【2023】メーカー別PCモニターおすすめランキング12選&比較|特徴・評判も

在宅ワークやゲームなどで、PCモニターの購入を検討している方が増えています。本記事では、PCモニターの人気メーカー7社の特徴・比較・評判を紹介します。また、メーカー・ブランド別のおすすめディスプレイランキングや安い中古品購入時の注意点も必見です。

2023/08/10 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
Dell
ベンキュージャパン
アイ・オー・データ
Philips(フィリップス)
商品名
S2421HS 23.8インチ モニター
BenQ ZOWIE XL2411K ゲーミングモニター 24インチ
モニター 23.8インチ EX-LDH241DB-B
モニターディスプレイ 23.8インチ (241E1D/11)
説明
フレームレートとコスパの良さが魅力的なフルHDディスプレイ
安定性と省スペースを両立!TNパネル採用画像処理能力◎
どこから見ても鮮やかで鮮明に映る!
ローブルーモード採用!画像と色を正確に表現してくれるモニター
リンク
モニタサイズ
23.8 型(インチ)
24 型(インチ)
23.8型(インチ)
23.8 インチ
モニタタイプ
ワイド
ワイド
ワイド
ワイド
モニタ形状
平面型
平面型
平面型
平面
画面種類
液晶
液晶
液晶
液晶
スリムベゼル
-
-
-
アスペクト比
16:9
16:9
-
16:9
表面処理
ノングレア(非光沢)
-
ノングレア(非光沢)
-
パネル種類
IPS
TN
-
IPSテクノロジーパネル
解像度
1920x1080
1920 x 1080
HDR方式
-
-
-
-
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 モニタサイズ モニタタイプ モニタ形状 画面種類 スリムベゼル アスペクト比 表面処理 パネル種類 解像度 HDR方式
1
Dell
S2421HS 23.8インチ モニター
20,088円
フレームレートとコスパの良さが魅力的なフルHDディスプレイ
23.8 型(インチ)
ワイド
平面型
液晶
16:9
ノングレア(非光沢)
IPS
1920x1080
-
2
ベンキュージャパン
BenQ ZOWIE XL2411K ゲーミングモニター 24インチ
29,946円
安定性と省スペースを両立!TNパネル採用画像処理能力◎
24 型(インチ)
ワイド
平面型
液晶
-
16:9
-
TN
-
3
アイ・オー・データ
モニター 23.8インチ EX-LDH241DB-B
14,800円
どこから見ても鮮やかで鮮明に映る!
23.8型(インチ)
ワイド
平面型
液晶
-
-
ノングレア(非光沢)
-
1920 x 1080
-
4
Philips(フィリップス)
モニターディスプレイ 23.8インチ (241E1D/11)
12,845円
ローブルーモード採用!画像と色を正確に表現してくれるモニター
23.8 インチ
ワイド
平面
液晶
-
16:9
-
IPSテクノロジーパネル
-
1位
Dell

Amazon売れ筋ランキング パソコン・周辺機器 ディスプレイ部門 7位

(2023/08/06調べ)

S2421HS 23.8インチ モニター

フレームレートとコスパの良さが魅力的なフルHDディスプレイ

【おすすめポイント】

・豊富な調節機能と薄型パネルでテレワークやビジネスにぴったり
3辺の超薄型フレームレス構造と高画質で臨場感も楽しめる
・スリムなスタンドで組み立ても簡単!壁掛けもできるため場所を取らない

 

【ここが少し気になる...】

・FPSやTPSなどのゲーム向きではない
・音質はイマイチ

 

価格のお手頃さと遅延の少なさが魅力的な、23.8インチのフルHD液晶ディスプレイです。価格も2万円代前半とお手頃であるにも関わらず、DELL製なので信頼性が高いのも魅力的です。また、他のモデルに比べてベゼルが細く狭いデスクにも設置できる上に、角度や高さ調節も行えます

 

性能に対するコスパがよいので、安くて遅延の少ないゲーミングモニターを求めている人におすすめです。また、ディスプレイの置きやすさを重視する人にもおすすめできます。

モニタサイズ
23.8 型(インチ)
モニタタイプ
ワイド
モニタ形状
平面型
画面種類
液晶
スリムベゼル
アスペクト比
16:9
表面処理
ノングレア(非光沢)
パネル種類
IPS
解像度
1920x1080
HDR方式
-
1位
ベンキュージャパン

Amazon売れ筋ランキング パソコン・周辺機器 ディスプレイ部門 3位

(2023/08/04調べ)

