
10,900円
柔らかいボケ感を味わえる
6
CARL ZEISS JENA
TESSAR 50mm/f2.8
17,600円
「鷹の目」と呼ばれたシャープな名玉
7
ZENIT
INDUSTAR-50-2 50mm/f3.5
4,000円
虹色のフレアが撮れるパンケーキレンズ
8
FED
FED INDUSTAR-26M 52mm/f2.8 L
2,800円
レトロな見た目の入門用オールドレンズ
9
ペンタックス
SMC Takumar 50mm F1.4
5,900円
オールドレンズの入門用にぴったり
10
VOMZ
MIR-1B 37mm/f2.8
15,000円
APS-C標準レンズ相当のロシアンレンズ
11
HELIOS
HELIOS 44M-4 2/58
4,279円
マニアにもウケる独特のボケ感
12
コンタックス
PlanarT* 50mm F1.4
39,800円
コンタックスの名玉
13
LZOS
INDUSTAR-61L/Z-MC 50mm/f2.8
11,700円
星ボケで人気のロシアンレンズ
14
ペンタックス
Super-Takumar 35mm F3.5
6,900円
失敗しないオールドレンズ
15
キヤノン
NewFD 50mm F1.4
13,800円
標準レンズの優等生
16
FED
INDUSTAR-10 50mm/f3.5
7,500円
コスパよくレトロな写真が撮れる
17
FED
INDUSTAR-61L/D 52mm/f2.8
1,480円
ゼブラデザインが個性的
18
ペンタックス
SMC P-FA 28mm F2.8
14,400円
日本製の隠れた名玉
19
ペンタックス
Super Takumar 28mm F3.5
7,200円
価格以上のハイスペックレンズ
20
KMZ
Jupiter-9 85mm F2
16,390円
スキルアップできるレンズ
21
ZENIT
MC ZENITAR-M2s 50mm/f2
16,700円
強烈なバブルボケが味わえる
22
FUJIFILM
フジノンレンズ XF 18mm F2 R
47,500円
日本製の歴史あるオールドレンズ
比較表を全て見る(10位以降)
コンタックス

PlanarT* 50mm F1.4

【おすすめポイント】
・開放描写が柔らかい
・絞ればクッキリと写る
・ほんのりとした味のあるボケ感
 
【ここが少し気になる】
・中古品だから品質が悪い場合も
・人気商品だから値段が高め
標準レンズの帝王と呼ばれてただけあるなぁって。今でも空気感とかも写せて素敵な描写する。開放描写はめっちゃ柔らかいし、絞れば、きりっとして、お気に入りのレンズ。 状態がいいやつを買えたことに感謝。 ずっと使い続けるよ。

出典: https://www.amazon.co.jp

Nikon

NIKKOR-S Auto 50mm F1.4

「50mmF1.4」の先駆け的存在

【おすすめポイント】
・絞りf1.4からなる明るく柔らかい描写
・14年間に渡って愛されたレンズ
・味のあるゴーストやフレア
 
【ここが少し気になる】
・中古品だから品質が悪い場合も
重量
304g
レンズマウント
F
ペンタックス

Super Takumar 55mm F1.8

些細な日常の写真をおしゃれに

【おすすめポイント】
・市場に多く出回っているため安価
・これぞオールドレンズといった玉ボケ
・カメラへの取り付けが簡単
 
【ここが少し気になる】
・中古品だから品質が悪い場合も
重量
207.99 g
レンズマウント
M42
人生初めてのオールドレンズはスーパータクマーでした。結論から言うと購入して正解でした。晴れた日は写真のようにフレアとゴーストがばんばん入ってきます。とてもお気に入りです。

出典: https://www.amazon.co.jp

Helios

HELIOS-44-2 CANON EOS ロシアレンズ

ボケ感を生かしたポートレートが撮れる

Heliosのオールドレンズは独特なボケが有名です。普段使っているレンズと違った味のあるボケ感を楽しめます。普段使用しているのが日本製のレンズで、海外製のレンズに手を出してみたい方にもおすすめです。

