
洗濯機のかさ上げ台おすすめ6選|ふんばるマン・ニトリの下敷きも!100均は?
必要ないと言われがちな洗濯機のかさ上げ(底上げ)はさまざまなメリットがあります。下敷きをしてかさ上げ・足上げをすることで掃除がしやすくなったりと、かさ上げは必要不可欠です。ふんばるマンをはじめ、ニトリや100均などでかさ上げをする方法や、かさ上げ台のおすすめ6選を紹介します。
2025/06/23 更新
商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。
選び方
ランキング
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
圧倒的人気!ふんばるマンもおすすめ
洗濯機かさ上げ台の人気おすすめ商品10選
× 閉じる
編集部おすすめの記事
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
洗濯機かさ上げ台の人気おすすめ商品6選
商品比較一覧表
商品画像 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
関東器材
|
CRJ-JP
|
|
カクダイ(KAKUDAI)
|
テクノテック
|
旭電機化成株式会社
|
商品名 |
かさあげくん LKD-60
|
かさ上げ 振動吸収マット
|
MM6-WG701
|
426-411-W
|
イージースタンド D105
|
洗濯機の高さをあげる足 AKO-12
|
説明 |
カンタン設置!シンプルなかさ上げ台
|
赤ちゃんが寝ていても安心して使えるほど静か
|
防水パン専用の64cmモデル
|
排水トラップの付け替えが簡単に
|
洗濯機台 かさ上げ用 イージースタンド
|
底の滑り止めが振動を抑える!
|
リンク | ||||||
ブランド名 |
関東器材
|
|
|
|
|
|
製品型番 |
SSS-GGG-DE-EASY-0818-A-276
|
|
|
|
|
|
素材 |
ポリプロピレン
|
|
|
|
|
|
サイズ |
20 x 30 x 13 mm
|
|
|
|
|
|
重量 |
700 g
|
|
|
|
|
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | ブランド名 | 製品型番 | 素材 | サイズ | 重量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
関東器材
かさあげくん LKD-60
|
1,355円
|
カンタン設置!シンプルなかさ上げ台
|
関東器材
|
SSS-GGG-DE-EASY-0818-A-276
|
ポリプロピレン
|
20 x 30 x 13 mm
|
700 g
|
||
2
|
CRJ-JP
かさ上げ 振動吸収マット
|
1,500円
|
赤ちゃんが寝ていても安心して使えるほど静か
|
|
|
|
|
|
||
3
|
MM6-WG701
|
9,970円
|
防水パン専用の64cmモデル
|
|
|
|
|
|
||
4
|
カクダイ(KAKUDAI)
426-411-W
|
10,440円
|
排水トラップの付け替えが簡単に
|
|
|
|
|
|
||
5
|
テクノテック
イージースタンド D105
|
7,752円
|
洗濯機台 かさ上げ用 イージースタンド
|
|
|
|
|
|
||
6
|
旭電機化成株式会社
洗濯機の高さをあげる足 AKO-12
|
1,246円
|
底の滑り止めが振動を抑える!
|
|
|
|
|
|

洗濯機をかさ上げするメリットはやはり、下にゆとりができるため掃除しやすくなることです。また、ふとしたことで洗濯機の隙間に入った落とし物も拾えますよ。他にも、隙間に入ったゴキブリも退治しやすくなります。




ニトリやカインズ、コーナンと言ったホームセンターに市販で販売されているかさ上げ台の種類は大きく分けて4つです。それぞれ、どういった特徴があるのか確認しましょう。
※クリックすると見出しにジャンプします