BenQ ZOWIE XL2411K ゲーミングモニター 24インチ

安定性と省スペースを両立!TNパネル採用画像処理能力◎

【おすすめポイント】

・激しいゲームプレイでもぶれにくいBenQ ZOWIE独自の「Dynamic Accuracy(DyAc)技術」を搭載

・スリムなデザインだけでなく取っ手や高さ調節メモリ、ケーブル収納穴など設置環境への配慮も◎

・細かなカラー設定やトーン調整が可能。暗い場面などで視認性を高める「Black eQualizer機能」も

 

【ここが少し気になる…】

・動きの良さやリアルタイムでのプレイ向き。動画や映画視聴における画質はそこそこ

・使用環境に合わせての初期設定が必須という声も

・起動や出力切り替え時に少し時間がかかる

 

本商品はPCゲーマー向けに作られた「ZOWIE」シリーズのゲーミングモニターです。安定性を維持しながら場所を取らないように設計された角度調整機能や、快適な姿勢でプレイできるチルト調整ができるのが特徴と言えます。また、リフレッシュレート144Hz・応答速度1ms (GtG)と優秀。


さらに、「Black eQualizer」「Color Vibrance」といった視認性を高める機能が備わっているため、FPSなどのゲームをプレイするのに適しています。TNパネル採用により画像処理能力が非常に高くなっているので、設置場所の問題からゲーミングモニターの購入をためらっている方には特におすすめです。

モニタサイズ
24 型(インチ)
モニタタイプ
ワイド
モニタ形状
平面型
画面種類
液晶
スリムベゼル
-
アスペクト比
16:9
表面処理
-
パネル種類
TN
解像度 
1920x1080
HDR方式
-
アイ・オー・データ

Amazon売れ筋ランキング パソコン・周辺機器 ディスプレイ部門 1位

(2023/07/08調べ)

モニター 23.8インチ EX-LDH241DB-B

どこから見ても鮮やかで鮮明に映る!

【おすすめポイント】

BCN AWARD 2023の液晶ディスプレイ部門*で7年連続トップシェアを獲得
オーバードライブ機能で応答速度5msを実現!動きの激しいゲームでもクリアに楽しめる
広視野角ADSパネルを使用しどの角度から見ても鮮やかに見える

 

【ここが少し気になる...】

・高音質や高画質を求める方には満足いかない場合も

 

*全国大手家電量販店の2022年1月~12月の実売データ集計

モニタサイズ
23.8型(インチ)
モニタタイプ
ワイド
モニタ形状
平面型
画面種類
液晶
スリムベゼル
-
アスペクト比
-
表面処理
ノングレア(非光沢)
パネル種類
-
解像度
1920 x 1080
HDR方式
-
1位
Philips(フィリップス)

モニターディスプレイ 23.8インチ (241E1D/11)

ローブルーモード採用!画像と色を正確に表現してくれるモニター

【おすすめポイント】

IPSディスプレイのため正確で鮮やかな色彩の出力が可能。写真や映画・デザイン業務での使用にも

・「AMD FreeSync テクノロジー」によりゲームプレイ時にはスムーズな動きと高速レスポンスが可能

・LEDバックライトスクリーンやローブルーモードにより長時間使用による目の疲労軽減効果も

 

【ここが少し気になる…】

・画面強度はそこまで強くないため破損や衝撃には注意

・モニターの土台が細めで不安定という声も

 

本商品は「16:9 フル HD ディスプレイ」のモニターです。細部までくっきり再現してくれます。また、「IPS LED ワイド表示テクノロジー」により画像と色を正確に表現し、「AMD FreeSync(TM) テクノロジー」はストレスのないスムーズな作業を提供してくれます。


さらに「SmartImage ゲームモード」も採用されていので、ストレスなくゲームに集中したい方にピッタリ!ちらつき防止もあり、長時間の使用でも疲れにくいのは嬉しい点です。ローブルーモードも備わっているので、目に優しいモニターをお探しの方にもおすすめしたい商品です。

モニタサイズ
23.8 インチ
モニタタイプ
ワイド
モニタ形状
平面
画面種類
液晶
スリムベゼル
-
アスペクト比
16:9
表面処理
-
パネル種類
IPSテクノロジーパネル
解像度 
1920 x 1080
HDR方式
-
値段からするととてもコスパが良いです。デザインの仕事用に購入しましたが、問題ありません。息子がきれいなのでゲーム用に欲しいと言いもう1台購入しましたが問題なく快適に使用しています。(スプ〇のようなゲームからRPGまで)