 

ポートレートに適しており、ポートレート用のレンズを探している方にもおすすめです。また、マウントがM42なのでマウントアダプターが簡単に手に入ります。使い勝手とコスパのよさが強みです。

重量
253.99 g
レンズマウント
ペンタックス K
ロシア製でグルグルぼけとハイライトの表現が素晴らしいレンズです。

出典: https://www.amazon.co.jp

ZENIT

JUPITER-8 50mm/f2

柔らかいボケ感を味わえる

オールドレンズブームの火付け役となった旧ソ連製の「JUPITER」シリーズ。やわらかい雰囲気の写真を撮影したい人におすすめなのがこちらのレンズです。レトロな描写と優しいボケ感で味のある仕上がりになります。

 

カーツツァイスの 「Sonnar 50mm/f2」を基準に設計されたこともあり、写真の写りがきれいです。日常のスナップや、ポートレート撮影に向いています。扱いやすいため、オールドレンズの入門用にもおすすめです。

重量
200 g
レンズマウント
M42
解放時の周囲の柔らかいボケと中心部のシャープネスはさすがゾナーコピー。満足度は高い。

出典: https://www.amazon.co.jp

CARL ZEISS JENA

TESSAR 50mm/f2.8

「鷹の目」と呼ばれたシャープな名玉

「TESSAR」は「鷹の目」と呼ばれる名作レンズです。そのキャッチコピーの通り鋭くすっきりとした写りで、最新レンズと並ぶほど解像度の高い鮮明な写真が撮れます。歴史あるオールドレンズを楽しみたい方におすすめです。

 

こちらは「TESSAR」の中でも、後期に設計されたモデルです。もともとは高価なレンズでしたが、カールツァイスイエナのオードレンズの中では比較的安く手に入れられます。色の描写に厚みがあり草花がすごくきれいに撮れます。

重量
200 g
レンズマウント
M42
デフォルトで発色がよく、高コントラストのレンズです。

出典: https://www.amazon.co.jp

ZENIT

INDUSTAR-50-2 50mm/f3.5

虹色のフレアが撮れるパンケーキレンズ

オールドレンズは大きく重いレンズが多いですが、こちらのレンズは小型軽量のパンケーキレンズです。持ち運びのしやすいコンパクトなレンズを探している方にはおすすめです。気軽にオールドレンズを楽しめます。

 

また、「TESSAR」のコピーレンズで写りもきれいです。さらに、SNSで虹色のフレアが出ると話題になりました。幻想的な写真を撮ってみたい方は虹色のフレアにチャレンジするのもおすすめです。レンズ一本でさまざまな描写の写真が撮れます。

重量
80 g
レンズマウント
M42
テッサーのコピーレンズ。本家にも負けず劣らずキレキレの写りを見せてくれます。

出典: https://www.amazon.co.jp

FED

FED INDUSTAR-26M 52mm/f2.8 L

レトロな見た目の入門用オールドレンズ

レンジファインダーカメラ用レンズとして旧ソ連で量産された「TESSAR」のコピーレンズです。焦点距離はフルサイズの標準サイズ50mmに近い52mmです。写真の描写だけでなく、レンズの見た目もレトロでかわいいオールドレンズです

 

こちらも安価で手に入るもため、入門用オールドレンズとしておすすめです。ユニークさには欠けますが、その分扱いやすいレンズです。近接での撮影よりも風景写真などを遠くを撮るのにぴったりです。ロシアンレンズの特徴である白が優しい描写も素敵です。

重量
-
レンズマウント
ライカ L
重厚な見た目に反してアルミ製で超軽量です。お散歩用にラフに扱えるおしゃれなレンズとして、写真をライフスタイルだと思える人に似合いそうです。

出典: https://www.amazon.co.jp

ペンタックス

SMC Takumar 50mm F1.4

オールドレンズの入門用にぴったり

初めてオールドレンズの購入を検討している方や、オールドレンズの扱いに不安を感じている方におすすめの入門用レンズです。こちらのレンズはカールツァイスのコピーレンズです。元のレンズが高性能なため、コピー品であるこちらのレンズも質のいい写りに仕上がります。

