セミオープン型ヘッドホンの人気おすすめランキング!口コミ・特徴・比較【2023年最新版】

臨場感のある音を大音量で楽しむことができるセミオープン型のヘッドホンですが、実はセミオープン型はそこまで市場に出回っているヘッドホンがありません。そこで今回はおすすめのセミオープン型ヘッドオンだけを寄せ集めましたので、ぜひご覧ください!

2023/03/11 更新

編集部おすすめの記事

※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。
エー・ケー・ジー

K240 MKIIシリーズ

2.56
全10件の口コミを分析
デザイン
音質(高音)
音質(低音)
その他音響・音質
フィット感
外音遮断性
音漏れ防止
接続性
携帯性
Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
本商品は綿密に設計されたセミオープン型のモニターヘッドホンです。開放型・密閉型の特性を併せ持ち、空間の広がりを感じられる抜けの良いサウンドと、豊かでクリアな中低音が再現されます。また、プロ用モデルに搭載されている「XXLトランスデューサー」をはじめとするAKG独自のテクノロジーが採用されており、高音から重厚な低音までしっかり届けてくれるのも嬉しいポイント。

さらに、イヤーパッドは耳全体を包み込む大型なため、長時間使用したい方にピッタリです。合皮製とベロア製も同梱されているので、お好みの使用感から選べます。ゲームを快適に長時間したい方におすすめしたい商品です。

K240 MKIIシリーズのバリエーション展開

有線(ワイヤード)

K240 MKII-Y3

¥ 11,770

タイプ
オーバーヘッド
接続タイプ
有線(ワイヤード)
構造
半開放型(セミオープン)
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
91 dB
Bluetoothバージョン
-
連続再生時間
-
充電時間
-
対応コーデック
-
ノイズキャンセリング
-
ハイレゾ
-
防水・防塵性能
-
サラウンド
-
重量【g】
240 g
エー・ケー・ジー

K240シリーズ

-1.17
全685件の口コミを分析
デザイン
音質(高音)
音質(低音)
その他音響・音質
フィット感
外音遮断性
音漏れ防止
接続性
携帯性
Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
本商品は、プロ用として技術開発されたセミオープン型モニターヘッドホンです。バリモーション・テクノロジーを採用して音を正確に再現しています。また、厚みのあるイヤーパットで長く使っていても疲れません。また、ケーブルは着脱できるため、もし断線しても交換が可能です。

そのため、モニターヘッドホンを初めて手にするという方も、安心して使用できます。自動調整式のヘッドバンドにより理想的なフィット感を実現することで重さを感じにくく、長時間作業する方にも快適に使うことができますよ。安心の3年間保証で、何かあったら心配という方にもおすすめできます。

K240シリーズのバリエーション展開

有線(ワイヤード)

K240 STUDIO-Y3

¥ 6,270

タイプ
オーバーヘッド
接続タイプ
有線(ワイヤード)
構造
半開放型(セミオープン)
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
91 dB
Bluetoothバージョン
-
連続再生時間
-
充電時間
-
対応コーデック
-
ノイズキャンセリング
-
ハイレゾ
-
防水・防塵性能
-
サラウンド
-
重量【g】
240 g