出典: https://www.amazon.co.jp

「Dell S2421HS 23.8インチモニター」の口コミです。2万円ほどの低価格でありながら、ゲームや業務用としても十分使用できる点が伺えます。高いスペックを求めない方であれば、とてもコスパがいいためおすすめの商品です。
PS5用に買いました。 全く問題もなく使い勝手もリモコンなくてもいいです。

出典: https://www.amazon.co.jp

「BenQ ZOWIE XL2411K ゲーミングモニター」の口コミです。滑らかなゲームプレイができる144Hzリフレッシュレート&応答速度1ms(GtG)など、快適にゲームが楽しめる機能が複数搭載されているモデルです。さらに、デザインもプロゲーマー向けに設計されているため、快適に使用できる点が伺えます。
テレワーク用にノートパソコンのサブディスプレイとして購入しました。 モニターアームに取り付けたのですが、軽くて取付けるのが楽でした。快適です。

出典: https://www.amazon.co.jp

「IODATA EX-LDH241DB-B」の口コミです。モニターは性能も重要ですが、重量が軽いと扱いやすくサブディスプレイなど使用の幅が広がるため大切なポイントです。こちらのモニターは軽くて手軽に使用でき、さらに価格は安いですが作業用としても十分に使用できる点が伺えます。
27インチを15,800円で購入 この値段の割には安っぽさも無く良い買い物をしたと思います 画質は個人的には満足してます、発色や明るさ等も悪くないと感じました いっそもう一台買ってデュアルモニタ両方これにしちゃおうかなと思ってます

出典: https://www.amazon.co.jp

「PHILIPS モニターディスプレイ 271E1D/11」の口コミです。現在は価格が変わって2万円ほどですが、27インチのモニターは3万円以上のモデルが多いため、お手頃価格といえます。性能のよさも伺えますので、とにかくコスパを重視したい方におすすめの商品です。

【DELL】モニター人気おすすめランキング

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
Dell
Dell Computers
デル
商品名
S2421HS 23.8インチ モニター
Dell S2421HGF 23.8インチ ゲーミングモニター
S2722QC [27インチ プラチナシルバー]
説明
フレームレートとコスパの良さが魅力的なフルHDディスプレイ
フレームレートとコスパの高さが魅力的なフルHDディスプレイ
リンク
モニタサイズ
23.8 型(インチ)
23.8 型(インチ)
27 型(インチ)
モニタタイプ
ワイド
ワイド
ワイド
モニタ形状
平面型
平面型
平面型
画面種類
液晶
液晶
液晶
スリムベゼル
アスペクト比
16:9
16:9
16:9
画面処理
ノングレア(非光沢)
パネル種類
IPS
TN
IPS
解像度
1920x1080
3840x2160
HDR方式
-
-
-
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 モニタサイズ モニタタイプ モニタ形状 画面種類 スリムベゼル アスペクト比 画面処理 パネル種類 解像度 HDR方式
1
Dell
S2421HS 23.8インチ モニター
20,088円
フレームレートとコスパの良さが魅力的なフルHDディスプレイ
23.8 型(インチ)
ワイド
平面型
液晶
16:9
ノングレア(非光沢)
IPS
1920x1080
-
2
Dell Computers
Dell S2421HGF 23.8インチ ゲーミングモニター
22,700円
フレームレートとコスパの高さが魅力的なフルHDディスプレイ
23.8 型(インチ)
ワイド
平面型
液晶
16:9
TN
-
3
デル
S2722QC [27インチ プラチナシルバー]
46,890円
27 型(インチ)
ワイド
平面型
液晶
16:9
IPS
3840x2160
-
1位
Dell

Amazon売れ筋ランキング パソコン・周辺機器 ディスプレイ部門 7位

(2023/08/06調べ)

S2421HS 23.8インチ モニター

フレームレートとコスパの良さが魅力的なフルHDディスプレイ

【おすすめポイント】

・豊富な調節機能と薄型パネルでテレワークやビジネスにぴったり
3辺の超薄型フレームレス構造と高画質で臨場感も楽しめる
・スリムなスタンドで組み立ても簡単!壁掛けもできるため場所を取らない

 

【ここが少し気になる...】

・FPSやTPSなどのゲーム向きではない
・音質はイマイチ

 

本商品は、フルHD広視野角IPSモニターを採用している液晶ディスプレイです。デュアルHDMIポートを内蔵してしているので、コンソール ゲーミングとストリーミングを簡単に切り替えることができますよ。また、3辺超薄型ベゼル設計を採用し、臨場感のあるクリアな画面を実現しています。

 