 

写真は非常に柔らかく優しい印象の描写となります。現代のデジタルレンズと比較しても鮮明な写真が撮れます。同時にオールドレンズの持ち味であるボケ感もを楽しめるため、初心者でも幅広い写真が撮影できる欲張りなレンズです。

重量
258 g
レンズマウント
M42
VOMZ

MIR-1B 37mm/f2.8

APS-C標準レンズ相当のロシアンレンズ

旧東ドイツ製の名機「CARL ZEISS JENA」をコピーして開発されたロシアンレンズです。37mmのサイズ感のためちょうどAPS-C機の標準レンズ相当です。センサーサイズがAPS-Cのカメラを使用している方におすすめです。

 

また、市場でも多く出回っているため、安価に手に入りやすいのも魅力です。ロシアンレンズを使用してみたい方も手を出しやすいです。また、37mmレンズはフルサイズでは準広角として使用できます。センサーサイズの異なるカメラを持っている方もおすすめです

重量
-
レンズマウント
M42
映りはオールドレンズの味わいがあって文句なしですね。

出典: https://www.amazon.co.jp

HELIOS

HELIOS 44M-4 2/58

マニアにもウケる独特のボケ感

こちらもドイツで名機とされている「Carl Zeiss Biotar」のロシア製のコピーレンズです。歴史があり、古くから愛されているレンズです。海外製の歴史あるレンズを使ってみたいと考えている方におすすめです。

 

まポートレート撮影に適しているレンズなので、ポートレートをメインに撮影している方もおすすめです。また同心円状に渦を巻いたようなユニークなボケ感を味わえるのが魅力です。マニアにも人気レンズとして有名です。

重量
260 g
レンズマウント
ペンタックス K
写りは定評のあるグルグルなボケ、霧のかかった様なソフトな写りに大変万足しております。

出典: https://www.amazon.co.jp

コンタックス

PlanarT* 50mm F1.4

コンタックスの名玉

国産レンズの中でも、名玉として名高いレンズです。高い性能と品質を謳われたコンタックスの人気レンズで、精密で繊細な描写力の高さが魅力です。

 

また、オールドレンズ特有の味のあるボケ感も楽しめます。ボケ感を活かしたポートレート撮影に適しています。今までよりもワンランク上のポートレート撮影をしてみたい方にはおすすめです。

重量
518 g
レンズマウント
コンタックス
あのぼけ味がたまりません。。。 ちなみに、夜景とか、夕暮れ時にシャッタースピードを稼げるので、そんな時にはスナップでも使います。

出典: https://www.amazon.co.jp

LZOS

INDUSTAR-61L/Z-MC 50mm/f2.8

星ボケで人気のロシアンレンズ

こちらのオールドレンズの最大の魅力は「星ボケ」という現象が起きる点です。一定の条件を満たすと、背景の光がボケたときにその光を星型にして撮影できます。星ボケを撮影してみたい方にはおすすめです。

 

こちらのレンズはカテゴリーとしてはマクロレンズに属しますが、現代のマクロレンズのような近接撮影はできません。最短撮影距離が30cm程度のため、本格的なマクロ撮影ではなく、少し味のある日常の風景撮影に適しています。

重量
-
レンズマウント
M42
この手のレンズでは珍しく最短撮影距離も短いしピント面はシャープなので使いやすいレンズだと思います。

出典: https://www.amazon.co.jp

ペンタックス

Super-Takumar 35mm F3.5

失敗しないオールドレンズ

オールドレンズのほとんどは手動でピントを合わせるマニュアルフォーカスです。普段のオートフォーカスに慣れてしまい、マニュアルフォーカスでの操作が心配な方におすすめのレンズです。コンパクトなボディをしており、細かな調整がしやすいです。

 

また、「Super-Takumar」のレンズはは広角から望遠まで焦点距離が変化してもきれいに撮影できるため、人気が高いです。特にセンサーサイズがAPS-Cのカメラを所持している方には間違いのないオールドレンズなのでおすすめです。

重量
158.75 g
レンズマウント
M42
撮ってみましたが、なかなかのボケ具合楽しいです。

出典: https://www.amazon.co.jp

キヤノン

NewFD 50mm F1.4

標準レンズの優等生

Canonのオールドレンズの中でも広く扱われている「FD 50mm F1.4」。そちらのレンズをさらにコンパクト化し、高いコントラストでの撮影を実現したのが「NewFD 50mm F1.4」です。標準レンズの代表格とも言える高画質でカラーバランスのとれたレンズです。

 

レンズマウントはFDマウントが採用されています。FDマウントのカメラは市場にたくさん出回っているためレンズに間違いがないか確認しましょう。フレアは他のオールドレンズより控えめですが、どこか懐かしく優しい描写の写真に仕上がります。

重量
339.99 g
レンズマウント
キヤノン FD
当時の50mmは各社力が入っていてどれも素晴らしいですが、キヤノンの50mmもよい出来映えです。これ一本あれば、あとはなんとかなる、と思わせる実力ですね。デジカメ+ズーム全盛だからこそ使いたいマニュアルな一本。

出典: https://www.amazon.co.jp

FED

INDUSTAR-10 50mm/f3.5

コスパよくレトロな写真が撮れる

ライカの名機である「ELMAR」を模したコピーレンズです。「神レンズ」とも呼ばれるライカの「ELMAR」は非常に高額で市場に出回っており、入手するのが難しいので、こちらのレンズを購入することをおすすめします。安価でオールドレンズらしい写真を撮れるコスパの良さが魅力です

 

手軽に入手できるため、オールドレンズの1本目にもおすすめです。レトロでオールド感溢れるレンズの見た目も魅力の一つです。操作性にクセがあり、逆光が弱点ですが、撮れる写真も味わい深く、オールドレンズならではの雰囲気が出ます。

重量
-
レンズマウント
ライカ L
写りは理想通りでイイ味が出ます。

出典: https://www.amazon.co.jp

FED

INDUSTAR-61L/D 52mm/f2.8

ゼブラデザインが個性的

「INDUSTAR」はリーズナブルな価格で味のある写真が撮れる人気のロシアンレンズ。もともとは「FED」という手頃なフィルムカメラに装着していたオールドレンズです。使い勝手もよく、オールドレンズ初心者の入門レンズとしてもおすすめです。

 

しかし、マウントの都合上、各社ミラーレス一眼でないと使えないため確認しましょう。外装は個性的なゼブラデザインは人気ポイントの一つです。おしゃれなレンズが好きな方にはおすすめです。

重量
-
レンズマウント
ライカ L
レンズも予想以上に綺麗で試し撮りの結果も満足です。

出典: https://www.amazon.co.jp

ペンタックス

SMC P-FA 28mm F2.8

日本製の隠れた名玉

少し前に「隠れレンズ」と呼ばれたレンズです。すでに生産が終了されているレンズですが、生産終了直後にカメラショップが品薄になるほど人気製品となりました。フィルムカメラで使用すると広角レンズになり、デジタルカメラで使用すれば標準レンズになります。

 

日本製のレンズとしては最高水準を満たしており、世界で通用する高性能レンズです。また、軽量でコンパクトなレンズなので持ち運びも楽です。そのため、屋内でのスナップ写真から外の風景写真まで幅広いシチュエーションを手軽に撮影できます。

重量
185 g
レンズマウント
ペンタックス K
光学的な性能は、申し分ありません。優れたワイド・スタンダード・レンズです。

出典: https://www.amazon.co.jp

ペンタックス

Super Takumar 28mm F3.5

価格以上のハイスペックレンズ

ペンタックスのSuper Takumarはオールドレンズの中でも人気のレンズです。広角レンズにも関わらず、小さくて軽いです。コンパクトですが大変優秀なレンズです。また、マイクロフォーサーズの標準相当のオールドレンズを購入したい方にもおすすめです。