さらに、「AMD FreeSync™テクノロジー」を採用しているので、スムーズでちらつきのないゲームを体験できるのも嬉しいポイントです。デザイン性が高いため、インテリアにマッチする商品をお探しの方にもおすすめ。「omfortView」機能によりフリッカーフリーの画面を搭載していて、目に優しいのも魅力の商品です。

モニタサイズ
23.8 型(インチ)
モニタタイプ
ワイド
モニタ形状
平面型
画面種類
液晶
スリムベゼル
アスペクト比
16:9
画面処理
ノングレア(非光沢)
パネル種類
IPS
解像度
1920x1080
HDR方式
-
2位
Dell Computers

Dell S2421HGF 23.8インチ ゲーミングモニター

フレームレートとコスパの高さが魅力的なフルHDディスプレイ

【おすすめポイント】

フレームレートが144Hz、応答速度も1msと素早くFPSやMMOゲームにも最適

3辺がフレームレス構造の高画質のため臨場感も楽しめる

・スリムなスタンドで組み立ても簡単!壁掛けもできるため場所を取らない

 

【ここが少し気になる…】

・使用状況によって色ムラや点が画面に出たという声もあるがサポートで返品交換が可能

・スピーカーは付いていないため外付けが必要

 

価格のお手頃さと遅延の少なさが魅力的な、23.8インチのフルHD液晶ディスプレイです。フレームレートが144Hzと高く、応答速度も1msと素早いので、FPSやMMOゲームも快適に行なえます。価格も2万円代前半とお手頃であるにも関わらず、DELL製なので信頼性が高いのも魅力的です。また、他のモデルに比べてベゼルが細く狭いデスクにも設置できる上に、角度や高さ調節も行えます

 

性能に対するコスパがよいので、安くて遅延の少ないゲーミングモニターを求めている人におすすめです。また、ディスプレイの置きやすさを重視する人にもおすすめできます。

モニタサイズ
23.8 型(インチ)
モニタタイプ
ワイド
モニタ形状
平面型
画面種類
液晶
スリムベゼル
アスペクト比
16:9
表面処理
ノングレア(非光沢)
パネル種類
TN
解像度 
1920x1080
HDR方式
-
3位
デル

S2722QC [27インチ プラチナシルバー]

本商品は、4K高解像度で驚異の表現力を実現したPCモニターです。「4K UHD解像度」と「sRGB」カバー率99%の色域で、鮮やかな色彩かつ鮮明で臨場感溢れる映像を楽しめます。また、内蔵されたデュアル3Wスピーカーや、ブルーライトの量を低減するためのComfortView機能を搭載しており、細部までこだわっていますよ。

さらに、スムーズでちらつきのない映像を楽しめるため、ゲームにはもちろんテレワークにもピッタリです。角度・高さ・縦横回転が簡単にでき、ケーブルをまとめるスロットが設けられているのも魅力の1つ。HDMIで簡単接続できるのも嬉しいポイントです。
モニタサイズ
27 型(インチ)
モニタタイプ
ワイド
モニタ形状
平面型
画面種類
液晶
スリムベゼル
アスペクト比
16:9
表面処理
ノングレア(非光沢)
パネル種類
IPS
解像度
3840x2160
HDR方式
-

【DELL】モニター人気おすすめ商品|比較一覧表

商品画像
メーカー
Dell
Dell Computers
デル
商品名
S2421HS 23.8インチ モニター
Dell S2421HGF 23.8インチ ゲーミングモニター
S2722QC [27インチ プラチナシルバー]
説明
フレームレートとコスパの良さが魅力的なフルHDディスプレイ
フレームレートとコスパの高さが魅力的なフルHDディスプレイ
リンク
モニタサイズ
23.8 型(インチ)
23.8 型(インチ)
27 型(インチ)
モニタタイプ
ワイド
ワイド
ワイド
モニタ形状
平面型
平面型
平面型
画面種類
液晶
液晶
液晶
スリムベゼル
アスペクト比
16:9
16:9
16:9
画面処理
ノングレア(非光沢)
パネル種類
IPS
TN
IPS
解像度
1920x1080
3840x2160
HDR方式
-
-
-
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 モニタサイズ モニタタイプ モニタ形状 画面種類 スリムベゼル アスペクト比 画面処理 パネル種類 解像度 HDR方式
1
Dell
S2421HS 23.8インチ モニター
20,088円
フレームレートとコスパの良さが魅力的なフルHDディスプレイ
23.8 型(インチ)
ワイド
平面型
液晶
16:9
ノングレア(非光沢)
IPS
1920x1080
-
2
Dell Computers
Dell S2421HGF 23.8インチ ゲーミングモニター
22,700円
フレームレートとコスパの高さが魅力的なフルHDディスプレイ
23.8 型(インチ)
ワイド
平面型
液晶
16:9
TN
-
3
デル
S2722QC [27インチ プラチナシルバー]
46,890円
27 型(インチ)
ワイド
平面型
液晶
16:9
IPS
3840x2160
-