 

中古のリーズナブルな価格帯と出品数の多さで入手しやすいですが、中古市場で売り出されている価格以上の高品質なレンズです。手頃な価格ですので一本持っておいても損はありません。オールドレンズの初心者にもおすすめのレンズです。

重量
229.99 g
レンズマウント
M42
写りも何十年前の物とは思えないほどクリアで、操作感も楽しく、良い買い物ができました。

出典: https://www.amazon.co.jp

KMZ

Jupiter-9 85mm F2

スキルアップできるレンズ

こちらのレンズは「Cael Zeiss」の「Sonnar」というレンズを模して設計されたコピーレンズです。ロシアンレンズ特有の緩やかなボケを楽しめるレンズです。また、マルチコーティングが施されているので逆光耐性があります。

 

発色は少し弱く、明瞭度も低いですが、フレアやゴーストがきれいに入るので柔らかくふわっとした描写になります。少しクセのあるレンズではありますが、今よりもスキルアップしたいと考えている方にはおすすめのオールドレンズです。

重量
-
レンズマウント
ペンタックス K
旧ソ連製ということで品質、状態が心配でしたが、外筒、光学系ともに極上で、プリセット絞りリング、絞りリング、フォーカスヘリコイドもスムーズで大満足です。

出典: https://www.amazon.co.jp

ZENIT

MC ZENITAR-M2s 50mm/f2

強烈なバブルボケが味わえる

こちらのレンズの最大の特徴はとにかくボケる点です。玉ボケを通り越した強烈なバブルボケで非常に独特な描写ができます。ボケがメインのレンズなので、ボケが好きな方にはおすすめですが、そうでない場合は持っていてもあまり意味のないレンズです。

 

使い勝手はよくありませんが、このレンズのボケ感を利用すれば、間違いなく人とは違う写真が撮れます。写りもオールドレンズならではのレトロな仕上がりになります。値段も比較的手を出しやすい価格帯です。

重量
-
レンズマウント
M42
普通のレンズでは、味わえない喜びがこのレンズにはあります。

出典: https://www.amazon.co.jp

FUJIFILM

フジノンレンズ XF 18mm F2 R

日本製の歴史あるオールドレンズ

FUJIFILMのXFシリーズのレンズです。日本製で歴史のあるオールドレンズを使いたい方におすすめです。また、XFシリーズはFUJIFILMの中でも特に古い設計をしており、レトロで味のある描写が特徴的です。

 

レンズを解放した際に、光をたくさん取り込むので、柔らかい雰囲気の写真に仕上がります。風景や夜空を撮影するためのレンズを探している方にもおすすめです。ボケ感も滑らかで、非常に人気の高いレンズです。

重量
115 g
レンズマウント
富士フイルム X
開放での柔らかな描写と滑らかなボケ味がたまりません。ちまたで言われているほど四隅の描写も悪くなく、絞れば個人的に全然問題ないレベルです。