【BenQ】モニター人気おすすめランキング

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
ベンキュージャパン
ベンキュー
ベンキュー
商品名
BenQ ZOWIE XL2411K ゲーミングモニター 24インチ
BenQ デザイナーズ モニター ディスプレイ PD2700Q 27インチ/WQHD/IPS/DisplayPort/sRGB 100%カバー/webデザイン・閲覧用
EL2870U
説明
安定性と省スペースを両立!TNパネル採用画像処理能力◎
リンク
モニタサイズ
24 型(インチ)
27.9 型(インチ)
モニタタイプ
ワイド
ワイド
モニタ形状
平面型
平面型
画面種類
液晶
液晶
スリムベゼル
-
-
アスペクト比
16:9
16:9
表面処理
-
-
パネル種類
TN
TN
解像度 
1920x1080
HDR方式
-
HDR10
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 モニタサイズ モニタタイプ モニタ形状 画面種類 スリムベゼル アスペクト比 表面処理 パネル種類 解像度  HDR方式
1
ベンキュージャパン
BenQ ZOWIE XL2411K ゲーミングモニター 24インチ
29,946円
安定性と省スペースを両立!TNパネル採用画像処理能力◎
24 型(インチ)
ワイド
平面型
液晶
-
16:9
-
TN
1920x1080
-
2
ベンキュー
BenQ デザイナーズ モニター ディスプレイ PD2700Q 27インチ/WQHD/IPS/DisplayPort/sRGB 100%カバー/webデザイン・閲覧用
29,800円
3
ベンキュー
EL2870U
27,479円
27.9 型(インチ)
ワイド
平面型
液晶
-
16:9
-
TN
HDR10
1位
ベンキュージャパン

Amazon売れ筋ランキング パソコン・周辺機器 ディスプレイ部門 3位

(2023/08/04調べ)

BenQ ZOWIE XL2411K ゲーミングモニター 24インチ

安定性と省スペースを両立!TNパネル採用画像処理能力◎

【おすすめポイント】

・激しいゲームプレイでもぶれにくいBenQ ZOWIE独自の「Dynamic Accuracy(DyAc)技術」を搭載

・スリムなデザインだけでなく取っ手や高さ調節メモリ、ケーブル収納穴など設置環境への配慮も◎

・細かなカラー設定やトーン調整が可能。暗い場面などで視認性を高める「Black eQualizer機能」も

【ここが少し気になる…】

・動きの良さやリアルタイムでのプレイ向き。動画や映画視聴における画質はそこそこ

・使用環境に合わせての初期設定が必須という声も

・起動や出力切り替え時に少し時間がかかる

 

本商品はPCゲーマー向けに作られた「ZOWIE」シリーズのゲーミングモニターです。安定性を維持しながら場所を取らないように設計された角度調整機能や、快適な姿勢でプレイできるチルト調整ができるのが特徴と言えます。また、リフレッシュレート144Hz・応答速度1ms (GtG)と優秀。


さらに、「Black eQualizer」「Color Vibrance」といった視認性を高める機能が備わっているため、FPSなどのゲームをプレイするのに適しています。TNパネル採用により画像処理能力が非常に高くなっているので、設置場所の問題からゲーミングモニターの購入をためらっている方には特におすすめです。

モニタサイズ
24 型(インチ)
モニタタイプ
ワイド
モニタ形状
平面型
画面種類
液晶
スリムベゼル
-
アスペクト比
16:9
表面処理
-
パネル種類
TN
解像度 
1920x1080
HDR方式
-
3位
ベンキュー

EL2870U

\ファッションセール開催中!!/
Amazonで詳細を見る
\お買い物マラソン開催中!!/
楽天で詳細を見る
本商品は、ベンキューより発売されている4K対応の「ゲーミング・PCモニター」です。リフレッシュレートが60HzなのでPCでのゲームには向いていませんが、家庭用ゲーム機なら十分使えますよ。加えて、4K対応モニターなのに価格がリーズナブルなのもメリット!約28インチと大画面なので、普通のモニターとしても使えます。

また、周りの明るさを検知して、自動で明るさを調整してくるのも便利な点です。ゲームを長時間プレイしたい方や、目の負担を減らしたい方にうってつけですね。さらに、4Kで家庭用ゲーム機をプレイしたい方にもおすすめ!TNパネルを採用しており斜めからは画面が見えにくいので、1人でゲームや映画に没頭したい方にピッタリです。
モニタサイズ
27.9 型(インチ)
モニタタイプ
ワイド
モニタ形状
平面型
画面種類
液晶
スリムベゼル
-
アスペクト比
16:9
表面処理
-
パネル種類
TN
解像度
3840x2160
HDR方式
HDR10

【BenQ】モニター人気おすすめ商品|比較一覧表

商品画像
メーカー
ベンキュージャパン
ベンキュー
ベンキュー
商品名
BenQ ZOWIE XL2411K ゲーミングモニター 24インチ
BenQ デザイナーズ モニター ディスプレイ PD2700Q 27インチ/WQHD/IPS/DisplayPort/sRGB 100%カバー/webデザイン・閲覧用
EL2870U
説明
安定性と省スペースを両立!TNパネル採用画像処理能力◎
リンク
モニタサイズ
24 型(インチ)
27.9 型(インチ)
モニタタイプ
ワイド
ワイド
モニタ形状
平面型
平面型
画面種類
液晶
液晶
スリムベゼル
-
-
アスペクト比
16:9
16:9
表面処理
-
-
パネル種類
TN
TN
解像度 
1920x1080
HDR方式
-
HDR10
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 モニタサイズ モニタタイプ モニタ形状 画面種類 スリムベゼル アスペクト比 表面処理 パネル種類 解像度  HDR方式
1
ベンキュージャパン
BenQ ZOWIE XL2411K ゲーミングモニター 24インチ
29,946円
安定性と省スペースを両立!TNパネル採用画像処理能力◎
24 型(インチ)
ワイド
平面型
液晶
-
16:9
-
TN
1920x1080
-
2
ベンキュー
BenQ デザイナーズ モニター ディスプレイ PD2700Q 27インチ/WQHD/IPS/DisplayPort/sRGB 100%カバー/webデザイン・閲覧用
29,800円
3
ベンキュー
EL2870U
27,479円
27.9 型(インチ)
ワイド
平面型
液晶
-
16:9
-
TN
HDR10

【IO DATA】モニター人気おすすめランキング

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
アイ・オー・データ
IODATA(アイ・オー・データ)
アイ・オー・データ
商品名
モニター 23.8インチ EX-LDH241DB
ゲーミングモニター GigaCrysta 34インチ(LCD-GCWQ341XDB)
EX-LD321DB [31.5インチ ブラック]
説明
どこから見ても鮮やかで鮮明に映る!
ゲームでライバルと差をつけることができるゲーミングモニター!
リンク
モニタサイズ
23.8型(インチ)
34 型(インチ)
31.5 型(インチ)
モニタタイプ
ワイド
ウルトラワイド
ワイド
モニタ形状
平面型
平面型
平面型
画面種類
液晶
液晶
液晶
スリムベゼル
-
-
アスペクト比
-
21:9
16:9
表面処理
ノングレア(非光沢)
ノングレア(非光沢)
ハーフグレア(半光沢)
パネル種類
-
ADS
ADS
解像度
1920 x 1080
1920x1080
HDR方式
-
HDR10
-
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 モニタサイズ モニタタイプ モニタ形状 画面種類 スリムベゼル アスペクト比 表面処理 パネル種類 解像度 HDR方式
1
アイ・オー・データ
モニター 23.8インチ EX-LDH241DB
14,800円
どこから見ても鮮やかで鮮明に映る!
23.8型(インチ)
ワイド
平面型
液晶
-
-
ノングレア(非光沢)
-
1920 x 1080
-
2
IODATA(アイ・オー・データ)
ゲーミングモニター GigaCrysta 34インチ(LCD-GCWQ341XDB)
44,591円
ゲームでライバルと差をつけることができるゲーミングモニター!
34 型(インチ)
ウルトラワイド
平面型
液晶
21:9
ノングレア(非光沢)
ADS
HDR10
3
アイ・オー・データ
EX-LD321DB [31.5インチ ブラック]
29,980円
31.5 型(インチ)
ワイド
平面型
液晶
-
16:9
ハーフグレア(半光沢)
ADS
1920x1080
-
1位
アイ・オー・データ

Amazon売れ筋ランキング パソコン・周辺機器 ディスプレイ部門 1位

(2023/07/08調べ)

モニター 23.8インチ EX-LDH241DB

どこから見ても鮮やかで鮮明に映る!