出典: https://www.amazon.co.jp

オールドレンズのおすすめ22選比較一覧表

商品画像
メーカー
コンタックス
Nikon
ペンタックス
Helios
ZENIT
CARL ZEISS JENA
ZENIT
FED
ペンタックス
VOMZ
HELIOS
コンタックス
LZOS
ペンタックス
キヤノン
FED
FED
ペンタックス
ペンタックス
KMZ
ZENIT
FUJIFILM
商品名
PlanarT* 50mm F1.4
NIKKOR-S Auto 50mm F1.4
Super Takumar 55mm F1.8
HELIOS-44-2 CANON EOS ロシアレンズ
JUPITER-8 50mm/f2
TESSAR 50mm/f2.8
INDUSTAR-50-2 50mm/f3.5
FED INDUSTAR-26M 52mm/f2.8 L
SMC Takumar 50mm F1.4
MIR-1B 37mm/f2.8
HELIOS 44M-4 2/58
PlanarT* 50mm F1.4
INDUSTAR-61L/Z-MC 50mm/f2.8
Super-Takumar 35mm F3.5
NewFD 50mm F1.4
INDUSTAR-10 50mm/f3.5
INDUSTAR-61L/D 52mm/f2.8
SMC P-FA 28mm F2.8
Super Takumar 28mm F3.5
Jupiter-9 85mm F2
MC ZENITAR-M2s 50mm/f2
フジノンレンズ XF 18mm F2 R
説明
「50mmF1.4」の先駆け的存在
些細な日常の写真をおしゃれに
ボケ感を生かしたポートレートが撮れる
柔らかいボケ感を味わえる
「鷹の目」と呼ばれたシャープな名玉
虹色のフレアが撮れるパンケーキレンズ
レトロな見た目の入門用オールドレンズ
オールドレンズの入門用にぴったり
APS-C標準レンズ相当のロシアンレンズ
マニアにもウケる独特のボケ感
コンタックスの名玉
星ボケで人気のロシアンレンズ
失敗しないオールドレンズ
標準レンズの優等生
コスパよくレトロな写真が撮れる
ゼブラデザインが個性的
日本製の隠れた名玉
価格以上のハイスペックレンズ
スキルアップできるレンズ
強烈なバブルボケが味わえる
日本製の歴史あるオールドレンズ
リンク
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴
1
コンタックス
PlanarT* 50mm F1.4
31,980円
2
Nikon
NIKKOR-S Auto 50mm F1.4
5,841円
「50mmF1.4」の先駆け的存在
3
ペンタックス
Super Takumar 55mm F1.8
7,000円
些細な日常の写真をおしゃれに
4
Helios
HELIOS-44-2 CANON EOS ロシアレンズ
6,950円
ボケ感を生かしたポートレートが撮れる
5
ZENIT
JUPITER-8 50mm/f2
10,900円
柔らかいボケ感を味わえる
6
CARL ZEISS JENA
TESSAR 50mm/f2.8
17,600円
「鷹の目」と呼ばれたシャープな名玉
7
ZENIT
INDUSTAR-50-2 50mm/f3.5
4,000円
虹色のフレアが撮れるパンケーキレンズ
8
FED
FED INDUSTAR-26M 52mm/f2.8 L
2,800円
レトロな見た目の入門用オールドレンズ
9
ペンタックス
SMC Takumar 50mm F1.4
5,900円
オールドレンズの入門用にぴったり
10
VOMZ
MIR-1B 37mm/f2.8
15,000円
APS-C標準レンズ相当のロシアンレンズ
11
HELIOS
HELIOS 44M-4 2/58
4,279円
マニアにもウケる独特のボケ感
12
コンタックス
PlanarT* 50mm F1.4
39,800円
コンタックスの名玉
13
LZOS
INDUSTAR-61L/Z-MC 50mm/f2.8
11,700円
星ボケで人気のロシアンレンズ
14
ペンタックス
Super-Takumar 35mm F3.5
6,900円
失敗しないオールドレンズ
15
キヤノン
NewFD 50mm F1.4
13,800円
標準レンズの優等生
16
FED
INDUSTAR-10 50mm/f3.5
7,500円
コスパよくレトロな写真が撮れる
17
FED
INDUSTAR-61L/D 52mm/f2.8
1,480円
ゼブラデザインが個性的
18
ペンタックス
SMC P-FA 28mm F2.8
14,400円
日本製の隠れた名玉
19
ペンタックス
Super Takumar 28mm F3.5
7,200円
価格以上のハイスペックレンズ
20
KMZ
Jupiter-9 85mm F2
16,390円
スキルアップできるレンズ
21
ZENIT
MC ZENITAR-M2s 50mm/f2
16,700円
強烈なバブルボケが味わえる
22
FUJIFILM
フジノンレンズ XF 18mm F2 R
47,500円
日本製の歴史あるオールドレンズ
比較表を全て見る(10位以降)