【おすすめポイント】

BCN AWARD 2023の液晶ディスプレイ部門*で7年連続トップシェアを獲得
オーバードライブ機能で応答速度5msを実現!動きの激しいゲームでもクリアに楽しめる
広視野角ADSパネルを使用しどの角度から見ても鮮やかに見える

 

【ここが少し気になる...】

・高音質や高画質を求める方には満足いかない場合も

 

*全国大手家電量販店の2022年1月~12月の実売データ集計

モニタサイズ
23.8型(インチ)
モニタタイプ
ワイド
モニタ形状
平面型
画面種類
液晶
スリムベゼル
-
アスペクト比
-
表面処理
ノングレア(非光沢)
パネル種類
-
解像度
1920 x 1080
HDR方式
-
2位
IODATA(アイ・オー・データ)

ゲーミングモニター GigaCrysta 34インチ(LCD-GCWQ341XDB)

ゲームでライバルと差をつけることができるゲーミングモニター!

【おすすめポイント】

・MMORPGに最適な「UWQHD解像度」を採用しており高精度で臨場感のあるプレイが可能

「高視野角ADSパネル」採用により上下左右どこから見ても鮮やかで鮮明な映像を堪能できる

・ゲーム以外にもPC出力やTVチューナーとしてなど1台でマルチに活躍

 

【ここが少し気になる…】

・内蔵スピーカーの音質がイマイチという声も。イヤフォンを使用するか別の出力機器があると〇

・PS5との接続時はフルHD表示になる

 

本商品は34インチのゲーミングモニターです。解像度はUWQHDで、高精細で美しくMMORPGに最適です。高さや角度を好みに合わせて調整できるスタンドや、フラットなフレームレスパネルの採用により、ゲームを快適に楽しめるのも魅力の1つ。遅延は約0.04フレームと非常に小さいので、少しの差を競うゲームをしていてもライバルと差をつけることができます。


リモコンを付属しており、入力切り換えやゲームのジャンルに合わせたモードの選択に便利です。また、コンテンツに適した設定がプリセットされており、ゲームごとに最適な映像を楽しめます。ADSパネル採用ということもあり、複数人でディスプレイを囲んでゲームをするのにもピッタリな商品です。

モニタサイズ
34 型(インチ)
モニタタイプ
ウルトラワイド
モニタ形状
平面型
画面種類
液晶
スリムベゼル
アスペクト比
21:9
表面処理
ノングレア(非光沢)
パネル種類
ADS
解像度 
3440x1440
HDR方式
HDR10
3位
アイ・オー・データ

EX-LD321DB [31.5インチ ブラック]

\ファッションセール開催中!!/
Amazonで詳細を見る
\お買い物マラソン開催中!!/
楽天で詳細を見る
本商品は、アイ・オー・データより発売されているハーフグレアで映り込みを抑えたPCモニターです。これにより、反射や無駄を省いて綺麗な映像を楽しめます。目が疲れにくいのもいいですね。31.5インチの広い画面は「IPSパネル」を採用し、さまざまな角度から見やすいのもポイントです。

そのため、複数人で視聴したい方や、機会が多い方にうってつけ!光沢感を残しつつ反射を抑えたことにより、ストレスフリーで映像を眺めたい方にもいいですね。目への負担も少なく、長時間の作業を行いたい方や、動画・映画鑑賞をしたい方にも向いています。
モニタサイズ
31.5 型(インチ)
モニタタイプ
ワイド
モニタ形状
平面型
画面種類
液晶
スリムベゼル
-
アスペクト比
16:9
表面処理
ハーフグレア(半光沢)
パネル種類
ADS
解像度
1920x1080
HDR方式
-

【IO DATA】モニター人気おすすめ商品|比較一覧表

商品画像
メーカー
アイ・オー・データ
IODATA(アイ・オー・データ)
アイ・オー・データ
商品名
モニター 23.8インチ EX-LDH241DB
ゲーミングモニター GigaCrysta 34インチ(LCD-GCWQ341XDB)
EX-LD321DB [31.5インチ ブラック]
説明
どこから見ても鮮やかで鮮明に映る!
ゲームでライバルと差をつけることができるゲーミングモニター!
リンク
モニタサイズ
23.8型(インチ)
34 型(インチ)
31.5 型(インチ)
モニタタイプ
ワイド
ウルトラワイド
ワイド
モニタ形状
平面型
平面型
平面型
画面種類
液晶
液晶
液晶
スリムベゼル
-
-
アスペクト比
-
21:9
16:9
表面処理
ノングレア(非光沢)
ノングレア(非光沢)
ハーフグレア(半光沢)
パネル種類
-
ADS
ADS
解像度
1920 x 1080
1920x1080
HDR方式
-
HDR10
-
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 モニタサイズ モニタタイプ モニタ形状 画面種類 スリムベゼル アスペクト比 表面処理 パネル種類 解像度 HDR方式
1
アイ・オー・データ
モニター 23.8インチ EX-LDH241DB
14,800円
どこから見ても鮮やかで鮮明に映る!
23.8型(インチ)
ワイド
平面型
液晶
-
-
ノングレア(非光沢)
-
1920 x 1080
-
2
IODATA(アイ・オー・データ)
ゲーミングモニター GigaCrysta 34インチ(LCD-GCWQ341XDB)
44,591円
ゲームでライバルと差をつけることができるゲーミングモニター!
34 型(インチ)
ウルトラワイド
平面型
液晶
21:9
ノングレア(非光沢)
ADS
HDR10
3
アイ・オー・データ
EX-LD321DB [31.5インチ ブラック]
29,980円
31.5 型(インチ)
ワイド
平面型
液晶
-
16:9
ハーフグレア(半光沢)
ADS
1920x1080
-

【PHILIPS】モニター人気おすすめランキング

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
Philips(フィリップス)
PHILIPS
フィリップス
商品名
モニターディスプレイ 23.8インチ (241E1D/11)
PHILIPSディスプレイ 31.5インチ (323E7QDAB/)
Philips 43型ワイド液晶ディスプレイ (4K対応/IPSパネル/5年間フル保証) BDM4350UC/11
説明
ローブルーモード採用!画像と色を正確に表現してくれるモニター
初購入される方に!消費電力を抑えることができる液晶ディスプレイ
リンク
モニタサイズ
23.8 インチ
31.5 型(インチ)
モニタタイプ
ワイド
ワイド
モニタ形状
平面
平面
画面種類
液晶
液晶
スリムベゼル
-
-
アスペクト比
16:9
16:9
表面処理
-
-
パネル種類
IPSテクノロジーパネル
IPS
解像度 
1920 x 1080
1920x1080
HDR方式
-
-
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 モニタサイズ モニタタイプ モニタ形状 画面種類 スリムベゼル アスペクト比 表面処理 パネル種類 解像度  HDR方式
1
Philips(フィリップス)
モニターディスプレイ 23.8インチ (241E1D/11)
15,960円
ローブルーモード採用!画像と色を正確に表現してくれるモニター
23.8 インチ
ワイド
平面
液晶
-
16:9
-
IPSテクノロジーパネル
1920 x 1080
-
2
PHILIPS
PHILIPSディスプレイ 31.5インチ (323E7QDAB/)
30,129円
初購入される方に!消費電力を抑えることができる液晶ディスプレイ
31.5 型(インチ)
ワイド
平面
液晶
-
16:9
-
IPS
1920x1080
-
3
フィリップス
Philips 43型ワイド液晶ディスプレイ (4K対応/IPSパネル/5年間フル保証) BDM4350UC/11
87,650円
1位
Philips(フィリップス)

モニターディスプレイ 23.8インチ (241E1D/11)

ローブルーモード採用!画像と色を正確に表現してくれるモニター

【おすすめポイント】

IPSディスプレイのため正確で鮮やかな色彩の出力が可能。写真や映画・デザイン業務での使用にも

・「AMD FreeSync テクノロジー」によりゲームプレイ時にはスムーズな動きと高速レスポンスが可能

・LEDバックライトスクリーンやローブルーモードにより長時間使用による目の疲労軽減効果も

 

【ここが少し気になる…】

・画面強度はそこまで強くないため破損や衝撃には注意

・モニターの土台が細めで不安定という声も

 

本商品は「16:9 フル HD ディスプレイ」のモニターです。細部までくっきり再現してくれます。また、「IPS LED ワイド表示テクノロジー」により画像と色を正確に表現し、「AMD FreeSync(TM) テクノロジー」はストレスのないスムーズな作業を提供してくれます。


さらに「SmartImage ゲームモード」も採用されていので、ストレスなくゲームに集中したい方にピッタリ!ちらつき防止もあり、長時間の使用でも疲れにくいのは嬉しい点です。ローブルーモードも備わっているので、目に優しいモニターをお探しの方にもおすすめしたい商品です。

モニタサイズ
23.8 インチ
モニタタイプ
ワイド
モニタ形状
平面
画面種類
液晶
スリムベゼル
-
アスペクト比
16:9
表面処理
-
パネル種類
IPSテクノロジーパネル
解像度 
1920 x 1080
HDR方式
-